X



トップページ人生相談
1002コメント278KB

【認知症】もう限界です…その61【介護】ワッチョイ無し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2019/06/06(木) 17:07:41.36ID:/+OI2A4E
質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。

sage進行。
「返事をしてあげたい」書込みに対して反応していきましょう。
不適切な書込みはスルー検定対象です。

こちらは「認知症」の介護で限界な日々を送る「主介護者であり家族」のスレッドです。
心の悲鳴をそっと吐露し明日を何とか生きましょう。
認知症の家族と良好な関係を保てている人には抵抗のある内容もあります。
書き込む前に流し読みをして、違和感を覚えたら移動して下さい。

【認知症】もう限界です…その59【介護】 ワ無し 本スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1550180612/l50
【認知症】もう限界です…その60【介護】ワッチョイ無し
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1555240694/

【認知症】もう限界です…その59【介護】 (ワッチョイあり)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1550135500/l50
0799マジレスさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:37:58.72ID:uma5ZOyQ
上の子ばかり優遇されて下の子は介護奴隷になってるの多い
0800マジレスさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:38:07.95ID:MFJb0IJK
>>795
>そこは私の実家だから

これは関係ないと思うね
自分だったら義務も果たさない奴が権利だけ主張するな
って言うね
はぁ、こういうやつは相続のときもややこしいだろうな・・・
取り敢えず、毅然とした態度取ったほうが良いよ
甘やかすと増長するタイプだ
0801マジレスさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:39:48.54ID:MFJb0IJK
>>799
そうなんだよ
昔は長男だったからね
小さいときは「ご長男さん」って
甘やかされて
結局、わがままに育って親の面倒は見ないってやつ
0802マジレスさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:51:05.56ID:vKnvHw7v
それまできょうだい仲良くても
どちらかに介護の負担が酷くかかったら一生もつれる関係になりそうだ
0803マジレスさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:44:17.93ID:8/ZY3hnW
今で言う妖怪から児童虐待で育ってきた。
今なら逮捕されるレベル。

いい歳になっても、入院 退院の連帯保証人、
病院への退院交渉係をやらされ、退院したら
近所迷惑で謝罪に回り、精神的に限界。

どんな人間でもプライドはある。
子供を自分が自由になる退院の道具としか
見ていない妖怪を精神病院に転院させる計画を
進めている。入院事前面談で もしもの延命は
断った。

何の愛情も情けも妖怪には感じない。
俺は妖怪のために生まれてきたんではない。
悪縁を断ち切る事を決心した。
0804マジレスさん
垢版 |
2019/07/19(金) 01:20:28.42ID:PXldmnXS
>>765
横から失礼します。
とても勉強になりました。

お年寄り相談センターでも元看護師のアドバイスは
とても適切な物でした。
身内と実親を世話する私の安らぎな存在でしたし。
0805マジレスさん
垢版 |
2019/07/19(金) 01:58:29.31ID:7AjDKRVN
包括の職員がハズレだと思う。変えたいのだが可能?
もう信頼が崩れたと思う。
その人はもちろん、包括に介護経験者がいない。
私はいいと思うの!!とペットを扱うようにアドバイスされて我慢にも限界。
0806マジレスさん
垢版 |
2019/07/19(金) 02:14:31.42ID:7LAJIL03
我が家の妖怪婆さんがとうとう寝たきりになった
もう直ぐかな‥
0807マジレスさん
垢版 |
2019/07/19(金) 05:34:10.12ID:nFi/E+jM
ふと、会話しないのも良くないよな。コミュニケーション取るのも認知症改善には良いしと思って妖怪に大好きな芸能界ゴシップの話題ふって話してたら最初は会話が弾んだものの段々愚痴吐き出して、そのうち発狂絶叫
もう会話すんのやめよ
ただでさえいきなり因縁つけられたりするし余計な事してこっちの負担増やすのバカバカしい
0808マジレスさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:12:42.47ID:P0QCfI8G
結局逝くまで解放されないかと思うと 
マジで鬱だ
0809マジレスさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:47:53.12ID:nFi/E+jM
妖怪に全く関係無い話でもうっかり会話が妖怪の耳に入ろうものなら勝手に話に入ってくる
で、勝手に被害妄想解釈し出して自分を悪く言ってるだの勘違いして怒鳴り付けて来たり、第三者が聞いてもイラつくような不快な話だとイラつきなぜかうちらに憂さ晴らしの暴言三昧
なだめようとすると俺はそんな事で怒ってるんじゃない!と話が二転三転してもうほんとわけがわからなくなる

