X



トップページ人生相談
1002コメント611KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます705【相談】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001マジレスさん (ワッチョイ 0701-8v2y)
垢版 |
2019/09/21(土) 00:41:53.13ID:CYd27cC50
!extend:checked:vvvvv:1000:512

総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

◆相談者の方へ◆
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

◆回答者の方へ◆
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

◇前スレ◇
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます703【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1565959002/
※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます704【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1567417543/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0819マジレスさん (ワッチョイ 6ab7-G1PU)
垢版 |
2019/10/04(金) 09:48:00.60ID:SezWrcdY0
>>818
結局自分はどうしたいの?
まずそこじゃないかな

ここに書くことで吐き出して終了ならばそれはそれで良し
何か具体的にアドバイスが欲しいならそれも良し

あなたがどうしたいか
それが見えてこない
0821マジレスさん (ワッチョイ eaae-M8t1)
垢版 |
2019/10/04(金) 10:07:47.07ID:orpt2yr50
思い込んだら変えないってことでしょ
回答が欲しいのではなく
ただただ書き込んでレスが来て返して、その心の芯には人の意見で変わるような隙は元よりない

回答はしないけど
「遊び」たいだけじゃないかな
0822マジレスさん (ブーイモ MMc9-SfRn)
垢版 |
2019/10/04(金) 11:02:24.73ID:7RP8leSnM
>>819
私はこれ以上親の事でストレスを抱えたくない(特に父の事で)、それだけです。
仕事の事、給料の事まで根掘り葉掘り聞かれ口出しされ何をするにも父に批判される理不尽をもう味わいたくない。
でも私に人間性を与えてくれた母親を捨てる事ができない。
とてもじゃありませんが、結婚なんて考えられないです。きっと相手や子供にまで口出ししてくるでしょう。
0827マジレスさん (アウアウウー Sa21-pTrw)
垢版 |
2019/10/04(金) 11:26:32.75ID:nYe4eXs1a
>>802
もう家を出たら?
縁を切ったら?
あなたの人生よ、ビクビク生きるのはおかしい
僕の父も暴君だったから、飯のことで怒鳴られた次の日部屋を契約してきて
父に別れを告げたよ 死ぬ死ぬ詐欺でビクビクしてたから せいせいしたわ
0830マジレスさん (ワッチョイ 667c-G1PU)
垢版 |
2019/10/04(金) 13:15:03.97ID:ZBfg/Sjw0
ああ、祖母様がいらっしゃるのか
祖母様が亡くなるまで頑張って
そのあと、母親と一緒に家を出たら?
そのために今から色々準備したらいい
その状況だと今すぐどうこう変えることって無理だと思うよ
父親からのメールは無視しな
暴力はないんでしょ?
変な事言ってても「この人普通じゃないから放っておこう」って気持ちでスルーしましょ
0831マジレスさん (スッップ Sd0a-8dNB)
垢版 |
2019/10/04(金) 13:59:55.31ID:hYvxLL6ad
20歳大学生

友人とお互いに嫌な所があったら指摘し合おうという話になったのに、しばらく経ったある日何も言わずに避けられだしてなんだろうと思ったら、自分のいないところで「もう仲良くできない」と言っていたことが判明しました。

ショックではありましたが、元々被害妄想が激しいので嫌われているのか勘違いか分からない状況よりはマシでした。
しかし、約束をしたのに何も言わずに避けられだしたので腹が立ちました。
腹が立つだけならまだしも、最初に書いた経緯があり、嫌いになり嫌いになると殺意が湧いて仕方がないのです。

殺意を抑えたいし、殴りそうにもなったので、就職する前にはどうにかそう思わないよう治したいと思っています。
想像で殺したり、殺意を抑える方法も調べて実践するもダメでした。
仲直りする気は正直もうありません。

