X



トップページ人生相談
464コメント254KB

職場の愚痴を書き込むスレ4

0001マジレスさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:41:25.46ID:oCCpsr5v
なかったので立てました。
0104マジレスさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:29:29.33ID:FRlEj3Or
独善的な天下り上司がヒステリー起こしてうんざりする
簡略化された業務のあら探しして「官公庁では考えられない」ってしょっちゅうキレる
長年の経験を踏まえてそうなった上に、主導したのは前任の天下りの人達だからな
無駄な手順や会議が増えて例年より半月ほど進捗遅れてるのにまだごちゃごちゃ言ってるし最悪だ
0105マジレスさん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:42:19.64ID:sGCnmAJw
自分で出来ることをわざわざ何々しておいてくださいとメモ書いて机に置いとくバカ営業メモ書くあいだに送り状作れるだろ
偉そうに俺何も知らないからとかバカじゃねーの
知らないなら調べる、出来ないならどういう風にすればできるか考える
そんな事すら出来ないのが営業のトップで威張っているから頭にくる
0106マジレスさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:46:09.13ID:FJvaPtXe
上司から「新人が入るのは◯日からだから、色々準備しておいて」という指示を受け、それを周知した
数日後、上司の中でいつのまにか△日からに予定が変わっていた上に『自分は最初から△日からと言った』事に変わっていた
△日なんて日付、初期段階でかなり細かく確認したが、私は一度たりとも聞いていない
大半の人は指示が安定しない上司が悪い認識だったが、同僚Bだけは私が嘘をついたと怒ってきて?だった

後日。また同じ上司から別の指示が入り、今度は同僚Cが通達をした
私「また後から内容を変えられないといいけど」
B「まぁそうなったら悪いのはCさんだから」
私「何故?Cさんは上司の指示を通達しただけだから、悪いのは上司でしょ?」
B「みんなに伝えたのはCさんだから、悪いのはCさんでしょ?」
私「Cさんは受けた指示を周知しただけでしょ?嘘をついたわけじゃないんだから」
B「ええ?」
本気で納得がいかない反応をされて困惑したが、と同時に何故私が嘘つき呼ばわりされたのか意味は理解した
しかし腑に落ちない
0107マジレスさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:46:00.88ID:jjDVAKRv
本来の業務そっちのけで上司の関わる業務やる奴→協力的
本来の業務を滞りなく進める俺→非協力的

何この評価基準、死ねよ
0108マジレスさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:39:58.12ID:7rv69drB
サボり魔が新人にべったりつきそい、とても丁寧に仕事を教えている
休憩中もべったりで囲いに近い
通常業務は笑えるほどやらず私や他の人に全て押し付け
新人には仕事を教えながら「いかに自分が優秀者で、周囲は大したことないか」を適度にアピール
遅かれ早かれ本性がバレると思うんだが自分でハードルを上げまくってて草しか生えない
それとも最初に『自分はこういう人間です!』と刷り込んでおけばずっとそう思ってもらえるとでも思ってんのかな
息をするように嘘をつくし自分が中心にいないとネチネチとしつこいし最悪すぎる
0109マジレスさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:16:40.81ID:IyGaxwXP
うちにもそんな奴がいる
なぜあんなに簡単に取り込まれるのかなぁ
課のほぼ全員が、いい加減にサボりの相手するなと注意して、やっと目が覚めてカルガモ脱出
今新たに子分作ってべったりおしゃべり相手
どっちもいなくてもいい人材だから、二人で完結しろやとほっておいている
0110マジレスさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:29:24.97ID:qdeeGIit
新人の立場で考えれば取り込まれるのもやむなしとは思う
何も彼女の人となりを知らないまっさらな状態で、なおかつ外界(私や他の同僚)とは切り離されているわけだから
>>108で愚痴ったサボり魔は口が達者なんだよな
話だけ聞いていたら【経験も多く他の人はやらない事をやっていた上司からの信頼も厚い仕事のできる人】
独り立ちをしたらサボり魔とペアを組む事が必然的に多くなる人だから
(基本2人シフトの電話応対で新人もサボり魔も昼夜固定の週5)
そうなったらハリボテが崩れるのは早いと思われる
新人と言っても他所の支店で同じ仕事をしていた経験者で、そう若くもないがまともそうな人だし
実際に被害を被るまでは信じないと思うから今はサボり魔の発言に内心ツッコミまくりながら静観している
つーかサボり魔の新人ガードが硬すぎて話す機会がマジでない
0111マジレスさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:42:43.72ID:qdeeGIit
尚、経験が多いのはA、B、うちと渡り歩いているからだが
A→Bの経緯は知らんがB→うちは『あまりにも働かない彼女を追い出すための異動』(電話取りならサボれないと判断された。結局ほぼサボっているが)が実態
部長が異動勧告の際、周囲は引導を渡してくれると思っていたが実際は「人手不足だから」と誤魔化したため
サボり魔本人は「私は何でもできるから今の部署も人手不足で求められて異動してきたの」と思っており、定期的に主張をするため大変うざい
他の人はやらない事をやっていたのは働かない彼女に仕事をさせるために上司が仕事を振っていた…と聞く
こちらは又聞き情報だが日々の姿を思うにガチだろうなとは思える

