X



トップページ人生相談
1002コメント574KB
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 98
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2019/01/04(金) 13:19:07.58ID:/x0S0+9o
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

★     ★★★★★★★★★★★★★     ★
       ★★★もの凄い誰かが★★★
           ★勢いで★
       ★★人生相談に答えます★★
★     ★★★★★★★★★★★★★     ★

        〓〓 心得之條 〓〓

一、相談者は予め状況を開示して下さい【年齢・性別必須】
     回答者の負担を軽減しましょう

一、此処は相談スレです、「死にます」等を禁じます

一、独り言・愚痴・感想文・つぶやき等は該当スレへ

一、回答者同士の論争は不要です、自制して下さい

一、人として、基本的な礼節は守りましょう

一、コンプライアンスを守りましょう

一、次スレは970付近で宣言してから立てて下さい
     お願い致します

★智慧を共有し、この人生が安息であることを願う★

〓前スレ〓
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 96
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1540177154/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 97
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1544406466/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0002マジレスさん
垢版 |
2019/01/04(金) 17:51:31.14ID:NUsRIzlv
すごい悩んでいて、相談の方失礼します。

詳細は↓のスレに記入してます。
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/jinsei/1546529530
【ここに書いた相談内容は解決策したのですが、別に悩みができたので今回相談させてください】

ネットでAと知り合い、
私はAに、セクハラ発言を受けてます。
無視をすると、Aは凄く怒ります。

冗談かもしれませんが、Aは時々
「お前の職場に凸るぞ」等の発言をしており
実際、連絡先や職場が知られている為、
凸られると困るのですが、
逆上されることなく縁を切るにはどうすればいいでしょうか?

一応、Aとは知り合ったネットは、引退しようと考えているのですが、
連絡先は帰ることが難しいのでこのままでいたいです。
0004マジレスさん
垢版 |
2019/01/12(土) 10:35:50.26ID:aq9resZJ
>>2
ストーカーとして訴える事が可能であるか否かといえば可能だけど、おそらくは弁護士に相談しても
まずは連絡を完全に絶ちましょうと言われ、その「知り合ったネット」から、完全に立ち退く事を
勧められるだろうな。
一番安全だから。
訴えるという事は、逆上の可能性も示唆しておかなければならない。
個人情報をどこまで握られているのかにも関わるが、メアド程度であれば、親しいところだけ
事情と変更先を伝え、バッサリ切り捨てた方がいい。
餌が目の前にぶら下がってる状態だから執着するが、全く見えなくなれば諦めるだろ。
0005武邨知子
垢版 |
2019/01/15(火) 22:05:28.96ID:lsNtVkRc
>>2相手の家に内容証明郵便を送ってください。
あなたの人格権が侵害されています。訴訟に移行してください。
0006マジレスさん
垢版 |
2019/01/17(木) 09:24:04.32ID:F9eqAzZt
相談です。ビルメンテナンスの仕事をしています
先月、会社に入ってきた50代転職者とうまくいかずアドバイスが欲しいです。
その転職者は以前、ここに勤めていた人で待遇の悪さで離職したそうです
しかし、その後もビルメン会社を転々としても人間関係などがうまくいかず
半年足らずで3社辞めて、ウチへ戻ってきたそうです。
初日から態度が悪く、先輩へ自分から挨拶もしてこないのです
というか、挨拶する人を自分で選んでしてる感じです(気に入らない人は知らねって感じ)
また、仕事も自己中心的で抜けが多く、それを注意すると逆切れされます
一応、後で自分が悪かったと謝罪には来るのですが、多分、先輩達と揉めると面倒だから
謝っとくかーめんどくせーって感じです。

上司に相談すると長い目で見てあげてと言われましたが
いい加減に仕事する人とチームを組んでると
モチベーションが下がるし、フォローしてあげて注意しても
逆切れするような人だと、1人で仕事した方が楽って思うこともあります

せめて姿勢の低い方だったら丁寧に教えようと思うのですが
自分は悪くない!だってこうなんだからしょーがないだろ!ってタイプの人で疲れます
それを何とかするのが技術職でしょーがって言ってもデモデモダッテダッテです。

こういう使えない中年はどう使えばいいのでしょうか?
0007マジレスさん
垢版 |
2019/01/18(金) 12:58:18.78ID:Yfbc7rRK
>>6
まず認識の違いから。
そのおっさんは、一応以前は勤めていたから、一度退社したとはいえ、腹の中では自分の方が先輩のつもり。
勿論、実際にはそんな事はない、中途採用の下っ端ではあることは頭ではわかっているが、プライドが邪魔して、それを認めたくない。
しかも世代的に「舐める、舐めない」を異常に気にする年齢だから、能力的にも劣っていることは、何が何でも認めないだろう。

>こういう使えない中年はどう使えばいいのでしょうか?