自分の方が幼いのは承知の上で、どうやって中身も大人として成長できるでしょうか。
今回の件に限らず嫌いになる=殺意が湧くを
どうしたら治せるでしょうか。

心療内科に通院しているし学生相談室にも通っているが、上のような出来事があったことは言いましたが、殺意が湧く、までは言えていません。

補足として心療内科は、社交不安障害で罹っています。発達障害を疑い、検査をしましたが、違うようです。
相談しても学生相談室の人は何て言っている?薬出しておくね、気にしないで、と当たり障りのないことしか言われません。
学生相談室の人は話は聞いてくれますが、それ止まりです。
0832マジレスさん (ワッチョイ c55c-M8t1)
垢版 |
2019/10/04(金) 14:14:35.86ID:tJPL60w90
>>831
大学休学して
治療に専念したら?
多分、見た目にもあなたはそれとわかる行動、言動が見られるのではないでしょうか
治療して平穏な生活を送れるようにしましょう
0833マジレスさん (ワッチョイ a993-8dNB)
垢版 |
2019/10/04(金) 14:24:09.28ID:0Bn6SS/10
>>832
レスありがとうございます。
休学をしたいと親に相談したことがありますが、ストレートで卒業してくれと怒られたのでそれは出来ないです…。
ですが、優しいお言葉をかけていただき感謝します。
0835マジレスさん (アウアウウー Sa21-pTrw)
垢版 |
2019/10/04(金) 17:01:31.34ID:eRdMgi4La
>>831
保健管理センターに精神科医がいない?
カウンセラーの先生もいないか聞いてみたら?
正直になんでも話してみた方が良いとおもうよ
0836マジレスさん (ワッチョイ 6a1b-FJ4P)
垢版 |
2019/10/04(金) 17:36:39.17ID:fFJFAbcH0
友達がいないのは平気だ 家族はいないほうが安心だ
孤独なら ラッキーだよ
私は 孤独になれなくて 苦労してる
だれとも口ききたくないのに
関わりたくないのに
やっぱり 一人で 日雇いの仕事しながら
酒飲んで 一人で黙って 死んでいったらよかったかもな
0837マジレスさん (スップ Sd0a-R5gd)
垢版 |
2019/10/04(金) 17:39:53.82ID:79DzU2Drd
>>831
嫌われた原因を考えないのかな?
いい経験だよ。早く大人になれてよかったじゃん。こういうときに自分の落ち度を考えずに嫌われ続ける大人多いよ。
あと内容からすると病気関係ないと思うけど。
0841マジレスさん (ワッチョイ f116-Lwxp)
垢版 |
2019/10/04(金) 19:55:18.56ID:K+uK7/Mj0
解るかたがいたら、教えて下さい
とても悩んでいます

私は高校生なのですが、学校内でのいじめが元で通えなくなりました
母親にやめたい、と話すとすぐに理解してもらえました
でも、父親は人の意見を聞かない人でやめたいなんて絶対に認めてくれません
悩みぬいたあげく、母親と私だけでやめる手続きをしました
学費援助の手続き(返金)も終わりました

そこでお聞きしたいのですが、勝手にやめたことにより父親の職場に学費援助の終了などによる連絡とかがいったりするでしょうか?
つまり、やめたことがバレるでしょうか

解るかた、お願いいたします
教えて下さったら感謝します
0843太上天君 (ワッチョイ b567-o6K/)
垢版 |
2019/10/04(金) 19:56:46.54ID:3+FbRTu+0
>>822
ぬしゃよ、ぬしゃあ結婚するのじゃ。
その父親より数倍恐ろしいヤクザでもビビりそうな男を見つけて結婚するのじゃ。
以後父親はぬしゃのところには一切近づいて来ないであろうえ
そして母親や祖母を呼んで一緒に愉しく暮らせ。

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0844マジレスさん (アウアウウー Sa21-dPTj)
垢版 |
2019/10/04(金) 20:17:08.18ID:VdN5NiLRa
>>831 最初に約束したように腹を割って罵倒しながらでも話し合おうよ
殺意が湧くってことは君はそのともだちのことを
無視できないくらい好きなんだと思う
取っ組み合いの喧嘩して謝るなり仲直りなり
しばらく距離を置くとか結論出そう
0849マジレスさん (ワッチョイ 667c-G1PU)
垢版 |
2019/10/04(金) 21:02:09.45ID:ZBfg/Sjw0
>>841
職場には行かないんじゃないの?
でもずっと隠し通し続けられるものではないから
行ったら行ったで仕方ないんじゃ
これからどうするの?転校はしないの?
そのまま引きこもりコースだけはやめとき
人生詰む第一歩だから
0850マジレスさん (オッペケ Srbd-2zgE)
垢版 |
2019/10/04(金) 21:17:22.11ID:gz+rzKUSr
すいません
女友達が旦那と5年別居してて旦那は離婚したくて仕方ないのですが、女友達はやり直したいみたいです
離婚したくて仕方ない人って相手の顔も見たくなくてもう関わりたくないと思うし、5年も別居すればおそらく付き合ってる女がいると思います
この段階からやり直すのって絶対無理ですよね?
0852マジレスさん (ワッチョイ f116-Lwxp)
垢版 |
2019/10/04(金) 21:34:59.73ID:K+uK7/Mj0
>>849
お返事ありがとうございます
連絡は行かない方が可能性が高いみたいでホッとしました
ご心配、感謝します
引きこもりにはならないです、接客のバイトをたくさんして高校に入るときにかかったお金をちょっとずつ返しています

