X



トップページ人生相談
1002コメント676KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます711【相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん (ワッチョイ bf16-5z1F)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:17:44.62ID:aa+Cmx2Q0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

総合相談スレです
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう

★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます710【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1577266560/

※980付近で次スレを立てること
その際最上部にあるワッチョイコマンドを新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください

※ 一度貼ったわっちょい内容は実際スレ立てした時記述が変わってしまう(?)ので、
  テンプレに書いてもみんな失敗してしまいます。

  参考サイト:
  https://headline.mtfj.net/2ch_watchoi_thread.php
  の通りに入れて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0531太上天君 (ワッチョイ f967-otum)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:52:52.36ID:whHTcf8p0
>>499
ぬしゃよ、ぬしゃあハラスメントは当たり前じゃ。この世にまともな職場があると思うな。
どの職場もゴロツキが経営しておるのじゃ。
ぬしゃあ不安がるな。ゴロツキみたいにふてぶてしく生きてゆけ!!!

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0532マジレスさん (ワッチョイ 02b5-xsPz)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:12:26.31ID:Znbwk1ar0
>>502
お金を貯めようという自我意識に目覚めたのなら
話は早いです

お金をためることのみが目標なら、実家に戻り、
ひたすら溜め込んでください
欲しい物、物欲は絶ってください(決済が出来るサイトは見ない)
土日は出掛けないで引きこもりましょう(外に出掛けると金を使います)

意志が弱いなら、家の信用できる人間に
あなたの通帳とはんことカードとクレジットカードを預ける
使いたいときだけ理由を述べ、必要なだけ引き出してもらってきてください

収入手取りが13万ならば、定期預金へ給与支給日引き落としとして10万円。
残り3万円は家に入れるお金(+自身の緊急費)として普通口座に振り分けてしまえば良い
こうすれば、嫌でもお金は溜まります。

出会いが欲しいなら、正社員として就職しないときついと思いますよ
いくら彼氏がいても、自身が非正規で、彼との結婚を夢見ているなら
現実を知ったほうが良いかもしれません
今の雇用情勢から言って、20〜45くらいまでなら正規で就職は比較的容易です

長々と書きましたが、

あなたが一番何を優先するかで、今後どう転がるか変わってくると思います。
・結婚を優先するのか
・自立就職を優先するのか
・貯蓄を優先するのか
どれかに1つに集中で絞った方が良いと思いますよ。
あれもこれも!または、全部!と欲張ると破滅します
0533マジレスさん (ササクッテロラ Spd1-IoeC)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:49:20.08ID:2Rh2U/dEp
長文で乱雑な文でも答えてくれる人いますか.......
0534マジレスさん (アウアウウー Sa05-E85n)
垢版 |
2020/01/19(日) 22:17:21.49ID:zW6UqEBVa
>>447 それがひと仕事でもないんだよね
敵は税務署w 従業員の生活を背負ってるし
忙しすぎると家庭が荒れる
そんなわけで 僕は継がないことになった
0536マジレスさん (ササクッテロラ Spd1-IoeC)
垢版 |
2020/01/19(日) 22:31:42.57ID:2Rh2U/dEp
>>535
ありがとう.......
0537マジレスさん (アウアウウー Sa05-E85n)
垢版 |
2020/01/19(日) 22:33:43.33ID:zW6UqEBVa
一応かいてみたら?
0538マジレスさん (ササクッテロラ Spd1-IoeC)
垢版 |
2020/01/19(日) 22:36:47.26ID:2Rh2U/dEp
自分21にもうすぐなるんだけど車が大好きで18で買ったやつ1年で壊して手放して2台目も1年で壊して実家に置いてる
今そこから新車(普通のハッチバックの車)を買って乗ってるんだけどまたスポーツカー買いたい衝動に駆られるんです

ただ、彼女が今はいてそーやって車で好き勝手遊んで今落ち着いたのにまた?!?!?!
落ち着いてからじゃダメなの?って言われると心苦しくて

まだ遊びたい気持ちはあるけど、同棲その先結婚も考えてこのまま大人しくしていた方がいいのか
自分の好きなこと突っ走るべきなのか

さらには今正社員やめて期間工にまでなる始末
どん底まで来てる中まだ別れず好きだからと言ってくれる相手捨ててまで遊ぶこと選んでいいものなのかダメだとは思うけど踏ん切りがつかなくて.......
かなり支えてもらって元気もらって相手のために落ち着くことを選ぶべきとも思う考えはあるけどどうしたらいいんだってうだうだしてて

答えにくい乱雑な文と内容かもしれないですけど、何が正解なんですか.......
一応、2月から新しい工場で働くつもりでそこでは社員になるために応募して頑張るつもりではいます.......
0539マジレスさん (ササクッテロラ Spd1-IoeC)
垢版 |
2020/01/19(日) 22:38:31.49ID:2Rh2U/dEp
去年の9月に300万で買った新車手放してスポーツカーで走りたいってもう病気のように依存みたいな衝動に駆られて.......
0540マジレスさん (ササクッテロラ Spd1-IoeC)
垢版 |
2020/01/19(日) 22:39:27.71ID:2Rh2U/dEp
若いうちは遊ぶべきなんて言う人もいるけど
彼女自分より年上だから自分が相手に合わせて好き勝手せずにちゃんと自分もしなきゃとも思ったりするし.......

