X



トップページ人生相談
1002コメント620KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます702【相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん (ワッチョイ 0316-OLoz)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:56:10.70ID:NYVaOxuu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

◆相談者の方へ◆
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

◆回答者の方へ◆
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。
(5)「閉経ババア」と呼ばれる、上から目線でトンチンカンな回答を連発する、「荒らしはやめる、以後スルーする」と、
  宣言しておきながら30分経たずに再発狂した荒らしの書き込みを禁止します

◇前スレ◇
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます701【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1561458429/
※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0358マジレスさん (アウアウクー MM21-NMgj)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:09:22.19ID:PXkLHBk5M
>>357
それ俺だわ
キツいよ
19歳の新卒に負けるからね
0359マジレスさん (アウアウカー Sa91-hJCQ)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:09:52.15ID:QdFbosYra
>>356
何があったかは知らないが
一度家から出るといいよ
生きてる世界が狭いんだ
俺も親を憎んでたけど
離れたら親の大切さがわかるよ
0360マジレスさん (アウアウウー Sa09-dPxg)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:15:49.81ID:LPjtRj87a
>>354
「自分より長期の仲」であれば確かに入り込めないと割り切れるのですが
同期・入って半年の後輩・3ヶ月の後輩らもその輪に入っています
1年勤めている自分は何なのだろうと思ってしまうのですよね…

半年の後輩がそれなりに話せる相手なので、その後輩に1度「仲良くしたい」と話してみようと思います
せめてLINEに入れてほしいと

勤務自体もハードで辛い部分もあり
自分の本来の目的すら破綻してなんのために頑張っているのだろうという気持ちも湧いてきています
バイト先を変えることも考えてみますね
0361マジレスさん (アウアウクー MM21-NMgj)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:16:07.56ID:PXkLHBk5M
>>359
もう1年以上戻ってないですよ家には
だからこそもっと苦しめてやりたい
0362マジレスさん (ワッチョイ d567-IiKy)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:18:02.19ID:545qo6or0
23歳女です。
かなり長いですが見て頂けると嬉しいです
初めての書き込みなので失礼あったらすいません。

先日私が高校生の時から仲良くしている人が亡くなりました。もう7年ぐらいの仲でした。
元々母の知り合いで面白い人だと聞かされカラオケ行くから会ってみる?と誘われ初めて会った時見た目が少し怖くてやばいめっちゃ怖い。。と思ってたんですが見た目とは反対に気さくでノリが良くてすぐに仲良くなりました。
それから私が就職してからもずっと仕事終わってからご飯食べに行ったりカラオケ行ったりドライブしたり時に私が失恋した時は辛くならんようにって2日3日連続で一緒に遊んでくれて気を紛らわせてくれたり。
私が結婚して妊娠中、切迫で入院になった時もお見舞いに来てくれたり子供が産まれた後も子供を自分の孫のように可愛がってくれたり。

50代のおっさんだったんですけどね。
傍から見れば変な関係に見えたと思うんですがもう気を使わなくていいし一緒におって楽しいし実の父より相談相手になってくれたりとこの人がおらんと人生楽しくないなって思えるくらいだったんです。
0363マジレスさん (ワッチョイ d567-IiKy)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:20:21.97ID:545qo6or0
タバコを吸う人で肺気腫になったり癌が見つかって入院通院を繰り返していたりしていましたが至って元気だったんです。
抗がん剤治療で髪の毛も沢山抜けていた時も「ほれ!」って笑いながら髪の毛自分で抜いたりw
ですが通院している病院の医師に癌が脳に転移していると告げられてから一気に体調が悪くなり入院する事になり亡くなる5日前ぐらいに母と職場の店長と一緒にお見舞いに行ってきた所だったんです。
心臓に水が溜まっており手術もしたと言っていました。
鼻には酸素チューブを刺していてもしかしたら退院しても酸素ボンベを背負わないかんかもしれん。終活もしとかないかん言われたわって。
でもそこでもほれ!と笑いながら髪の毛抜いてみせたり。
私は今の医療なら完治は出来なくても退院してまたお喋りぐらいは出来るって思ってました。車が運転出来なくても私が家まで遊びに行けば大丈夫や。と。
またお見舞いに来るなっと伝えてその日は帰りました。

そしてお見舞いに行ってから1週間経たないうちに突然ですが…と文章が少ししか見えなかったんですが(LINEで連絡をもらい画面を閉じていたため)明らかに仲良かった人が打ってないなと嫌な予感がして心臓バクバクで開いたら亡くなったと。

すぐに泣きながら実家に帰り母に伝え私のいとこもよくしてもらっていたので一緒に告別式に参列しました。実感もわかないまま。

今も気を緩めるとすぐ泣いてしまいます。
今地元で週末だけバイトをしているのですがバイトに行くたびおーおはよーとその人がいる気がしてなりません。
家にいてもあの時こんな会話しよったなとか携帯のアルバムを見る度思い出が鮮明に蘇ってきて辛いです。
どうしたら泣かずに乗り越えられるでしょうか。