もしも父に連絡がなければバレないです
物凄く世間体は気にしますが、私に本当の意味では関心はないので

本当にありがとうございました
0853マジレスさん (ササクッテロレ Spbd-ifz4)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:27:58.53ID:sYA7gGK+p
>>852
バイトで金返すのが目標になってるけど第1目標は別の学校に通い直すか正社員で就職かしっかり勉強して高認取ることでしょ
ちゃんと今後を考えなさいな
0854マジレスさん (アウアウカー Sa55-xCCU)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:42:46.41ID:2+Ig9sfpa
事実婚にしても籍が入っていたにしても
そこに既に別の女が存在していた人と付き合うなんて上級なマネ出来ない。
好き, 意識の人それぞれの問題なのかなぁ  
恋愛の成長が自分には全く無いな。
0855善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ 1553-G1PU)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:43:32.20ID:cjez73G00
>>753
出世する、転職する、学歴を得る

>>757
仲間を得る、価値観を変える、移住する

>>759
不法契約で無効と思う。労基を味方に

>>764
秘密で後腐れなくすぐやれると思わせれば突っ込んでくれる。そいつが自分から動かないのは労力をかける程の女と思ってないからだろ。

>>770
娘のいない相手に乗り換え

>>779
一千万円渡して縁を切ってもらう

>>782
辞める覚悟で「さもないと辞める」と伝える
0858マジレスさん (ワッチョイ a993-8dNB)
垢版 |
2019/10/04(金) 23:22:17.82ID:0Bn6SS/10
>>835
レスありがとうございます。
近くの保健管理センターを調べてみましたが、精神科医やカウンセラーはいらっしゃらなかったです。
保健管理センターを初めて知ることが出来ました。感謝します
0859マジレスさん (ワッチョイ a993-8dNB)
垢版 |
2019/10/04(金) 23:31:54.16ID:0Bn6SS/10
>>837
レスありがとうございます。
嫌われた理由を考えましたが、相手や相手の友人を傷つけるようなことは言っておらず、
嫌われていると教えてくれた人(自分と嫌いな人はサークルが同じだがその人は違う)曰く、サークルでの考え方が合わなかったことが大きいようですが、詳細は不明です。
もしかしたら自分の性格が面倒くさかったかもしれません。ただどこが面倒くさいのか、分析出来ていない状況です。

通院と今回の内容が関係ないのはわかっていますが、一応通院している理由を明記すべきかと考え載せました。
0860マジレスさん (ワッチョイ a993-8dNB)
垢版 |
2019/10/04(金) 23:35:11.95ID:0Bn6SS/10
>>838
レスありがとうございます。
ひたすら寝るという策は行なったことがある、というより過眠してしまうので、恥ずかしいですが可能な限り叫んでみようと思います。
殺してしまっていいのでしょうか
そう思った方が気持ちが軽くなるかもしれないですね。感謝します
0861マジレスさん (ワッチョイ a993-8dNB)
垢版 |
2019/10/04(金) 23:35:12.36ID:0Bn6SS/10
>>838
レスありがとうございます。
ひたすら寝るという策は行なったことがある、というより過眠してしまうので、恥ずかしいですが可能な限り叫んでみようと思います。
殺してしまっていいのでしょうか
そう思った方が気持ちが軽くなるかもしれないですね。感謝します
0862マジレスさん (ワッチョイ a993-8dNB)
垢版 |
2019/10/04(金) 23:44:32.40ID:0Bn6SS/10
>>844
レスありがとうございます。
最初に検討しましたが、裏切られた気持ちが大きすぎてなぜこっちが歩み寄らなければならないんだ。と考えるようになってしまっていたことを思い出しました。
どう切り出そうか考えても罵倒の言葉しか浮かんで来ず、他の友人にその人が愚痴として漏らすのではないか、事情の知らない他の友人を巻き込んでしまうのではないか、と考えてしまいます。
上のようなことを考えてしまう自分の幼さを再認識しました。

無視出来ない位好き、ですか…。自覚がないのでそう言われて驚きました。

まずは話し合ってから結論を出す、ということですね。
今の自分に冷静にその人に聴けるか自信がありませんが、聴けるよう努めてみようと思います。感謝します。
0863マジレスさん (ワッチョイ a993-8dNB)
垢版 |
2019/10/04(金) 23:46:32.24ID:0Bn6SS/10
>>857
レスありがとうございます。
大学に入ってから色々な人と関わり、色んな世界を見てきたつもりでしたが、まだまだだったのですね。
経験を積んでいきます。返答感謝します。
0865マジレスさん (ワッチョイ a993-pTrw)
垢版 |
2019/10/04(金) 23:59:33.14ID:5ednyC+o0
>>831
18歳まで発達障害だったとか、
今は精神障害だとは言えるが、
20歳で発達障害と言い切るはないだろうと思うが、
俺が間違ってるのか?
0866マジレスさん (ワッチョイ 7d67-aTPZ)
垢版 |
2019/10/05(土) 00:06:00.48ID:WSl181Lu0
>>831
>どうしたら治せるでしょうか。

