X



トップページ人生相談
1002コメント585KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます700【相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:18:02.35ID:PoH6xkWc
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

◆相談者の方へ◆
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

◆回答者の方へ◆
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

◇前スレ◇
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます699【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1558790666/
※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。
0098マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:25:51.04ID:5BVqIGD2
>>94
質問されてそれに答えるというやり取りだけで
気が合わないので、という理由はおかしい気がする
つい受けてしまったけれど仕事が多忙でなかなか時間がとれない、とかはどうかなあ?
LINEの返信も遅らせたりして忙しそうなのをアピールしたりして
そして、あなたがそういう性格なら今後はそういった紹介は全部お断りした方がいいですよ
0099マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:32:08.29ID:bk0aVz77
>>94
その女性に対して興味が湧かないのでしょ
コミュ力にも問題がありそうだが・・
お断りする言葉に気を遣った方が良いと思うぞ
特に紹介の場合は紹介者が居る訳だからさ
0100マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:35:18.18ID:bk0aVz77
>>97
分かるよ
言葉ってのは難しいよね
全部を書かなくても触りだけでも良いと思うよ
そこから少しずつ引き出しが開いてくるかもよ?
0101マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:44:56.23ID:bk0aVz77
>>95
知り合いが多いというのはいざって時に頼りになるからだと思うけど
その理由は後付けだと思う

近隣での独立とそれなりの遠距離
離れてしまうのが寂しいんだよ
親御さんはただただ心配しているのでしょ

冷静にきちんと話し合いをしたら良いと思うよ
やりたい理由を伝えて理解が得られるといいね
0103マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:47:01.87ID:Qdi7A0vM
家なし5年、身分証もないジリ貧生活。日雇いバイトで何とか。人と会話することもほぼなく、もう生きていても仕方がないと思ってるけど、生きるしかない。役所に行けば定住先がなくても身分証貰えるのでしょうか.....。原因は夜逃げです。
010584です
垢版 |
2019/06/15(土) 17:07:47.44ID:XLtdXmRE
みなさんありがとうございます。ほとんど他の会社で一からやり直す、一から覚えるというご意見ですね。
また迷惑かけるかもしれないので、父と話してみます。
カッとなると言いましたが、同じようにニンマリして「私できる女!」と過信してしまいます。
ちやほやされて甘えて子供だと思います。
0106マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:11:34.34ID:+BD2fOwq
持ち家はあるので
月給十万あればなんとかいきていけるかなと
内臓系の病気と糖尿病持ちで高齢です
ハロワ以外に親身に仕事をさがしてくれる
施設はありますか?
一社斡旋会社にネット登録したら
通勤往復三時間八時から18時までの仕事を紹介されて
仕事内容もハードで、とてももちそうにありません。
甘えすぎでしょうか?生活保護等はとても期待できないもんで。
0107マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:14:00.53ID:GnDxhWYC
>>100
すこし落ち着いてタイミング見つけてからでもいいですか書き出すの自体勇気必要であなたがいつスレに来てくれるかわかりませんが
0108マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:19:41.89ID:bk0aVz77
>>103
定住先がないと難しいね
住民票は前に住んでたとこのまま放置かな
住所を異動すると追いかけられるのが怖いとかある?
0110マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:23:19.75ID:bk0aVz77
>>106
往復3時間はキツいでしょうね
月10万程度ならどうにでもなると思うよ
時給1000円×8時間×13日=104,000円

バイトで十分だし
月のうち半分以下の日数でいける
近くで年齢制限のない仕事見つけたらいいと思う
0111マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:29:31.50ID:Qdi7A0vM
>>108
ありがとうございます。そうですか...
そのまま放置したので、後に入居した方からの連絡等で住民票も消されてると思います。

闇金とかには危ないのには手出してないので、異動することが怖いは特に無いです、身内にバレるくらいですかね恐怖は。定住先を作るのはとても無理そうです...。最近毎日つらいです。
0112マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:41:40.30ID:1m9ZlmcU
>>88
でも人間の価値は友達の数とか言われて嫌われるのが怖いです
0113マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:48:43.26ID:bk0aVz77
>>111
あなた次第ですが
前の住所が残っていれば異動で済みます
消えていても復活させることが出来ます