地頭も悪いくてそもそも認知症になる前から人の話を理解できない、理論的に考えられないからさらに質が悪い
0810マジレスさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:56:14.25ID:nFi/E+jM
怒りでヒートアップしだすとこちらが妖怪の言うことを否定せず、うんうんあんたが正しいと肯定したりしてなだめようとしても、そうじゃない!違う!俺はそんなことを言いたいんじゃない!と内容が二転三転
これもう本人の怒りが収まるまで黙って喚かせてた方が良いのかな
なだめようとすると余計に怒り狂うしどんどん話がわけわかんなくなってくるし

昔は母と夫婦喧嘩する度に喧嘩後もしつこく気が済むまで延々とグチグチグチグチ何か言ってたり喚き続けてたし
ただ延々と一方的に喋り続ける事でしか怒りを沈められないんだろうか
0811マジレスさん
垢版 |
2019/07/19(金) 09:03:08.29ID:nFi/E+jM
ほんともう存在自体が受け付けなくなりつつある
一度怒りだしたらもうその時点で一切会話やめてただ黙ってようかな
それはそれで俺の話を聞いてない!って怒り狂いそうだけども

それとうちらの知らん所でしょーもない事で勝手に怒りとストレス溜めて攻撃的になって難癖つけてくるから妖怪が好む事やっても腹の虫の居所次第でボロクソ暴言吐き捨てて、気が済むとまたニコニコ笑ったり普通に戻る
人格がいくつかあるんじゃないかと思うわ
0812マジレスさん
垢版 |
2019/07/19(金) 11:20:15.63ID:bpRy2Tp/
他人を変える事は無理
ましてや認知ならば平たくいえば基地外になってしまったということ
当たり前は通じない
自分を変えるのが最も得策
まともに話を聞いてやらずに適当に受け流したり話題を切り替えたりする能力が望まれる

でもそんな事はなかなかに難しいんだよな
0813マジレスさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:06:44.33ID:iE5V36wc
いったいいつまで続くんだろう…
0814マジレスさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:16:50.34ID:mbPGJasq
>>776
うわ
糖尿病なのもヘルパー断るのも何もかも同じ!
自分が書いたかと思った
うちの場合は毒父だけど
あなたと会ったら親友になる自信あるわw
0815マジレスさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:53:17.29ID:avNBxKXk
余命3か月が3年近く生きてる。娘を虐待してるのが生き甲斐になってしまったのかもしれん。残念だ。
0816マジレスさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:31:58.42ID:xfjNYlj6
私は親の金管理してないから死んだら兄が葬式とかしてくれ。私は参加しない。
0817マジレスさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:12:45.79ID:dXFlIkWS
デーケアとかリハビリとかむっちゃくっちゃ行くの嫌がるんだが…
どうやって説得(騙くらかした)ものか
機嫌を損ねて嗜眠を発動させると支度させるの無理ゲーになるし…
0818マジレスさん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:42:57.56ID:i8HtKVnJ
説得なんていらんでしょ。
「はい時間ですよ。行きますよ。準備して。まだですか。早くしてください。あと5分で出発しますよ。」
感情を無にして淡々と。
こっちが反応して駄々こねれば自分の言い分が通ると学習したから言うこと聞かないのよ。
それ以外の選択はないと知らしめればオケ。
0819マジレスさん
垢版 |
2019/07/20(土) 01:53:36.51ID:OY0O8Mbv
皆の妖怪は昔はいいところもまともな時もあったんでしょ?
うちのは昔から頭おかしかったから何で自分生まれてきたんだろ...と常に思うし接してるとノイローゼになりそうで自分がもう安楽死したいわ
0820マジレスさん
垢版 |
2019/07/20(土) 02:23:01.92ID:5YSVjHAm
なんか親が少し認知なこといいだしたので、どうしよとのぞきにきたものです。
私は兄貴にあずけて、自殺しようとかんがえてます。ろくな親じゃなかったから愛が持てない・・。愛なくても辛いのに、私は強迫性障害の不潔恐怖なんで、とくにむりです。自分の世話も無理なのに、親の世話できるわけない。
誰に相談できるわけでもなく、吐き出したかっただけてす。
0821マジレスさん
垢版 |
2019/07/20(土) 02:51:28.55ID:WzNn2h/b
>>819
発達?俺は親もおかしいが自分もおかしいと思う。両方変だわ
0822マジレスさん
垢版 |
2019/07/20(土) 04:13:02.17ID:laN/VxgF
>>820
ここで吐き出す。
福祉事務所で吐き出す。
どっちも他人なんだから
気は楽でしょ。一度行ってみたら?
0823マジレスさん
垢版 |
2019/07/20(土) 07:30:16.57ID:oRTEKWiW
かなり孤立してるの身に滲みる
悪夢ばかりみてしまう
これで夜中に叫んでたら完全に人生が終了だ
0824マジレスさん
垢版 |
2019/07/20(土) 07:39:36.99ID:WzNn2h/b
人並みの生活(結婚、子供2人、親戚多数、家ローン)してるから
他人の生活が気になるのよ
序列(ヒエラルキー)を確認したいからだ

