X



トップページ人生相談
1002コメント351KB

【認知症】もう限界です…その58【介護】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2019/01/09(水) 18:43:08.27ID:mC8tLDph
質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。

sage進行。
「返事をしてあげたい」書込みに対して反応していきましょう。
不適切な書込みはスルー検定対象です。

こちらは「認知症」の介護で限界な日々を送る「主介護者であり家族」のスレッドです。
心の悲鳴をそっと吐露し明日を何とか生きましょう。
認知症の家族と良好な関係を保てている人には抵抗のある内容もあります。
書き込む前に流し読みをして、違和感を覚えたら移動して下さい。

【認知症】もう限界です…その51【介護】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1523358288/
【認知症】もう限界です…その52【介護】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1527553827/
【認知症】もう限界です…その53【介護】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1532165590/l50
【認知症】もう限界です…その54【介護】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1534842611/l50
【認知症】もう限界です…その55【介護】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1536573465/
【認知症】もう限界です…その56【介護】 ワッチョイあり
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1538145675/l50
【認知症】もう限界です…その57【介護】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1543134499/l50
0399マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 07:25:59.79ID:rSONU1Ew
一般の人でも、事故や不摂生で脳出血でそうなったり、
頭を使わないまま物忘れになったりはするけどね。重いのは大体三親等にいる。

医者の間でも意見は割れてるが、俺は遺伝性だと思うわ。
発達障害はすでに遺伝だと結論が出たはず。
0400マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 07:28:18.47ID:rSONU1Ew
確実に遺伝するわけではなく隔世で伝わる、女に遺伝しやすいなど。色々あるようだ
親がちゃんとしているからといって安心はできないがね。
0401マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 07:54:30.07ID:mIVFYAdv
>>382
相手から言えば変なこと言わないでよくらいの感覚なんだよ。現実に起きてないから。
0402マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 08:09:53.54ID:M1LEeqBo
中国の研究者がゲノム編集で遺伝子弄って、ガンや認知症の治療を進めていくってニュースやってた

正確には胎児の遺伝子操作してガンや認知症にかからない個体を作る作業だし、遺伝という説が大勢かもしれないね
0403マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 08:14:55.46ID:tjC25Tc1
妖怪の介護なんて 縁の無い人には理解できないよ
さらに妖怪の介護してる人同士でさえ話合わないし
 親族に大人しい系の妖怪介護してる人いるけどそれなりの苦労はあるようだが
うちのデイも断られる暴力セクハラえろ爺とは大違い
0404マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 08:21:04.30ID:aX4A44yZ
介護してから社会復帰した気分になれた。職業の人達に助けて貰った。それぞれの環境で新しい繋がりが出来る。
0405マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 09:35:42.62ID:+99ihlTx
>>392
認知症の権威の医師が自身も認知症になってTVの取材受けてたの観たけど
初期の状態は自分でも自覚出来るらしいよ
0406マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 09:52:43.91ID:dARYeeLU
>>371
近所の認知婆さんは隣人の部屋に侵入して捕まったよ。
その婆さんもその人のゴミも持ち帰ってたって聞いた。
0407マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 10:51:39.26ID:NyN3P274
リターンのないことに自分の金は使えない
0409マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 11:26:43.99ID:q1lRX2Y1
車の点検とかの金がないから事故で死んだ方がマシになってる
0410マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 13:08:49.97ID:LK4/fddV
悲惨な現実から目を逸らしたいからなのか "認知症は遺伝" と定期的に書いてる人がいるけれど
遺伝要因は若年性とか一部を除いてそれほどないよ

