X



トップページ人生相談
136コメント47KB

転職での引越しについて(´・ω・`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001抹茶
垢版 |
2019/10/09(水) 12:54:01.12ID:EA/ITNre
表題の件、相談失礼します。
下記現状です。
 
・年齢:20代後半
・家族:自分+父(母:離婚済、兄弟:引越済)
・住居:実家の一軒家
・前職:地元の事務員(実家通い)
・退職:夏の終わり(現在 求職活動中)
 
今受けている企業から、もしかしたら内定が出るかもとのこと。
通勤にバスと電車で1.5〜2時間程度かかるので、企業へは
「ゆくゆくは引越を検討している」と伝えてあります。
 
友人でも実家から通勤している人は多かったのですが、転職or結婚で
引越をした人が多いです。
自分もそうしようと思っていますが、そうすると父が一人になってしまいます。
転職をするにあたり、「地元では仕事がないから引っ越すかも」と話した際は
「一人暮らしは大変だよ」とかなり引き止められました。
 
元々仲の良い親子なので、何と言って説明しようか悩んでいます。
アドバイスなど頂けたら幸いです。
0018マジレスさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:06:50.87ID:4z9ld+lr
人力引越社は止めておけ。
ネットにはネット対策として自分たちで作成した高評価ばかりの口コミサイトで溢れていますが、全て捏造。
Googleの評価は星一つばかりだが、こちらが本当の利用者の評価。

社員同士で情報共有していないので、同じことを何度も説明しなければならない。それは聞いてなかったと言って、後日になって突然値上げしてくる。勿論、当時も。
他の引越業者は2トントラックに入るなら追加可能だと言って運んでくれますが、ここの業者は子どもでも持てる軽いものでも持って行こうとはしない。
「持って行って欲しいなら◯千円払え」と言った感じ。こちらは住居に荷物を置いて行くことが出来ないことを見越してやがる。
 情報共有しないことや、大事な事を予め説明しないのは、後に追加料金を支払わせる手口だろう。
 向こうとしては、最初に聞いてこなかった、お前が悪いんだ。といった感じでいやごる。
ゴミ企業が!
0019マジレスさん
垢版 |
2020/07/11(土) 06:12:39.83ID:nVEJxIcL
人力引越社を利用したら、他の業者から次々と連絡が掛かってくるから要注意。個人情報がバンバン仲間される。
不必要なサービスに加入しろと、とにかく鬱陶しい。
エアコンの着脱は他の業者が行うと言い出して、取り付ける時にはホースが壊れた。あれが壊れたなどと言って、金を毟り取られる。
人力引越社だけは止めとけ。絶対に後悔する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況