X



トップページ人生相談
67コメント19KB

田舎が本当に嫌いなんだけど・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2019/04/12(金) 15:39:16.80ID:Z0lz3SO6
田舎で生活してる奴で人生幸せそう、目がキラキラしてる人いないでしょ?
暗くて陰湿な土地柄にいるだけで病みそう
老人天国だし、古臭い習慣に囚われていて
かわいそう
0002マジレスさん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:27:12.31ID:/yK9WXYz
老人天国って事は、歳をとって現役引退した後のスローライフには最適って事だね
0003マジレスさん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:32:15.24ID:Z0lz3SO6
若い時からそんなとこにいるとか頭おかしい
0004マジレスさん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:03:02.18ID:paciHPLx
過疎地とかに残ってる若い人って
結構ひねくれてるよね
都会から農業とかしたくて行く人が多いところなら
全然違うと思うけどね
0005マジレスさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:19:16.64ID:twW4pCnu
田舎の百姓は緑に囲まれた豪邸に住む必要があるのはそういうことだ
都会の砂漠に緑は要らない、都会は知識を養う若者の修行の場だから
田舎の森林は子供と儂ら年寄りが守っているから心配いらん
若者は都会に出て人生修行しなさい
都会で心を疲労し田舎に移住して緑の環境下で子供をのびのびと育てなさい
日本の森林率保存こそが実は一番大事
木材を輸入して自国の森林を守る神政策で日本は永遠に神に守られることになる
若者は田舎を嫌い都会に憧れるものだよ、都会で人生修行する為の神の計らいによる
そして都会で傷つき神を見つけて田舎に、その神と共に戻ってきて百姓をしなさい
裏の山に自分の神社を建てて神と共に自然と共に生きるのじゃ
0006マジレスさん
垢版 |
2019/04/15(月) 02:18:09.85ID:JtADhOSC
俺は都会で生まれ育ったからな、街へ帰りたいよ
自分たちが生まれたところとは全く違う地方の田舎に土地買って家建てちゃってローンのせいで身動きできなくなって、故郷に帰りたいと言いながら寝たきりになって父も母も死んでいった
この相続した土地を売って俺は故郷に必ず帰るぞ
こんなところで死んでたまるか
0007マジレスさん
垢版 |
2019/04/15(月) 02:55:55.53ID:3dqRajRm
自然のある田舎の山奥に住んで、
自然と共に生きたい。
自然の中で瞑想したり神に祈ったりしながら生きたい。
星空を眺めながら宇宙に想いをはせたり、
0008マジレスさん
垢版 |
2019/04/15(月) 02:58:24.93ID:Jv3NWai5
生まれも育ちも都会の人たち へ

お前ら、田舎(いなか)に 幻想を抱き過ぎwww
0009マジレスさん
垢版 |
2019/04/15(月) 07:49:26.32ID:DM6wTtPo
プライドだけは妙に高い
0010マジレスさん
垢版 |
2019/04/15(月) 18:53:01.29ID:NKWCV+u4
田舎っていうがどんなレベルなん?
東京都八王子市のやつが田舎だしーとかいうし
0014マジレスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 15:57:58.31ID:7yvlaYkb
たいした能力もないのに他人の足を引っ張る能力だけはあるよ、田舎者は。

自ら動かない、何かをしようとしないくせに
他人を観察したりソイツを腹の中で見下したり、影で悪口言ってるようなやつ

こういう卑しい人間は田舎に圧倒的に多い。


田舎者の横並び、みんな一緒の精神が大嫌い。
だから都会人にたかったり批判ばっかしてる。
最低だし本当気持ち悪いから日本から消えてもらって構わない。個人的にはこれくらい嫌い。
0015マジレスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:29:01.91ID:07jRtZSx
自然豊かなところで生活できるのは人間にとっては良いことなんだろうけど人間関係が絡むと都会より厄介かも
0016マジレスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:30:27.53ID:k8Mphk5k
 ( ´∀`) 田舎の移住とかの話になると必ず消防団に属するのがどうとか‥
 (    )  米作りよりこね作りとか‥嫌では有るけど仲良く繕わねば
ならんのですね、それで日本の性格ができたのかも‥表面的にへつらうけど、
人とつきあうのが嫌みたいな‥若しくは逆に、利害関係が一致する者とは
好き嫌いを問わずつるむという発想‥心の友では無く損得なのだ、生死・生活が
かかっている
0017マジレスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:25:20.80ID:0j1sAh1d
日本人は都会でもムラ社会をつくるからな
0018マジレスさん
垢版 |
2019/04/17(水) 01:41:20.44ID:6MJU4lxF
田舎過ぎるのも良くないけど、都会過ぎるのも良くないぞ
何事も中間が一番良い
0019マジレスさん
垢版 |
2019/04/17(水) 01:55:43.58ID:P+RzRFZU
都会の少しモラルが無い
寂れた片隅が好みだなあ
0020マジレスさん
垢版 |
2019/04/17(水) 07:28:45.64ID:YZ+zsvuY
群れたがるのも田舎の特徴と言っていいかな
0021マジレスさん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:16:22.80ID:zQs5h6oz
日本はみんな田舎です
村社会の島国なんだよ
0022マジレスさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:27:01.11ID:rsgHMgRt
田舎の奴らは群れる
0023マジレスさん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:59:25.65ID:Hu6bCMfU
都会に出ても群れたがる人は田舎気質が染み付いてるんだと思う
0024マジレスさん
垢版 |
2019/04/21(日) 01:17:50.20ID:e2mla+0c
暇人が多い
0025マジレスさん
垢版 |
2019/04/26(金) 08:17:51.54ID:oYnwaDJR
集団で同調圧力してくるのは何なん?他人に強要するのが当たり前の精神構造?
あんたらの思考は非常識と知りな
0026マジレスさん
垢版 |
2019/04/26(金) 16:44:17.31ID:6FEnRQcr
“人それぞれ” “人は人、自分は自分” という言葉を知らない(分からない)
0027ほのか
垢版 |
2019/05/01(水) 01:14:35.41ID:kLX7T+8n
>>1
お前は都会という場所に住んでみるしかないと思います。
その時お前は地元と都会両方の好きな部分と嫌いな部分が初めて分かると思います。
0030マジレスさん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:09:56.62ID:kyASPhx/
田舎って結婚早いよね
0031マジレスさん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:51:28.64ID:BiZDpHAd
田舎の人は都会に幻想を抱き
都会の人は田舎に幻想を抱く
0032マジレスさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:23:49.34ID:5Z5ijA7R
俺は田舎に帰りたい
上京は失敗だった
田舎で負け知らずの俺は都会で錦を飾れると確信して上京したが
俺のスペックは都会では全く通用しなかった
でも俺より上がいたんじゃなく、基準の根本が違うようだ
田舎者丸出しの純真無垢な俺は・・・都会では単にアホにしか見られない
田舎に純粋培養された純真なんか、多国籍の都会では無知に相当するらしい
これ以上都会の無秩序に染まる前に絶対に逃げだしてやると思っている
都会は世界人や田舎人の寄せ集めであって、そこには純粋日本は存在しなかったのでショックだった
0033マジレスさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:14:41.00ID:/nQ66Wxu
本当に嫌いなの?
本当に?
嘘みたいな言い回しだよね
本当は嫌いじゃないんだけど、空気を読んで言ってるだけじゃね
その空気って何よ
0034マジレスさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:58:39.01ID:/nQ66Wxu
うっせーんだよ高崎山のエテ公め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況