まず定住しないことには仕事もままならないでしょう
それなりにやり直す機会ってのは転がっています
ただ、必要なのはあなたの気持ちなんです。

普通に暮らす
そのハードルはそんなに高くない
過去に過ちがあったとしてもね

諦めているなら無理ですが
なんとかしたいと思うなら方法はあります
0114マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:56:11.76ID:bk0aVz77
>>112
友達の数なんかで価値は計れないよ
合わない人って9割以上がそうだよ
本当に信頼できる友人は一生のうちでも数人

合わない人から嫌われたって良いじゃない
だってあなたもそういう人好きじゃないでしょ

酷い言葉に傷つく怖さってあるけど
致命傷にならない防御策を身に付けようよ
0115マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:56:15.06ID:Qdi7A0vM
>>113
この件は避けてばかりいて年月ばかりが経ってしまいました。怖くてまだ踏ん切りつきませんが、まずは一度役所に相談してみようと思います。
0116マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:57:22.10ID:1m9ZlmcU
>>114
うん、だけど親しかったひとがいきなり自分のこときらいになるのつらい
0117マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:59:21.14ID:1m9ZlmcU
また嫌われたらかちがゼロになる
0118マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:25:39.52ID:S6e5RJmY
>>106
疑問点を挙げます。

>内臓系の病気と
よく書けてます。

>糖尿病持ちで
よく書けてます。

>高齢
うーむ。
言葉不足というか、分析不足ですね。
0119マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:32:10.27ID:S6e5RJmY
>>106
118のアドバイスは、
言葉は十分ですが、分析不足ですかね?
0120マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:51:16.13ID:5pasqZ1O
>>105
レス読む限りは周りにきちんと相談できる人が父親以外いないようだから、客観性のあるもう一人の自分を設定して対話して判断するといいよ
客観的な自分は結構いいこと言うぞw
あとは欲得抜きの人間関係を社外でいいからどこかで作ろう
自分が誠実に人に接すれば相手もだんだん変わるし、同じような人が集まってくる
いきなり社内的な信用を取り戻そうと躍起になるのは逆効果になることも多い
社外の人間関係を誠実にしていくというワンクッション置くことであなたが変っていくのが社内的にも自然に映る
立ち直ろうとするなら自分の根っこを変える必要があるから我の強い人には大変だけど、結局人間関係を良くしていかないと会社は回らない
0121マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:54:12.83ID:Skiv/hpT
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F0T0JVAAER4M8.jpg  
 
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/ZwAJRHuAef Android https://t.co/aFMqfMnauq     
[二] 会員登録を済ませる  
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)  
    
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可   
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます    
  
 数分の作業で出来ますのでぜひご利用下さい    👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0122マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:55:20.37ID:QzDcazT7
小売業をしているのですが、電話に出た際、「はい、◯◯です」という第一声が出ません。
いわゆる吃音です。多分10秒位掛ければ言えるのですが、さすがにそんなに時間は掛けられません。
対面での接客ではそこまで吃音は出ません。電話でも、第一声以外はなんとか大丈夫です。
電話での第一声だけ、絶望的に声が出ません。

第一声が出るような何かコツはありますか?
よろしくお願いします。
0124マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:19:53.59ID:QzDcazT7
>>123
一人の時だとそれもやっているのですが、周りに人がいる時にはそれも難しいです…。
0125マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:22:30.27ID:U0xpgkC2
食品工場に就職しました
作業場には当然ペンもメモ帳も持ち込めないので教えられたことをメモできなくて不安です
メモを取らずに仕事を覚えることなんてできるでしょうか?
0126マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:37:47.64ID:W9Bp5wVD
>>96>>101さんありがとうございます
仰る通り知ってる人がいるといざという時頼れるからという理由です
0127マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:37:48.70ID:IbOSB+Bc
>>103
役所は自己申告したことしか受け答えしてくれないと思うので
市営アパートに住みたいので応募します。と申し込みをするといいかもしれないです
低収入の人しか住めない市の物件のアパートです
ただし、収入が安定すると見なされると追い出されます
色々と、審査があるかもしれません。その辺はわかりません
家賃2万くらいで安いので、そこを住居に就職活動するといいよ
精神も安定すると思いますよ
あえてわざと収入を低く押さえて、賃料の安いそこを住居にしている人もいます
俺の知人の話ですが、収入が一定値を超えると追い出されると言っていました