お経をあげていたお坊さんにも泣いている顔より笑っている顔で過ごしましょうと参列していた人みんなに話していました。

ですがその人がいないこの世に違和感しかないし思い出が頭から離れてくれません。
0364マジレスさん (アウアウクー MM21-NMgj)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:20:48.98ID:PXkLHBk5M
>>359
君はそこまで恨んでないか、まだ比較的正常な頭の持ち主の親なんだよ
普通の範疇
俺の両親hq基地外だよ
0365マジレスさん (アウアウクー MM21-NMgj)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:27:34.48ID:PXkLHBk5M
手首切るか首吊るか
ホームレスになるか墨入れるかくらいの選択肢しか残ってないわ
死にてえ
0366マジレスさん (ワッチョイ a5f4-H6sg)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:35:07.66ID:/r8q98eA0
>>348
あまりにも昔のこと過ぎて今更何もありません
たまたま残ってた2ショット写メを見られてバレたのでそれしかないです
0367マジレスさん (アウアウウー Sa09-hJCQ)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:38:51.60ID:gpo/ilnha
>>364
いいじゃん
世の中には親のことを心配で鬱になったり
介護疲れで自殺する人だっているんだよ
親が嫌い?それはそれで幸せだよ
0368マジレスさん (ワッチョイ fd16-kgzb)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:39:25.55ID:aUPD2IqA0
>>360
自分より後の人たちもそのLINEグループでやりとりしてるんですね。
そうなるとなんで自分だけ…ってなりますよね。
人と仲良くなりたくて始めたバイトで、仕事自体もハードなのを我慢して頑張っているのが何だか疑問に感じてきてしまいますよね。
私が気になった点としては、その半年の話せる後輩に「せめてLINEに入れてくれ」って言うのはちょっと止めておいた方がいいと思います。
その理由ですが、LINEグループに入るのは仲良くなってからであって順序が逆じゃないかということです。
さらに、「せめてLINEグループに入れてくれ」って言われた側の気持ちを考えるとちょっと相手は困ってしまうと思います。
そのお願いを断るのはすごく辛いことだし、かと言って無理やり入ったとしてもお互いになんだか気まずくなる可能性がありますよね。
そこは人間関係の距離感の問題だと思うので、LINEグループはやはり誘われるまで自分から催促はしないことをお勧めします。
できることとしては、「プライベートで自分もみんなと遊びたい。みんなに聞いてみて欲しい」ぐらいのことを伝える程度に留めた方がいいと思います。
それで反応をみて、遊びに誘われなかったとしたら、その時は脈なしとして諦めてもいいと思います。
もしそうなったとしても、人間関係は合う合わないってのがありますから、自分がよくなかったとかは考えないでいいですよ。
バイトはそこだけではないですし、自分に合うような人が働いてそうな次のバイトに移っちゃいましょう。
0369マジレスさん (ワッチョイ bdb7-Rd6d)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:52:09.09ID:PMaOUAE90
凄い言葉にしにくいのですが
ある友人に対し物凄く劣等感を感じています
中学時代の同級生に大してです
自分は21の大学生でそいつは高卒後社会に出た奴です
ずっと大工の道を中学から目指してて工業高校行ってそれを叶えた凄いやつです
劣等感の起源は中学に遡ります
僕は中学で生徒会長になりました。成績がかなり良かったからです。勧められて立候補しました。しかしなった後の評価はボロクソでした。
コミュニケーション能力が極端に低く、会話にならない、無能と(言い過ぎ)と言う扱いを受けました。
で、僕は家庭の事情で3年に上がるタイミングで引っ越す事になり、生徒会長の後釜に就いたのが彼です。
彼は成績は普通くらいですがひょうきんで人気者なやつでした。
今でもことある事に「お前には出来なかった事をやった」と言ってきます
実際そのとおりです。当時の僕には彼がしたような、文化祭でおどけたコントをする、みたいなの出来ませんでした。
未だに悔しさと歯がゆさを引きずっています。
SNSで彼に絡まれる度に、(馬鹿にされてるんじゃないか)とか考えてしまいます。
向こうは僕のこと純粋に友人と想ってるのでしょうがとても複雑な気持ちになります。
未だに彼と自分の境遇を比較し悔しい気持ちになります。
こういう気持ちって普通ですか?
0370マジレスさん (アウアウカー Sa91-azd2)
垢版 |
2019/08/06(火) 00:00:06.94ID:ztUYKFtxa
>>346

LINEがなぜ信憑性無いのか書いておくよまずね

レスを横流しされる可能性が高い,色んな人の右左へ右左へと。
自分は言葉だけで人を捉える質じゃないけれど,齟齬やタイミングの間違えにより相手が悪意に乱用することがあること。

