>>6
自信がないとはよく言われる。
自信がある状態ってのがよくわからなくて、自信のつけ方もわからない。経験の積み重ねだとは思うんだけど。

期待を裏切られたってのはあるかもしれない。
でも今回怒ってしまったのは、
Aさん(シャットダウンしてしまった人)と自分が担当してる役割があるんだけど、Aさんが全然やらないんだ。
以前もあって、注意はしたんだ。
でもそれ以降も全然やらなくて、でももういいやと思って自分一人でやってたんだ。
でも最近「これできてないよ?他にもあるよ」って言われてカッときたんだ。
でも、もしかしたらAさんも知らないところでやってくれてるかもしれないと思って、Aさんの対応履歴を調べたけど全然やってないんだ。
なんでやってない人に言われないといけないんだろう、と思ってしまったんだ。
確かに出来てなかったけど、まだまだ先の案件だったし、とか
他の人だと、クレームの電話を押し付けられたり、自分がよく電話でてるから「あなたが取るから私はもう取らなくていいや」とか言ってきたり、
その他いろいろ。

言い訳にしか聞こえないんだろうけど
小さいことなんだろうけど

仕事なのに期待しすぎなのかな…?
でも実際こうなってるってことは期待しすぎたんだろうな。