ネットが出来るなら、あなたの住んでいる市内の市営アパートで検索すれば
入居募集情報が見れます。市内になかったら、隣の市まで範囲を広げてみるといいです。

市役所は親身にというより、申し出に対し、端的にアドバイスをくれると思いますので、
あなたがしっかり毅然と対応すれば役人もしかるべきアドバイスを暮れると思います
弱弱しい感じでたずねない事。しっかりとした人生設計、または考えを持っていることを示す事。
0128マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:39:03.46ID:W9Bp5wVD
>>96>>101
仕事内容を多少詳しく言うと、福祉の仕事に就か予定でして、私がどうにかしたいと言うと偉そうですが、問題と思ってる事柄の数値がその地域だととても悪いのです。
ですからそこで福祉の仕事に就きたいという理由なのですが、それを話すと親からは「地元でもその問題はある」と言われます。
正論ですが私はどうしても、その問題がより深刻なところでと考えてしまいます。私の考えは甘いと言うか綺麗事なのでしょうか?ちなみに男です
0130マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:47:15.24ID:IbOSB+Bc
>>125
フットワーク軽い人なら、段取り別に頭に叩き込んで習得出来ます

俺のように一つの事を完璧に覚えていくスタイルの人はメモが必須です
頭だけでは習得できないので、ノートで勉強しないときついので。

職場に持ち込めないのならば、休憩時間または飲料タイムという時間を設けて
少し職場を離れて、その日の業務または段取りをノートに纏めましょう
後で何をしたか。を見返せるように。
正社員ならそうした多少の融通は利くと思います
そのまま不安です、と上長に伝えてください。
笑い飛ばされるか、じゃあこうしようと言ってくれるかはあなたのキャラ性格次第です
おそらくは、じゃあ、こうしようといってくれそうな気がします
間違いなく仕事への姿勢を高く買ってくれます

もっと勉強するなら、PCでグラフ化してもいいです
在宅学習です。
俺は庭師をしていますが、ようつべで枝の落とし方を良く見てます
剪定の上手な人の動画を良く見ます
切り口落とし方は鮮やかで見事なので、とても勉強になります
0131マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:04:07.69ID:+q5iVsU5
>>109
id変わったかもありがとうございます17歳なんですが年齢だけ書いておきます
0132マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:26:53.45ID:9+v+zg3h
ある人と喧嘩しました、ある人は有名大学を中退しております、経歴にその大学中退を学歴の如く書いてたんで「大学中退は高卒でしょ?」って言ったら
日本は大学の入試を突破した時点を評価されるんで、その後中退しようが学歴だ!って自説を述べます。
それはあんたの自説で私はFランクに近いですが大学は卒業してますよ、って言ったら「喧嘩売ってんのか!俺は有名な会社にも人脈あるんだぞ!」って意味不明な事を言いだす始末。
これは私が悪いんでしょうか?
0133マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:32:31.76ID:0iJz4U6B
>>132
大学中退は履歴に書くのが当たり前のようですよ

あなたのは単なる噛みつきのようですね
言いすぎましたと謝れればいいですけど

そんな心境じゃないんでしょ
0134マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:56:51.15ID:+BD2fOwq
>>118
53歳です
60以上でも可能って職種探した方が楽ですかね。
体力にあまり自信なくて>>106
>>106
私にない発想でした。
短期バイトも探してみます
0135マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:04:32.85ID:sjh9iuhv
夫に浮気がバレました、
相手が何故か突然会社をクビになりました。
お金の面で完全に追い詰められました。
夫の家は複雑な親戚関係で
夫の父が兄弟の確執で病気になり早逝、
夫が敵討ちの様な感じでその原因になった伯父に
報復して叩き潰した様な人です。
完全にバレてるのに何事もなく平然としている毎日の態度、どうかなるくらいに怖いです、いつ謝るべきかタイミングが全くつかめず困っています。
ちょっと普通の男性とは感覚が全く違うのです。
0136マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:18:18.70ID:SnKOBlEc
>>132
普通、大学中退も学歴の欄に書きますよ
それについてはあなたの方が常識が無いかも
ただ、有名な会社にも人脈がある、というのはいかにも負け惜しみ臭く感じます
相手の方も内心中退した事への後悔があり、あなたの指摘でコンプレックスが刺激されて
腹が立ったのでしょうね
お互い様という事で
0137マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:34:09.68ID:/8ozsagL
自分はどこまでいけば認められるんでしょうか?
29歳の社会人です
テレビゲームで頂点をとっても一時期的にしか認めてもらえない
スポーツで強くなっても誰も認めてくれない
太ってたからガッツリ痩せて体鍛えても誰も認めてくれない
色んな知識を身に付けトークネタを蓄えても認めてくれない
料理が上手くなっても認めてくれない
自分よりも運動も出来なかったり、趣味にすら適当だったり、太ってたり、バカな奴ですら恋人が出来るのに自分は出来ない
なんでこんなにも努力してるのに誰も認めてくれないんでしょうか?
なんで彼女が出来ないんでしょうか?
僕はこんなに頑張っても人間としてまだまだ劣化品なんでしょうか?
0138マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:36:42.27ID:Fm0Kq+dh
>>137
「誰」に認められたいか、じゃないの?
不特定多数に認められたいのだとしたら、頑張る方向性がそれ向きじゃないんでしょ。