最初からド底辺だったら
他人の生活なんか気にならんよ、たまにウルセーとは思うけど

前者に合わせるの?
必要ないでしょ
0825マジレスさん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:12:13.74ID:rY3OfX6S
どん底 中年独身おじさん、もちろん子なし、妖怪暴言のお陰さまで親戚から疎遠、
妖怪に取り憑かれたまま老いていく人生 
0826マジレスさん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:25:36.15ID:v3C7nlqv
介護してるの男の人の方が多い。かなり力がいるからね。
0827マジレスさん
垢版 |
2019/07/20(土) 09:11:44.26ID:MldDTQ+3
>>820
全く同じ境遇ですね。
恥ずかしい気持ちがあって、誰にも吐けなかったけど、妖怪の主治医、ケアマネに吐いたら気が楽になり、妖怪の転院も道が開けた。
一度 吐いてみて。
0829マジレスさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:38:24.84ID:F4sNUL07
男性はやっぱり、本来ひとをお世話する性じゃないんだよなあ
0830マジレスさん
垢版 |
2019/07/20(土) 14:19:01.31ID:Ek67v0Py
女だけど人の世話すんの苦手だからすぐ限界になるw
0832マジレスさん
垢版 |
2019/07/20(土) 16:15:58.63ID:NhgxLDfG
散歩を見てたら小さい犬が飼い主の足元ばかりをうろうろしてるから踏まれそうになってばかりでワロタ
0833マジレスさん
垢版 |
2019/07/20(土) 16:17:27.43ID:Nrm+07V1
毎食、肉と魚と野菜
焼き魚は骨抜きして、煮魚は圧力鍋
トマトは皮向け、ほうれん草は葉っぱのところだけ
そーやってても、毎食、文句言いやがる
宅食取ろっと、なんで、こいつの財産減らさん為に
苦労せなあかんねん
家事は無料って言うなら家政婦雇ったらいいやろ
0834マジレスさん
垢版 |
2019/07/20(土) 16:26:52.11ID:Nrm+07V1
妖怪が家事下手で大したことしてなかったくせに
自分が妖怪1という免罪符を貰ったら
偉そうにする。偉そうにする。
お前が家事をしてたときに比べて
食事のレベルも部屋の綺麗さのレベルも
上がってるっていうねん
0835マジレスさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:41:09.73ID:Lqba01zZ
たから長生きしてるんだろうね
人生60年でいいや
0836マジレスさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:45:44.66ID:J7+uPK65
定年退職して数年したら安らかに逝きたいと思う22であった
0837マジレスさん
垢版 |
2019/07/20(土) 18:57:18.16ID:wzKdPKu7
文句言うなら飯抜きにしたらいいよ。
俺はそう思っとる。
0838マジレスさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:02:16.29ID:7Fvpphnt
飲まなければ尿は出ない。
食べなければ糞は出ない。
0839マジレスさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:06:39.61ID:ffAKxGjz
自分で車椅子を動かせないデブは死んでくれ
0840マジレスさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:07:22.56ID:c1RK8MTU
>>833
マクドナルドか牛丼しか食ってないけど。
虐待?知るか
0841マジレスさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:23:43.31ID:0ntWmNOd
重度の発達かつ認知の妖怪がやっと明日サ高住に入居する
幸せすぎて昨日も寝れなかったが朝方からずっと振り回されて、あと一日の辛抱が果てしなく辛い
皆さまから見たら甘ったれでしょうね、すまん
0842マジレスさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:47:15.89ID:J65ac2ms
おめでとうとしか言いようがねぇよ
0843マジレスさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:15:57.19ID:qOZKaiS2
サ高住って重度の認知症にも対応してるのですか?
0844マジレスさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:51:35.39ID:po4mJrg9
