X



トップページ人生相談
1002コメント310KB

【認知症】もう限界です…その60【介護】ワッチョイ無し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:18:14.32ID:1/knoHTW
質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。

sage進行。
「返事をしてあげたい」書込みに対して反応していきましょう。
不適切な書込みはスルー検定対象です。

こちらは「認知症」の介護で限界な日々を送る「主介護者であり家族」のスレッドです。
心の悲鳴をそっと吐露し明日を何とか生きましょう。
認知症の家族と良好な関係を保てている人には抵抗のある内容もあります。
書き込む前に流し読みをして、違和感を覚えたら移動して下さい。

【認知症】もう限界です…その58【介護】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1547026988/
【認知症】もう限界です…その59【介護】 ワ無し 本スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1550180612/l50
【認知症】もう限界です…その59【介護】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1550135500/l50
0004マジレスさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:04:52.50ID:DLa1qkmc
ウチの身内の場合は認知症認定とほぼ同時期に脳梗塞で入院→延命処置拒否で早々に逝ってくれたからまだラッキーだった
認定前の半年ほどは地獄だったが
身体は健康そのもので頭だけパッパラパーだと介護者はマジでキッツいだろうな
0005マジレスさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:52:34.14ID:5J+DZL0o
>身体は健康そのもので頭だけパッパラパーだと介護者はマジでキッツいだろうな
これを救う方法が今の日本にないんだよ。

俺は最初、認知症になったら
要介護3をもらって老人ホーム入れればいいさ、
最悪単身介護で破綻したら、行政頼れば何とかなるさ、と思ってたがまるで救済がなく
機能してないことにビビった
誰か三親等に押し付けて逃げるか、主介護者が倒れないとダメなんだよな
0006マジレスさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:59:56.07ID:bKGKaCUr
介護する人をサポートする制度は生活保護しかないな だから役所に行って相談してもたらい回し 介護施設は金儲けしか考えてないから金だせば面倒みるよしか言わない
0007マジレスさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:02:19.01ID:5J+DZL0o
例えば家があると生活保護受けれない。絶望の棺桶と誰かが言ってたがまさにそれだね。
法制度のポケットだ。心中コース。
0008マジレスさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:47:00.03ID:5bFPrh2j
親が妖怪になってから
絶対に一人暮らしの親戚のジジババには
近づかないで置こうと思った
あと、困ってるジジババ見ても
親切には出来ないようになった・・・
触らぬ神には祟りなしなんだよな・・・
0009マジレスさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:11:24.33ID:hUsJJuKy
ある時期を境に、親を連れ歩いてると
周りの目が冷たくなった

電車で席を譲ってもらえたのが、苦しんでいても無視されるようになり
ニコニコ接してきた人が、怪訝そうに逃げるようになり、
ヒソヒソゲラゲラ笑われたり、ガキやサラリーマンに写メを取られるようになる

これが老人とキチガイの境目なんだなぁと。そこから完全に孤独な主介護者としての懲役が始まる
誰の助けもなく己と向き合う。そこからが本番だ。
0010マジレスさん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:49:11.42ID:50Rj5mQv
暴言が酷くて態度が悪いと施設も受け入れてくれないんですね…
0011マジレスさん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:58:19.64ID:Qgz5wskP
病院は拘束できるが介護施設は拘束できないから問題児は拒否される 拒否された家族はつらいだろな
0012マジレスさん
垢版 |
2019/04/15(月) 17:11:31.77ID:74WKCaSf
ハンマーババアって認知じゃないのか?
旦那をハンマーで殴るとかイカれてる
母親が朝亡くなってて同じ部屋で寝てた認知のオヤジが気付かないうちに家からいなくなったときは血の気引いた