何も入力されていない画面と、真っ白なメモ紙を交互に指差しチェックをしながら熱心に何かを確認している姿が不気味
話には聞いていたが本当にやっているとは思わなかった。せめて何か入力しろよ
隣の島の人からも「あの人面白いね。真っ白な画面とメモを何度も見比べていて」とこっそり言われるくらいバレバレなのに
本人はあれで仕事をしているフリができていると思っているところが謎だ
0112マジレスさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:45:51.81ID:6rMlfeOe
毎月同じ仕事をこなしているが、今日になって早く資料を出せと朝礼で言ってきた社長
なら先月か今月の頭くらいに何日までに欲しいと前もって言っておけよ
こっちを無能呼ばわりしないでお前が自分勝手なんだよ
仕入、請求書なんて最終的にこっちに回ってくるの20日前後でそこから資料作るから今日いるとか無理だって
残業代も出さない無能馬鹿が仕事もできないくせに偉そうにと言い返して楽になりたい
0113マジレスさん
垢版 |
2021/01/21(木) 11:24:29.09ID:13/ERjEc
社内の人が持ち込んだ書類確認の仕事
判断に迷う状況に見舞われた同僚Aから相談を受けたが、私もAと同じ非正規だし判断できないので
持ち込んだ人の部署の責任者に確認した方がいいと返事
Aは確認しにいかなかったみたいで後からトラブルになり、何故か私がそのトラブル対応をさせられた
Aが対応したものだからAが動くべきだと思い、自分の仕事をしていたら
Aと仲良しの正社員から「ぼーっとしてないで、さっさと◯部署に確認しにいってほしいんですけどね」と嫌味くさく言われて行かされた形
対応をしたのAさんですよ?と伝えたが無視
その間、Aは知らん顔&あとから何のフォローもなし
私はAの上司でも先輩でもなく、Aよりは勤務時間が長いけど同じ非正規なんですけど、なんで私があなたの手抜き仕事のために代わりに走ってやらなきゃいけないの?
0114マジレスさん
垢版 |
2021/01/21(木) 11:26:48.94ID:13/ERjEc
Aは元々無責任な人がいたりするとあからさまに不快感を示したり、不機嫌を隠さない人
>>113の件以来、Aのそういう姿を見る度に「自分は責任放棄しておいて何?」とすごくイラつく
0115マジレスさん
垢版 |
2021/02/02(火) 09:22:02.73ID:bHtteLJN
仕事で何か判断に迷うことがあると必ず私や誰かに「これ〜で合ってるよね??」と確認を取り
基本他人をあてにした思考で思い通りに動かない人のことは愚痴り
休憩時間も自分から他人と関わることが多く
帰る時も必ず誰かと連れ立って帰りたがる人なのに
しょっちゅう「私は人間が嫌いだし信用してないから」と直接言ってくる人が謎
人間じゃなく私はが嫌いで信用できないって意味ならアテにしてくるのやめていただけるかな
0116マジレスさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:33:46.64ID:UmVRN7B7
口を開けば愚痴・悪口・皮肉ばかりで些細なきっかけていきなりキレて意味不明なこと喚き散らして
一回機嫌が悪くなると数週間続いてその間ずっと文句言い続ける
そんな性格のせいのせいでみんなから嫌われて避けられまくってるのに
「こんなレベルの低い奴らと馴れ合いたくない」と色んなところで言いまくってて
孤立してるのは自分なのに本人的には周りが自分から孤立してるって認識らしい
すごい性格だなーって思う。
0117マジレスさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:09:05.29ID:sl/SolQ/
高い給料払って特別扱いしてこの一年間在宅勤務や短縮勤務でほとんど、働かず給料貰ってた子がこっそり、キャリアアップして転職する
その子のレベルじゃここは勿体ないから仕方ないけど、残ったのが派閥作ってボス面サボリ魔とその子分じゃお先真っ暗
0118マジレスさん
垢版 |
2021/02/11(木) 23:32:21.52ID:hFfyvx6Q
語彙力が乏しいから指導ができない
それを痛感しているから恫喝
お前についていく奴は小判鮫しかいないのは、お前がよくおわかりだろうよ!
0119マジレスさん
垢版 |
2021/02/12(金) 01:59:26.00ID:IbnnZtMe
今日もまたくっそウザい絡み方しやがってケンカ売っとんのか
スルーしてんのに話かけてくんな
医療はおまえの専門やろが人に聞くな!聞いといて嫌味たらしいこと言うな糞アマ
ヒステリー起こしかけといて上司がやったことやと分かったとたん態度変えんな
調子こいとったら殴んぞヴォケ
0120マジレスさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:21:05.34ID:gmsKX+Mg
良い人で仲良くしてもらっているんだけど
休みの日に電話してくるのはやめてほしい
休みの日まで会社の愚痴は話したくないんだよ
話す内容はいつも同じでこうしたらとか言っても聞かないし、毎回毎回同じ話でなんの意味が
遠回しに楽しい話しましょうと言ってもすぐ戻ってしまう
要件何ですかとライン返すのも面倒ふー
0121マジレスさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:48:51.17ID:0p3rDbwr
先週退職した子がなんか机の上に市販のせんべい袋の中の1つ置いていったみたいだけど、私の机の上にはなかったわ
退職のお祝いに金だけふんだくられるから参加したくない
そもそも仲良しでも同じ部署でもないのに
コロナのせいで1年仕事もしないで給料もらっていたのにその間に再就職してたのにもびっくり
0122マジレスさん
垢版 |
2021/03/15(月) 13:26:40.03ID:2IQ0JlvY
安○○キ
口クッサいし転職5回もするだけある
頭も悪いわ顔も悪いわ
実は裏で馬鹿にされていいように使われてるの気付いてんのかなぁ
0123マジレスさん
垢版 |
2021/03/19(金) 01:01:14.57ID:89BlHjnN
私の代わりはいくらでも作れるんですよね
私みたいにあちこちの部署に応援として投入させれば誰でも私と同じになります
どこの部署に入れてもすぐ使える器用貧乏の出来上がりです
だから私はもう辞めますね
別に私がいなくても力技でどうとでもなると思いますんで
余裕もった申告じゃなくて申し訳ないですけど
外面だけは良い仕事選り好み女を守るためにはなっから私を嘘つきの如く決めてかかってきたバ課長の元で4月から働くなんざこちらから願い下げだわクソッタレが
また去年みたいに課長のミスを私のミスとしてなすられる可能性大いにアリだからな
課長の解釈・指示ミスだったのに何故か私のミスにすり替わっていたアレな!!
0124マジレスさん
垢版 |
2021/03/19(金) 04:20:31.44ID:3YwSJgMH
アホ54歳女
彼女が入って一年、何回も「事務書類はファイリングして10年保存」と言ってるのに「明日どの書類捨てていいか教えてください」って、ねーよ捨てていい書類は。
表面しか見てないから私が他の人に仕事内容確認するのを勝手に指示してると勘違いして、一番仕事内容わかってないのに他人に仕事投げる
ずっと尻拭いや謝罪は私
あまりに酷いので「これ覚えてもらわないと困る、週3パートで入社1年たって出来ないって今までないから」と言ったら「こわいー難しいー無理ー」
仕方なく尻拭いしてたら私が適応障害で休職
0125マジレスさん
垢版 |
2021/03/19(金) 05:16:56.57ID:3YwSJgMH
休職期間中
「ひどいんですー男性社員が私の目の前でため息つくんですよ、大学生いるから来なくていいしとかーもーやだ、早く復帰してくださいよー」とLINEがきた。
延々と愚痴がくる
お前のせいで休職なのに。
復職したら職場の雰囲気が悪化してた。
今週は勤務日自由選択なのだが彼女の出勤日にほとんどの人が休みを入れた。
上司には今日は彼女の再研修を依頼されている。
しんどい。彼女と2人きりの勤務。
今回「難しいことイヤ」と言われても絶対に覚えてもらわないとならないので、厳しいことを言わないといけない。
あなたはあなたが思うよりも信用がないと。
休職期間中に上司の依頼を「することあるんで。あの人ずる休みだから戻るまでその仕事置いといてください」と断ったの知ってるよと。その一言があなたの命取りだったと。
0126マジレスさん
垢版 |
2021/03/19(金) 06:45:58.59ID:Lw9znYlc
グループ内でなぜかお互いを先生呼び
なんなのおばさん達?
人格すら人並みでないのに職場で浮いていますけど
まぁもうどうでも良いけどね
0127マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 13:08:12.55ID:L32ldTqA
私が本当に嘘をついていたら「部長に聞いて頂ければわかると思います」なんて言うか?
なぜ確認を取ることもせずに私がウソつき前提なの?
Aに特定の仕事をさせないように妨害をされていたのは事実だし
部長の時は「既にそういう報告は上がっていて確認も取れている」と言って信じてくれて
勤務シフトをずらす対策もしてくれたのに
「Aさんからそんな申告はあがってない」
いや言うわけないでしょ「私、(私)さんに〜の仕事をさせないように妨害していたんです」なんてさ