>>843
してない
自分で身の回りの事が出来る前提だから
0845マジレスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:16:15.38ID:YT2IJbLz
この時間に酒を飲むの何年ぶりだろw
しばらく落ち着いたから楽になれてるのかやばいのは分からない
0846マジレスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:20:05.80ID:YT2IJbLz
車を運転したくないから飲酒してしまう。
0847マジレスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:27:09.39ID:DnzdlMux
>>841
よかったな、妖怪のいない生活堪能して心身共に回復させてくれ
とはいえサ高住であっても妖怪が退去させられる可能性はあるだろうし
そうなった時慌てないよう次に切るべきカードは早めに用意しておくんだぜ
0848マジレスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:33:50.00ID:e7gPEaie
私ができない部分をヘルパーに頼んだり一人でやるのが嫌なのか必ず何かトラブルを起こして尻拭いをさせる
もう関わりたくない 施設に入って欲しい
0849マジレスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:36:24.57ID:M34HQhop
メンヘラだからさ何かジトッと構うように仕向けるよね
0851マジレスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 01:31:36.41ID:3NKkiEJK
>>805
包括との会話には録音必須だよ
0852マジレスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 01:37:55.36ID:NEKgvLa5
ボケなんだかアル中なのか混在してるのか
あまりにも自己中でトラブルばかりもう本当に関わりたくない
家族皆で包括乗り込んで、もう一切手を引きます
そちらの責任は問いませんから好きにしてくださいさよーならって書面突きつける
やってみようかな
0853マジレスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 07:29:09.52ID:k4HdLz+C
何気なく市の広報誌を読んでたら、介護認定員募集の要項が載ってたが
日給8千円、資格、経験不要、経験者優遇だってけど、 なんか軽いな
所詮点数制だからよけいな知識が無い方が公平にできるのかしら
0854マジレスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:42:37.37ID:LOn3j+DN
いろんなことが落ち着いてきたら孤立してるのに気づいて寂しくなった
0855マジレスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:28:55.51ID:3GMjBUPA
きっとまた少しずつ世界を広げることもできるよ
0856マジレスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 15:15:36.14ID:/RCws1K+
>>854
そこが問題なのよ。人がいない生活は辛いものだ。
このスレにいろいろ書き込んだらいいよ。
0857マジレスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 16:56:51.96ID:ai6MQL2b
>>854
そんな感情が出るということは
人間に戻ることが出来たんだよ
もう、このスレには用はないだろう
0858マジレスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:01:17.41ID:3hRKikE5
>>844
場所によっちゃ特養レベルで重度の爺さん婆さんが1から10まで世話されてる施設もある
0859マジレスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:52:18.61ID:HbgXYniy
>>853
この前認定員きたけど知識まったく無かったな。知識豊富とどっちが良いかはわからんねぇ
0860マジレスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:25:23.62ID:3hRKikE5
ところで、このスレって「介護施設で介護をしてる人」も書き込んでおk?
0861マジレスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:41:09.51ID:DnzdlMux
>>860

