X



トップページ人生相談
67コメント23KB

横領がばれた。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2019/08/09(金) 14:54:36.95ID:KV1GYpnc
親睦会の金を70万程使い込みばれて発覚し
退職金で賄おうとしたところ、上司に将来の事を考えて謝って働いて返していけと言われ
今日他の会員に説明をしなくてはなりません。
今現在ブラックで借り入れも出来ない状態なので、辞めて退職金で払うか謝って働いて返すか、バックレるかの三択です。

謝って働いて返した方がやはりいいのでしょうか?

キツいことでも何でも構わないのでアドバイスや叱咤激励お願いします
0035マジレスさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:17:59.33ID:rc6StNH7
>>1
横領して、退職金がでるとおもってるの?
あほか、本来なら懲戒免職だよ、つまりくび、でるのは失業保険のみ、
上司の人の温情を無駄にするな、死ぬほど働け。
0036マジレスさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:24:25.88ID:rc6StNH7
業務上横領やん、あんたもホストになればえやん、親はなくぞ
0037マジレスさん
垢版 |
2019/11/11(月) 18:07:42.66ID:Z6jgS/3J
よくあることだよ
きにするな
サラリーマンなら だれでもある
へーきだよ
0038マジレスさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:22:39.54ID:adwrcBQx
ウチの会社なんか経営者側の人間が横領してるんだぜ?
そろそろ天誅を下そうと思ってるんだけど、再起不能になるくらい懲らしめないとだめだよな?
0039マジレスさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:14:34.09ID:NREKzj19
退職金とか言ってる時点で頭おかしいって、こいつ。
普通なら懲戒解雇の後、刑事訴訟、そのあと民事訴訟だよ。
横領した社員に誰が退職金払うねん。アホかお前。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況