凄い言葉にしにくいのですが
ある友人に対し物凄く劣等感を感じています
中学時代の同級生に大してです
自分は21の大学生でそいつは高卒後社会に出た奴です
ずっと大工の道を中学から目指してて工業高校行ってそれを叶えた凄いやつです
劣等感の起源は中学に遡ります
僕は中学で生徒会長になりました。成績がかなり良かったからです。勧められて立候補しました。しかしなった後の評価はボロクソでした。
コミュニケーション能力が極端に低く、会話にならない、無能と(言い過ぎ)と言う扱いを受けました。
で、僕は家庭の事情で3年に上がるタイミングで引っ越す事になり、生徒会長の後釜に就いたのが彼です。
彼は成績は普通くらいですがひょうきんで人気者なやつでした。
今でもことある事に「お前には出来なかった事をやった」と言ってきます
実際そのとおりです。当時の僕には彼がしたような、文化祭でおどけたコントをする、みたいなの出来ませんでした。
未だに悔しさと歯がゆさを引きずっています。
SNSで彼に絡まれる度に、(馬鹿にされてるんじゃないか)とか考えてしまいます。
向こうは僕のこと純粋に友人と想ってるのでしょうがとても複雑な気持ちになります。
未だに彼と自分の境遇を比較し悔しい気持ちになります。
こういう気持ちって普通ですか?