認知症は人類史上稀に見る今現在の長命時代がもたらした不幸
85以上とかザラだからね
0411マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 13:25:55.97ID:9bNgI590
ある程度過ぎると長生きしてもいいことなしってやつ
医学の発展もいいように見えてこう言った形で悪影響出ちゃってる訳だし
法の加護で患者が救われる代償に若い介護者が悲惨な現状というのも現代社会の闇だなぁ
経験しないと誰にも苦労は理解できないね
周りにいるようなろくでなし連中も子孫がいずれ経験するだろうから笑いごとじゃないというのに
0412マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 13:27:25.57ID:YyPGlgUw
>>410
母親7人兄弟だけど末っ子の叔父を除いて6人が認知症になった
やっぱり遺伝関係があると思う
0413マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 13:35:02.12ID:lE18Mmf0
7人のうち6人がインフルエンザになった
やっぱり遺伝関係があると思う
0414マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 13:43:09.42ID:LK4/fddV
2018年末のYahoo!のトップに 帰省時に親の変化を見つけようだか
見分けようだか見分け方だかが掲載されていた

30過ぎで産まれた子達が苦労しているのが増えて来ているんだなと感じたよ
遠い土地で独居の親が妖怪化したら悲惨なんだよね
もう要支援から特養に放り込めるようにしないとキツイ

歳取ってからの入院で環境変わってそれまでまともだった老人が
ボケて帰ってくるパターンも多いでしょうし
0416マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 13:45:04.23ID:48wahexe
認知婆さんと嫁を見ていると、どうも性格は同じだという事に気が付いた。
認知の可能性とその結果を想像するようになったよ。
そもそも家庭に対する考え方もよく似ているようです。
そら家族の在り方は育つ中で両親を見て育ちますからね。
認知家族を介護しながら色々な事を学びましたわ。
0417マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 13:46:29.15ID:LK4/fddV
>>415
皆さん、何歳くらいでそうなってしまったの?
うちは85で熱中症で入院してからもうどうしようもなくなっていった
0419マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 15:59:44.73ID:NxGj37Ly
うちの地域はDQNだらけだからガン患者が多い。
0420マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 16:05:27.30ID:o92RucGs
うちは母親9人兄妹で母親が統失で認知、兄一人が統失か認知症だわ
兄は県外住みで独身で60代で亡くなったけど、亡くなる半年前から奇行が続き長男に連絡が来て何人かで様子見に行ってた
結局、きちんと受診しなかったから精神病なのか認知症なのか分からなかったけど
祖父母は統失でも認知症でもなかったけど、祖母の妹が統失らしかったからそこからの遺伝なのかな
統失と認知症どちらも遺伝性だとしたら、自分の将来が怖い
0421マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 16:48:02.72ID:fLlFGQr3
奴隷扱いしとけば言うことを聞くと思われたらむかつく
0422マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:00:07.94ID:9bNgI590
統合失調症から認知症に繋がるんじゃないかと思ってる
0423マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:33:44.24ID:M1LEeqBo
>>422
発達障害から認知症に発展すると医者にいわれた