やりたいこともしなきゃと思うこともぐちゃぐちゃになっちゃって.......
0541A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd22-Av95)
垢版 |
2020/01/19(日) 22:45:51.75ID:ieFF+Zk/d
>>538
彼女のことは置いといて、その購買行動が、自分の経済力に見合うのかを考えてみましょう。
自分の稼ぐ力と今後の支出の見込みを両方考慮して、適正な範囲内なら、どんな高いものでも買うのは自由。
君の場合はどうかな?
0542マジレスさん (ササクッテロラ Spd1-IoeC)
垢版 |
2020/01/19(日) 22:50:59.53ID:2Rh2U/dEp
>>541
新車はフルローンだしその前の車のローンも残ってます.......
なんなら前の車を治すのに作った借金もちらほら.......

正直買い換えて走り回るならカツカツとかギリギリになります
なんならマイナスかも.......
それは見えてるからやるべきじゃないみたいなのはわかるんですけど.......
0543マジレスさん (ワッチョイ 495c-HLSl)
垢版 |
2020/01/19(日) 22:54:33.05ID:tjBymxrX0
>>538
将来考えている彼女さんがいるなら真剣に将来のこと考えないとね
道楽も人生に必要だけど
お金のかかるのは考え物だよ
彼女さんと将来のこと話し合って貯金して行こうよ
21ならまだカッコイイ車に浸っていたいだろうとは思うけどさ
彼女さんは買い換えられないよ
大事にして忠告も聞いて将来のこと見据えないとね
0544マジレスさん (ササクッテロラ Spd1-IoeC)
垢版 |
2020/01/19(日) 22:57:39.61ID:2Rh2U/dEp
>>543
やっぱり堪えてこの後のことを大事にするべきですか.......

この依存みたいなのと戦って我慢今はした方がいいですか
0545善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ d953-6zBS)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:06:35.46ID:IP+HfeE/0
>>412
家族、交友関係、組織、などコミュニティーの目的や基盤に係るのが一般的

>>434
自分と配偶者を嫌いならそうなるし、好きな人々に囲まれていればそうならないだろ

>>437
仲間、ライバル、応援者。 ニートの誤魔化しのファイティングポーズなら頑張れないよな

>>440
主語が抜けてるしズタズタだし、知ってる誰かに作文頼め。というよりDV男を説得するなら力ある人に仲裁してもらわないと

>>462
ママに相談
0546マジレスさん (アウアウウー Sa05-E85n)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:08:41.02ID:zW6UqEBVa
>>544 車のディーラーに勤めたら?
色んな車に乗りながらえいぎょうができるでしょ?
成績が良ければ、キャッシュっで買えるようにもなるだろ
うし、好きなことでめしが食えるのはいいことだとおもうよ
0547善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ d953-6zBS)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:24:51.65ID:IP+HfeE/0
>>472
寂しいんだろ。友人ならどっか一緒に出掛けるとかもっと多くの友人誘って増やしてやるとか男を紹介するとか

>>473
親類や友人の家に

>>478
デブだとかハゲだとかが嫌いで、その他全否定なんだろ

>>500
男に相談

>>538
他の事が上手くいかないストレスから衝動が大きくなってる。
適当なの買ってもストレスが続くならまた新しいのが欲しくなる
0548マジレスさん (ササクッテロラ Spd1-IoeC)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:25:53.13ID:2Rh2U/dEp
>>546
元整備士
その後に整備と営業ぽいこと両方やることもしてました

ちょっと自分ASD気味っていう診断もされてて仕事も上手くいかなくてやめていま期間工で工場勤務してます.......

