>>264
・思い通りにならないと癇癪起こして場所関係なく大声で喚く
・裸の大将みたいな格好(肌着の白ランニングとズボン)で外出
・風呂に入らない(真夏でも月イチ)、シャワーもなし
・計算ができない
・衝動が抑えられない
・こだわりが強い
・社交辞令を真に受けて有頂天になり調子に乗って恥をさらす(本人は気付いてない)
・何でも管理したがる→家族宛の郵便物を勝手に開けたり子供部屋を漁る
・4コママンガが理解できない、例え話が通じない、一から十まで説明しないと物事が理解できない