X



トップページ人生相談
20コメント16KB
垂れ流しさせて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:57:55.72ID:AGKGlq+O
今は特に相談とかないんだけど、もしかしたら相談したいことが出てくるかもしれない。
イタチだったらお手数ですが誘導してくださるとありがたいです。
0002マジレスさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:01:24.22ID:DvtZLngx
スペック失礼します

女(19)
頭は良い方
運動はそこそこ
顔はメイクでなんとか見られるタイプ
性格は負けず嫌い
4年前にうつ、パニック、起立性調節障害と診断されました。
いらん情報あるかもだけどざっとこんな感じ(?)
0003マジレスさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:10:23.96ID:DvtZLngx
耐えるのが得意
ギリギリまでなんとか自分を保っていられるんだけど、めちゃくちゃ意味のないことだとは思うんだ
我慢強いっていうといい感じに聞こえるけどもそんないいことじゃない

わたしの母親は潔癖症で、外のお店のトイレがダメな人だったんだ
自分の子どもにも外のトイレは使わせたくなかったみたいで「トイレに行きたい」っていうと「家まで我慢しなさい」って平気で言う人だった
外出先でトイレに行きたいっていうとすごく嫌そうな顔されるんだよね、
それが当時何故かすごく嫌なことだと気付いたので、その日以降はトイレに行きたくても口に出さないようにして
家に帰ったらさっさとトイレに行ってた
たとえ外出先でどんなに我慢が出来そうになくてもお腹がいたくても必ずそうしてた

ここから少しおかしくなってったのかもしれない、もうよく分からないけども
0004マジレスさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:20:31.91ID:DvtZLngx
小学3年生のころに引越しと転校をした
引越しの理由は父が借金をしたから、転校の理由は特別支援学級の弟が友だちと離れることがないようにするために。
転校した先でわたしはいじめられた、理由は特別支援学級の弟がいたから
キモイウザイ死ねブス、どれも小学生が言うような低レベルな罵詈雑言だったけど相手も小学生なわけで効果はバツグン(ちなみに中学卒業まで続く)
担任や親に泣きつくも「我慢しなさい」
わたしが間違っていたんだろうか、助けを求めるのはだめなことなのだろうか
そうやって思って何も言わなくなった、というか言えなくなった
そしてその様子をみた担任が親に「最近は何も言ってこないので、もう悪口は言われてないんじゃないですか」と言ってたみたい
これが小学卒業まで続く
0005マジレスさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:10:59.80ID:2caVEbsG
吐き出したら多少はスッキリすると思うよ 続けな
0006マジレスさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:53:25.57ID:Q3UFSMy/
何も間違ってないよ
話してくれてありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況