それとディーラーはやっぱり改造車にうるさいので周りの目もあってその辺は合わなかったです.......
0549マジレスさん (ササクッテロラ Spd1-IoeC)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:27:59.52ID:2Rh2U/dEp
>>547
高校出て正社員だったのに期間工まで落ちてきて夜勤やっててちょっとバランス崩れてきて何やってんだって放心的になることあります.......
そーゆうのもあるんですかね.......
0551マジレスさん (アウアウカー Sa49-WVJu)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:51:10.50ID:+zutU+IIa
>>545
「んほぉおおおお……止まんない、止まんないのぉ……ちんぽ壊れちゃった、ちんぽ蛇口壊れて精液とまんない
……永遠に精子出すちんぽになっちゃったぁ……ちんぽぉ……ちんぽぉおお……」
「おほぉおおおおお――――! ちんぽ、ちんぽぉ、ちんぽイクぅううううううう――――! 
もうダメ、ダメダメダメぇええええっ! 敗北射精しちゃった、初めて負けて精液出しちゃったぁああああ――――! 
んぁあああ射精止まんない、負けて精液出すの気持ちよくて射精止まんないよぉおおおおお――――!
「おおおおおおぁあああああザーメンンンン! 
ザーメンミルク止まんないぃいい、女の子精液出過ぎぃいいいいっ! 
らめぇ死ぬぅ死んじゃう、射精止まんなくて死んじゃうぅううううううう――――っ!」
「んほぉおおおお……止まんない、止まんないのぉ……ちんぽ壊れちゃった、ちんぽ蛇口壊れて精液とまんない
……永遠に精子出すちんぽになっちゃったぁ……ちんぽぉ……ちんぽぉおお……」
「おほぉおおおおお――――! ちんぽ、ちんぽぉ、ちんぽイクぅううううううう――――! 
もうダメ、ダメダメダメぇええええっ! 敗北射精しちゃった、初めて負けて精液出しちゃったぁああああ――――! 
んぁあああ射精止まんない、負けて精液出すの気持ちよくて射精止まんないよぉおおおおお――――!
あはぁああああああ――――! ちんぽちんぽちんぽぉおおおおおおおお――! ちんぽ、ちんぽ、ちんぽぉおおおおおお――――! 
ちんぽイク、ちんぽイっちゃっだのぉおおおお――――! 
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽぉおおお、ちんぽすごいっ、ちんぽすごいのぉおおおおおおおおおお――――!」
「ちがう、ちがうぅううう! ちんぽ負けたくない、ちんぽまけたぐないのにぃいいい――! 
こんなの耐えらんない、こんなきもぢいいちんぽわざたえられにゃいのぉおおおお――! 
あはぁあちんぽ、ちんぽちんぽっ、みっともない負けちんぽからせーえぎだすのぎぼぢぃいい――!
0552マジレスさん (アウアウカー Sa49-WVJu)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:51:23.36ID:+zutU+IIa
>>547
「んほぉおおおお……止まんない、止まんないのぉ……ちんぽ壊れちゃった、ちんぽ蛇口壊れて精液とまんない
……永遠に精子出すちんぽになっちゃったぁ……ちんぽぉ……ちんぽぉおお……」
「おほぉおおおおお――――! ちんぽ、ちんぽぉ、ちんぽイクぅううううううう――――! 
もうダメ、ダメダメダメぇええええっ! 敗北射精しちゃった、初めて負けて精液出しちゃったぁああああ――――! 
んぁあああ射精止まんない、負けて精液出すの気持ちよくて射精止まんないよぉおおおおお――――!
「おおおおおおぁあああああザーメンンンン! 
ザーメンミルク止まんないぃいい、女の子精液出過ぎぃいいいいっ! 
らめぇ死ぬぅ死んじゃう、射精止まんなくて死んじゃうぅううううううう――――っ!」
「んほぉおおおお……止まんない、止まんないのぉ……ちんぽ壊れちゃった、ちんぽ蛇口壊れて精液とまんない
……永遠に精子出すちんぽになっちゃったぁ……ちんぽぉ……ちんぽぉおお……」
「おほぉおおおおお――――! ちんぽ、ちんぽぉ、ちんぽイクぅううううううう――――! 
もうダメ、ダメダメダメぇええええっ! 敗北射精しちゃった、初めて負けて精液出しちゃったぁああああ――――! 
んぁあああ射精止まんない、負けて精液出すの気持ちよくて射精止まんないよぉおおおおお――――!
あはぁああああああ――――! ちんぽちんぽちんぽぉおおおおおおおお――! ちんぽ、ちんぽ、ちんぽぉおおおおおお――――! 
ちんぽイク、ちんぽイっちゃっだのぉおおおお――――! 
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽぉおおお、ちんぽすごいっ、ちんぽすごいのぉおおおおおおおおおお――――!」
「ちがう、ちがうぅううう! ちんぽ負けたくない、ちんぽまけたぐないのにぃいいい――! 
こんなの耐えらんない、こんなきもぢいいちんぽわざたえられにゃいのぉおおおお――! 
あはぁあちんぽ、ちんぽちんぽっ、みっともない負けちんぽからせーえぎだすのぎぼぢぃいい――!
0553A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd22-Av95)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:05:12.89ID:Dp5BO4xRd
>>552
たのしーのか?w
0554マジレスさん (ワッチョイ 915c-irzP)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:11:27.54ID:h3Vd0NVL0
自分、借金400万円近くあります、銀行とクレカですわ
現在実家暮らしこどおじで無職鬱病、統失で5年間くらい毎月通院して薬貰ってる、今のとこ1度も滞納や延滞は無いんですが自転車操業で回しててついに限界が近付いてきました

問題は自己破産過去にもしてて次やるとすれば2回目っす
免責不許可事由もあり管財事件は間違いないです

自業自得クズなんすがもう2回目は免責下りないっすよね?
0555マジレスさん (ワッチョイ a1bd-1vBx)
垢版 |
2020/01/20(月) 01:44:05.15ID:MLCRnAZs0
こんばんは。
自分はアニメオタクなのですが、自分がつくり手になれると知った途端、二次創作やファンアートが怖くて見れなくなってしまいました。
ただ消費するだけではダメだとか、自分で生み出さなければいけないという気持ちが湧いてしまいます。
またネット上では絵の上手い人が目立つせいか、絵がかけない自分はダメなんだと思い込んでいます。
臆病なだけだとは分かっているのですが、つらいです。
自分の創作に没頭していればこの感情は消えるものなのでしょうか。
0556マジレスさん (ガラプー KKd9-2uaj)
垢版 |
2020/01/20(月) 01:52:14.10ID:4MBIkKI8K
>>555
あなたは絵を書く以外の創作活動を趣味でしていると
で、似たような趣味の人の作品とか絵を見るのが怖いってこと?
でも本当は見たいってことなんかな
0557マジレスさん (ワッチョイ a1bd-1vBx)
垢版 |
2020/01/20(月) 02:22:05.17ID:MLCRnAZs0
>>556
はい。と言ってもまとまった作品を作っている訳ではなくて習作程度です。
絵を描けることがファンとしてのステータスというような風潮があり居心地が悪く思います。
自分の感じたことをちゃんと表現できていれば他のファンのことは気にならないとは思うのですが、どうにも気が散ってしまいそれ所では無いという感じです。
0558マジレスさん (ワッチョイ 4615-Sfrr)
垢版 |
2020/01/20(月) 02:23:50.97ID:SJo40n9R0
>>555
慣れもあると思います。慣れていく。慣らしていく。

人間の感情って消えては現れ消えては現れだから
完全になくなるということはないと。けど恐怖心を緩和したりなんとも
思わなくなることはそれなりにできる。けどまた現れる。しかし
前よりそれほど怖くはない。
そこはあきらめたほうがよさそうです。