直らないんじゃね?
人格障害は病気じゃないから、直るような代物じゃないよ。

>心療内科に通院しているし学生相談室にも通っているが

心療内科は関係ないからねぇ。
0868マジレスさん (ワッチョイ 1188-Toeo)
垢版 |
2019/10/05(土) 00:33:15.58ID:IPZtKu530
【馬の合わない人との付き合いかた】

私は大学生で女です
私は今飲食のアルバイトをしているのですが、そこに半年前に入った男子後輩が「馬の合わない人」です
彼の特徴は「小声・無表情で愛想なし・デュフッと笑うキモオタ系」など、とにかく私が苦手なタイプです
しかし私も「第1印象だけで邪険にしてはだめだ」と思い、1年先輩の立場で大人らしく接していたのですが…もうどうにも無理です
仕事もできないし、ヘラヘラなれなれしく頼ってくるのが気持ち悪すぎる…

もう顔も見たくないのですが、仕事なのでイヤでも顔を合わせなきゃなりません
避けられない人間関係に嫌いな人がいる場合、どういう心持ちでいるべきですか?
0869マジレスさん (ワッチョイ 6a16-G1PU)
垢版 |
2019/10/05(土) 00:59:26.86ID:Gey8i6au0
>>868
共通の知人・同僚などがいるようなら、
「○○さん、お前の事嫌ってるからあんま近寄んない方がいいよ」と言ってもらっては?

意識しすぎて嫌悪感がつのってるんでしょうが、
止めようとして止まるものでもないので。

あるいはあなたがアルバイトを辞める。
相手は辞めなきゃならない理由ないですよね?
0870マジレスさん (スフッ Sd0a-xd23)
垢版 |
2019/10/05(土) 01:12:13.76ID:Okv+mh2/d
義両親についての相談です。
自分の兄夫婦と妻が揉めてしまいました。
妻だけでなく自分も兄と揉めているのですが…
(どちらが良い悪いは置いといて)
結果として兄夫婦とは今後一切会わないことになりました。
自分は揉めている状態ですが、兄とは今後、自分のみ会うのですが…、
その揉めている件について妻が義両親に話をしており、会わないという答えを自分が出して、
それを義両親に報告した際に言われた一言が忘れられません。
「娘を兄夫婦に会わせることが会ったら娘を連れて帰る。」と言われました。
妻の実家は離れており新幹線、飛行機でいつも帰る距離です。
直接言われたわけではありませんが、(妻伝いで聞きました。)
自分にとって凄くショックで
兄夫婦に会わない、会わせないと自分の中で決めたあとに言われたので、なんで自分だけ責められないといけないのだろう。義両親には信じてもらえてないだな。と感じました。
逃げることのできない自分に対して気持ちを考えてもらえない。
今度また会った際、どう接したら良いかわかりません。
義両親に会わないという選択肢はなく、関係は崩したくありません。
義両親のことをいいように思ってない方いますか?
どうしても会わないといけない時どうされていますか?
0871マジレスさん (ワッチョイ a915-G1PU)
垢版 |
2019/10/05(土) 01:24:42.52ID:Paj6jfSq0
>>870
女性の場合は嫁と姑の不仲なんてありふれた話だし、義理の仲なんて上手く行かなくて当たり前くらいに思ってても
何の問題もない
あなたは男性だからそういう免疫が無かったのかもしれないけどちょっとナイーブ過ぎる気がする
あまり重く受け止め過ぎなくていいのでは
義理の親なんて、あなたが妻と離婚してしまえばそれっきり縁が切れるような関係なんだし

奥さん自体は今回の件について何と言ってるの?
それにもよるけど、奥さんさえあなたの気持ちをわかってくれてれば、義両親の方は今後のあなたの行動を見て貰う事で
追い追い気持ちをわかってくれる日も来ると思うよ
あなたがやるべき事をやった上で、今後も今までと特に変わることなく淡々と普通に接したらいい
0872マジレスさん (スフッ Sd0a-xd23)
垢版 |
2019/10/05(土) 01:33:57.29ID:Okv+mh2/d
>>871
レスありがとうございます。
妻には自分の気持ちを伝えていません。
(ショックだったとか等々)
それで妻との関係も崩れるのが怖くて
すぐに離婚という言葉が頭をよぎってしまいます。
0873マジレスさん (ワッチョイ a915-G1PU)
垢版 |
2019/10/05(土) 01:43:59.80ID:Paj6jfSq0
>>872
うーん
あなたの気持ちでなく、奥さんがどう思ってるかを聞いたんだけども…
奥さんは奥さんで、あなたのお兄さんと揉めて嫌な思いをしただろうし、ここはあなたに全面的に味方になって欲しい筈
と思うけどもその辺は大丈夫なのかな
離婚という言葉が浮かんで関係が崩れるのを恐れてるのなら、一番大事にすべきは奥さんの気持ちというのはわかってる?
あなたがショックを受けた事は事実だろうけど、この際あまりこだわらずいったん置いといて
もっと奥さんの気持ちを考えてあげた方が夫婦仲の為には大事だと思うよ
0874マジレスさん (スフッ Sd0a-xd23)
垢版 |
2019/10/05(土) 01:56:17.62ID:Okv+mh2/d
>>873
レスありがとうございます。
すみません、理解力が足りませんでした。
そうですね。
自分のことばかり考えていたかもしれません。
少し気持ちが落ち着きました。
妻のこと、考えて話してきます。
0875マジレスさん (オッペケ Srbd-CV8b)
垢版 |
2019/10/05(土) 05:03:41.01ID:fE87OcXVr
>>868
学生ならわからないと思うが今後の人生において嫌な人との付き合いは
避けては通れなくなる
職場、取引先、習い事、義理家族、ママ友…
どこへ行っても必ず生理的に無理という人が必ず居る
でも生きていくためには必要最低限の付き合いはしなければならない
今はその練習だと思って接すればいいよ