その場合アルツハイマーなのに人格障害を併発する、レビーではないのに幻覚が見えるなど分類不能な症状になり医者も悩むらしい
0424マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:35:26.05ID:I7gEg7Ls
テレビばかり見てると統失や認知症や人格障害になりそう
0425マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:40:01.08ID:M1LEeqBo
>>410
大学病院で家族性認知の研究してたくらいだから遺伝はあるよ
割合なんパーか判らないが深刻なのほど遺伝傾向がある気がします
0426マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:46:04.05ID:T77inlnc
うちは父方の祖母 父と 認知症が連鎖してるのだが、
心配した母方の親族が ボランティア団体の代表者さんを紹介してくれた、
話を聞いた代表は、 祖母方の祖先が昔悪いことをして恨まれ、悪霊が代々憑依して
祖母が亡くなった後、今はお父さんに憑依しているそうだ、 お父さんが亡くなる時に
次はまたお子さんに乗り変えるので、 その時、 団体が用意した 壺 を枕元に置いておけば
悪霊を壺が吸い取り閉じ込めるので、葬儀が終わったら蓋をして団体に返せば、丁寧に供養して、病気の連鎖は無くなるでしょう、と言われ。
壺の貸し出と除霊にお布施をしてください、 だと。    巧いこと考えるもんだ
0427マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:54:46.08ID:VgDAlozc
うちの妖怪は6人兄弟の末っ子だけど、
認知症はうちの妖怪だけだよ。
亡くなった長男はガンだったし、その他の兄弟もガン発病中。
なんでうちの妖怪だけピンピンアルツなんだか。
0428マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 19:48:37.27ID:GmhBqkse
認知症気味の母・・・疲れた
もちろん最後まで面倒は見るけど
ここで愚痴でもこぼさなければこちらの精神が参ってしまう
0431マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:15:24.56ID:RfgsqswH
自分は家族に迷惑かけるのいやだから認知症の初期状態で自殺選ぶかな
0432マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:48:05.30ID:wgpt/bfF
流石に両親二人とも認知進んで来ると、限界が近いかも。母親の方は特養に入れそうだが父親はなぁ。父親とは折り合い悪いから二人で暮らしたくない。
0434マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 21:23:08.66ID:gd9NGnca
インフルエンザ様、どうか妖怪を昇天させてください
最近、じぶんの精神が崩壊してきたので
0435マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 21:25:43.76ID:MzvBLwzB
悪化して自宅療養になったら悲惨だ。実験データと金を取るだけの施設。
0436マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 21:37:06.03ID:Tqdk5xFd
>>410
>>408だけど母若年性だわ涙目

>>427
がんは完全に遺伝だよね
認知症になった祖母以外の祖父母は全員がんで
父母もそれぞれ別のがん

つまり母はがん→認知症でまだ60代
自分はどっちが先にくるんだか
0437マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 22:24:45.21ID:9xdDg+6A
久し振りに涙出た

なんでこんなことしてんだろって思った
0438マジレスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:15:40.78ID:mIVFYAdv
顔の筋肉がピクピクするし嘘を平気で言うようになったよ。目付きも悪くなった。
0440マジレスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 00:19:40.49ID:C7eLnMUv
本当に孤独だとそうなるね。敵がいるのはどうしようもない。
少しでも理解者がいるといいね
0442マジレスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 01:11:56.56ID:yEnrCz4a
>>436
でも認知で癌が一番楽な最後かもな。
意識正常であなたは後2年しか生きれませんなどと言われたら恐怖だと思うわ。
0443マジレスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 04:11:18.98ID:1aP22NZ2
>>442
認知は死の恐怖から解放されてそうってのはわかるけど、
癌で死ぬのが怖いって、じゃあ何で死ぬなら怖くないんだ?

俺はむしろ癌ウェルカム。70くらいでよろしく頼む!
仮に家族が居たとして、家族が看病に疲れを感じ始めた頃に逝くのが理想。
急死は家族が悲しむし、認知なんて以ての外だし、自分自身もある程度身辺整理のチャンスがある、悪くないと思うなぁ。
0445マジレスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:36:41.72ID:yEnrCz4a
>>443
嫁の父親が癌で亡くなったのをずっと看ていたが、やはり死の宣告を受けるというのは辛いものだと思いました。
どんどん体がいうことをきかなくなってゆくんです。
闘病生活は4年位でしたけどね。
臨終の苦しみの間際に医師が「もう楽になりますか?」と聞いても本人は首を振らないという説明を受けました。
まだ生きたいという本人の気持ちがあるわけですよね。
家族も大変ですが、より大変なのは本人です。