自分はこれでLINEから来た相手と数人職場で接した所「あなたのあれ、普通に皆で読んだよ」と相手がサラッと伝えてきた

もう呆れてびっくりするがそんなもんだ そうして誠意ある相手に繋がってあげてまだ若いんですし
0371マジレスさん (アウアウクー MM21-NMgj)
垢版 |
2019/08/06(火) 00:09:24.81ID:ShjFzO+eM
>>369
生徒会長って2年の後半くらいに選挙されるのか?
もうとうの昔だから忘れたけど
君は会長じゃなくて、書記が向いていたんだと思うよ
会長だとどうしても人望ないと出来ないだろうから
ワルからも真面目くんかも信頼されなきゃいけないってなかなか難しいポジションだからね
君は向いてなかったただそれだけで劣等感を持つ必要は一ミリもないと思う
君を会長に選んだ選挙がそもそも間違ってただけだから
0373マジレスさん (アウアウウー Sa09-dPxg)
垢版 |
2019/08/06(火) 02:03:45.97ID:AuEm9p00a
>>368
ご丁寧にありがとうございます
そうですね確かに順序が逆でした
人にLINEを聞くこと自体なかなか経験がなく、本来「友達として親交深めてからLINEは聞くべき」という根本的なところが抜け落ちていました
「自分もみんなと遊びにいきたい。仲間に入れてほしい」ということをやんわりと1番話せる同僚に伝えたいと思います
0375マジレスさん (ワッチョイ cb55-0ks1)
垢版 |
2019/08/06(火) 07:27:44.02ID:ufoommB70
>>305
はぁ?低脳の質問でも何でもない私変わってる自分語りなんて聞けるかよ
お前もチビブサなら恋人出来るわけないのにそれが分からないレベルの想像力足りない知識も足りない馬鹿が消えたほうが良いぞ
0376マジレスさん (ワッチョイ 65f8-JQWP)
垢版 |
2019/08/06(火) 08:37:16.18ID:hul2MweM0
おはようございます。相談お願いします。
中2女子です。私のバレエの事で、しつこい男子がいます。
バレエの発表会の事が地域のテレビや新聞に出て、私のインタビューや発表会までの事が放送されました。
春の事です。
私がお話を考えて、天女の女の子が人間の男の子に恋をするけど、許されなくて別れる、悲しい恋愛のお話なんです。
私は黒いレオタードに方に白い羽衣のイメージの布、腰に白いスカートをつけて、ヒロインの天女の女の子を演じました。
泣いてしまったシーンもたくさんありましたけど、ナレーターのお姉さんは、
「舞さん(私です)もコスチュームが名前に似合っていましたね」と言ってくれました。嬉しかったです。
その男子がバカにしてくるのが、
何回も泣いて中学生のくせに恥ずかしい!
お前の名前に似合うコスチュームって何だよ?
彼氏役の男の子の事好きなんだろ?
話がおかしい。くだらない!
自分で自分の事かわいいって思ってるだろ!コスチュームのせいでかわいく見えるだけ!
将来の夢バレエの先生?ヘタクソには無理!幼稚園の先生?泣き虫には無理!
ひどいし、超しつこくてウザいです。
最初は何人かの男子にバカにされましたけど、今も言ってくるのはそいつだけです。
先生に言って注意してもらってもその時だけだし、夏休みで家が近いから、毎日会います。
お母さんに言ったら、「気にしなければ?」「あなたの事好きなんじゃないの?」
とか、もっと真剣に聞いてほしいんです!
からかわれたら、「うるさいなあ!」「しつこい!」と本気に怒る私も悪いのでしょうか?
どうしたらやめてもらえるか、教えて下さい。
0378マジレスさん (アウアウカー Sa91-l2xJ)
垢版 |
2019/08/06(火) 09:40:41.91ID:gM3wSiMPa
宜しくお願いします。

エッチが目的なのは分かっているのに、何年も週1ペースで誘われるとエッチだけではなく、普通に好きなのかと勘違いしてしまう自分が嫌です。
嫌だけど、連絡くるとどうしても気持ちに負けてしまいます。
ハッキリ言って男性にはモテます。
が、中々異性に惹かれる事がなく1回嵌まると抜け出せなくなるタイプです。

真剣に悩んでいます。
何か良い方法はないでしょうか。
0379マジレスさん (ワッチョイ 0567-v9kR)
垢版 |
2019/08/06(火) 11:02:56.45ID:3GdKztdB0
>>376
無反応になるのが一番かな?
あなたが怒るからかまって欲しくてしつこく言ってくるんだよ
目の前に現れた瞬間から能面つけたような顔になって一切の感情出さずに無反応を貫く
彼にはこれが一番効くはず
彼が焦って攻撃的なアクション起こすかもだから警戒はしなきゃだけど
0380マジレスさん (ワッチョイ d567-6xds)
垢版 |
2019/08/06(火) 12:49:09.54ID:gxh15BHp0
京大を目指してる高3の弟が居ます。

弟には4歳年上の彼女が居て最近彼女が妊娠しました。

弟は結婚したいと言っています。

まだ18歳で経済力もなくてしかも京大志望なのにこうなってしまって両親は悲しんでます。

結婚は反対するべきですか?
仮に結婚したとしても京大は行けるのでしょうか?
0381マジレスさん (ワッチョイ a3ac-hs+U)
垢版 |
2019/08/06(火) 13:12:38.66ID:i6z5ZblD0
結婚しようがしまいが受かる奴は受かるし落ちる奴は落ちる。本人のやる気と能力次第。

しかし親も兄弟も「相手を妊娠させた」という事実に真剣に向き合って無くて、二言目には「京大」「京大」ってろくなもんじゃ無いね。貴方の弟が京大目指してることと、妊娠した彼女に対してどう責任取るかははっきり言って何の関係性もない。
0383マジレスさん (オッペケ Sra1-orar)
垢版 |
2019/08/06(火) 14:37:59.29ID:qqi/PL8zr
>>376
好意かどうかはわからないけど、相手すると余計突っかかってくるでしょ。
とりあえず無視。
確実にまたなんか突っかかって来るけどさらに無視
0384マジレスさん (オッペケ Sra1-orar)
垢版 |
2019/08/06(火) 14:44:10.36ID:qqi/PL8zr
>>378
とりあえず負い目を解消しよう。
「こんなのだめだ」→「またやってしまた」
は恋愛に限らず人間誰にもあること。

とりあえずその男との関係を止めれないなら止めずらいと割りきるしかないね。
どうせ断ろうと考えても誘われたら断れないんだしと受け入れちゃえば今度は断れるようになる不思議。
強い意思を持とうとすると同じくらい強い自我もでるからストレスが生まれる。
0385378 (アウアウカー Sa91-l2xJ)
垢版 |
2019/08/06(火) 16:23:55.82ID:fiM/3zBPa
たまに断ったり連絡を無視したりするのですが、それをすると相手の押しが強くなり私が悪い気がしてしまうんですよねw

仕方ないと割り切るしかないのでしょうね、時がくるまで。
0386マジレスさん (アウアウカー Sa91-2+om)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:11:17.60ID:51Wcsocfa
別のスレにも書いたんですがレスいただけませんでした。よろしくお願いします
今まで職を転々としています。10年間のうちに本当は三回仕事を変えているのに二回しか変えてないと履歴書に書いたら問題になるでしょうか
0387マジレスさん (アウアウウー Sa09-dPxg)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:38:13.07ID:YkwoSRxga
自分がなぜ嫌われるのかわからない
人に悪くしてないのに嫌われる、気遣いしているのに避けられるのはどうしたらいいのでしょうか?
昨日337にて「バイトのグループLINEに自分だけ誘われていない」という質問をしたものですが
嫌な出来事が重なってしまい再び質問させていただきました