不本意かもしれないが、褒めて煽てて使うしかない。
勿論、やらかした不始末は片っ端から上司に伝え、会社としてどれだけロスが発生しているのかは言う事。
上司的には分かっているだろうけど、元々知ってる上に再雇用を認めた手前、追い出し辛いから我慢しろと
言うしかない。
6がそのおっさんと揉めたところで、6には全く良い事はないから、注意すること。
0008マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 20:44:47.27ID:NjrL6iwh
相談です。心休まるところを見つけるのはどうやって見つけたらいいですか。
0009マジレスさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:50:27.10ID:2EVs3aQG
自分は特別な人間という意識が強いみたいです
でもこーいうのって30歳とか超えて歳をとるとだんだん薄れていくものなのでしょうか?
0010マジレスさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:42:33.69ID:k+5vXpDl
>>9
厨二病の時期を過ぎてるなら手遅れ
中高生ならまだ治るかもしれない
0011マジレスさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:44:06.11ID:k+5vXpDl
>>8
心休まるのは人それぞれだからまず自分が心休まる時はどんなときか考えて、話はそれから
0012マジレスさん
垢版 |
2019/01/24(木) 14:22:36.92ID:gZ/c8hKb
>>9
何歳か知らないけど、逆が多いと思う。
だから中年のオッサンがよくトラブル起こしている。
まだ10代半ばでちらほらそういう風な考えが出てきてしまうっていう程度なら、
これから変わる可能性が大きいかな。
0013マジレスさん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:08:15.76ID:7nJNL3AA
>>12
いい歳こいて中二病こじらせてるとか、もう人生終わってて引き返せないところまで来てるからな。
0014マジレスさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:23:23.92ID:TlDozbY0
後輩を4日前に旅行に誘ったら(元々1ヶ月前から案は出てましたが、7日前くらいに後輩が予定が空くことがわかった)

1日目 後輩「昼に行ったんですが、部屋覗いたら居なかったので帰りました、
」→電話なりラインしろ
2日目 私「✖✖の日程だとどう?」 後輩「いいですね!詳しい話は明日しましょう!」
3日目 後輩「今着いたんですが、見当たらなかったので帰りました!明日の昼に伺いますね!」→、、、、
4日目 昼頃の私「今部屋にいるよ!」 既読無視から六時間経過

これはどうしたらいいのでしょうか?最初にオファーした7日前よりフライト代が15000も高くなってしまいました、、行けないなら行けないと最初の段階で言って欲しいし、なんなんでしょうか、
非常識すぎませんか?
0015マジレスさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:27:46.68ID:610Y9Z76
>>14
どっちもどっち
企画倒れでいいんじゃない?
0016マジレスさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:37:20.25ID:TlDozbY0
>>15
4人で行く予定だったので、それならもっと早い段階で言って欲しかったすね、少し怒りが止まりません。ここで怒るのもなんか大人気ないしやるせないです
0017マジレスさん
垢版 |
2019/02/02(土) 08:42:17.30ID:m0RS0Qc5
>>16
>4人で行く予定
私なら、旅行にこだわらない。
0018マジレスさん
垢版 |
2019/02/02(土) 08:49:03.17ID:m0RS0Qc5
>>16
>少し怒りが止まりません

あなたの言う「旅行」にこだわった場合、
この世界で流れ落ちる涙の総量って、決まっているので、
奪い合いになるし、総論では必ず失敗する。

生産して活気ある世の中にしましょうと言ってるんですが。
0019善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2019/02/02(土) 10:16:55.39ID:denkitfn
>>6
君が偉いなら飲食おごってやったりキャバクラ連れてってやったら

>>8
何が心休まるのかを明確化するところから

>>9
経験を重ね交流を広げ仲間を得て現実を受け入れていくことで薄れていく

>>14
行けないとは言ってないのでは。フライト代とか詳しい事情は知らないのでは
0020マジレスさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:35:44.78ID:cL6RlgHa
住宅購入についてアドバイスよろしくお願いします。

現在、月5万の賃貸に住む夫婦です。
夫、37歳会社員。年収500、月の手取り21万。
私、35歳パート。月6万。

結婚8年目です。
住宅購入にずっと反対していた夫が、この度、義母の説得のおかげで住宅購入してもいいという考えになりました。
しかし、夫は2年前に仕事が原因の鬱病で半年間休職しています。
住宅購入の団信には、鬱病の通院が終了して3年経たないと告知義務があるため現在は団信に加入出来ません。
心療内科の通院は主治医が今月で終わりと言っています。
仮に今月で終わりだと、来月から3年間は団信に加入出来ないので、その間にお金を貯めようと思いますが、頭金0からの積立です。
私は来月から不妊治療に本腰を入れるためにパートをやめます。