>>1
>こちらは「認知症」の介護で限界な日々を送る「主介護者であり家族」のスレッドです。

個人的には施設勤務側の視点ってのも興味深いけど
ご近所さん・介護・医療・警察関係等に対し
妙な敵愾心抱えてるメンタル手遅れ勢も少なからず居ついてるんで、まぁうまくやれ
0862マジレスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:07:45.30ID:3hRKikE5
>>861
そうかぁ……すんげぇ胸糞な案件食らったから漏らしたかったけど、やめといた方がいいかなぁ
0863マジレスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:59:01.11ID:eQrYITf3
当たり前じゃない
何を言ってんの
職業人として恥ずかしくないの?
0864マジレスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:59:35.19ID:kLzHfRe2
介護・福祉って板があるけど、マトモなスレがあるかどうか…
0865マジレスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:07:27.07ID:ai6MQL2b
職業の介護・・・守秘義務あり、金貰ってる。時間に制限あり、いつでも休めるし辞めれる
家族の介護・・・無償、無制限、休めない死ぬまでやめられない

全然立場が違う。
0866マジレスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:55:18.72ID:aBUCN63j
みんなの介護 っていうサイトに書き込んでみるといい
ttps://www.minnanokaigo.com/community/

数年前は家族でも職業でも書き込まれていたけど
現在では9割以上職業の書き込みだけになった
0867マジレスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:59:00.94ID:lTvu9EuE
ボランティアさせたい職業人て恥ずかしくないの?
0868マジレスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:25:18.80ID:G8f4DXEd
いま80後半なハズなのに
いつまで経っても年齢を聞かれると75歳前後で答えてる

よくボケたやつは一番思い出深い時の記憶しかないとかいうけど
一体10年前になにがあったのか気になるw
0869マジレスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:28:58.11ID:3hRKikE5
>>866
そこに書き込んでみるわ。
スレチだったみたいですまなんだ。
0870マジレスさん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:24:13.44ID:fMVMJW8n
俺も孤立というか孤独 
そのへんをぶつぶつ独り言言いながら歩き回る爺さんと
中年のおっさんの2人暮らしの家あったら、そりゃ普通の家の人達から見れば
関わっちゃいけません、な家だよなあ
0871マジレスさん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:52:03.38ID:kYszVPQf
>>870
子供の教育に悪い、といってるのは聞いたことある
0872マジレスさん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:49:09.13ID:FLsD23LS
子持ちじゃないのに子供に興味を持ったら不審者扱いだよ
同じ境遇でしか寄らないでしょ
0873マジレスさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:17:15.04ID:Ia2GImg2
母親がデブだから動けなくなったら施設しか無理だ。一度は車椅子を押してみたけど無理無理。
0874マジレスさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:26:36.52ID:VfZqoBfn
埼玉で要介護4の介護経験がありますという人が当選したけど
ご本人がおむつ替えもしていたのかな
どの程度係わっていたのだろうか
0875マジレスさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:29:42.31ID:5dCZNkgo
選挙に出るような人は仕事しないで飲み会でコネ作りしてるだけだよ。
0876マジレスさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:46:45.86ID:kYszVPQf
週末介護とかじゃね?
飲み会連チャンも出来ないのが選挙で勝てるわけないよ
0877マジレスさん
垢版 |
2019/07/22(月) 15:45:08.23ID:SFzQyhfZ
何かあるたびにパニックになるから救急隊員も半笑い
0878マジレスさん
垢版 |
2019/07/22(月) 16:04:42.20ID:1T5bvCZa
うちの親族は看護師に呪われている
0879マジレスさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:04:44.57ID:i2xrn9Yw
父ちゃんがアルコール性の若年性認知症になってしまった

中学の時に、アル中で鬱病だったけど愛情深い母親がなくなってしまい、
離婚調停中で別居してた父(盲人)に引き取られ、中学から父の介護をしてきたんだけど
父も重度のアル中で、
わたしも仕事であんまり見てあげられなかったのが悪かったのかなって言い訳してみる
もう34才だから、ドロップアウトしても仕方ないのかなぁ
自分では、もうちょっと違う人生があったんじゃないかなって夢が捨てきれない
0880マジレスさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:06:25.71ID:i2xrn9Yw
言い訳三昧だし、励まして欲しいのが見え見えで恥ずかしすぎる