後輩との雑談から、僕以外の同シフト全員で何度も飲み会があったことを知りました
新人歓迎会だったり、仕事帰りだったり、皆で連絡取りあってご飯に行ったり
それら全てに僕は1度も誘われておらず、話自体初耳でした
親友同士だけで行くのならともかく、僕以外全員(5人)というのがあまりに酷い
なぜ僕には声すらかけなかったのか、ショックです

僕は同僚に特別悪くした記憶がありません
思い当たるとすれば新人時代のミスや後輩への注意ぐらいで、今では逆に皆のフォローをしています
後輩を叱ったのも暴言を吐いたわけでなく、さぼっていたのでやんわりと注意しただけです
清潔感だって毎日出勤前に風呂に入りヒゲを剃り体臭にも気を遣いました
笑顔で愛想よく努めて皆に親切にしていたのに、ここまで仲間ハズレにされるいわれはありません
しかし「自分の何が嫌いなのか?」などとバイト仲間に聞くわけにもいきません
今の職場を続けるにしろ転職するにしろ
自分が周りに仲間ハズレにされる原因がわからない場合、僕はどうすれば良いのでしょうか?
0388マジレスさん (ワッチョイ cb9f-NMgj)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:43:58.28ID:uLpM88RH0
仕事辞めて無職になって時間に空きができたので
思い切って普段できないような事をしてみたいのですが
何かいい案ありませんか?
小旅行はしてきたので他に新しい趣味とか行動とか教えてもらいたいです
0389マジレスさん (ワッチョイ cb9f-NMgj)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:46:57.58ID:uLpM88RH0
>>378
俺ともエッチしてみて
ダメだったらまた新しい恋人探せばいい
0390マジレスさん (ササクッテロ Spa1-H6sg)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:58:00.95ID:N330gbZQp
相談というか分かりませんが、ご回答いただければと思います。

当方現在1歳児と4ヶ月の子有り専業主婦ですが、夫と話し合い、私が仕事をし夫に専業主夫をしてもらおうと思っております。
これは旦那が病気になり、仕事継続が困難なためです。
なお仕事は出産前に勤めていた所に戻ってきてとお声がけいただいているので、すぐに働くことは可能です。

ここから本題なのですが、健康保険の切り替えやそういう手続きをしなければならないことってなんでしょう?
また、どういった手順を踏めばいいでしょうか?
0396マジレスさん (アウアウクー MM21-NMgj)
垢版 |
2019/08/06(火) 20:24:17.30ID:NCa3W0DQM
>>388
だれかこの人にも答えてあげて
0397太上天君 (ワッチョイ d567-ONUK)
垢版 |
2019/08/06(火) 20:33:09.77ID:Gzf0IUsn0
>>388
ぬしゃよ、ぬしゃあ水着姿でバンジージャンプすると面白いかもだぞ。
また高い所から飛び降りてそれを動画に撮ってアップするのもいいかも。
2階くらいじゃ話題にならないから、最低でも3階から飛び降りるように。
また友達を大勢集めて、両脚を左右から引っ張ってもらい、その様子を動画アップするのも面白いかも。
あまり人数が多すぎると、股が引きちぎれてしますから、人数の見極めが大事じゃぞ。

このように面白い試みならいくらでも考えつくのじゃよw

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0401マジレスさん (ササクッテロ Spa1-H6sg)
垢版 |
2019/08/06(火) 20:57:15.03ID:N330gbZQp
>>395
ありがとうございます!
社労士さんに聞いてみてもらいます!
0402マジレスさん (ワッチョイ d567-H6sg)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:32:26.41ID:OPSoGBD40
すみません、>>382ですが、追記します

人からの第一印象がよく言えば明るい感じ、話しかけやすい雰囲気なんですが
悪く言うと、チャラいと言うか信頼できない雰囲気と言うか?別にナメられる訳ではないんですが年齢の割には重厚感が出せません
第一印象なので、話せば印象は変わるのですが会った瞬間の印象をもっと落ち着いた雰囲気に変えたいです

重厚感、落ち着き、信頼感、威厳を出すために
見た目、服装、話し方、姿勢、目線などには気をつけているつもりなんですがもともとの顔がチャラいのかもしれない...
何かアドバイスがあればどうぞよろしくお願いします
0403マジレスさん (アウアウウー Sa09-dPxg)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:37:24.88ID:YkwoSRxga
>>392
たしかに努力の方向性が間違ってるかもしれません

>>393
あぁもしかしたらそれかも
自分はなんとか空気読もうとするのですが、楽しい会話のキャッチボールはなかなかできてないような気がします
0404マジレスさん (アウアウクー MM21-NMgj)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:39:28.55ID:NCa3W0DQM
>>402
無理だと思う
おっさんくさいやつはおっさんくさいし
若く見えるやつは若く見える
見た目24くらいだと思ったら32の人もいたし
逆に同級生で19でも30くらいに見られる奴もいた
まあ良くも悪くもって感じかな
若いなら若さを生かせばいい
それに若く見えてバリバリ働けるバイタリティを見せれば腰が軽くてハツラツしたやつっいう印象になると思う
0409マジレスさん (オッペケ Sra1-QwzI)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:30:31.29ID:WW5qPssDr
喜怒哀楽を出したいです
出せないので精神的に病んでます
喜怒哀楽をだすためになにをすればいいですか?
0410マジレスさん (ワッチョイ d567-H6sg)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:56:17.00ID:G6RTDwEM0
>>402です
レスありがとうございます
見た目を変えるって意外と難しいですね
身長を変えられないくらい難しい