一時的に他部署応援のために離れていて、一年ぶりにそこに戻れることになったから
当時の状況を知る部長がいてくださる間にと思って
前もって『以前こういうことがありました、今もそうかはまだわかりませんが、もし同じようなことが起きたら同じ対策をして頂けませんか』と相談したら
「妨害と言われてもどういったものか僕にはわからないし」
(部長にお聞きくださればわかると思います。と何度も伝えたが不思議なほどはぐらかす)
「Aさんからそんな報告は聞いていないし」
(いや…言うか?私は(私)さんに〜の仕事をしないように止めてました。なんて)
「僕は(私)さんは夜勤でと聞いているから夜勤シフト以外にはしない」
(部長に許可頂いてますがと言っているのに何故確認もせずに断固拒否?正しいかどうか確認するのがスジでは?お前は課長なのに部長よりも偉いのか?)
0128マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 13:11:11.00ID:L32ldTqA
部長に相談した時は「また妨害されたら“部長からやれと言われたから″って言ってくれていいから」と部長から言ってくださった
しかし部長は4月に移動の可能性大
『シフト変更が難しいなら、もしAさんに妨害された時に″課長からやれと言われていますから″って言っていいですか?』と聞いたら
「僕は(自分の管轄下の非正規達が)どんな仕事をしているか把握していないから」と拒否

(私)が自分の思い通りにしようと嘘をついて同僚を貶めようとしてきたが撃退してやったとでも思ってるんだろうな
そう感じる一部始終だった
確認したら不都合なことでもあるのか?ってくらい上に確認しようとしなかった
Aさん、社員の前では妨害してこなかったからなー
社員が離席中、私に(Aさんがやりたくない仕事)をやらないように、どう聞いてもおかしな屁理屈で止めてきて
社員が戻ってきたら「課長、何かお手伝いできることはありませんか?やれる仕事が何もなくって^^」と申告
そりゃ社員から見たら「Aさんは俺たちの仕事を手伝ってくれる良い人なのに(私)は何言ってんだ?」だろうな
部長は見てないようで周囲を見ている人だったけど思えばそんな人はこの会社じゃ稀少だったわ
私がどう言っても相手の自己保身でメンヘラ扱いされてガチで病む未来しか見えないからさっさと逃げよっと
0129マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 13:30:49.42ID:L32ldTqA
仕事妨害の一部
(Aさんがやらない仕事をやろうとする)(お客様にとあるお知らせ電話をする仕事※セールスではない)
横から「今は御飯時だと思うので、私ならかけないですね〜」とAさん
こういう言い回しで止めてくることは何度かあって最初のうちは聞いていたが
それをやらないと夜勤の仕事はほぼないと言っていいのでやることがなく少しこの日は食い下がった
『そうですか、では30分後にやりますね』
「今日は祝日ですし、祝日の19時以降は私ならかけないですね。お客様の家族団欒の邪魔をしてはいけないと思うので」
『では持ってきたこの2件だけでも』
「今はやめておきましょう」
『明日は夜勤私1人ですし、この仕事までする余裕がないかもしれないので』
「(Aさんがやらない仕事)なんてやらなくていいんですよ!笑」
?????