絵のうまい人はゴロゴロいます。
才能もあるけれど、圧倒的に集中して継続して何かしら
描いていると思われます。最初からうまかったわけではないでしょう。

そして上手いだけでは実際は目立ちませんしうまくいきません。
+の行動が必要です。

自分はダメなんだをつきつめたらもうあきらめて創作意欲もそれほど
わきませんので、応援にまわるという手もあります。
0559マジレスさん (ワッチョイ 4615-Sfrr)
垢版 |
2020/01/20(月) 02:27:54.07ID:SJo40n9R0
自分の感じたことを表現するには絵でなくても結構なわけです。
それが自分が今出入りしている世界ではステータスがあったとしても
ただの趣味の領域で楽しめず恐怖や劣等感を強く感じるなら
いったん距離おいたほうがいいですよ。他にも娯楽はたくさんございます。
0560マジレスさん (ガラプー KKd9-2uaj)
垢版 |
2020/01/20(月) 06:17:16.16ID:4MBIkKI8K
>>557
そちらの世界の絵至上主義みたいな価値観はよくわかんない
一般的には表現すること自体の喜びは当然あるわけで創作活動に没頭することによって満たされるところはあると思う
ただ同時に表現っていうのは他人に伝わって、認められて初めて満たされるという部分もかなりでかいわけでさ
あなたの場合はそこがいまひとつ欠けてるって状況なんじゃない?
いくら趣味で好きでやってるとはいえ自分の中でテーマを持ってそのテーマを形にすることのみで満足できる人なんてなかなかいないよ
そんなのガチの芸術家だし芸術家だって他人に評価されればそれはそれで嬉しいもんだから
てなわけで創作に没頭するだけでは状況の改善はないと思う

あなたが他人に認められるような作品をいくつか作ってある程度満足感を得れば他人の作品も心理的な葛藤なく見られるようになるんじゃないかな
苦しいだろうけどそういう心理的な葛藤もあなたの表現したい!っていう活動のエネルギーの一部なんでそのモヤモヤは抱えているしかないんじゃね
なんのモヤモヤもなくスッキリした気持ちで人生を送ってるならわざわざ苦労して何かを表現しようなんて思わないでしょ?
0561マジレスさん (ワッチョイ e167-U231)
垢版 |
2020/01/20(月) 08:25:16.71ID:oF/nXZE10
>>555
>自分の創作に没頭していればこの感情は消えるものなのでしょうか。

全然関係無いから気にしなくて良い。
旨い飯が好きな人が、全員プロのシェフ並の技術が必要なんて、聞いた事ないだろ。
同じように、ポップカルチャーに対しての趣向があるから、全てプロ並みの技が必要なわけじゃない。
それで稼げる僅かな人がプロになる。

>自分の感じたことをちゃんと表現できていれば他のファンのことは気にならないとは思うのですが、どうにも気が散ってしまいそれ所では無いという感じです。

そりゃただの嫉妬。
まぁ、もどかしい気持ちは分からなくはないけど。
正直、一定以上は才能の世界なんで、周りとくらべてストレスになるくらいなら、自己満足で留めておくのが無難。
0562マジレスさん (ワッチョイ a1c2-XHeb)
垢版 |
2020/01/20(月) 09:49:21.34ID:enzinFHX0
>>554
障がい年金は貰ってますか?
市の無料の弁護士相談とかどうでしょう??
0563マジレスさん (ワッチョイ a1c2-XHeb)
垢版 |
2020/01/20(月) 09:50:52.74ID:enzinFHX0
>>554
連投すまん
何故400万の借金ができたのでしょうか?
0564マジレスさん (ワッチョイ c258-YDSs)
垢版 |
2020/01/20(月) 10:24:41.70ID:9TRpqNfF0
パート先の社員とパート5~6人で飲み会
発端は私と仲良いパートともう1人男性社員の予定てしたが
なんとにく話が広がり人数が増えました
私のとても苦手なパートも来ることになり気が滅入ってしまいました。
平均年齢33歳で嫌いな人は30歳で1番若く新人です
あれこれ優しく教えましたがその優しさがお節介のようにとりえたり、何度か疎ましそうにされたので私は距離を置くようになりました。
社員が私と談笑してると入ってきて何も喋らないのに誰よりも大きく笑って、フォローもネタも自論もしないのでつまんないんです
それでいて私が世話かけると「おはさんのお節介」みたいな顔をしたり、社員との話に割り込んできたり、
本当に私にメリットがないです。
その人が来る飲み会なんてつまらない上に不愉快で、お金も払うなんて馬鹿馬鹿しいです。
でもその飲み会の発案が私でもあるので…
どうしたらいいかアドバイスください。
0565マジレスさん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:34:52.19
>>554
自分も自己破産2回しています
2回目の時は1回目の時から7年以上経過していてカードを作ることが出来たので
カードを作りまくり結局返済出来ず法テラスで弁護士に相談して自己破産しました
ただ破産後に弁護士から「3度目の自己破産は厳しいから出来ないと思え、今後は気を付けて」とアドバイスされた
今はカード決済が必要な時はデビットカードでやりくりしている
何処に住んでいるのかはわからないけどまず法テラスや弁護士に相談した方が良いかと
0566マジレスさん (ワッチョイ a1c2-XHeb)
垢版 |
2020/01/20(月) 10:48:58.84ID:enzinFHX0
>>564
幹事なら飲み会中止にしちゃえばいいじゃん
0567マジレスさん (ワッチョイ a24c-Y33N)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:17:27.03ID:6jYa/6Qy0
75才のよぼよぼ母親が生前意思として
自分に何か家であっても
(例えば朝起きてこなくて目を覚まさない)
命を繋ぎ止めないで下さいって書き置きが
あるんだが、その通りにしたら
オレ逮捕されんの?
本人がダメなら死なせてくれって書いてあるんだから
問題無くね?
0568マジレスさん (ワッチョイ 4615-Sfrr)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:25:37.66ID:SJo40n9R0
すみやかに
119番しましょう。