>>404
なるほど今あるものをいい方向に生かすという発想がなかったです
目からウロコなアドバイス、ありがとうございます

>>406
今度聞いてみます
0411マジレスさん (ワッチョイ 23be-XqET)
垢版 |
2019/08/07(水) 04:23:48.64ID:CGaxvyxo0
現在20代後半 無職です。

他人からの否定的言動、他人の評価に過敏で、その出来事などで良くイライラします。

他人と比べるバカのせいで仕事への意欲が湧かなくなりました。

自分自身の良い所、自分自身と戦わなければいけないと常日頃からそう思っています。

自分自身が分からなくなり、出口から抜け出せません。

自己アピールはしたいのですが、自分自身の何を鍛えれば、自己アピールできるようになりますか?
自信の無さが不甲斐ないし、他人から舐められないように警戒心もあるのですが、どう見返せば良いですか?
0412マジレスさん (ワッチョイ 2367-jKAk)
垢版 |
2019/08/07(水) 04:57:15.27ID:053xECuu0
>>409
喜怒哀楽を出せない理由を紙に書く
出せた時の過去の条件らしきものを紙に書く。

出せない理由を排除させ
出せた理由環境を整える

この繰り返しは確実だけどすごい面倒だから
どれくらい喜怒哀楽を出したいかにもよるかな。
軽い気持ちならやらなくていい。
0414善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ 1553-0ks1)
垢版 |
2019/08/07(水) 08:18:49.63ID:i5L7uo/80
>>376
チソポしゃぶってやれば

>>378
風俗バイト、円光など実益を

>>380
何を基準にするのかで「べき」は変わってくるし、
君が十分な支援ができれば何事も成功するだろ

>>382
秘書とか執事とか侍らす、高級ブランド品

>>385
君の替わりを紹介する

>>387
相談できる同僚がいないならそういうことだろ

>>388
ナンパ
0416マジレスさん (オッペケ Sra1-QwzI)
垢版 |
2019/08/07(水) 08:29:38.74ID:Tb2suArAr
>>412
>>415
レスありがとうございます
紙に書き出してやってみようと思います
0417マジレスさん (ワッチョイ 1b1d-tia7)
垢版 |
2019/08/07(水) 08:36:45.51ID:ONGeSPUI0
>>411
被害者面で逃げてんじゃねぇよクソが。

>どう見返せば良いですか?

言い訳してねーで働け。
0418マジレスさん (ワッチョイ 1b1d-tia7)
垢版 |
2019/08/07(水) 08:39:47.66ID:ONGeSPUI0
>>409
精神科へ相談。
失感情症でも無さそうだし、原因はあるだろ。
発達障害かもしれないから、正式な診断を仰ぐべき。
0421マジレスさん (アウアウエー Sa13-DjcJ)
垢版 |
2019/08/07(水) 09:54:26.50ID:wb9Mz4I8a
彼女いない歴=年齢の29歳です。

とにかく会話が下手で苦手意識を持ち、デート経験はあるんですけど沈黙があったり相手を楽しませる会話ができません。
聞き手に回れとよく言われますが、相手からあまり喋ろうとしなかったり緊張して盛り上がることができません。
また、最近は女ウケの良い服、店、を選んでデートプラン立てて女性をリードしなきゃいけないという義務感が強くなって楽しむデートというより相手の機嫌を損なわないデートになってる気がして出会いを求めるのにも億劫になってしまいました。

こんな29歳で彼女作るのは無理でしょうか?
0424マジレスさん (アウアウエー Sa13-DjcJ)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:15:51.75ID:wb9Mz4I8a
>>422
>>423
年収300届かないので婚活も無理な気がします。転職する為に資格の勉強しようと思ってるんですけど、同僚から勉強に逃げてるだけと言われました。
0425マジレスさん (オッペケ Sra1-QwzI)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:14:21.10ID:3TWUMQU/r
>>418
すみません私の言葉足らずなのですが
私の思う喜怒哀楽は
例えば理論武装最強の配信者は言いたいこといっていてしかもストレスがたまっていない
これが理想なのですが
そういう人は頭が切れておりまして天才です
極端な話語彙力のないいいかたが悪いですが頭の悪い人が喜怒哀楽をだすと極端に傾く可能性があるような気がします
語彙力がない感情が言葉にできず文章を暴言でしか纏めることができず
発狂してる
さらにひどいのとなると悪く言えば殺害予告したり
人を刺したり犯罪をおかす人もいます
普通の人であれば殺害予告すると捕まる人を刺すと刑務所行きになるのは
誰しもわかるし子供でもわかります
しかしそれがわからなくその上犯罪やネットで犯罪をおかしてしまう
過去に見た例では5chのvipであそこをうpして通報されてる人がいました
本人はそれがアウトだと知らずにうpして焦ってました
もうひとつの例としてあげるとメルカリです
続きます
0426マジレスさん (オッペケ Sra1-QwzI)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:23:36.86ID:3TWUMQU/r
メルカリは理不尽に対して愚痴を吐くと
ああこいつめんどくせと思われてケイエンされがちです
いろんなブログとか見てそう感じました
例えば出品者から低評価つけられて
それに対していいわけなどをプロフに書いたりしてるとめんどく下がられてかえって自分の評価を下げてしまいます
これは喜怒哀楽の悪い例なのですが

では頭の切れる人は
動画でもギリギリのラインを理解している
語彙力が豊富
理論武装が最強でなおかつ発言することが絵でイメージしやすいし
隙のないトークでうまいです
クレームなんかの動画を見てると
すごく言ってることが分かりやすいし
理にかなってる感じです
言葉をうまく表現できなおかつ理論武装できて正論っぽいことを言える
これだから喜怒哀楽をだしても
ストレスがたまらないのだと思います