やめろと言わずに「私ならやらない」という言い回しで私がやめるまでしつこく止めてくる
近くに正社員がいる時は何も言ってこないが
「(私)さんやBさんが(Aがやらない仕事)を進めまくってくれるから私がやれることがないですね」と嫌みを吐く
やりたくない仕事を他の人がやってくれたらラッキーと思うもんじゃないのかね
自分はやりたくない、しかし同僚にもやってもらってほしくないって何なの
Bさんは基本日勤の人だから夜勤の事情は知らないがその仕事はやったら都度記録を取るため、前日の記録をチェックしては「夜勤はいつも何やってるの?」と陰口
しかしAに対してはニコニコ愛想でそこには突っ込まず
茶番
0130マジレスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:39:22.24ID:I2vGRDJp
>>129
何日分か彼女の発言の記録をとる
日記のようなものでも大丈夫
彼女が上司でもないのに「しないでいい」と言ってることを記録し続ける
それが1ヶ月分溜まったら3人で面談する
それでだめならさらに上に持っていく
0131マジレスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:18:38.30ID:AI9+1oX2
愚痴書き込むスレに私の素敵なアドバイスいらない
0132マジレスさん
垢版 |
2021/03/27(土) 19:25:57.44ID:6ncO/7dR
喧嘩を売る→嫌われて避けられる→避けられるのムカつくから喧嘩を売る→余計避けられる
ってのを色んな人に延々と繰り返してる人がいる。
こそこそとターゲットのこと嗅いで回ったりとくっだらねーイチャモンつけて
目をつけられたら最悪、とにかくあいつに関わるなって存在になってる。
なのに自分が何故嫌われてるのか理解できないらしい。不思議。
0133マジレスさん
垢版 |
2021/03/27(土) 21:04:14.94ID:xaFP1HH3
>>130
>>129は去年(当時)の記録なんだ
更新をしても日時変更がされないメモアプリに登録している
今見たら主語が抜けていたが>>127で相談した相手は、一年振りに戻れることになった部署の課長(シフト作成者でもある)
この課長は私が部署を一時的に離れる事になったタイミングで入ってきた人だった事
そしてAはどうやら私の代わりに入ってきたCには仕事の妨害をしなかったそうだから
より私が嘘をついている説が強まったのかもしれない
Aも学習したのかな
下手に止めたら自分がやばいってさ
去年Aの実態を先に上へ訴えたのは私じゃなくてBなんだけどなー

諦めって肝心
記録は大事w
0134マジレスさん
垢版 |
2021/03/27(土) 21:22:50.60ID:xaFP1HH3
つーか自分がやりたくない仕事を他人にもさせたがらない人種がいるなんて思わなかったな
本人が言うには「やりたくないわけじゃなくて」と言っていたが
そのmyルールを日勤には周知しない&言わないでと釘を刺してくるあたり黒いものしか感じなかった
0135マジレスさん
垢版 |
2021/03/27(土) 22:09:00.38ID:cp3sGb7s
>>132
そいつ発達障害でも抱えているんじゃね?喧嘩を売る行為がコミニュケーションをとっていると勘違いしているんだよ
達の悪い小学生とかにいるタイプ
0136マジレスさん
垢版 |
2021/03/27(土) 22:28:56.94ID:6ncO/7dR
>>135
先天的なものかはわからないけど精神年齢は小中学生程度ってのは確かですね。
50前後のおっさんなんですが笑いのセンスが「うんこ〜、ちんこ、ギャハハハッ」とかいうレベルだし
根本にあるのは構ってほしいけど無視されるからって感じなんですが
ただ好かれたら付き纏われるので嫌われる方がマシなんですよ。
0137マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:04:54.47ID:/hjfxOzF
口うるさいやつがいるんだが気が滅入る
しかも監視して粗捜し
しかも上司
0138マジレスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:07:46.74ID:ZxqT22ow
いくらあとから仲間内で交替などができたとしても
シフトの希望を無視して強制出勤(嫌なら有給を使えとしか思えない対応)にした事実は事実
問題がないなら何も困ることはないでしょう
0139マジレスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:31:43.69ID:Q3RPPqpy
朝礼無駄なんだけど
結局最後は、社員が無能、俺はすごいそればかり
無能はお前じゃ
0140マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 10:04:56.05ID:BkMtKKrJ
器用貧乏で検索をしたら世の中には同じようにあちこちの部署の助っ人に出される人がたくさんいると知って心強くはあった
でもやはり一つのことを極められない
確固たる居場所がない人になる・認識される
だからこそ、いなきゃ困る人にはなれない とも見かけて
ですよね…ってなった
0141マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:10:18.66ID:JpJBeHeV
社員歴30数年の大お局様、他人の粗探しで延々30分の
お説教タイム。ダメ出しタイムか?
他人を煽る、煽る…楽しんでんじゃねーよ!
自分を指摘されると、半泣き声で抵抗。
息子は、公立の高校受験に失敗して、私立高校に進学。
その息子に自分のスマホでゲームやりまくられ、
課金しまくられて10ナン万の請求があったんだとさ。
他人の事言う前に、自分の息子の教育しろよ!
0142マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:13:19.29ID:lPHH8muD
既定路線だから息子に役職つけるのはいい
だがここ1年担当した事に一生懸命やってくれたので役職つけますとは
えー何十年も同じ事を担当してきたこちらには一度も評価しないのに?
ほんとあの家族に会社の金が全て流れていく
0143マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:26:31.72ID:wRj28lfK
なるほどー
〜の仕事を私だけにやらせるつもりだったから
こちらの希望シフトをねじ曲げてでも平日夜に私を固定したのか
事前に説明があったわけでもなく
すげえパワハラ
0144マジレスさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:12:04.60ID:E9O4gBky
被害妄想ですよ
みんなそんなに周囲を気にしてませんよ
だから(私)さんが(ある仕事)をやらなくて大丈夫ですよ
私は必要以上にやらなくていいと思っています