本当にすいませんでした
0881マジレスさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:16:59.36ID:u9MSJiHd
30代なら働けるでしょ
40代は生きる屍
0882マジレスさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:19:22.27ID:u9MSJiHd
50代は余命宣告
60代は幽霊
70代はゾンビ
0886マジレスさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:49:17.67ID:c54WFp+a
>>879
どっちみち月日経って家じゃ介護不能に陥るからさっさと対策しなよ。
0887マジレスさん
垢版 |
2019/07/23(火) 00:17:44.28ID:ERW8BOuf
認知症発症して6年
脳梗塞で要介護4認定されて1年
正気だった頃の事を忘れそうだ
今の姿は全くの別人だと思っている
0888マジレスさん
垢版 |
2019/07/23(火) 00:49:06.81ID:waqPiV1B
やべー生きる屍じゃん
当たってるしw
0889マジレスさん
垢版 |
2019/07/23(火) 00:52:11.06ID:qk06V6JO
アラフォー過ぎたらアラウンド天国!
略してアラ天
0891マジレスさん
垢版 |
2019/07/23(火) 06:28:11.59ID:171nv926
引き離すなら早い方がいいよ
時間が立つと親が自分の一部(生きる目的)になるから
そうなってからだと遅いよ
0892マジレスさん
垢版 |
2019/07/23(火) 06:44:23.77ID:F8iI7Whc
そのへん失敗したなあ 子どもの頃から、受験、就職、なんでも
困難より安易な方、入りたいより入れるとこに、嫌なことは他人に任せて逃げてばかり、
親や教師からも逃げてるだけじゃダメだぞ なんて言われる性格なのに 
なぜか親の介護が必要になったら別に暮らしてたのに
俺が面倒見なくちゃ(使命感)なんて思ってUターンしてしまった ほんとアホだ
0893マジレスさん
垢版 |
2019/07/23(火) 07:23:56.15ID:171nv926
会話したらサイコパスでもないと親に引きずられるからしょうがない
成人したら絶対に会わないのが一番いい。カネは出せよ
0894マジレスさん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:42:48.01ID:0TibSA6+
昨日病院へ連れて行ったんだけど血液検査して、腕にシール貼ってるのに
血液検査したっけ?って言いだした
普段から物忘れがひどくて人の言うことは聞かず、忘れてると指摘すると怒りだす
昔はとても働き者だったんだけど今は何につけてもまぁいいやって考え方でいい加減で
目の前にあるものを、ないない見つからないと探す日々
トイレは自分でできるし、腰が悪いけど歩いて移動は短距離ならできる
この程度で介護認定は受けられる?
みんなに比べたら大したことないって言われそうだけど仕事と家事と親の世話でもう面倒見るのが
みるのが限界
0895マジレスさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:08:54.80ID:1qyqtpdH
>>894
少し歩けるけど通院介助が必要ってことは車椅子も使うのかな?
うちの親がそんな感じのときは要支援2がついた
ヘルパーに生活介助頼めたりデイにお風呂入りに行けたり便利だったよ
0896マジレスさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:40:01.64ID:PdC6rXHP
介護認定調査は受けられるので受けておいた方がいい
地域包括センターに連絡すると手順は言われる
脳神経科かもの忘れ外来受診からじゃないかな
0897マジレスさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:04:11.84ID:0TibSA6+
>>895-896
ありがとうございます
数年前に首の血管手術をした関係で毎年脳神経外科で首と頭のMRIをやっていて
一昨年がんを患い去年頭に弱い放射線をしたんですが
放射線をする前とした後の脳の萎縮が明らかに酷くて私もかなりショックを受けました
その時に先生も認知症が進んでるって言っていたので、まずはそちらにかかってみます
お風呂はまだ自分で入れますが、冬にヒートショックで生死をさまよったので入浴時間は
近くで待機し、時々声をかけるかんじです
でもここ最近は急速に酷くなっているので目が離せなくて困っていました
こんなに急に悪くなるんですね
車いすは家にありまして使っていた時期もありましたが、今は杖でなんとか移動できます
地域包括センターですね、ありがとうございます
0898マジレスさん
垢版 |
2019/07/23(火) 16:17:38.65ID:ShSnc5qa
サラリーマンのおっさんの集団が煩すぎて泣けてきた。ニュー速民みたいな話題で会話してた。介護もしんどいけど働くことも出来ない甘ったれた境遇でしかないのも身に滲みた。
0899マジレスさん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:04:35.80ID:ERW8BOuf
毎日同じことの繰り返し
もう飽きてきたなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況