ただ彼女が欲しいのなら、別の方向や場所で頑張るべきなんじゃない?
0139マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:40:36.36ID:/8ozsagL
>>138
その誰っていうのがわからないんです
ただ自分より劣ってる人間にたくさん集まるのを見てると自分の努力ってなんだったんだろうって思ってしまいます。
もし彼女とかがいれば、この人が見てくれれば他には何もいらないみたいに思えるのですが
0140マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:42:38.84ID:Fm0Kq+dh
>>139
こう考えてみたら?

自分より「劣ってる」人に沢山の人や称賛が集まる

その人は自分の気づかない部分が「優れている」。


やっぱり頑張る部分を間違ってるんじゃ
0141マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:43:02.89ID:qdtAsYfi
>>131
ん、息子と同じ年だ
なんでも言ってくださいね
俺で出来ることなら力になるよ
0142マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:43:38.74ID:cK/Mv2hx
>137
ご両親との関係が原因。
そこまで承認されないと不安という事は幼少期に満たされなければいけないものが満たされていない。
幼少期に親は無条件で良いも悪いも貴方を受け入れてくれたかな?
多分それが無いから今必死に満たそうとしてるんだと思う。
0143マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:46:33.17ID:/8ozsagL
>>140
その頑張らなきゃいけない事がわからないです。
多分トーク力なんでしょうけど、自分にはそれがいくらやっても上手くなれないので。
だから自分が頑張れる事をひたすら頑張ってきました。
趣味でもなんでも
0144マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:48:41.39ID:qdtAsYfi
>>128
それ以外にも理由がありそうだね
例えば過干渉気味のご両親から少し離れたいとか、一人で自立したいとか

勘繰りなら申し訳ない
けど、もしそうなら
含めて言いたいことを伝えると良い
理解を得られるかは別

あなたは優しい人かと
それが将来の足を引っ張らない為にも
言うべきことは伝える
あとは成り行きと流れと信念
0145マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:52:08.99ID:qdtAsYfi
>>132
んー、履歴書に関してはあなたが悪いかな
その後のどーのは相手が悪い

大学中退は書いても問題ないし
それをあなたが言うことでもない
揉める原因としてはあなたが先
0146マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:53:42.10ID:qdtAsYfi
>>135
よく分からないけど
あなたが浮気したんですよね?
まずはそこを問題視しないといけない

然るべき時が来ると思います
0147マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:01:05.13ID:qdtAsYfi
>>137
例えばテレビゲームで一番
その世界では凄いことなのでしょう
でも興味ない人にはどうでもいいこと

痩せるのも筋トレも料理も
認められるためにやるものではない

表面上のステータスで人を馬鹿にする様な人間性が問題なのですよ
まずは中身、人として大事なものを学ぼう
0148マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:08:06.11ID:SnKOBlEc
>>137
あなたは人間の魅力が全てスペックで判断されると思ってるようだけどそれは勘違い
男性の魅力はスペックの優劣だけでは決まらないよ
気立てが良くて一緒にいると安らぐとか、人として素直で正直な性格が尊敬出来るとか
数値化したり表面には現れてない部分にも価値はあるし
そういった所に惹かれる女性も多い
努力しても彼女が出来ないのは、努力の方向が間違っているのもあるかも
スペックの優劣にこだわるあまり、劣ってる他人を内心で見下してたりしない?
そういうのが態度に出てたりすると、好かれる事はあまりないと思うよ
0149マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:09:01.41ID:/8ozsagL
>>147
それがわからないです。
人として大事なものってなんですか?
自分の努力って全部無駄で僕は周りから見たら欠陥品って事ですか?
0150マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:10:25.91ID:Fm0Kq+dh
>>149
普通、人は他人を「欠陥品」だとか思ったりしない。
どうして他者より優れてないといけないの?
どうして周りは自分より劣っていると思うの?
0151マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:11:39.15ID:5pasqZ1O
>>137
人を自分より優れてるとか劣ってるかで品定めして、優れてる自分がなぜ認められないんだ?って周りに聞いてみるといいよ
「なんだコイツ?近寄りたくねーw」って多分思われるし、現に思われてる。
能力云々よりその差別的な価値基準を変えていかないと人はあっさりアンタの性根を見抜いて寄ってこないね
0152マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:14:48.53ID:/8ozsagL
>>150
誰からも認めてもらえないから欠陥品です。
他人から認められない努力に意味はないです。
他人から認められない限り、どんなに凄い事をしても周りからみたら0でしかない。