そうですか
でも私は人の目が気になりますから(ある仕事)をやります
貴女以外の方は気にせず進めていますし
上司から「必要以上にやるな」という指示があればやりませんが
その場合は他の方にも周知してくださらないと信用できないです
0145マジレスさん
垢版 |
2021/04/02(金) 16:33:19.61ID:zh98BVuu
>>141
やたらめったら他人を批判するくせに自分がちょっと反論されたら過剰に反応する奴はNPDの疑いありだぞい
0146マジレスさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:44:31.60ID:ZzkBM7pe
>>145
心の病ですね。
やばいですね。
0147マジレスさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:34:08.24ID:GnBzPU9r
事前に何の仕事説明もなく4/1から「今日から〜はあなたの仕事です」宣言を皆の前でされ
事前に何の説明もなく「だから貴方の勤務は平日夜ね」といわんばかりの強制シフトを組まれ
他の社員には「(今までそれをやっていた部署)と相談してやってもらえたら」と言われているのに
そいつは「いずれは(私)さんにやってもらうことになる仕事だから」と言い放ち
「ええ、4/1に皆さんの前で突然今日から私さんがやります。と言われました」とその場で言ったら
歯切れの悪い同意を返してきた
なおそれをやっていると本来の仕事が一切できない
私と同時間帯の同仕事の人達には何故かやらせる気がないらしい
へーえ?
0148マジレスさん
垢版 |
2021/04/07(水) 05:25:06.14ID:H4UX2fZ9
途中入社のおばさん
愛想よくて仕事覚えも早いし良人材入ったなと思ってたんだが
ちょいちょい上から目線で嫌味な言い方をしてくるのでイラッとする
待遇への不満とかならわかるが全然本人に関係ないことだしまだ一通りの仕事もしてないおまえに言われる筋合いない
といっても普段は白々しいぐらい善人キャラを演じている人なのでおそらく無自覚に素が出ているのだろう
主婦は「カーチャン気分」で働く人が多いので困る
ここは職場でおまえの家庭じゃねぇんだ
0149マジレスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:13:42.08ID:D0HjjNFI
突発休みがお得意のずるい奴が、具合が悪いので在宅勤務にするって言うけど、仕事してないんだから有休扱いじゃないの?
うちの会社そういう所が甘いからつけあがるのにイライラ
0150マジレスさん
垢版 |
2021/04/19(月) 11:37:29.08ID:wMrpZKaw
中途おばさんやはり辟易する嫌味な女だった
教育担当だから後で本人困らないように一通り教えてるというのに
いちいち「そんなこともうわかってますけど何か?」「それ今聞いて意味あんの?」という態度
正直教える気失せる

おまけにやたら積極的に(というより自分勝手に)仕事進めるわりにきちんと後始末しない
教える立場なので一応指導したら必死で言い訳始めて自分以外のもののせいにしようとする
まだ最初だし見落としは全然かまわないんだがその態度にドン引きした

そのことを根に持ったのかなんなのか仕事終わりに人のミスを喜々として指摘してくる
といってもその女の勘違いでこちらがやったことでもなければそもそもミスではないとわかったときのがっかり顔
いや本当なんなんだ根性悪い

言葉の端々に他人を値踏みするような発言や自分の優秀さをアピールしようとする浅はかな発言多い
表面的には礼儀正しいが慇懃無礼そのもの
上司や男にはやたら善人アピールしてるのが腹黒すぎる
ありがたいのはもうこいつの教育担当やらなくていいことだ
0151マジレスさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:23:37.58ID:zJsLVzZJ
挨拶しても無視する人が約2名います
気分がよくないです
0152マジレスさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:53:14.02ID:y09nR/Wa
そういう人には絶対挨拶しないと決めている
0153マジレスさん
垢版 |
2021/04/22(木) 07:11:43.50ID:YwfXsABw
いつもつるんでヒソヒソコソコソニヤニヤしているババァ2人には挨拶しない
0154マジレスさん
垢版 |
2021/04/22(木) 08:32:41.12ID:9osGmNNA
教えてもらってないもののミスを呆れられ「次からはわからなかったら聞いてね」とも言われた
いや教えてもらってないから知りませんでしたと言いましたよね
(言い訳ではなく相手が「〜は〜の処理をしないといけないと知ってる?」と先に聞いてきたから)
それをそうしなければならないなんて概念が今まで存在しなかったんだから″わからない″という事態になるわけないんだが
教えてもらってない自体、私がすっとぼけているとでも思われているんだろうか
4/1から何の事前説明もなく私の仕事と発表されてから
今までそれをしていた人らにやり方を聞くたびにメモは欠かさないようにしていたから教えてもらってないのは確実なんだがな
ミスはミスだし認識もしているから2度はしないよう気をつけようと思うが
相手に誘導される形で私が言い訳をしたみたいな方向に持って行かれたのが非常にモヤモヤする
前からこういう傾向があるんだよなあの人…
0155マジレスさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:20:55.34ID:t4sqMIC5
脳梗塞から復職した人が後遺症で物事を覚えられなくなってて最初は大変だなぁと同情してたけど
質問攻めにあいすぎてこっちの仕事が進まなくなるわ、やばいくらい時間かかるわで
病気的なものがあるにせよ言っちゃ悪いが使い物にならない
上司も諦めて仕事剥がしたから結局ニート化して一日中ネットする毎日で
そのくせ昼休みとか定時だけはキッカリしてるからすげーイライラする
0156マジレスさん
垢版 |
2021/05/09(日) 18:40:47.68ID:KoLzALMr
最近わかった事だが…
倉庫の警備保障が入ってないのだ。
、と言うより契約を終了していたのだ。
建物は販社、中で作業するのは下請け業者。
その販社が警備保障と契約していたが、倉庫内の作業を
下請けに移管した時に、終了したらしい。
何かあったら、下請け業者が全責任とるのか…
まぁ、自分はどちらでもない立場の会社だから
こんな事言えるのかもしれん。
売り上げガタ落ちで、経費節減でコレかよ…
安全、安心を提供する某販社も終わりダネ!
0157マジレスさん
垢版 |
2021/05/17(月) 09:18:11.26ID:1nE/vfrf
今の新人仕事教えるといちいちヒステリックになるからくっそ面倒臭い
こっちは仕事がやりやすいようにと思って親切心で教えてんのに
どんだけプライド高いんだよ
だったら都合のいいときだけ泣きついてくんなヴォケ
仕事教えてもらえないとか陰で愚痴んなヴォケ
もうおまえみたいな自分勝手な女にはかまわん
一人で困りやがれ
0158マジレスさん
垢版 |
2021/05/17(月) 23:43:57.67ID:uzaO0aTZ
うちの部署に再雇用のやる気無いジジイ押し付けんなハゲ
電話番すら満足にこなせないとかゴミを通り越して産業廃棄物じゃねぇか
若手のモチベーション下がりまくりでヤバいんだけど
0159マジレスさん
垢版 |
2021/05/18(火) 00:16:54.39ID:4UOFGUi0
わざわざ履歴書調べて誕生日に大きな花束渡してくる上司が気持ち悪くて仕方ない
もう完全にひいてしまってそれ以来まともに目合わせられないわ
0160マジレスさん
垢版 |
2021/05/21(金) 02:30:26.35ID:Gry0E1rq
久々にブチ切れましたよ。