基本的にやり方は二種類
友好的になるか嫌いになるか
結局これしかない
生理的に無理な人でも仲間と思ってしまえば一緒にいても苦痛じゃなくなる
捉え方を変えればむしろ楽しくなる
彼は多分陰キャなんだろうね
陰キャきもいよね、わかる。何考えてるかわからないし
でも仕事だけの仲間と割り切ればそんなにきもくならないはず
ただ気を付けなければならないのはあくまでも仕事のみ
プライベートには絶対に関わらないように自分からも周りからも釘をさす
ズバリ言ってもいいと思う
「仕事だから会話してるけどプライベートには絶対に関わらないでね」と
友達がほとんどいない陰キャは親しく接すれば勘違いする可能性があるから
それだけは言っておいた方がいいよ
0876マジレスさん (ワッチョイ a915-fMF5)
垢版 |
2019/10/05(土) 05:44:29.38ID:2xuNaMqN0
>>868
その人の内面の事は知っていますか?
もし後輩さんが臭いがキツイ、一緒にいると体調が悪くなるなどというなら無理強いはしませんが聞いている限りそういう事ではないかなと思います
表面だけで人を判断すると出会う殆どの人が嫌いになります しかも表面上というとても薄い理由です それって辛くないですか?せめて幸せに生きていたくなりません?
嫌ということをぐっと抑えてバイトの休み時間にでもアニメの話や飲食店の好きなまかないの話などから入ってその人の性格、内面を知ってみてはいかがでしょうか。
もしかしたら仕事が出来ないのは軽度なADHDを持っているせいかもしれない、それを知らないだけで。
もしかしたら無愛想なのは笑っているとニヤニヤしててキモいと言われた過去がきっかけかもしれない、それを知らないだけで。
知るということは世界を広げること、自分の視野を広げることです。
自然と868さんの心持ちも変わってくると思いますよ。
0877マジレスさん (ワッチョイ c55c-M8t1)
垢版 |
2019/10/05(土) 08:49:46.76ID:FILxG/GA0
>>870
気にしないほうがいいでしょう
娘の話を聞いたその両親が娘の肩を持つことは至極当然ですし
「何かあれば連れ帰る」は昔から嫁いだ娘への庇護の常套文句です

何でそうなったか家族それぞれにそれぞれの問題があるので踏み込みませんが
直接言われたことでもないので
あぁそうなのでいいのではないでしょうか
お兄さんとのことはあなたのしたいようにしてください
義理のほうはしばらくは奥さんを介してのお付き合いでいいのではないでしょうか

大事なのはあなたの家庭を守ることです
0878マジレスさん (アウアウウー Sa21-3CSV)
垢版 |
2019/10/05(土) 09:18:48.82ID:oCp+d9Ysa
私は逃げだした、負け犬なんですか?

今の仕事先にすごく嫌な人がいます。
実は今転職を考えてますが、なんかその人に負けた気がして…

本当のところ、転職理由は、きっかけや一部は嫌な人と一緒に働きたくないなのですが、他にも色々その仕事してみたいとかあります。

転職経験者のかた、どんな風に考えを整理しましたか?
0879マジレスさん (アウアウウー Sa21-3CSV)
垢版 |
2019/10/05(土) 09:18:48.88ID:oCp+d9Ysa
私は逃げだした、負け犬なんですか?