誰からも認められないから劣っているんです。
自分で自分の事を凄いんだぞって思ってもそれはただの自己満足でしかないですから。
だから認められない限り、本質的に劣化品じゃなくても周りが認めなければ世の中的には劣化品です
0153マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:18:32.04ID:/8ozsagL
逆に言うと、何の取り柄もなくて不細工な人でも周りから認められて人気ものならその人は劣化品じゃないです
世の中、全て周りの採点で自分の価値観が決まるんですよ
0154マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:21:46.77ID:qdtAsYfi
>>149
欠陥品でなんですか
誰もそんなことは言ってないでしょう?

努力は人に認めてもらう為にするのでなく
当たり前のことでは?
それが分からないならば他人の言うことは響かないでしょうね

あなたが馬鹿にしている人たちも
それぞれの世界で頑張っているのです
納得できないのであれば
認めて貰えるまで努力を続けなさい

気付くまでの時間は無駄になりませんよ
0155マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:24:34.74ID:SnKOBlEc
>>152
本気でそう思うのなら、「一見あなたより劣って見えるけど人が寄って来る人」には
あなたが気づかないだけで、他の人からはあなたにない何か優れた箇所が見えてるんだという事実に気がつかないと
だって他の人には認められてる訳だから
あの人は自分より劣ってるのに好かれてる、じゃなくて
自分より優れた何かがあるから好かれてるんだろうなぁと思えるようにならないと
「スペックには現れない他人の良さに気がつける人」になる事を目指してみたら?
0156マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:30:21.33ID:qdtAsYfi
>>152
モノじゃないんだよね
人ってさ

あなたの様な考え方しか出来ない人は成功して金と権力で従わせるしかないよ

人間性が皆無というか
優しさとか情とか分からないでしょ…

そりゃあ認められないよね
誰だってそんな人無理だもの
根本的に間違ってる
0157マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:30:27.29ID:/8ozsagL
>>154
頑張ったところで結果がでなきゃ意味ないです。
例えば就活頑張ってるんだ受験勉強頑張ってるんだっていったところで二浪だのしてたらそれには意味がありません。
社会だってそうですよね?努力の工程は評価されません。すべては結果です。

努力は人に自分の結果を認めてもらう為にするものです。

もう最近は死ぬしかないんじゃないかなって思ってます。何をやっても誰も認めてくれない。誰も見てくれない。
相手に話を合わせる為にひたすら相手のレベルに合わしたり相手の趣味に合わしても彼女が出来ない
何をどうしたらいいのかわからない。
世の中の人間は僕に死ねっていってるのだろうか?
だって誰も僕の事を必要としてないし見てないし、僕がきえたところで誰も悲しまないよね?
0158マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:34:08.96ID:/8ozsagL
>>155
トーク力とか包容力とかそういうもんでしょ?
僕にはそういうのは無理です。
色々な人が集まる場所で会話の練習してきましたが、マネしても誰も集まってきません。
だから自分ができることでひたすら頑張るしかない。
>>156
じゃあどうしたらいい?
それがわかんないんだよ。
そんなに何か頑張る事がいけないのか?
好きな子に振り向いてもらう為にダイエット頑張ったり、その子の好きな分野の勉強をマスターするのがそんなに間違いなのか?
0159マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:39:59.30ID:qdtAsYfi
>>157
結果が出ても認めてもらえない
そこに葛藤してるんじゃないの?

ゲームで一番になった俺すげえ
じゃなくて
弱くてもこのゲーム面白いね楽しいねって
一緒に出来るやつの方が良いに決まってるじゃん?