逆に母親は認知で家族に迷惑をかけまくって、やりたい放題でくらしてます。

見ていて思うには体が先に死ぬか、脳が先に死ぬかの違いです。
家族が大変なのは当然後者ですが、本人は楽かもしれません。
だから認知になってすぐ癌で死ぬのがいいのかと。
0447マジレスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:07:10.76ID:DX9nXAsg
介護者として親や世間から捨てられたのに優しくなんて出来ない。金も未来もない。
0448マジレスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:49:00.90ID:wttByva5
バッチリ印字されてる100均の薬ケースも豚に真珠だな。。。
0449マジレスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:15:36.77ID:Ao6q31xP
>>444
認知症と違って保険が色々使えると思うが
0450マジレスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:26:10.75ID:+XsxivyC
>>445
たぶん多くの人は自分の死について真剣に考えたことなんかないんかな。

そりゃ心身共にそこそこ維持して100まで生きて愛されながら眠るようにいけたらいいけど、そんなもん奇跡的な幸運だって誰だってわかってるよね?

なのに死ぬのが怖いのも死ぬ時辛いのも当たり前とは思ってないんだから不思議だね。
0451マジレスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:58:25.83ID:gLQfzTSC
人間誰しも経験していなければ理解というステージにすら立てないから仕方がない
介護という苦悩も施設やヘルパーに任せた人間や、他人事のように扱う近隣や親戚同様にね
自分自身もこうなるまでは本当に他人事だったわけだし、いつかどこかで周りも違う形で降りかかるんだなと思ってる
>>450が言うように絵本の物語のように家族に囲まれて眠るように逝けるなんて本当にいないようなもんさ
数世代前にいたような姨捨山や離れの小屋に隔離なんて現代では不可能に近くなっているからどんどん同じ境遇者は増えていくだろうね
もしかするとお隣さんもいずれはこうなるさと思うと他人事と思って出てる無責任な言葉がその家族や子供、孫に降りかかるんだなと思うと少々憐れんでしまう
0452マジレスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:48:31.04ID:3OeBN6zc
>>443
死ぬのは誰だって怖いけど、首吊り自殺が失敗しない限りあまり苦しまないので良い選択肢だと思う。
0453マジレスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:48:21.52ID:0Y9Gr1os
妖怪見てると、なんのストレスもなく自由奔放、本能のままに生きて、長生きしそうだ
介護してる方がストレスで早死
0454マジレスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:54:52.26ID:e2iubba1
オレの灰皿。
0455マジレスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:03:55.01ID:rvp2jyjB
ほとんどの人が今年から結婚運が高まるらしい
0456マジレスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:34:46.45ID:JpTHPSiz
妖怪がペットに「2番目にかわいくない」と言っていた
一番は私らしい
「かわいくない人間に面倒みせるなよ」と言ったら
「憎まれ口ばかりききやがって」

まるで封建的な田舎の長男の嫁のようだ

私が中高生くらいのときからテレビ認知症の番組見て「お母さんがボケたらどうすんのよ」と依存的に心配してた
今考えると妖怪の当時の年齢、今の私より若いじゃん
ペットを医者に連れて行けないからと、近所の叔父にやらせていたが、今の私より若いじゃん。
40代であの依存心の強さ
0457マジレスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:35:55.55ID:xOjHn3iR
何をやっていても辛いことばかり
0458マジレスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:40:40.97ID:wttByva5
炊ける前から炊飯器開けちゃって…
ご飯が待ちきれないのね♪

(怒)
0459マジレスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:49:26.86ID:IfgrgPhB
無職やニートだの馬鹿にしてるくせに責任から金だけは要求してくる頭の悪い奴等に腹が立つ
0460マジレスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:53:24.61ID:GGr0WvBo
冷蔵庫と炊飯器は鍵

ホムセン行けば材料そろうよ。テープ以外は100均にもありそう
・3Mの超強力両面テープ
・L字金具
 (鍵とかワイヤーキーリングなどが入る穴が開いているもの)
・鍵
0461マジレスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:06:53.89ID:fNLWX7SC
うちは洗濯機に汚したのを隠すから100均のチャイルドロックつけたら開けられなくなったけどそこまでボケてないと鍵じゃないと無理かね
玄関も窓もガチャガチャするだけで開けられないから徘徊出来なくて助かってる
0462マジレスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:10:20.26ID:GGr0WvBo
100均のチャイルドロックが有効ならいいよね