しかし能力のない人がこういう人のように喜怒哀楽を出すとうまく行くような気がしません
世の中自殺する人もいますが喜怒哀楽を上手く出せてないから結果的に自分を追い込んでるのではないかと思います
私も能力ないので頭の切れる人のように喜怒哀楽をだすと上手くいかないですし論破されてへこむ可能性大です
どうせなら頭の切れる人のように価値続けていきたいですしストレスのたまらない日々毎日楽しい生活に憧れます
本人も楽しいといっておりましたし
私もそうなりたいのですがそれは無理なので少しでも理想に近づけたいです
ただ能力ないと喜怒哀楽をだすのが怖いんですよね
語彙力によってよい方向に傾くか悪い方向に傾くかわかりません
私メルカリやらないのですが
愚痴とかいいわけは客観的によくないと思われがちですし
0428マジレスさん (オッペケ Sra1-QwzI)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:28:36.66ID:3TWUMQU/r
かと言って言いたいこと言わなければ心が憂鬱になるような気がします
もうひとつ例をあげますと
あの日本のスーパースター松井秀喜選手は明徳戦で5打席連続敬遠されました
球場にはメガホンが投げられ
試合後松井秀喜選手は相手チームを一切悪く言うことはありませんでした
松井秀喜選手は悪口を言わない人で
その性格がネット上で評価されてます
松井秀喜選手はプロ野球選手になれるほど実力ありますしたぶん学力もあると思います
しかし松井秀喜選手は人の悪口を一切いわないいつもにこにこしていて誰が見ても素晴らしい性格
きっと松井秀喜選手は心は苦しいに違いありません

言いたいことバーっと言って上手くいく人もいれば松井秀喜選手のように
言わずににこにこしてる性格でも上手くいっていますし
私としては前者の言いたいこと言って理論武装してスッキリしたいのですが
能力がありません語彙力も圧倒的にありません
喜怒哀楽をすると特大ブーメランが刺さるかもしれません
そうなると松井秀喜選手のようなにこにこタイプもいいのですが

どういう方向性で喜怒哀楽を出せばいいのか悩んでます
0429マジレスさん (オッペケ Sra1-QwzI)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:30:05.41ID:3TWUMQU/r
>>418
すみません
私の喜怒哀楽の方向性を教えていただければ幸いです
0430マジレスさん (オッペケ Sra1-QwzI)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:31:07.98ID:3TWUMQU/r
>>426
訂正
価値続けていきたいですし
→勝ち続けていきたいですし
0431マジレスさん (JP 0Hab-hs+U)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:31:42.36ID:R9sB/5sMH
>>421
デートまで持っていけるなら人数重ねればそのうち彼女出来るよ。会話が下手ってのは会話の引き出しが少ないんじゃ無いの?色んな方面にアンテナ伸ばしてれば話題が豊富になるよ。

あと多少の沈黙があっても別にいいし、沈黙が多いなら貴方だけの問題じゃなくて相手も寡黙なんだからしょうがない。
0432マジレスさん (ワッチョイ bdb9-NMgj)
垢版 |
2019/08/07(水) 14:01:52.93ID:EiRhUYN80
別にみんな金求めてるわけじゃなくないか?
ふつうにショッピングモール行くくらいの遊びでも全然面白いだろ
金のかからないデートもいくらでもあるよな
0433マジレスさん (ワッチョイ fd68-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 15:29:37.84ID:eKD/8I0H0
自己肯定感が低く、仕事をすればするほど鬱になります
かといって肩の力を抜いて誰かがやってくれるからいいや〜とお気楽に考えることもできず、最近は出勤も困難になってしまいました
どうすれば普通の人のように仕事ができるのでしょうか
0434マジレスさん (ワッチョイ 1b67-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 16:34:25.78ID:OjCsAqm80
>>428
全体的にコミュニケーション不足かなと感じました。
うちの旦那と似てるかな。元々の性格もあるでしょうが、
家庭でもほとんど寡黙だったんじゃないですか?

ギリギリのラインを理解している、切り返しが素晴らしい人なんかは単純に友達が多いんです。
普通は友達が出来る前に親や近しい人が対話の相手になりますから、そこで練習して自信をつけて、友達も出来て世に羽ばたいてくんですね。

そこが圧倒的に不足してるのかなと思いました。
自分に近しい人で友達を作ったらいいと思います。そこから輪を広げていって世界を広げるんです。
0435マジレスさん (ワッチョイ d567-Jh+i)
垢版 |
2019/08/07(水) 16:35:49.71ID:wNWrAbnL0
>>433
興味関心の対象を自分や他人から仕事の内容へ少しずつシフトしていく
でも今は出勤困難なほどなのであれば心療内科の力を借りて自分と向き合うのも良し
0436マジレスさん (ワッチョイ fd68-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 17:45:12.32ID:eKD/8I0H0
>>435
仕事の内容には強めのこだわりがあります
成果もあげていますし業務改善にも全力ですが、同僚達が求めているものとは違うのだろうと温度差に疲れてしまいました
心療内科には通ってますが仕事が休みの日は気が抜けているので上手く相談できていませんでした
次回の診察の時には話してみます
0437マジレスさん (ワッチョイ 753b-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 17:47:46.90ID:vBStbNGk0
26歳、女 フリーター
昔から男性が苦手で男性が近くにいるとすぐ顔が赤くなってしまいます。今は大分ましになった方ですがまだ克服はできていません。というか男女問わず人と接するのがしんどいです。
苦手を克服しようと思い大学生の時に同級生と付き合いましたが身体目当てだったこともあり(処女は今でも守っています)跳んだトラウマになってしまいました。
その後ゼミの先輩と何故か仲良くなり告白もされましたが前のトラウマが酷く断ってしまいました。トラウマは先輩には話していません。
今でも関係は続いており月1〜2回ご飯を食べに行ったり出かけたりしています。
ですが最近、このままの関係でいいのか悩んでいます。
お互い何かを期待して会っている、でも付き合う訳でもない、これってお互いすごく不毛なことではないのかと考えてしまいます。
特に私は女なので男性苦手はとりあえず置いといて、結婚を考えるともうそろそろ真剣になってエンジンをかけなきゃいけないのではと考えています。恋愛、結婚以外にも課題は山積みですが。
私は先輩と今後も関係を続けても良いのでしょうか?それともスパッと切った方が良い相手が見つかるのでしょうか?
先輩に情も湧いてきていますので決断するならそろそろかなと考えています。
0438マジレスさん (ワッチョイ 753b-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 17:48:02.29ID:vBStbNGk0
<追記>
少し訂正、
何故か仲良くなったというよりかは私が先輩のことを好きになっていたんです。三目くらい惚れです。その時、ああ、なんで同級生と付き合っちゃったんだろう、あんな奴と付き合っていなければ傷物にならず先輩と付き合ってたのに…というようなことを考えていました。
今はなんで先輩のことが好きだったんだろう、でももう簡単に湧いた情は無くせないぞという心境です。