こういう事言うのは、これでおしまいっていう時
言うセリフならわかる。
…そう、退職を促す事だと自分は思ったね。
アレだけギャンギャン言われたら、ブチ切れるよ。
30年モノの大お局様は、仕切り屋。
NPDかもって、マジ思いました。笑
どのタイミングで辞めようか、考えますよ。
すぐ辞めたらお局様の思うがままだから
ほとぼり冷めた時にね。
ギリギリのタイミングでね。
0161マジレスさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:57:05.92ID:x8qKyUiz
141 です。続きますが、その30年モノの大お局様
やはりNPDのようです。
その大お局様から、「あなたを絶対許しません!」と
言われました。
こういう場合、2人だけの職場では、
退職しかないかな…と思いますが。
0163マジレスさん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:44:57.54ID:OdooEtAp
自分勝手仕切りおばさんがまたやらかしたよ
勝手にでしゃばるから上司にけん制されてるし
本当こいつアホじゃねぇの
0164マジレスさん
垢版 |
2021/05/23(日) 14:31:53.96ID:VRjIb8Ml
小さな親切大きなお世話
親切の押し売り側こそ思った反応が得られないと被害者ヅラをする
0165マジレスさん
垢版 |
2021/05/23(日) 14:57:32.13ID:bOF74KvC
多分ややアニメ声のような地声のせいだとは思うんだが
大体あまり関わりがない人から初期のうちは
「人に媚びて甘えてラクをしようとしているようだがそうはいかない」
とでも思ってんだろうなァ…という言動態度を取られる事が多くていらつく…
背中から蹴り倒して顔面を踏みつけたくなる
0166マジレスさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:12:55.93ID:bZ7k+13Y
″繁忙期中の一部の曜日だけは本来の仕事で手一杯なので普段している別の仕事はできません″
これを万が一あの課長が無かったことにして対応しなくても、私はできませんので宜しくお願いします
と念のため総括課長に相談ではなく報告をしたら
「いや、できませんと言われても、はい、とは言えないよ部長に相談してみないと」と言われてしまって、???
ええ、はい。相談ではないのでそちらの許可など私は要りませんけど…?
仮に課長がスルーした場合(今までのパターンからしそうだなとは思っている)、責められるべきは私ではなく
事前にキャパオーバーだから無理ですと助けを求めた部下の要望を何の代替案もなく蹴った課長でしょう
まぁ総括は課長が4月から私にしてきた横暴な指示の数々をご存知ないから仕方ないですけど
あの様子じゃ話しても信じてもらえなさそうだしな記録は全部取ってあるからいいけど
これで総括から課長に話して課長が知らん顔をしたら私の中で数々の違和感が晴れてパワハラに昇格ですね

人が足りないわけでもないむしろ余っている日が多々ある
繁忙期全てでもない週1、2単位の話
他の同担務者も同じ条件なら諦めもするが不可解に不自然に私にだけ課せられている仕事
不可解に不自然に私だけにやらせたがる課長(ヘルプ不可と遠回しに言われ済)
意図はわからないが本来の仕事に私をあまり入らせたくないんだなという熱意はすごくわかる
コイツには言っても無駄だと一時は諦めて繁忙期でも両立させようと今まで努力してきたけど無理なもんは無理でした
メンタル的に支障をきたしかねない
まっさか私に言ってきた指示どれも他の責任者達が知らないなんて思わないよね
どれだけ都合が悪い指示なんだよ
それで私を責めるならパワハラですありがとうございます
0167マジレスさん
垢版 |
2021/06/08(火) 14:40:51.56ID:THG53F8a
わざわざ誰でもわかる簡潔なマニュアルつくって配布してやってんのに目を通さないで質問してくる
説明してるときにメモ取らず後で同じこと聞いてくる
なんなんだよ…
自分が新人のときは逐一メモ取ってその日のうちに暗記して2度と同じことは聞かないようにしてたから理解できん
職場を学校かなんかと勘違いしてんのか
0168マジレスさん
垢版 |
2021/06/08(火) 21:52:27.72ID:PMcjrFJ/
今年4月から就職した会社で、毎月1回、「ランチミーティング」と称して
ただ全員で一緒に外食しなきゃいけない日があるんだけど、雰囲気がマジで謎
(仕事上のミーティングじゃなくて、ほんとにただのランチ会みたいなやつ)