ウチはさんざん壊されて、最後は鍵になっちゃった。食欲には勝てない(汗
0463マジレスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:49:38.91ID:JpTHPSiz
介護をしていて思い出す話がある

事件ファイルみたいな番組でやってたんだけど
ある男の人の話。八つ墓村か何かのモデルになった男の人だったかも
両親が幼い頃に亡くなり、田舎で祖母に育ててもらった。高校卒業して東京に行こうと思ったら、祖母からものすごい勢いで行かないでくれと泣いてせがまれ、田舎に残った
自衛隊(だったかな?)になろうとして試験を受けるが色盲で不合格
そのうち村に蔓延した死に至る伝染病にかかってしまった
助からない病で伏せているのに、村の住民からは忌み嫌われ石をなげられ罵られ村八分
祖母から毎日毎日「お前のせいだお前のせいだ」と愚痴愚痴言われ…
……その男の人は祖母と村の住民を皆殺しにしてしまうんだ…
そしてその後、申し訳ないことをしたと泣きじゃくっていたらしい

もしもこの男性が情に負けずに祖母を振り切って上京していたら、輝かしい未来があったのかもしれない
情のもろさは自分の人生の妨げになる
0465マジレスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 20:17:14.65ID:gLQfzTSC
食べることはしつこく要求し無視をすれば冷蔵庫や押し入れを荒らし続ける
ボケてないところがあるせいでチャイルドロックはきつそうだし南京鍵も検討しないといけないなぁ
0466マジレスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:13:12.98ID:FBmnNq26
皆さんに質問ですが、もし介護者の自分が倒れた時どうしますか?
寝たきりの親が介護者の自分の入院の手続き等何も出来ないし、頼る人も誰もいません
切実な悩みです
0468マジレスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:41:34.04ID:AdftieFt
マイ妖怪をクリアしたら
俺が介護家族専の結婚斡旋ビジネスを起業するから
も少し待ってろ

心の痛みを知ってる同士なら
きっとうまくい中高年カップル?も多いと思う
会費は自己負担1割でいいよ。要介護度が高い親を背負ってる人ほど、サービス料は逆に安くしたる
0470マジレスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 22:07:52.91ID:espO6/Tc
>>463
津山30人殺しなら色盲じゃなくて結核
事件を起こす数年前から複数の銃を手に入れて密かに射撃練習していた辺りかなり前から入念な計画を立てている
殺した直後に山で猟銃自殺しているから泣きじゃくって云々は後世の人の創作ぽい
0472マジレスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 22:26:27.27ID:CA868Yk/
>>466
介護者が倒れたらK察や行政が妖怪を保護してくれるみたい
それ用に用意している特養の枠を使って入所かな