たとえあきらかに冷たくなっていたとしても
救急車をよばれたほうがいいと思います。

しぬときはしにますから。
延命治療をするなということでしょう。
状況によっては逮捕される可能性はありますね。
警察はいりますよ。
0569マジレスさん (ワッチョイ 495c-HLSl)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:41:47.57ID:NmuzB0Sr0
>>567
保護義務の放棄と捉えられます
病気なら救急車、もし長時間気づかず冷たくなっていたら警察に連絡です
その時に警察が医師の要請をしてくれます
どっちにしろ、まずは救急車呼びましょうそれが一番いいです
0570マジレスさん (ワッチョイ 495c-HLSl)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:45:54.14ID:NmuzB0Sr0
>>564
少ない人数の職場であの人呼ぶのは嫌なんて言ってたら
逆転であなたが呼ばれなくなることもあるわけです
ここは寛い心で全員と仲良くしましょう
飲み会の場所ではなるべく離れて座り話も最低限でいいでしょう

あなたも相当心が狭いと思いますが・・・・そこんとこは寛大に
心でこん畜生と思っていても顔は涼しい顔してましょうよ
0572マジレスさん (アウアウウー Sa05-E85n)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:48:37.76ID:xALWSNTza
>>567 とにかく自宅でなくなるとすんごく問題になるんだよね
おかあさんご存知ないんだね
とにかく119しないとだめよ
0573マジレスさん (ワッチョイ 82b0-U231)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:51:03.77ID:gbRZbW630
>>564
なんとなく話が広がり人数が増えたということは、あなたが最初に誘った二人のうち少なくともどちらかはあなたを含めた3人ではつまらないと思っていたということです。
あなたは自分の都合しか見えない人のようだから気づいていないみたいだけれどそういうことです。
嫌なら人数が多いとつまらないから行かないと言ってやめてしまえばいいでしょう。
0574マジレスさん (アウアウエー Sa0a-E85n)
垢版 |
2020/01/20(月) 13:05:36.63ID:XmUs3Jroa
ホモ爺は女性に厳しいなあ
0575マジレスさん (ワッチョイ f967-pJe4)
垢版 |
2020/01/20(月) 16:16:06.21ID:Y9AE+Sv40
私は通ってる病院を変えるべきですか?
昔虐めを受けたから適応障害になりましたが
10年以上治らなくて症状でイライラして
殆ど毎日怒ったりしてて凄い苦しい思いをしてます。
これを今通ってる病院の主治医の先生に話したらアドバイス出来る事はないと言われ薬も変えて貰えませんでした。
入院もしても変わりがないだろうと言われてさせて貰えなかったです。

本当に毎日苦しいから治したいのにこのままでは一生無理そうです。

もし病院を変われば良い方向に行きますか?

因みに通ってる病院は近くでは1番評判が良いと親から聞いてます。

それかもう何をしても病気は治らないのでしょうか?
0576マジレスさん (アウアウクー MM91-9xZB)
垢版 |
2020/01/20(月) 16:32:31.97ID:hKpCZxAbM
>>575
そこで治らないと思うなら試しに変えてみればいいじゃない
そこだと治らないんだって言うんだし損はないでしょう
変えたあとで治らなくてもさ
変える先の病院も元のとこもここの誰にもわからないんだしね
0577マジレスさん (オイコラミネオ MM16-mL6U)
垢版 |
2020/01/20(月) 16:45:18.56ID:w0WCRWfzM
スレチかもしれないですが相談よろしいですか?
0578マジレスさん (ワッチョイ 4615-Sfrr)
垢版 |
2020/01/20(月) 16:54:13.05ID:SJo40n9R0
>>575 病院と医師が変われば
何か変わる可能性はありますが何も変わらないことも多々ですな。

なぜなら投薬だけで治るわけではないからね。
だいたい医師も毎回ルーティン5分程度で終わりが多いわけだし。

毎日何に対してどなっているのかそこがキモかもしれなかったり。
0580マジレスさん (アウアウウー Sa05-E85n)
垢版 |
2020/01/20(月) 16:56:49.84ID:kgq/Q7xha
どうじょー
>>575 僕が思うのはあなた自身がかわらないと
なにも起こらないしずっとこのままだと
おもうのね
挫折を経験した人は本当は強いんだよ
0581マジレスさん (ワッチョイ 8216-5loA)
垢版 |
2020/01/20(月) 17:19:21.65ID:sbYh6tHz0
いじめられて頭がおかしくなった、
わたしは被害者だ。

というクレームを精神科医に毎回し続けているだけなら
どんな薬も効果ないし、そんな状況は
(自分で産んでいるものだから)変える事は出来ない。

「自分が変わろうとする人間は変わる」
「他者が変えてくれると信じてる人間は変わらない」

それだけ。


あ、おれも元いじめられっ子で死のうともしたし、
メンタルやって対人恐怖/視線恐怖の対策の為に
心療内科に20年以上通い続けても居る。
そんなやつはどこにでもいるし、医者が何かを変えてくれる訳じゃない、
変わるのは自分。

「いじめのせいで」って言い続けてる奴は基本何も変わらないし、
「自分は被害者だ!」って言い続けているやつは
回りから「かわいそうですね」って言われたいだけだよ。

自分が変わろうとしないのは、「自分のせい」、ただそれだけ。

ここに来るやつで、「いじめにあってどうこう」って説明してる
やつはみんな「誰か、なんとかしてください」と
他人になんとかしてもらうことしか考えてない。
0583マジレスさん (ワッチョイ a1c2-XHeb)
垢版 |
2020/01/20(月) 17:55:55.33ID:enzinFHX0
>>575
みなさんの仰る通り、自分が変わらないといけない、
精神科って大人になりきれなかった人を更生する場所でもあるから笑、
心理カウンセリングなんか受けたらどうでしょうか?