7つ離れた姉がいるのですが私と同じくらいの歳の時にイマイチピンとこないという理由で当時の彼を振ってしまったんです。
あとで好きだと気がついた時には自分とそっくりの容姿スペックの方と結婚していて…
それから7年経っていますが相手は見つかりません。私も今きっぱり断ったら姉と同じようになってしまうのかなと考えてしまいます。
あてもう一点気になるのが先輩の父親と兄のことです。先輩の父親は大企業の幹部なのですが(今幹部なのかは知らない)部下と10年不倫した結果相手が妊娠し部下の方を選んだんですよね。
先輩は私のことを自分の母親に似てると言います。先輩がそんなことする人ではないとは思っているのですが先輩とそういう関係になったら自分も似たような目にあってしまうかもしれないと考えてしまいます。
あと先輩の兄は中学生のころから引きこもりで近年社会復帰をし、今は1人暮らしをされていまますがフリーターで経済的には安定とは言えない状況です。
私の父の弟が知的障害者であり、母がすごく苦労しているところを何度も見ていて出来ることなら自分はそういう苦労はしたくないと考えています。
お相手にとても失礼、かつ考えが幼稚ですが色々自分の家族と重ねたりしてしまいます。
でもひょっとしたら先輩以上に良い人に出会えないかもと考えてしまったりもするんです。
0439マジレスさん (オッペケ Sra1-orar)
垢版 |
2019/08/07(水) 18:10:27.70ID:51gqYcJSr
>>438
色々あるけど考えすぎに落ち着くと思う。
悪い可能性は全てにおいて常にあるけど、じゃあ辞めておこうでは何も進まない。
問題があっても大したことないかも知れないし。リスクなしが最善でもない。
考えることが悪いんじゃなく、考えすぎて行動ができなくなるなら、考えないほうがいいこともある。あなたの場合今は考えすぎだね色々
0440マジレスさん (ワッチョイ 25ea-g0a5)
垢版 |
2019/08/07(水) 18:13:29.70ID:+3EVT+7K0
就活ですが、面接で落とされました
それまではSPIや本当にプロフィールの確認程度の面接しかなく、最後の志望動機や理念を語った面接で落ちました
なんだか人格否定された気分でとても辛いです
また自分の面接の前後の人が受かってたのも辛く、立ち直れそうにないです
0441マジレスさん (オッペケ Sra1-orar)
垢版 |
2019/08/07(水) 18:24:19.78ID:51gqYcJSr
>>440
面接って誰が受かったか分かるもんなんか?
それはともかく社会出たらまあ出なくても人格否定は常にあるし、「おおーおおー言ってくるじゃねーか」くらいのメンタル持つまでは落とされて上等だわ。
じゃないと選考通ったところでまた打ちのめされる。
面接落とされて心のタフネス修行やね
ダメージ食らわんくなってきたら勝手に受かるし
0442マジレスさん (ワッチョイ cd15-Nbtt)
垢版 |
2019/08/07(水) 18:33:18.28ID:piZT2fgW0
>>428
あなたは全体的にネットに頼り過ぎ
語る内容が全てネット上の事、というのは世界が狭すぎる
まずはいったんネットから離れたら?
リアルでの経験をたくさん積むのが先だと思う
語彙を増やしたいなら、ネット上の駄文でなく正統派の文学作品や新書を浴びるように大量に読書する
そして、切り返しの巧さとかの対人スキルは理屈でなく場数だから
友人関係、学校、地域、会社、社会、いろんな場所で人間関係をたくさん経験しないと頭で考えた小手先のテクニックでどうなるものでもない
あと、感情をストレートに表出させつつも嫌われない人っていうのは生まれ持ったキャラも大きい
小学生の頃からクラスに一人くらい目立つタイプの子
がいたでしょ?
授業中に面白い事言って皆に好かれてて、先生からも可愛がられるタイプ
ああいうタイプがもともと持ってる頭の良さ(学力でない)の上位互換版
誰にでも出来る事じゃないからこそ、多くの人々を惹きつけるんであって、
なろうとしてなれるものでもない
あなたはあなたなりの世界の中で少しずつでも向上する方向を目指すのがいいと思う
0443マジレスさん (ワッチョイ 25ea-g0a5)
垢版 |
2019/08/07(水) 18:41:08.10ID:+3EVT+7K0
>>441
面接終わった後前後の人らとたまたま会って
顔なじみ程度に連絡とってました
直接「お前はダメだ」とか言われるならいいのですが、面接の面接官はすごくニコニコで頷いてくれました
それなのでより一層「笑ってたけど心の中では罵倒されてたんだろうな」と怖さに近い恥ずかしさのようなものを感じてしまいます
0444マジレスさん (オッペケ Sra1-orar)
垢版 |
2019/08/07(水) 18:47:42.37ID:51gqYcJSr
>>443
そもそもとして人間を15分程度で理解しようとするのは無理や。
「この人しかいない」って結婚しても失敗する人間多いしな。
ただ単にその場のなんとなくの雰囲気をつかめなかっただけだからあんまり気にすんな。