死因は心筋梗塞でホッとした苦い出来事
0013マジレスさん
垢版 |
2019/04/15(月) 18:32:28.34ID:6YbUtUX6
>>8
最近のジジババは性格悪いし生意気でわがままで幼稚な屑ばかりだから関わらない方が良い
0014マジレスさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:18:51.31ID:+1B+ff+g
うちはジジババ以外は一人暮らしばかり
0016マジレスさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:10:00.82ID:Z+7ni0Kp
>>11
病院も認知症がどんどん来たらすぐ病床足りなくなるから、基本期限つけて追い返しだよ
都市部は議員や医師会のコネがいるかも
0017マジレスさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:11:40.31ID:Z+7ni0Kp
>>10
だから体が弱るまで何年も連れ回す
御近所に睨まれてるから自宅にはいられない
まるでホームレスや!
0018マジレスさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:06:35.33ID:TykLAEIU
>>10
うちやばかった
相談員さんが「職員たちの間で(受け入れは)賛否半々だった」とポロリした
ポロリしてくれたのはギリなんとかなったから教えてくれたんだろうけども
0019マジレスさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:43:36.61ID:hUsJJuKy
>>12
若年性認知症かピックぽいね

旦那が献身的に介護してて最後は殴り殺されたのかも
0020マジレスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 09:49:12.64ID:5Vy9AMyD
>>7うちは車手放して生活保護受けた、自宅はあっても評価額2500万円を越えないと支給対象にはなる、だが家賃補助費はけづられるので支給額は減る
うちの場合は47000円支給されてる
0021マジレスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:54:34.28ID:NRec/z5b
親捨ててバイトした方がマシだな
0022マジレスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:59:52.31ID:I0tTaXLy
親が認知症じゃないけど実家暮らしの独身アラフィフ女とかいるからね
0023マジレスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 13:39:21.68ID:euobqG9L
親の介護がないなら実家暮らしがいいね。
0024マジレスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:57:16.89ID:Kj91mf1r
介護無職中年なんてパートすら採用されないよね。
0025マジレスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:50:15.10ID:ukdL4vaD
そして親の介護が終わったら、孤独な老後、年金も少ないし 
0027マジレスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:54:29.14ID:79XVK5GB
痴漢老人を増やしたのはテレビのせいだ
0028マジレスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:25:08.79ID:yH8dJVCr
ずっと親が嫌いだったけど今でも嫌い
0029マジレスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:46:20.08ID:cMrbYNWu
アラフィフで親に寄生してたら先には介護が待ってるね
ずっと独りぼっちじゃん
あわれ
0031マジレスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:52:13.17ID:B0bsi3El
おまえら近所づきあいどうしてる?
険悪になって鬱陶しい
0032マジレスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:55:46.28ID:aNzWxrMy
近所付き合いしない。
介護などで助けてくれた職業の人しか意味ないから。
0033マジレスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:35:39.47ID:qzIYS5j7
介護大変ねがんばってねとか言ってくれる近所の人っているの? 近所は誰も声かけてくれん
0034マジレスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:38:29.53ID:aaSPSbjT
近所も死にかけの老人ばかりだが介護されてない
0035マジレスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:02:07.99ID:fJOw0pxn
認知症だと分かったら露骨に無理難題言ってくるのがいるよ
あからさまに態度変わってて苗。ペコペコしていたのが高圧的に変わる。
そんなもんだよ近所は
0036マジレスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:12:22.46ID:fJOw0pxn
町内会で認知家庭をボロックソに貶してたのを聞いてから覚悟はしてたが。
いざ自分がそうなるとなぁ。
俺は住み続けるけど今後親が死んでも元通りの関係にはならないだろうな。

無視ならまだいい方で、なじられると本当キツイ
あの打って変わって(介護者も)汚物を見るような眼は生涯忘れないね
0037マジレスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:18:18.34ID:IzH1j4YU
>>36
きっとそいつら、天罰くらって
悲惨な死にかたするよ。
0038マジレスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:27:32.57ID:fJOw0pxn
>>37
来世ではそう祈るよ
子や孫に囲まれて幸せそうだがどうなるんだか

