<追記>
少し訂正、
何故か仲良くなったというよりかは私が先輩のことを好きになっていたんです。三目くらい惚れです。その時、ああ、なんで同級生と付き合っちゃったんだろう、あんな奴と付き合っていなければ傷物にならず先輩と付き合ってたのに…というようなことを考えていました。
今はなんで先輩のことが好きだったんだろう、でももう簡単に湧いた情は無くせないぞという心境です。

7つ離れた姉がいるのですが私と同じくらいの歳の時にイマイチピンとこないという理由で当時の彼を振ってしまったんです。
あとで好きだと気がついた時には自分とそっくりの容姿スペックの方と結婚していて…
それから7年経っていますが相手は見つかりません。私も今きっぱり断ったら姉と同じようになってしまうのかなと考えてしまいます。
あてもう一点気になるのが先輩の父親と兄のことです。先輩の父親は大企業の幹部なのですが(今幹部なのかは知らない)部下と10年不倫した結果相手が妊娠し部下の方を選んだんですよね。
先輩は私のことを自分の母親に似てると言います。先輩がそんなことする人ではないとは思っているのですが先輩とそういう関係になったら自分も似たような目にあってしまうかもしれないと考えてしまいます。
あと先輩の兄は中学生のころから引きこもりで近年社会復帰をし、今は1人暮らしをされていまますがフリーターで経済的には安定とは言えない状況です。
私の父の弟が知的障害者であり、母がすごく苦労しているところを何度も見ていて出来ることなら自分はそういう苦労はしたくないと考えています。
お相手にとても失礼、かつ考えが幼稚ですが色々自分の家族と重ねたりしてしまいます。
でもひょっとしたら先輩以上に良い人に出会えないかもと考えてしまったりもするんです。