今の仕事先にすごく嫌な人がいます。
実は今転職を考えてますが、なんかその人に負けた気がして…

本当のところ、転職理由は、きっかけや一部は嫌な人と一緒に働きたくないなのですが、他にも色々その仕事してみたいとかあります。

転職経験者のかた、どんな風に考えを整理しましたか?
0880マジレスさん (ワッチョイ 6a16-G1PU)
垢版 |
2019/10/05(土) 09:20:59.83ID:Gey8i6au0
>>878
自分は同じように
・どうしても合わない人がいる。そいつのせいでとんでもない被害をこうむった。
とかで辞めた事あるよ。

一生やってける仕事がない以上、自分で状況を改善していくのは重要、
前向きにとらえたらいいんじゃないですか?
0882マジレスさん (ワッチョイ ea1b-FJ4P)
垢版 |
2019/10/05(土) 09:55:02.30ID:gtaXEUAp0
自分じゃ利口のつもりでしたが
実際はアホだったと 分かりました
自分は 自分が思うほど利口でも アホでもないのでしょう
心理的に落ち込んで たまりましぇん
がっくりです
話せる友人も家族もいません
孤独ならいっそよかったのに
変につながりがあるので よくありません
心に深い傷を負うばかりです
0884555 (ワッチョイ 6dc2-Frh0)
垢版 |
2019/10/05(土) 10:37:29.09ID:tkmFDn8Q0
>>882
テンプレ>>1
(1)(2)よく読んでから
書き込んでくださいね
ここ下手なポエム投稿スレでないんで
0885マジレスさん (アウアウエー Sa52-fMF5)
垢版 |
2019/10/05(土) 11:07:52.29ID:346uS8zda
二つ相談があります。

あまりに会社が信用できないから転職することにしました。11月からの勤務をお願いされたのですが、1ヶ月前を切った今退職の意思を伝えるには遅いですか?

また、雇用契約書も労働条件通知書も貰ってないし就業規則も教わってない、雇用保険も加入してるかどうかわからない状態ですが、この場合辞めるときは会社規定の退職届が必要ですか?
書類に一切サインしていないので、書類上は契約されてないと思います。
0886マジレスさん (ワッチョイ 6ab7-G1PU)
垢版 |
2019/10/05(土) 11:15:48.87ID:ABQkOPkC0
>>841
もう見ていないかも知れんが
ウチの娘もイジメじゃないけど学校行けなくなった
今、高認試験を受けて専門学校を目指してる

高校なんてヤメても良いと思うよ
ただ、これからの長い人生があるのだから
これから先をきちんと考えて欲しい。

イジメで自分の人生が狂うなんて
そんな理不尽極まりないことに屈しないで
色々な方法と選ぶ道がある。

今後は自分で決めることが出来るのだから
責任もって頑張って欲しいと思います。
0887555 (ワッチョイ 6dc2-Frh0)
垢版 |
2019/10/05(土) 11:20:28.31ID:tkmFDn8Q0
>>885
二週間前以上に退職届または口頭で伝えれば良いだけです
書式は総務に聞いて会社指定書式があればそれで
無ければ何でも良いです
必ず「退職届」で
「退職願」ではだめですよ
0888マジレスさん (アウアウエー Sa52-fMF5)
垢版 |
2019/10/05(土) 11:37:42.61ID:346uS8zda
>>887
ありがとうございます!
0889マジレスさん (ワッチョイ c55c-M8t1)
垢版 |
2019/10/05(土) 12:01:57.01ID:FILxG/GA0
>>878
日常が変わればストレスもなし、そう考えていきましょう
勝つとか負けるとか次元の低いことは考えないで
目の前のお掃除をしたと考えましょう
目の前がすっきりしたら明るくなった‥と考えましょう
さ、明日に向かって 進め!
0891878 (アウアウウー Sa21-3CSV)
垢版 |
2019/10/05(土) 12:17:44.51ID:oCp+d9Ysa
皆さん、ありがとうございました!
前に進みます、
0892マジレスさん (ササクッテロレ Spbd-xdwu)
垢版 |
2019/10/05(土) 12:20:33.22ID:+biF9GHlp
面食いが直る方法はないのでしょうか?

私は22歳ですが中3を最後に7年間彼氏が居ません。

原因は凄い面食いだからだと思います。

私自身は美人でもないし社会的地位もないから
男前な好きな人が出来ても全く相手にされません。

ただ本当に妥協出来なくて普通のルックスの男性には全く魅力を感じないし中身を知りたいとも思えません。

実際に中3の頃に居た彼氏もルックスは普通で我慢出来なくて別れてしまいました。

出逢いを求めて出逢いの場に行った事は何回かありますが私の理想の男前な男性は居ませんでした。

このままでは一生結婚を出来ないと思います。

でもどうしても男の人はルックスが大事、男前が良いって考えが消えないです。

私が女性としてのレベルを上げるように努力をしたら男前な人も相手にしてくれるのでしょうか?