あんまり歩かないでくれる?!親子でみっともないから!(徘徊はしてない)
マジでイラつく。役所は頭を下げて桶、無視されても謝っておけ、というがはずみで殺しそう
0039マジレスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:44:50.70ID:J2UDHuUG
>>38
みっともない?そんな失礼なこと言うご近所なんて人間扱いしない方がいいよ。明日は我が身なのにな。
0040マジレスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:51:06.78ID:5ZlHUXBP
俺の母親は祖母を叩いてもたしなめて、いちいち菓子折りもって近所を頭下げて回ってたが全くいいことなかったよ。
まだ世間を敵に回して、祖母と一緒に生きた方が良かったのかなぁと思う。
0041マジレスさん
垢版 |
2019/04/17(水) 00:34:16.79ID:w9rksHyZ
体は疲れてるのに
ムカついて寝れねぇ
妖怪まじうぜぇ
0042マジレスさん
垢版 |
2019/04/17(水) 07:27:23.00ID:scxDBgC3
普通、病気の人や家族を、面と向かって責めたりしない
それができるのは根底に「差別」があるからだ

こいつは俺より下、というレッテルを貼ったから堂々と叩けるんで
自分が病人を酷くしている自覚はない

理解を訴えても、第三者が間に入っても
アタシを悪人扱いするのか!病気を言い訳にしているこいつが悪い!と逆上して
嫌がらせが悪化するので、

とにかく目線があったら
謝ってこちらからは何も発言しないように

認知症のことで何かいわれても、自分が知識があることを伏せて
何も知らないんです教えて下さい、とバカのふりをして自尊心を満足させておけ、と

小児マヒの子供がいる家庭を
病気がうつるわ!と堂々と大声でなじるようなのと一緒だからね
0044マジレスさん
垢版 |
2019/04/17(水) 07:57:58.34ID:ghyD4PWM
うちは不幸が多いから仕方ないけど。幸せに暮らしてる人は不幸が移ると言って避けるよ。助けて合いより自分のことは自分での方が負担ない。
0045マジレスさん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:04:24.34ID:scxDBgC3
例えばガンで闘病中の人に
「ハゲくらい隠しなさいよ!ウーウーうるさいね!

これ絶対に、対等の関係では発言できないよね

大半の人は無視するか陰で悪口だから実害はない。
近所で助け合いは無理だと思うよ。これらは市役所職員の意見だけど。
0047マジレスさん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:09:52.16ID:Me2thD8T
それが現実的な対処なんだろう
役所だの自称有識者だのケアマネだの介護のプロだのが
耳障りのいい説明をするから、それを信じた人がトラブルになる

認知は常に、できないこと、を気にしているから優しくしましょう
って、そんなわけねーだろ
廊下で下痢して、自分で踏みつけて範囲を拡大して
掃除している人間に「何やってんだ。馬鹿みたいに。」
だとよ
0049マジレスさん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:16:17.78ID:scxDBgC3
自治会長みたいな老人が敵に回ると
介護が終わった後に、自分が叩いたせいで早死にしたと
周りに思われるのが嫌で
難癖付けて追い出しにかかる例もあるようだ

介護すんだら綺麗に引っ越す余力のない人は
小賢しい被害者ではなく
バカでかわいいゴミを演じろってことですかね
0050マジレスさん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:04:40.95ID:AZ/x8VJl
うちはデイサービスにいく以外は家に隠っているので、近所は問題ないと思ってるんだが。外に出るの?
0051マジレスさん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:27:51.48ID:oydQDcrk
それで認知症パレしてないなら
運がいいとしか
送迎でモメたり玄関から漏れる大声や独り言などあるでしょ
0052マジレスさん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:41:06.43ID:QE5XHmZe
家の隣に夫婦揃って悪口をまくスピーカーがいる。自分が小さな時から糞みたいなやつだった。
0053マジレスさん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:49:08.40ID:AZ/x8VJl
いや、認知もすでにわかってる。
それで私らが同居始めたんですが。
まぁ近所的には無害な存在ですからね。
0054マジレスさん
垢版 |
2019/04/17(水) 10:03:29.64ID:fuj2a8uD
うちの近所にもスピーカー婆いたわ
でもそのババアは幸いにも癌で死んで内心ホッとしたw

近所の奴なんて
親切のふりして声かけて、結局は色々聞き出して周りにペラペラ喋るネタにするだけだからな
近所なんて信用してないから無駄な事は喋らないようにしてるけど上手いこと聞き出そうとするんだよね、あいつら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況