私は凄くラクになりましたよ。
体だるくなるので、投薬は必要だけど、
眠剤は飲まなくても眠れるし、
考え方変わってラクになりました。

適応障害ならなおさら、環境や自分を変えなくちゃいけないね
0584マジレスさん (ワッチョイ a1c2-XHeb)
垢版 |
2020/01/20(月) 17:59:11.22ID:enzinFHX0
>>583
追記

パーソナリティ障がいは、特効薬はないって私の医師は言い切りましたよ。
そうでなければ、考え方変えることでラクになれますから。
イライラに効く薬はあるから必要ならば貰えばいい
0585マジレスさん (アウアウウー Sa05-E85n)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:08:45.59ID:kgq/Q7xha
>>575
そのまま他人のせいにしていると友達がいなくなる
これがもっと君を孤独と抑うつにおいやる
過去に囚われてる点で亡霊とかわらん
1日1日を大事に生きてほしい 多分に自暴自棄っぽく
なってないかい?
0586マジレスさん (スッップ Sd22-BSEn)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:52:16.65ID:WNbzVsvnd
自分が働いている所は店内bgmを延々流していて、それが苦痛です。耐える方法なにかありませんか? 耳栓はなしです。
0588マジレスさん (ワッチョイ 8216-5loA)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:09:28.97ID:sbYh6tHz0
>>586
仕事変えるしかないよ。

自分も昔パチンコ屋で働いた時、あまりの騒音に「耳をやられる」と
耳栓をしたら、すぐに先輩店員から怒られて、
身体壊すよりは辞めた方がマシだ、とやめました。
0589マジレスさん (ワッチョイ 9190-1ukZ)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:31:15.44ID:h1nq0GHO0
約10年ぶりにゆっくりする暇ができたので、今は頻繁に私が家族の食事を作ってます
高校生と小学生の子供たちは「お父さんの方がおいしい」と喜んでくれます
そのせいかわかりませんが、妻に無視されるようになりました
私が「食えよ^^」と呼んでも睨みます
「10年ほったらかしといいて急に出てきていいとこだけ持っていくな!」と怒鳴られました
家にいる時間は非常に少なかったが顔を合わせればちゃんと話はしていましたからほったらかしではなかったんですが
上の子がそんな妻に注意するのも気に入らないようです
「10年育てたの誰だ。急に出てきておいしい餌与える人の方がいいなら勝手にしろ!」と子供に向かって言います
「何なの?元気で留守がよかった夫が家にいるのうざいってやつ?じゃあ離婚でもする?」と言ったところ「私の10年を返せ」連呼
妻が私にどうしてほしいのかまったくわかりません
教えてください
0590太上天君 (ワッチョイ f967-otum)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:33:42.05ID:pUzWXxhK0
>>575
ぬしゃよ、ぬしゃあ病気が治らないんなら病院に行くな。薬も貰うな。お金の無駄じゃ。
病気は自力で治せ。

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0591マジレスさん (ワッチョイ 4615-Sfrr)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:39:25.43ID:SJo40n9R0
>>589 あなたが作るのが ふつうに
もっと日常的に あたりまえになれば
そんなに毎回おいしいだの お父さんのほうがなども 
わざわざ言われなくなる。
奥さんの機嫌もそれなりになるんじゃないかしら。
0593マジレスさん (ワッチョイ 4615-Sfrr)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:43:18.84ID:SJo40n9R0
まぁおそらくごはんだけじゃないよね。
そこは子供たちがお父さんのほうがなんていったらねえ
毎日作ってくれていたママにはなんだかんだでかなわないよ〜 
パパはレパートリー少ないしねえ等
ちゃんと謙遜しなされ どうだ!なんてやってないでしょうね
子どもたちも とりあえず作ってくれたパパもちあげとくか
くらいに思ってる可能性もあるからね
0594マジレスさん (アウアウオー Saca-JESV)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:51:21.75ID:RqfBhGjja
>>589
問題を解決するな感情を解決しろ
もし相手が仕事仲間だったら「相手が食事をつくる」「離れる(離婚)」「10年を返す」みたいなことでいいだろう
しかし相手は家族だ
いまは味方の子供にも同じ課題がやってくるぞ
0595589 (ワッチョイ 9190-1ukZ)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:52:01.42ID:h1nq0GHO0
>>591
食べっぷり自体が妻のときとは違うらしいです
>>592
それはちょっと…見えないです…
申し訳ない
>>593
大して作ってなかったことが判明したのですよ
そこは別に責める気ないです
おいでよ^^って呼んでるのに
0596589 (ワッチョイ 9190-1ukZ)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:55:08.46ID:h1nq0GHO0
>>594
その解決方法教えてください
私としては10年分のサービスしたつもりが怒られてるという構図なので
わからないのです
0597マジレスさん (ワッチョイ a2b5-xsPz)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:55:10.31ID:DxKs/zsJ0
>>589
黙ってたけど、実は元シェフなんだわ。
お前の仕事を取ってすまなかった
そんなつもりじゃなかった。もう作らないからごめんな。

