X



トップページ人生相談
15コメント6KB

【吐き出し】人生乗り切れる自信ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:04:55.59ID:aMdYja1U
20歳 新社会人 女
精神障害者手帳持ち(うつ、ADHD)
中学の時にうつになって、就職直前でADHD発覚。もう訳わからん
生きるのにどうしても理由を求めなきゃ気が済まなくて、何かに依存しないと生きていけない……
0002マジレスさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:13:08.59ID:aMdYja1U
さすがに誰もいないけど適当に書き込んでく。あまりやらないから慣れてない。
人生始まってから酷かった。
父親がイイトコの出なのにギャンブル依存者だった。母の貯金数百万を使い込んでたりやりたい放題だった。まだ、私が生まれてないころだけど、この時点で別れてれば私生まれてなくても、少なくともこの人と兄姉だけは幸せだったんじゃないかなって思う。
0003マジレスさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:16:06.46ID:aMdYja1U
それから私が生まれて、父の両親の主導で母が離婚して、「困ったらいつでも助けてあげるからね」って父の母親が言ってくれたのに結局何もしてくれなかった。
母は子供3人抱えてシングルマザーになったけど、それまで父が与えてきた心労で双極性障害とアルコール依存症になった。
0004マジレスさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:20:45.48ID:aMdYja1U
んで、施設に入れられる私と兄姉が可哀想だからって母方の祖父母が引き取ってくれた。
なんでだろうね、ほっときゃいいのに。優しすぎる人たちだって思うよ。嫌味っぽいことを言うけどすごく良い人なんだ。なんで私なんか引き取っちゃうんだろうね。
0005マジレスさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:32:33.89ID:zS6uVi1w
うつ病は誰でもかかるものじゃ。
首の後ろの筋肉がこっていると脳にいく血や髄液が少なくなってなることもあるのじゃ。
首の後ろがこってないかみてみるのじゃ。
うつ病も首の後ろの筋肉の凝りをとれば多くが治るというのじゃ。
ストレスが多くてもなるのじゃ。
ストレスを解消する娯楽をすると善いのじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況