人の気持ちに寄り添うことの大切さ
それは結果がすべてではない
そのことを特に女性は分かっているよ
だからあなたはモテないのでしょう

遅くはないよ
頭は悪くないから
学ぶべきところを間違えないこと
0160マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:43:55.39ID:/8ozsagL
>>159
一応そういうのはやってます。
一年前あたりからいろんなイベントに参加して、出来るだけ相手によりそうよな感じで話したり、基本相手に賛同したり責めたりしないように話してます
物凄く疲れますし、苦痛ですが一応出来てます。
こういった計算でやるのもダメなんでしょうか?
0161マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:44:54.52ID:qdtAsYfi
>>158
思う通りの結果が出ないのが
ヒトなんだよ

試験で良い点を取る
勉強頑張れば結果が出る

そうじゃねぇんだよ
努力はあなたがするもの
認められるかどうかは他人の判断
しっかり線引きをしときなさい
0162マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:45:54.65ID:/8ozsagL
やっぱり上っ面だけじゃ見透かされるんですかね。
深層の部分から考え方を直そうってなるとそれこそもしかしたら精神科とかいったほうがいいのかもしれないのでしょうか
0163マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:47:50.94ID:qdtAsYfi
>>160
それはあなたが相当上のレベルでしょ
イライラするよね
その努力は大切だけど
苦痛であるなら見抜かれてると思うね

計算や理屈で無いところに大切な事があるのだが、年齢と経験を重ねないと分からないのかもね…
0164マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:49:25.78ID:yNp97hq0
>>137
ゲームの実力あるんでしょ
youtuberになれば認めてもらえるよ
0165マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:49:31.17ID:SnKOBlEc
>>158
トーク力はたしかに簡単には身につけられないかも
でも話し上手でなくとも、相手を楽しませるには相手が興味持ってる事に共感出来るだけでも話ははずむと思うけどね
あと、包容力って他人を認めたり受け止めたりする心の広さだからさ
あなたみたいに何を言われても自分の考えに固執してるうちは身につかないと思う
このスレでも言われた事を全否定して自分の愚痴言う方に終始してるように見える
相手の言ってる事をそうなのかな?ともっと受け入れる気持ちを持ってみたらどうかな
0166マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:55:37.92ID:/8ozsagL
>>163
どういった部分で見抜かれてるのかわからないですね。
わかれば対処法を考えるのですが。
学生の時に、何年も接客バイトをしてたので笑顔で話すのが癖になってますし、基本的に高齢者に凄く好かれますし。
ただ何故か同年代にはあまり好かれません(学校の同級生は別として)
>>164
日本はそれこそトーク力とかちゃらくさい感じでしか受けないですよ。
日本のトップyoutuberの風貌を見れば一発でわかるはずです
>>165
基本的に共感はしてますよ。知らない事は積極的にその話題をどんどん掘り下げますし、事前に情報が頭にあるものなら「これって最近、あれが人気だよね〜」みたいにどんどん広げますし。
一応外面だけ興味ある風にしてますし、相手の意見を受け入れる振りはしてます。
0167マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:58:41.52ID:5pasqZ1O
>>152
自分で自分を認めようが他人が自分を認めようが自己満足であることは一緒だよ
多分アンタは他人に認められたら認められたでそれがホントなのか疑心暗鬼に陥るだろうね
自分が嫌いな人間は愛されるのは難しいと思うわ
0168マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:02:47.68ID:qdtAsYfi
>>166
もう俺には無理
噛み合わなさすぎる
もうちっと人の話に耳を傾けろ

すべての回答者が同じ事を言っている
聞かぬ者には無駄な時間
0169マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:03:42.22ID:ziCMrymp
その人定期的に同じこと書きにくる人だから相手にするだけ無駄だぞ
0170マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:10:04.34ID:VobYT5uL
>>166
誰も言わないけどさ、見た目に問題あるんじゃね?
キモメンが小賢しい努力をしたところで無駄よ無駄。
あと社会人なら収入いくら?