と真顔で伝えてみる

もしくは

男の料理の上手さがわかるグルメ舌な子供なんだよwwと
草生やして冗談交じりに伝える

奥さんの性格やキャラはわからんのでどっちが効果的かわからんが
嘘も方便でカミングアウトする必要はない。
0599マジレスさん (エムゾネ FF22-7ABd)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:59:44.70ID:u8Ig5tQmF
奥さん的にはせっかく暇になったのだからまず自分に構って欲しかったのではないでしょうか?
まずは10年分の感謝を込めたプレゼントでもして、料理作る度にドヤ顔せず、均等に負担する家事の1つと考えてみてはいかがでしょう
「やってあげた感」ってとても嫌われますよ
0600589 (ワッチョイ 9190-1ukZ)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:00:07.56ID:h1nq0GHO0
>>597
仕事じゃなかったんですよ
子供たちは手作りが出てくることは週に一回くらいだと言ってます
なら作らないわけにはいかないのでは
そしてなのに怒ってる妻がわからない
0602589 (ワッチョイ 9190-1ukZ)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:04:15.29ID:h1nq0GHO0
>>598
夜ですか?
妻に家族愛はあるがそっちの興味はもう…
>>599
なるほど…
中年にかまって欲しいと言われても可愛いと思えない私がいます…
大人の落ち着いた関係でいたいんだがなあ…
0603マジレスさん (ワッチョイ a2b5-xsPz)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:05:37.77ID:DxKs/zsJ0
>>596
ちょっと充電期間ができて、子供に料理振舞ったくらいでそこまで言われるって事は
怪訝に思われてたんだろうね

普通なら、
おいしい!パパの料理美味しいね!今度から作ってもらおうかあははw
のように子供と喜んで食べるのが、普通の感情だと思うけど

謝罪したのに、重箱の隅突く様なこと言ってくるってことは
奥さんから、個人的に良い感情がないんだろう
仲が冷え切ってるんじゃないか?

だったら、もう勝手にしろ。と相手にせずにしばらくガキに飯作ってやれ。
離婚離別してもいいんだろ?その覚悟あるんだろ?
俺なら気にせず飯当番を引き受ける
ただしこの案件は相手が折れるまでこちらからは謝罪しない。
こっちは一度謝っているんだから。あくまで俺ならね。

互いに一人になる時間があればお互い頭冷やせるよ
一度興奮したらまわり見えなくなるし、何も聞き入れなくなるから
0604589 (ワッチョイ 9190-1ukZ)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:07:32.16ID:h1nq0GHO0
>>601
若い女の子みたいにそれではしゃぐ姿を見たとして、恐らく私が冷めます…
価値観の違いか
私としてはそんなことよりもっと中年らしくしみじみできる関係がいいんだが
0605589 (ワッチョイ 9190-1ukZ)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:13:09.87ID:h1nq0GHO0
>>603
普通に会話してたし問題ないと思ってたのは私の思い込みか…
子供にと言うか妻の分も作ってたんですけどね
上の子男の子なんでいらないならと食べてくれるので無駄になりません
せっかくゆっくり時間あいたと思ったら、妻がこういう人間だとはちょっと思ってなかったです
確かにこれで私も冷めてきてます
妻の方はどこからそうなってたんでしょうね…
0606マジレスさん (スップ Sd22-mfG7)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:16:36.08ID:KKOq2DPHd
>>605
このセリフが最低だって気付かないか?

>「何なの?元気で留守がよかった夫が家にいるのうざいってやつ?じゃあ離婚でもする?」
0607マジレスさん (アウアウウー Sa05-gGzZ)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:20:26.04ID:MmfOcxgHa
>>589
単刀直入に言って妻としてのプライドを傷つけられたと感じている
しかも子供とずっと一緒にいて味方だと思っていた子供が奥さんより貴方の方が良いと言う始末
家庭内に味方が一人もいない状況は決して面白くない

例えば貴方より奥さんの方が稼ぎが良くて子供が奥さんを持ち上げたら貴方のプライドはどうなる?

どうすれば良いかは、子供と一緒に奥さんにいつもご飯を作ってくれてありがとうと感謝の気持ちを伝え、何か労ってあげる事で少し溜飲を下げるのではないだろうか?
0608589 (ワッチョイ 9190-1ukZ)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:21:42.62ID:h1nq0GHO0
>>606
読んでくださいよ
その前に妻の度重なる罵倒があってその発言に至ったんですよ
0610589 (ワッチョイ 9190-1ukZ)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:25:08.76ID:h1nq0GHO0
>>607
いやいや味方がいないって、どこがですか?
私は妻の分も作り普通の優しい態度で勧めたし
子供たちも別に敵ではないでしょ(^^;;
妻が料理を作っていてこの状況ならわかるんですが、作ってなかったんだからそういうプライドがあるとは思いにくいのでは…
0611589 (ワッチョイ 9190-1ukZ)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:27:59.07ID:h1nq0GHO0
>>609
それモラハラでしょ…
まあでも「家庭内虐め続ける気なら離婚する?」と再度言う気はありますが
だって今の妻の態度は私だけじゃなく子供に対してさえ家族じゃないですからね…
0612太上天君 (ワッチョイ f967-otum)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:32:05.01ID:pUzWXxhK0
>>589
ぬしゃよ、ぬしゃの妻はザコじゃの。
まあぬしゃの妻だけでなく、女の99.9999%はザコじゃから、それは仕方のないことじゃ。
ぬしゃあザコと結婚してしまったものはザコの定めであり仕方ないから、ぬしゃあザコに対して寛容になれ。