縁と運は来るまで焦らず待てるかが鍵よ
0445マジレスさん (ワッチョイ cd93-ry6n)
垢版 |
2019/08/07(水) 18:48:18.21ID:TFAN//Kz0
>>425-426>>428
焦点はそこで正しいと思う。
ただ、重要な部分には到達できていない。

たとえば、文部科学省が間違っていて、
生徒のために、それを批判しなければいけない。
だが、文部科学省は自己正当化が激しく、かなりワンマン。

こういう時にどうするか?だと思います。
0446マジレスさん (ワッチョイ d567-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 18:49:18.08ID:nLUaRZLL0
相談なんですが意見聞かせてください
仕事で残業してて、残業する前から上司からは最近上がうるさいから定時で上がれるようにしろと言われてました。
ただ、仕事が終わらず言ったように残業になっててやっと終えて帰ろうとしたものの、上司は会議中でいつ終わるか判断つかなかったので無断でかえりました。
すると翌日なんで勝手に帰ってるんだ、普通メモなりしてから帰るだろ。と叱られたんですが私は常識がないんでしょうか。
殴り書きで文章拙く申し訳ありませんが意見聞かせてください。
0447マジレスさん (ワッチョイ cd93-ry6n)
垢版 |
2019/08/07(水) 18:51:07.90ID:TFAN//Kz0
>>425-426>>428
あまりにも体質が古い硬直化した組織だと、
頭の切れる人のように、ひねくれ回答するしかないんですよ。
0448マジレスさん (ワッチョイ cd93-ry6n)
垢版 |
2019/08/07(水) 19:04:25.70ID:TFAN//Kz0
>>425-426>>428
相手は、間違ったルールで動いている。
「ギリギリのラインを理解している」こういうこと。

技術不足と頭の切れる人になりたいと、どっちがマシか?だと思う。
技術不足なら、どっちを選んでも大差ないとは思わない。
0449マジレスさん (ワッチョイ cd93-ry6n)
垢版 |
2019/08/07(水) 19:08:45.61ID:TFAN//Kz0
>>425-426>>428
法則どおり動けというルールだから、
ギリギリのラインで動かないといけなくなる。

>>445の例に基づけば、
全ての原因は、文部科学省が大間違いしたから。

だから、文部科学省は硬直化しない方が良い。
0450太上天君 (ワッチョイ d567-ONUK)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:00:25.68ID:gl2KQZqy0
>>409
ぬしゃよ、ぬしゃあ「ギャハハ」と笑ったり「オンドリャー」と怒鳴ったり、
「ドチタノ?」と哀しがったり「ルンルン」とハッピーになったりするのじゃ。
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0451太上天君 (ワッチョイ d567-ONUK)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:23:44.94ID:gl2KQZqy0
>>440
ぬしゃよ、ぬしゃあその会社がよほど特殊な組織でない限り、
その会社の判断は世間一般の判断とおおむね同じものだと知るのじゃ。
つまりぬしゃあ、その会社の面接で落とされたのなら、他の会社の面接でも落とされるということじゃ。
ただ会社のレベルというものもあるから、その会社が倍率100倍の超難関企業なら、
倍率10倍程度の企業には受かる可能性も大いにあるということじゃから、
少しづつ受ける企業のレベルを下げていって、受かった時に速攻でそこに入るといいのじゃ。
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0452マジレスさん (ワッチョイ 0599-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:26:30.12ID:d+Rlu9cI0
相談失礼致します。1年以上メンタルクリニックでカウンセリングを受けたのですが、自分の悩みに羞恥心を抱きカウンセラーに打ち明けるのが嫌になり通うのをやめてしまいました。
「自己愛性パーソナリティ障害」と診断されていました。
私には子どもと夫がいるのですが、「母」として生きていくのが困難になってきました。

毎日平凡な日々が続き、身なりに構わなくなり脱力感と虚無感があったのですが、
ある日素敵な男性を知り、目の前がパッと別世界のようにキラキラし始めていつもは全てに対して気力が湧かないのに急に全てが上手くいくような気持ちになり元気になりました。
身なりも整えて、生き生きとしてしまいます。これは恋愛依存性のようなものでしょうか?
自分好みの男性が現れると、別人のように元気になってしまいます。
0456マジレスさん (オッペケ Sra1-QwzI)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:42:35.13ID:NbqYbQXdr
>>434
レスありがとうございます
私は昔から寡黙でした
友人がたくさんいるとその分お話する機会も増えますし語彙力や言い返しかたのテクニックなど身に付くかもしれません
友人作りをしていこうと思います
>>442
レスありがとうございます
語彙力の不足しているぶんは読書や
それ以外にいろんな人とふれ合いながら身に付けていこうと思います
理論武装できて切り返しがうまい人は羨ましいです
少しでも近づけるように頑張りたいと思います

>>445
>>445
>>449
レスありがとうございます
理論武装を身に付けるということですよね
そのためにまず語彙力が必要なので人一倍努力しようと思います
>>450
レスありがとうございます
思いきって喜怒哀楽を出してみて
失敗してまたそれを学びに繋げるということですよね
思いきって喜怒哀楽を出すのは勇気が要りますが頑張ろうと思います
0457マジレスさん (オッペケ Sra1-QwzI)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:43:53.44ID:NbqYbQXdr
>>447
>>448
レスありがとうございます
参考にさせていただきます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況