倒れた介護者はどうなるかは知らない
0473マジレスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 23:23:43.94ID:JpTHPSiz
>>467>>470
Wiki読んできました
遺書の内容を泣きじゃくってたと勘違いしたのかも
祖母との関係より許嫁だった人に対する恨みと結核が原因みたいですね
0474マジレスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:13:37.37ID:ZkSyuKZB
>>472
倒れた振りができないように、医者の所見が必要なようだよ
再起不能で就労不可、という所見が
0475マジレスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:17:18.33ID:K4rTGawV
>>472
ウチの親の病院に、●●(病院の名前)太郎っていう名札がかかってある人が入院してる
意識不明で本名も不明なので、このような仮名を付けられたのだろうが、いつ見ても不気味だ。
0476マジレスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 03:12:30.55ID:4TfBVQve
また妖怪がゴミ置き場から他人のゴミ袋拾ってきた
0477マジレスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 06:44:13.36ID:H2Ebpdfi
久々一瞬殺意湧いたわ
今日はデイの日
なんとか堪えた‥
寝たいねぇ〜
0478マジレスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:39:23.49ID:ixMIfSfP
>>468
上手くいかないよ。人それぞれだから介護は。
0479マジレスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:53:38.17ID:D9Woet9v
>>468
クリア
介護者(ゴール)を危険にさらす非介護者(ボール)を
施設や病院(ゴールから遠く)に送り込む行為
0480マジレスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:56:40.50ID:cRINU9M7
金に困ってる場所に営業する馬鹿
0481マジレスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:57:21.19ID:cRINU9M7
働こうとすると施設から束縛される迷惑さ
0482マジレスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 09:15:23.48ID:klSNjwvI
>>468
親の介護が終わった途端に高齢配偶者の介護が始まるって
どんな罰ゲームだよ
0483マジレスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 09:47:06.97ID:qb/LWcrB
配られたのがゴミ手札やクズ牌だとしても
脱出というアガリの為にはソレで勝負するしかないのに
自分の手札を正しく認識せず活用もできてない奴ほど
他人の手札を覗き見ては無能な自分を正当化する理由探して満足
っていう悪循環あるある
0484マジレスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:35:35.83ID:D9Woet9v
ここは限界をエンジョイする人のスレで、
脱出を企図するスレと違うんじゃまいか
0487マジレスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:53:30.58ID:KasQsR5y
エンジョイなんてできるわけないだろ
一日中働いているのに無収入の無職で
親が死んだ後に「親の年金でニートしてた中年」呼ばわりされる日本

実際は金のない親を中年が介護して、自分の人生をつぶしてしまっているんだと思う

貧乏は貧乏及び
病気は病気を呼ぶ
不幸は繰り返してしまう
0488マジレスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:20:07.22ID:e086B2Gx
おれおっさん、介護歴10年を超え、 なんの未来も夢も希望も無く腑抜け 
親の後始末が終わるころには俺も爺さん 独身で兄弟もいないから
負の連鎖は俺で止まる
0489マジレスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:23:35.25ID:omzPBOhG
>>488
血筋ではなく常識として負の連鎖が続いていくよ
家系ではなく、日本のあたりまえとしてね
0491マジレスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:59:34.89ID:g0sapVSQ
認知病棟に様子を見に行って来たら、椅子の角にだらんと座っておかゆや柔らかい入院食
服にこぼしながら食べているの見てたら、何とも気分が沈んでしまった。10分ほどで帰って
来てしまった。
0492マジレスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:10:55.53ID:bB1KpXwF
きつい言い方だけど認知症の人は安楽死してもらいたい。
0493マジレスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:04:09.84ID:YhEyf7hi
>>488
こちらは同じ環境で介護歴まだ1年
あと5〜10年続きそう。10年経てば俺も60歳。
金はそこそこ手元に残っても欲しい物もないしなあ。
0494マジレスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:17:31.60ID:GTlchYcz
>>492
優しいやん。
苦しかろうがなんだろうが今すぐしんでほしいって思うで。
0495マジレスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:21:28.91ID:GTlchYcz
施設入れる話し合いに際して、デイサービスに行けた方がいいとか雰囲気のいい所がいいとか色々言われるけど、正直どうでもいいわ。
むしろ放置して悪化させて寿命を縮めてほしいんだけど俺の希望っておかしいの?
延々払える金なんてないんだぜ?
0496マジレスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:33:51.66ID:TSGpw42d
銀製の灰皿を拾って置いて大正解、じゃなきゃあこの辛い介護に耐え切れんわ。
0497マジレスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:34:31.11ID:YhEyf7hi
>>495
本人の年金で収支トントンなら長生きも結構だけど
マイナスなら早く逝ったほうが良いと思うのは当然。
0498マジレスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:10:36.98ID:Q7tB9eMj
介護無職の家族こそ死ねと言われてるのが現実だよ。
なら施設への書類にも書かないし電話もしてくるなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況