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0613589 (ワッチョイ 9190-1ukZ)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:43:45.62ID:h1nq0GHO0
>>612
私はいいが子供可哀想
子供も最近の妻に引いてしまってます
前までそんなことなかったんですが、二人とも妻に近寄らないようになってます
下の娘なんか怖がってます
こんなはずじゃなかったなあ…
もっとしみじみできる妻と落ち着いた余生…と思ってた…
0614マジレスさん (アウアウウー Sa05-E85n)
垢版 |
2020/01/20(月) 20:51:20.48ID:fgGbYr0Ja
>>589 今まで忙しく働いてお給料を稼いでたのに
おくさまの態度はひどいね
欲求不満か更年期障害でしょうかえ
そりゃ修行したqひとの料理はおいぢいだろうなあt
僕も食べてみたいですね
0615マジレスさん (スッップ Sd22-9HxX)
垢版 |
2020/01/20(月) 21:25:29.66ID:I6x6vgqad
職場に昔からどうしても嫌いなBBAがいます。
人を選んで話しかける、ある人の悪口を言うくせに本人に食べ物などを持ってきてこっそり渡す、自分がミスしても悪びれずに人のせいにする。
とにかく、こいつさえいなければ…と思う毎日です。
もちろん、上司もこのBBAの性格はわかっていますが、やんわりと注意して終わり。
上が甘いので、当の本人も全く反省の色は無く、周りが常にストレス状態です。
なんとか、ストレスを感じる事なく平和に仕事がしたいです。アドバイス等頂けると嬉しいです。
0616マジレスさん (ワッチョイ a1c2-XHeb)
垢版 |
2020/01/20(月) 21:28:11.70ID:enzinFHX0
>>615
私も昔経理してた時、似たお局がいました。
結婚もできず、
かわいそうな人だと思えって
前任者の方にアドバイスもらいましたよ
0617A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd22-Av95)
垢版 |
2020/01/20(月) 21:36:57.01ID:Dp5BO4xRd
>>615
少なくとも、1対1では決して関わらないようにする。
0618マジレスさん (アウアウカー Sa49-WVJu)
垢版 |
2020/01/20(月) 21:42:44.98ID:26GgNbWNa
指のささくれが気になる時に
腕の骨を折るとまったく気にならなくなるように
些細な事が気にならなくなる程に重要な事柄に熱中すれば良い
0619マジレスさん (ワッチョイ a176-V2sP)
垢版 |
2020/01/20(月) 21:50:07.19ID:NAKXp28n0
>>609
誰のおかげで結婚できて旦那様できてんだよって言われるぞw
0620マジレスさん (ワッチョイ f967-0xKf)
垢版 |
2020/01/20(月) 22:31:40.01ID:22cumejm0
30無職だけど何もやりたくないし何もできないし何も欲しくないし何も考えたくない
生きてて楽しくない
仕事してても楽しくないし
ニートしてても楽しくない
部屋から一歩も出ないのに何故か恐怖心に襲われて発狂するしマジで頭おかしいんだと思う
どうしたらいいの?
普通ってなんなの?
どうしてたら普通になれるの?
0621マジレスさん (アウアウオー Saca-JESV)
垢版 |
2020/01/20(月) 22:40:40.25ID:RqfBhGjja
>>615
BBA以外と情報共有しておくこと
BBAが自分勝手な行動・言動をしているときに仲間と目で会話できるとよい
BBAはそのうち自滅するだろうけどそのときに嘘付くぞ気を付けろ
0623マジレスさん (ガラプー KKd9-2uaj)
垢版 |
2020/01/20(月) 22:49:11.82ID:4MBIkKI8K
>>615
一番簡単で効果が見込まれる方法はその場で本人に直接苦情を言うこと
それをまだやってないならまずそれをやってみて
ハッキリ言われないとわからない人はゴロゴロいるんでね
自分は何もせず相手に都合よく変わってもらおうなんて不可能だし、めんどくさいけどまずはコミュニケーションとらないと始まらないね
BBAが悪気なくやってるならなおさらよ
0624マジレスさん (ガラプー KKd9-2uaj)
垢版 |
2020/01/20(月) 22:57:29.52ID:4MBIkKI8K
>>620
普通の人生ってのは決められた時間に決められた場所に行き、やりたくもない作業をやり、決められた時間までそれをやり続けることだよ
そういう日を週に5日くらいやると
それをしていれば普通なんでやってみたら
楽しくはないけど人生って楽しいもんじゃないから仕方ないね
0625A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd22-Av95)
垢版 |
2020/01/20(月) 22:58:50.93ID:Dp5BO4xRd
>>620
普通とは、自分の人生に対して責任を持つことかな。
まあ、とりあえず、外出して散歩するところからはじめたらどうだ。
その次は、ハローワークへGOかな。
焦らないで、とりあえず一歩踏み出してみよう。
0626マジレスさん (ブーイモ MMcd-0xKf)
垢版 |
2020/01/20(月) 23:01:54.60ID:WMt7FYg0M
>>624
そうか
俺もそうだと思っていたよ
そんな普通の生活をしてたらいじめられて精神的におかしくなって病院いったら統合失調症だとよ笑えるわ
統合失調症て要するにただの被害妄想ってことだろ?
全部俺が悪いわけだ俺がおかしいわけだ
0627マジレスさん (ブーイモ MMcd-0xKf)
垢版 |
2020/01/20(月) 23:05:14.90ID:WMt7FYg0M
>>625
責任なんて持てないよもう
もう部屋だけが俺の世界でそこから先はない
人との関わりも趣味も全部捨てた
その段階で責任も義務も放棄した
もう取り返しはつかない
0628マジレスさん (ワッチョイ bd93-mzut)
垢版 |
2020/01/20(月) 23:13:46.19ID:sQObH1d20
赤字の病院を、立て直さないといけない。
が、研究はやめたくない。
どうしたらいい?
0630マジレスさん (ガラプー KKd9-2uaj)
垢版 |
2020/01/20(月) 23:21:54.55ID:4MBIkKI8K
>>626
医者が言うならおかしいのは確かなんだろうけど、それと良い悪いってのはまた違うんじゃねーの
まあそれどころじゃないんだろうけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況