まあアラサーにもなって高校生みたいにガツガツしてりゃ
地雷案件確定でフツーは避けるわな。

アドバイスとしては、他人に期待せずに生きろって事。
自分の行為は自分のためだけにあるものだよ。
0171マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:11:05.26ID:/8ozsagL
>>168
だからどうしたらいい?
僕は治そうと必死に色々なところに顔出して、色々な価値観を取り入れてるよ。
けど世の中は結果を出さないとバカにしてくるじゃないか。
30近くにもなって彼女も出来ないのかとか、この分野を何年もやり続けてるのにその程度かとか。
特にネット上だとそんなマウントだらけだ。
だから自分はそう言われないように必死に努力して来ただけだ。
0172マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:12:40.36ID:/8ozsagL
>>170
年収は総額で400万くらいです。
顔は確かによくないです。体格は178cmで67kgです
0174マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:18:38.41ID:5pasqZ1O
>>171
自意識過剰なんだろうな
人がどう思おうがアンタの人生に責任とってくれるわけじゃないんだからほっとけばエエよ
はっきり言って誰もいちいちアンタのことなんか気にしてない
だからアンタも自分にだけ責任果たしてりゃエエのよ
0175マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:19:41.29ID:VobYT5uL
>>171
よく頑張りました。結果の出ない無駄な努力だったね。
0176マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:23:58.88ID:5BVqIGD2
>>128
新人一人の力で組織の問題は変えられないと思うよ
そこでずっと務めてトップになれれば変えられるだろうけどね
0177マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:25:40.29ID:/8ozsagL
>>173
いったとおり、顔は別によくないよ。
なんか前、ネットで知り合ってラインのやり取りしてた女の人に言われたのは優男っぽいって言われた
服は普通だよ、下はGパンにTシャツとワイシャツ。夏はどっちもそれが半袖半ズボンになるだけで
0178マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:28:42.39ID:ePhHxPQk
親戚が歌舞伎の脇役をやっていますが、
ハッキリ言って生活が厳しいみたいです。
この親戚のお母さんは絶対に陽の当たる道を
歩めないのにどうして続けるの?と嘆きます。
地元に帰ってこじんまりでもいいから堅実な道を
歩んで欲しいみたいです。
しかし夢があると言って聞きません。
どうすればいいんでしょうか?
僕も彼はこういう誰かの引き立て役の人生は賛同しかねます。
0179マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:29:25.85ID:5BVqIGD2
>>177
起業でもして年収2000万くらいになれば認められるんじゃないかな
0180マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:30:19.74ID:qdtAsYfi
>>171
いや、だから俺には無理だって
あなたの言う結果が出ない限り努力が足りないんでしょ
あなたの中では…

無理だからもう絡まないでください
0181マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:31:34.39ID:SnKOBlEc
>>178
本人が決める事だと思うしどうもしなくていいと思う
彼の母親が心配するのはまあわかるとして
親戚というだけのあなたが何か口出しするのは余計なお世話というものでは
それとも彼の母親に何とかするよう頼まれた、とかなの?
0182マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:32:49.28ID:/8ozsagL
結局、僕が悪者扱いになるんだね...。
やっぱり自殺したほうがいいのかもしれない、もう。
0183マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:34:19.75ID:VobYT5uL
>>177
全然ダメですな。ここまで総合的にみてスペックが低すぎる。
婚活にご執心な勘違いアラフォー女と同じだ。
ま〜せいぜい世の中を恨んで惨めに這いつくばってなよ。

アンタ恵まれてる方だよ。
世の中もっと酷いのが掃いて捨てるほどいる。
身の程を弁えな。
0184178
垢版 |
2019/06/15(土) 23:36:14.04ID:ePhHxPQk
>>181
頼まれました、彼は小さい時から古典芸能の世界で生きていきたいって願ってました。
夢は叶い舞台には上がりましたが、常に誰かの引き立て役で見ていて可哀想と親の目には見えるみたいです、親が体調悪く一人じゃ心細いそうです。
0185マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:39:22.59ID:/8ozsagL
>>183
じゃあ貴方はどうなんですか?
そうやって今まで散々スペックじゃないだの過程だの言っておきながら急にスペック持ち出して低いっていうから自分はやるしかいけなくなる

もう死ぬわ。なんか生きてるの疲れた。
0186マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:40:47.51ID:VobYT5uL
>>184
親が自分の老後ために、子供の夢を奪うのを支援したいのか。
一番いいのは誤報で「要介護になりそうだから世話してくれ」って送ってみることかな。
結論すぐ出るぞ。
0187マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:42:39.14ID:Fm0Kq+dh
>>185
自説からいくと、自分より劣っている人たちに色々言われたから疲れて死んじゃうの?
そんなの一番無駄なんじゃないの?