ほんっっとに誰も一言も話さないから、私が「休日は何されてるんですか?(^^)」
とか聞くと「特に何も。」
「今日は暑いですね(^^)」→「はい。」

あの。私も別に職場の人のプライベートに興味はないし、天気に興味がある訳でも
ないです。
こういう場がある以上、多少は会話するのが礼儀じゃないんですか?
0169マジレスさん
垢版 |
2021/06/12(土) 17:59:45.29ID:sBoDvOP1
再雇用のジジイ2人が視界に入るだけでイラつく
プライド高くて説明聞かないから凡ミス連発するくせにサボる事ばかり考えてやがる
引き継ぐべき技術も経験も人脈も無いんだからさっさと叩き出せよ
こいつらだけ感染するコロナ変異種ができればいいのに
0170マジレスさん
垢版 |
2021/06/13(日) 07:31:45.21ID:qcEWH4o6
挨拶しないことをかっこいいと思ってるおっさんがいて
痛い人だな〜と思ってたら40後半は団塊ジュニアジュニアって言うの?
変な奴が多いからあまり関わらない方がいいって誰かが言ってるの聞いて納得した。
0171マジレスさん
垢版 |
2021/06/14(月) 14:56:06.87ID:u4LfVSmi
精神年齢低過ぎて嫌になる
都合悪くなるとスマホ触るとか学生かよ
もっと上手くやってくれ
頭悪そうに見えるよ
0172マジレスさん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:55:01.07ID:J9YCFbV/
>>162
愚痴るほどじゃないけど職場にいる変な人見たいなスレあったらいいよね
0173マジレスさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:47:07.41ID:6TF8z3CA
長い文章で見てる人いないかもだけども吐き捨て。

私はサービスエンジニアだが、今までは現場中心だった。
今や都合の良い兼務仕事で、現場と事務と出張をやれと言う。
大手の子会社だが、事務所は中小企業のような雰囲気。
元々現場の人間なのに、上司の命令で急に事務をやらされ、わからない所を質問しても、先輩社員は有耶無耶に答える。

事務の仕事を任されても、どのように仕上げるか、わからずに質問しても、フォローもなく仕事を進め怒られる。

前の上司は理解のある人で、仕事や相談がしやすかったが鬱病で休職。現在は嘱託で仕事。

上司が代わり、昔から会社にいる人だが、私を嫌っているのか態度が素っ気ない。女性社員には相談事がしやすい雰囲気作りをしているが、他社員は知ったことか。という感じ。
要は女性社員とお気に入りの社員には、デレデレ、やさしい。

私に資格を取れと命令し期日までに取得しないと影で恥ずかしいと言われ続けるぞ、とも言われた。難しそうな資格なのに。

面談と言いつつ、ただの説教のようなものだった。疲れる。

仕事中に、先輩社員から言われた言葉が「他社員の仕事は君がやれよ」と言われた。元教育係とはいえ、部署が違うのに何でそんな事言われなければならないのか。 素直に気持ち悪いと思った。

職場の雰囲気は悪く部長に怒られるのが当たり前で、皆責任を取りたくないのか 仕事の押し付けや、相談しても「他の人に聞いて」等

育休を取った人対して、会社に長く勤めている派遣の女社員(お局)が影で悪口を言う始末。

毎週水曜日は会議があるが、現場と事務が参加して進行は私。最初に書類を全て読み上げてから、分かりやすく説明しようとすると、説明の途中で先輩社員に、指摘のような質問が次々入り、進行が上手く出来なくなり、私が全て悪くなる。

精神的に疲れ、鬱病の入り口にいるが、誰にも相談できず。
0174マジレスさん
垢版 |
2021/06/17(木) 00:10:43.99ID:TAYSU7Tf
>>173
仕事ができるから意地悪されてるんじゃないの?
心療内科に行こう。
0175マジレスさん
垢版 |
2021/06/17(木) 00:15:40.66ID:GyJuQh9n
一人の先輩に嘘の噂を流され続け、僕が上司にいじめられていたので誰もそれを止めれず、嘘の噂を信じ込んだ人事部にまったく見に覚えのない内容(周囲にバカアホと言った←いじめられてたからムリ、脅した←嘘、周囲を犯人扱いした←してない)退職迫られ、
今は人事も全部噓だったことに気付いてますが、窓際部署から元の組織に戻して貰えません。
どうすればいいでしょうか?
良ければこれを聞いてご意見下さい
https://ux.getuploader.com/y0008/download/82
0176マジレスさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:22:26.40ID:cSXIqPK3
>>157
わかる
学生が甘やかされた結果と思われる
職場は学校じゃないと毎度思うのは俺がおっさんだからか
0177マジレスさん
垢版 |
2021/06/17(木) 02:09:20.14ID:EpUAEr1e
仕事が終わらない。今日徹夜な気がするけど、それでも終わる気がしない。残業代は出ない。
0178マジレスさん
垢版 |
2021/06/17(木) 04:25:54.98ID:EpUAEr1e
全然終わってない。途中から手も頭も動かなくなって、泣きながらPCの前に座ってるだけになった。空が明るくなってきた死のうかな。
0180マジレスさん
垢版 |
2021/06/17(木) 06:46:08.50ID:K2Srpqum
皆それぞれ、しんどい境遇にいるのでこのスレで共有が出来ると思うと、心が軽くなる気がする。ありがとう。
0181マジレスさん
垢版 |
2021/06/17(木) 07:18:42.29ID:mvtk8cw+
典型的な真面目タイプだな、おそらく長く続けて収入も高いんだろう。
失礼だが、死んで会社がなくならないぐらいの仕事なら休もうが辞めようが誰かがなんとかしてくれるのでは?
0182マジレスさん
垢版 |
2021/06/17(木) 07:50:51.42ID:EhX9Kjtg
>>7
黙って モクモクと仕事をしても 誰も見てないよ
評価する側の人間も 他に仕事あるから
私がやります! 私がやりました!って 言わないと。
やってなくてもw
0183マジレスさん
垢版 |
2021/06/17(木) 09:43:40.62ID:EpUAEr1e
>>179
生きてるよ。ありがとう。8割ぐらいで提出した。返信が怖くてみれてない