本気で悩んでます。
アドバイスお願いします。
0894マジレスさん (ワッチョイ a6b7-M8t1)
垢版 |
2019/10/05(土) 13:04:52.04ID:k6hHaPxv0
>>892
男前はモテます。入れ食い状態です。
もし付き合えたとしても言い寄ってくる女どもで悩まされます。
それでも美形がいいというガッツがあるなら料理やら女力やらほかの連中に勝ち続けるありとあらゆる努力が必要です。
えぇ…そんな無理…と思った瞬間面食いは直るはずです。
贅沢を言わなければ彼氏はすぐできます。
0895マジレスさん (アウアウクー MM7d-XkOK)
垢版 |
2019/10/05(土) 14:30:50.42ID:VEWkIrFJM
>>831

自分には友達はいないな
昔は互いに友達のように振る舞う人はいたが、そういうのを続けたい
のなら相手に不快な部分を発見しても、それを許容しなきゃな
細かい事も含めて、他人の不快な部分が気になる(許せない)人には他人と
友達のような関係は維持できない
0896マジレスさん (アウアウクー MM7d-XkOK)
垢版 |
2019/10/05(土) 14:32:30.32ID:VEWkIrFJM
極論だけど
相手が自分の事をどう思ってる(感じてる)か気にしながら他人と
一緒に過ごす
相手に多少不快な点があっても、気づかない、気にしないフリ
をする
これが友達関係だろ
そういうのに耐えられない(価値を見出せない)から自分は友達は
いないよ


つまり
「多少の違和感、不快感を我慢しても他人と一緒に過ごすのが楽しい」
っていうのが友達(関係)なんだな。
友達が多いっていうのは「色んな人の色んな面を我慢できる」って事でしかない。
0898マジレスさん (スッップ Sd0a-l+t9)
垢版 |
2019/10/05(土) 16:43:39.24ID:qarGliH7d
なんでも良いので血湧き肉踊り、多忙で死にかけの心がスッキリ蘇生するオススメの方法を教えてください

現在進行系で仕事が理不尽すぎて心が死にそうなんだ。。。
0899マジレスさん (ワッチョイ a993-8dNB)
垢版 |
2019/10/05(土) 17:00:48.36ID:3R9i0/VP0
>>865
レスありがとうございます。
発達障害の人が身近におり、調べた情報・その人の医師の話によると発達障害というのは先天性のもので18歳まで発達障害ということはなく一生付き合うものだそうです。
0900マジレスさん (ワッチョイ a993-8dNB)
垢版 |
2019/10/05(土) 17:03:39.00ID:3R9i0/VP0
>>866
レスありがとうございます。
人格障害は、精神病の1種だと捉えておりました。一生付き合うようなものなのですね。

心療内科は関係ないのですか。関係があると思っておりました。精神科でしょうか?
0901マジレスさん (ワッチョイ a993-8dNB)
垢版 |
2019/10/05(土) 17:06:34.51ID:3R9i0/VP0
>>867
発達障害だと精神障害の判別はできないのですね。
しかし、自分は発達障害ではないとのことでしたので、精神障害なのだとしたら診断が下ると思います…。
自分の話がまとまらなくなってしまいすみません。
0902マジレスさん (ワッチョイ a993-8dNB)
垢版 |
2019/10/05(土) 17:06:34.92ID:3R9i0/VP0
>>867
発達障害だと精神障害の判別はできないのですね。
しかし、自分は発達障害ではないとのことでしたので、精神障害なのだとしたら診断が下ると思います…。
自分の話がまとまらなくなってしまいすみません。
0903マジレスさん (オッペケ Srbd-Fwoc)
垢版 |
2019/10/05(土) 17:14:21.23ID:yel/Xks9r
>>898
何でも良いから涙を流すと良い
映画とか小説とかドラマとか
涙を流すと心がスッキリするよ
出来れば自宅に引きこもった方が感情移入出来る
0904マジレスさん (ワッチョイ a993-8dNB)
垢版 |
2019/10/05(土) 17:15:43.83ID:3R9i0/VP0
>>895
>>896
レスありがとうございます。
全く不快な部分がない友達もいれば、不快な部分がある友達もいますが、今回に関してはお互いに許せない部分があったのだと思います。だからこそ友達のような関係を維持出来なかったのかな…と思います。

友達が多い人は、その人の話が上手い・人に対して悪い所があると思っていないとそう思っていたので、色んな人の色んな面を我慢できるという考え方はなく、新たな学びを得られました。感謝します。
0905マジレスさん (ワッチョイ a993-8dNB)
垢版 |
2019/10/05(土) 17:19:01.17ID:3R9i0/VP0
>>901 >>902
>>831 です
間違えて同じ内容を2回送ってしまいすみません。
0908マジレスさん (アウアウオー Sa12-tGgs)
垢版 |
2019/10/05(土) 18:04:41.61ID:y2v1c6Gua
甥と姪の名前の事でお尋ねします。
兄が結婚した女性が宗教に傾倒してる人で、
子供の名前も兄は嫁の言いなり、特定の果物の
名前をつけました。
男がイ◯ゴ
女がミ◯ン
いずれもカタカナです、その子供の1人が
私と仲良しで学校で名前でからかわれていじめられるって相談されました、この名前を付けた時、ちょっとあんまりだろうって強く思いましたが、兄の嫁が傾倒してる宗教の指導者から勧められたって譲らず、この名前が付いてしまった経緯があります。
私は結構覚悟してこの名前はあんまりだろうって兄に言ったら発狂状態でとても話になりませんでした。
この名前によってこの子供たちは今後もいじめられる可能性は大いにあります、おじとしてどうサポートすべきでしょうか?出来ればこの子供達が望むなら改名させてあげたいのですが?
0909マジレスさん (ワッチョイ eae8-3sHD)
垢版 |
2019/10/05(土) 18:33:15.34ID:re6rZ4CF0
>>892
面食い。良いじゃないですか。美形が好きなのでしょう

