>>676 ただ単に離れると善いのじゃ。
 親もまた愚かで弱い人間であったと気付くじゃろう。
 完璧な親など居ないのじゃ。
 逆に子供を甘やかしすぎてニートにしてしまった親も居るじゃろう。
 自らを育てる以外にないのじゃ。

>>689 ぬこたんかわゆすだからじゃ。
 それが害意ではなく、かわい意なのじゃ。
 
>>690 おぬしが布施してくれるアルファロメオじゃな。
 フェラーリでもよいのじゃ。

>>699 それもまた人の役に立つこともあるじゃろう。
 仁とか孝行を説いているからのう。
 大乗も慈悲とか誓願が役に立つのじゃ。
 善いところだけを取り入れたらよいのじゃ。
 それが賢い者のやり方なのじゃ。

>>700 しているじゃろう。
 腸の大掃除もするとよいのじゃ。