>>181
私のこと?ではない?
私はまだ2年目のペーペーです。仕事できないからこんなことになてる
0185マジレスさん
垢版 |
2021/06/17(木) 21:51:27.45ID:SeC/cm8t
自分は先の事がある程度予想できて、これをしたらこうなるのでやめた方が良い、こうした方が良いという事を伝えても言う事を聞いてもらえず、結果予想通りトラブルが起きる。
予想できるトラブルの事を伝えるとマイナス思考、ネガティヴ思考、意欲がないなどと受け止められる。なので段々伝えないようになる。
自分には因果関係がわかってる事が周りの人にはわかっていないのかそれともやってみないとわからない前向き精神なのか?とにかく避けられるトラブルへ突っ込んで行ってるように見えてなるべく巻き込まれない様に距離を取ってるが見ててストレスになる。
0187マジレスさん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:15:17.40ID:utENmaCa
161です。
先日心療内科受診してきました。
ドクターは、お局様は個人的な事情があって、
そういう風になってしまったと言ってました。
まあ、遠回しにだけどNPDなんだ。
ドクター曰く、
本人自覚しない限り、治らないだろうとの事です。
距離をとって、話しかける事なく、沈黙を守って、
自分の仕事を粛々とこなす事です。
できれば上司に相談してみて、職場環境を
変えてもらうことですね。
後は、退職することです。

出張所だから、お局様と2人だけの職場では
なかなか難しいかもって思う。
そうすると、退職しかないだろうと思います。
なんだか、カウンセリング受けて落ち着きました。
自分なりに、考えていこうと思います。
0188マジレスさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:08:41.70ID:0bBlfQWo
入ったばかりのパートが泣きついてきた
とある先輩に目の敵にされいじめられてるという
だが本人には言ってほしくないし上司に相談するのも嫌だと全く解決する気がみられない
要するに愚痴を言いたいだけ

しかしどうも話を鵜呑みにできない
愚痴を言うために平気で仕事の邪魔をしてくる度厚かましさ
仕事と全く関係ないプライベート事情を持ち出し「かわいそうな自分」アピールをする計算高さ
それ以外にもいろいろ怪しい要素がみられる

注意深く観察していると殊勝な態度は我々の前だけで普段は場末の女のようなひどい悪態をついている
発言を分析するに思考が非常に自己中心的だ
また仕事中隙あらばサボっている
やはりこういう人間かと納得した

悪口を吹聴し人間関係を壊してまわるのは人格障害にはよく見られる行動だ
人格障害者とは距離を取るに限る
0189マジレスさん
垢版 |
2021/06/22(火) 02:19:23.59ID:KfJ0BqV0
人間関係が良かったから続いてたブラックを辞めるって話したら両親が理解してくれねえのが辛い
異動先で暴行受けたり脅したりするのを受け入れろと申すか
0191マジレスさん
垢版 |
2021/06/22(火) 21:14:44.48ID:jyyX9sY+
今日も性懲りもなく吐き捨て
明日も会社に出社して、ただ恥を晒され、怒られるだけのteams会議が始まる…

もっと自分の主張を言いたいが、どうして声に出せないのか。嫌になってしまう。発言の前に、先の不安や上司のお叱り、評価が頭に過り
縮こまるともうダメ。詰められてしまうと、顔が赤く、熱くなり 思考が低下する。

上記の経験したことがある人もいると思うが、会社では、自身だけ起こることかもしれないと葛藤のような悩みもある。

自分でもどうしたいのか分からずに、考えてしまうよ。
0192マジレスさん
垢版 |
2021/06/25(金) 09:29:54.12ID:v88HA3OW
自分のやり方じゃないからって理由で新人だろうがベテランだろうが多部署だろうがキレまくりおばさん
本人はあくまでみんなのために〜って本気思ってるらしいからタチが悪い
0193マジレスさん
垢版 |
2021/06/26(土) 00:36:08.42ID:WAbcYshC
愛人へうん十万金が流れ
証拠持ち出して嫁に送りつけようか
0194マジレスさん
垢版 |
2021/06/27(日) 06:39:35.18ID:4nsSSpAX
>>191
ハラスメント上司のターゲットになっている。
他の人は出社しないのか?
部署異動願を上司の上司に申し出、ダメだったら転職。
0195マジレスさん
垢版 |
2021/06/27(日) 08:05:21.54ID:ldeQKv33
ぶっちゃけ女(特におばちゃん)は仕事面で期待できないから
愛想良ければ(空気を悪くしなければ)それでいいやって感じで諦めてる自分がいる。
0196マジレスさん
垢版 |
2021/06/30(水) 23:25:03.79ID:E7T9gAli
表面的には愛想よく丁寧なのだがキレると人を殺しそうな危うさがある
本能が伝えている
こいつとは距離を置いたほうがいいと
0197マジレスさん
垢版 |
2021/07/13(火) 20:07:20.31ID:v+F0sPXU
会社の人が自宅周りの愚痴の電話をかけてくるのが困る
近所の人に嫌なこと言われたからって家にまでかけて愚痴言われても知らんよ
0199マジレスさん
垢版 |
2021/07/21(水) 17:38:44.17ID:vuQ/2XAR
隣の席の咳払いがうるさすぎてノイローゼになりそう
耳栓しても聞こえてくるし、30m離れたところでも普通に聞こえる
それくらいうるさい咳を毎日100回から200回する
発狂しそう
0200マジレスさん
垢版 |
2021/08/02(月) 03:16:14.10ID:e8yuUgWL
中途採用のうちまともに仕事できる有能な人は家庭事情で退職
残ったのは仕事遅すぎマイペースおじさんと
みえすいた手で他人を操作しようとする怠け者ババア
世の中うまくいかないものだ
0201マジレスさん
垢版 |
2021/08/04(水) 22:57:19.85ID:QWUMWfo8
あー職場のおっさんうざすぎる
自分がいない間に一旦帰ったのにわざわざドアバン不機嫌アピールする為にまた戻って来たのかよ
家に居場所無いのか知らんが夜明け前に出社したり夜中近くまで居たり邪魔なんだよ
こっちは住み込みで行動制限されてるんだから空気読め
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況