とりあえず素晴らしい自分が認められない世界も、
劣ってる誰かが認められてる世界も、
それでいいや、って思えるまではネットの掲示板とか匿名で叩きあう場所は避けた方がいい。

考え方が極論過ぎてみんな応援する事はできないよ、あなたを。
0188マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:43:23.05ID:VobYT5uL
>>185
IDでフィルタかけることもできない知能で努力とかw
死ぬ死ぬ詐欺だなんて言うつもりないけどねえ、
こんな便所の落書きで形成悪くなって死に逃げるようじゃ、とてもとても‥
0189178
垢版 |
2019/06/15(土) 23:43:37.90ID:ePhHxPQk
>>186
親の健康面の不安以外に
この世界が絶対って言葉を使っていいくらいに世襲の世界で彼が大人気の役者になれる可能性がゼロだからじゃないでしょうか?
一生の誰かを支える人生、これでいいの?って奴です。
0190マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:44:54.31ID:SnKOBlEc
>>184
歌舞伎なんて主役級は世襲制の世界なのでは?
それなのに脇役ででも舞台に上がれたんならすごい事ではと思うんだけど
お母さんは、息子が引き立て役でなく主役クラスになれたなら許せたのだろうか
もしそうだとしたら、歌舞伎の世界に入ろうとした時点で引き留めるべきだったのでは

それとも単純に自分の体調が悪いことや収入の問題なのか
もしも体調が悪いせいなら、引き立て役云々は余計なお世話だと思うしシンプルに体調を理由に説得するしかないだろうね
ただ、それを聞き入れるかは母子の問題だと思うけども
0191マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:45:44.27ID:Fm0Kq+dh
>>189
大人気役者になれない人生は悪い事なんでしょうか?
ちなみにあなたはどれだけ素晴らしい人生を生きているんでしょう?

あと他人の家の事だから、結局は「おれの家の事だろ!ほっとけ!」って言われるだけだと思いますよ。
0192マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:49:15.81ID:VobYT5uL
>>189
そいつの目的は主役を張る事なのか?
それとも歌舞伎を生業とする事なのか?

頭悪そうだから補足するけど、
他人が何を目的としてどう生きるかについて、
社会秩序と法に触れない限りは
親兄弟であろうと干渉する権利は無いぞ。
0193マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:56:24.81ID:Zk63WXXz
当方新卒なのですが、職場の大先輩(還暦越え)の担当したお客様がお店に差し入れ(プレゼント?)を持ってきて下さいました。ですがその差し入れが私の苦手な食べ物でした。
大先輩は若い私に、多めに食べて良いよと言ってくれましたが、それが苦手な私は貰ったところで食べませんし、貰っても田舎から出てきたのもあって身近に食べ物を譲れる友達もいません。
大先輩の好意だからと受け取って、食べずに放置するようなこともしたくありません。
どうすればよいでしょうか。
0194マジレスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:56:57.19ID:/8ozsagL
>>187
わかりました、話をきいてくれてありがとうございました
0195マジレスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:02:15.73ID:yqqghjQZ
>>193
もう子供じゃないんだし普通に一つだけ食べて逃げればいいよ
0196マジレスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:13:30.85ID:kNamK4m7
>>144
ありがとうございます
仰る通り親元から離れたいと言う気持ちが半分、しかし親が嫌いというわけではないので離れるのが寂しいという気持ちも半分といったところはあります
そうですね、信念を持ちたいと本当に思うのですが「自分の考えは社会的に見たら〜と思われるのでは?」とばかり考えてしまいます
本当に情けないです
0197マジレスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:17:55.67ID:vVtYvSsC
学生です。
三年前くらいから、何をしても楽しくない、ワクワクしない、涙が止まらない時がある、体が勝手に動いて死のうとする、無論人とは遊んだりしないし話すこともほぼ無い、生活は学校を勉強を何も考えず作業のようにして帰って寝るの繰り返し
女子と話す事は生きてきて事務的な事を簡潔にだけ。それ以外は一切なし。
毎日消えたいと思ってしまい、辛いです。
容姿も酷いし、皮膚病などの身体的な病気を患っています。
親には心配をかけたく無いからなのか、病院に行った事はありません。
私は歪んだ性格でありながら、現実を客観的に見てしまい、今までの人生は惰性で生きるだけの作業であったのでとても虚しくなります。
死ぬ事も検討しています。
私はどうすれば良いでしょうか?
私自身では正常な判断が出来ないです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況