>>680
今の時代、心が男とか女とかどうのこうのではなくなくてなりたい自分になるって感じが強いんじゃないでしょうか?
性同一性障害というよりかはどっちかというとAGじゃないですかね。
あとはパス度が低い人たちらは割とあらゆるものを許容し受け入れてあげる傾向にあるので居心地がいいんじゃないでしょうか?傷の舐め合い的な奴。
ノンケの冴えないおじさん別におじさんじゃなくてもいいんですけど女に縁もなく、お金もないそんな中でYouTubeとかツイッターでかわいいmtfがいろいろトランスについて情報発信してますよね?
なんかのきっかけで情報を得て自分もあんな可愛くなれるんじゃないかホルモン打てば自分の居場所が見つかるちやほやされるとか思い出すんじゃないですかね。
ここ数年で本当にきっかけという意味では敷居が低くなったような気がします。
だから多くないですか?簡単にトランスする人。
パンセク風なやつ。
男も女もいけますみたいな。
ようは構ってくれたらいいんですよ。
でも別にそんな人らを否定することもないと思うんですけどね。
迷惑さえかけなければ。
まあ無神経な発言撒き散らされるとイラッとしますけど。