人当たりの良い女性になってください。
言動の物腰柔らかいふんわりした雰囲気を醸し出す女性になれば良いのです
ルックスが良くなくとも、言動にトゲがないふんわかした人
接してて、心地良いと思わせれる女性になればよいのです
性格ブスには男は近づきません

理想の顔を求めるのは大いに結構。妥協点を見つけてください
誰もが顔にしろ心情にしろ理想のタイプが居るものです
そして誰もが異性に対し、妥協してます
それは相手が理想の物それ以上の物を持っているからです

異性の付き合いは妥協し、我慢を求められますから
ある程度許容する心を持っていないと、忍耐が備わってないと長続きしません

極論になりますが、美形はチヤホヤされますから、異性には特にいろんな意味で甘えます。
あなたの理想のタイプで顔がかっこよいけど、すぐ殴ってきたり
暴言を吐いてきたり金に無心するような男だったらどうしますか?
交友を深めたい異性は居心地の良さ・相性の良さで篩にかけないと自分が苦労しますよ

22歳アナタは女で一番良いときです、一番チヤホヤされる時です。
顔で男を追うのも結構ですが、男の内情内心、男心をしっかり見定めてください。
世の女性はそれをしっかりしてます。
チヤホヤされて夢見心地のままだと20後半になり30代突入し婚期を逃します。
そのまま考えで行くと、次第に誰も相手にしてくれなくなってしまいます。
0910マジレスさん (ワッチョイ c55c-M8t1)
垢版 |
2019/10/05(土) 19:03:54.64ID:FILxG/GA0
>>908
大きくなって改名したいという主張ができるまで見守ってあげてください
苛められていることはお兄さんに言ってあげて学校に言うなり
お子の気持ちを聞いてもらえるように対処してもらいましょう
ただ報告だけであなたの意見は言わないほうがいいと思います
お兄さんとお義姉さんの問題ですから
0911マジレスさん (ワッチョイ a993-8dNB)
垢版 |
2019/10/05(土) 19:09:17.20ID:3R9i0/VP0
>>908
15歳になると家庭裁判所で本人が自ら申請できますが、15歳未満は親権者や後見人などが代理で申し立てをする必要があります。

本人達が望むのであれば申請すべきかとは思いますが、その代わり改名の話を出しただけでも両親が発狂状態になるとのことですので、慎重にすべきかとおもいます。

もしくは学校のみでだけ名前を改名する等のことはできる可能性があるので、学校にて相談するのも1つの手かと思います。

いじめられたご兄妹と仲がいいとのことですので、心身的なサポートは続けるべきです。

表面的なことしかお答え出来ずすみません。
0912太上天君 (ワッチョイ b567-o6K/)
垢版 |
2019/10/05(土) 19:37:29.73ID:bOUpDT5u0
>>908
ぬしゃよ、ぬしゃあ「悪魔」とか「死神」ならともかく、「イチゴ」や「ミカン」ならまったく普通ではないか!!
そしてその名前であることいじめる子供たちの発想もまったく理解できんぞ。
大人になったらかえって自慢になるから、改名せずにキープしておけ。
また、それをいじめる様子もこっそり動画に撮っておいて、その子の結婚式の時などにおもしろおかしく上映するのじゃw

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0913太上天君 (ワッチョイ b567-o6K/)
垢版 |
2019/10/05(土) 19:44:53.89ID:bOUpDT5u0
>>892
ぬしゃよ、ぬしゃあ真の美形とは、思春期のみに見られる絶世の紅顔の美少年のことじゃ。
だが彼が絶世でいられる寿命は極めて短く長くて1年で、それを過ぎたらまがい物のただの美形になってしまうのじゃ。
だからぬしゃが本当に超絶な美少年を望むなら、1年ごとに取り替えるしかないのじゃ。
もちろん次の彼氏は日本全国を探し回らなければ、たやすくは見つからないぞ。

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0918マジレスさん (ワッチョイ 6a16-G1PU)
垢版 |
2019/10/05(土) 20:58:13.38ID:Gey8i6au0
>>898
心がしにかけてるなら、泣けるお芝居を観る。
性的体験がないか少ないなら、いい風俗へ行く。

など、今の自分からかけ離れている物事、
感情を揺さぶられるものに触れるのがよいかと。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況