夫婦の預金300万を不妊治療に費やす+不妊治療助成金+夫実家からの援助で3年間前後をめどに通院します。
この通院は、義母の勧めで私が将来、不妊治療をしなかった事を後悔しないための通院です。
私も子供が欲しいので、治療が出来る事は喜ばしいです。
結婚してから3年間不妊治療をして、その後治療の意見が夫婦で別れたため4年間は治療が出来ず、今回の通院に至ります。

遠距離に住んでいるので義両親は夫の鬱病を知りません。何故すぐにローンを組んで住宅購入しないのかと強く言います。
夫は義両親に鬱病で休職した事は話したくないと言います。

義両親も少し毒親な面があり、鬱病について全く理解がないタイプなので話した方が良いのか話さない方が良いのか判断が出来ません。
日常的にダメ出し、批判、過干渉、言う事がコロコロ変わります。

住宅購入の時の夫の年齢を考えると2,250万円の物件がギリギリです。中古です。
少なくなってしまう収入の中で3年間で貯める頭金はどれぐらいがいいでしょうか。
002120
垢版 |
2019/02/03(日) 13:43:47.82ID:cL6RlgHa
>>20の続きです。

夫の鬱病は異動先のSE系の仕事を、休職している他の社員の分と自分の仕事の二人分の量をこなすようになってから発症しました。
復職後は全く違う部署へ異動して、1年間経ちます。
休職前はデスクワークでしたが、復職後は工場の中での仕事で、残業時間も上限があるので以前のような精神的なプレッシャーはありませんが、交代勤務なので1週間ごとに夜勤の仕事です。

夜勤の勤務手当が8万なので、正確には手取りは月21+8万ですが、昼のみの勤務に戻って欲しいので8万はないものとして考えています。
0022マジレスさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:16:28.25ID:V7RwuxEe
>>21
無理して買わなくて
いいのと違いますか?
0023マジレスさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:25:07.09ID:DelLdJhv
お子が小学生ぐらいになってから家のこと考えたら?
ご主人も精神的にいっぱいいっぱいだろうし
今ローン組んだらもっと悪くなるかもしれない
逃げ道がないしね
お子を授かるほうに重きを置きご主人の回復と家庭を強固なものに頑張るときかな
家購入は順調に回りだして頭金も十分に貯めてからのほうがいいかと
002420
垢版 |
2019/02/03(日) 14:55:05.41ID:cL6RlgHa
>>22
ありがとうございます。
私は結婚=子供、家、という考えでしたが、夫は違っていて、正直、諦めかけていたところで義母のひと声だったので何が何でも買わなきゃと思ってしまいました。
002520
垢版 |
2019/02/03(日) 15:03:23.80ID:cL6RlgHa
>>23
ありがとうございます。
タイムリミット的に、子供を授かる方が先ですよね。
購入を焦らず、頭金を貯める事にします。
夫もプレッシャーになりますよね。私が不妊治療中働けなくなってしまって、もどかしいですが限られた予算内で悔いのない治療をして、残りの人生を過ごしたいと思います。
0026マジレスさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:20:14.78ID:DelLdJhv
>>26
うつ病には心添わせることが大事です
ご主人に優しくね
二人仲良くしていたら天使がこのパパとママのところに行きたいと
来てくれるかもしれませんよ
3歳にならない子にお腹にいるときの記憶を聞き出すというのが
話題になっていましたね
科学的には、、、ですが
優しいママだなって思ってお腹に飛び込んだの、、っていう子がいて
んんんん、、、ありかも、、と思ったことがありましたよ
夫婦仲良くね
ご主人の支えになってあげてください
0028マジレスさん
垢版 |
2019/02/04(月) 09:42:21.05ID:38D9HHll
>>25
言ってる事は正しいと思うし、「無理しなくても」という話は気にしなくていい。
買う気になってるんだから、今の内に話だけドンドン決めていった方がいいだろう。
頭金云々は、ここで誰かに聞くより、銀行等と相談した方がいい。
頭金も大切だけど、月々の返済をよく考えるように。
子供が出来れば養育費も嵩む。
それを考慮した上で計算しないと、火達磨になるからね。
0029真剣
垢版 |
2019/02/10(日) 21:38:26.16ID:5s9IMgnH
もう、バイトも、営業もイヤです。ここに今から書くことは真剣です。

こんな僕でも、性 欲は、あります

地方住みですがもう、アラフォーなので、

東京修行とかできません。

男優になりたいわけではありません

したいのはしたいけど、可愛い子と。

中年熟女が好きです。熟女メーカーを作りたいんです。

地方で。

今は、ダウンロード販売なのでしょうか?

av制作会社を作るのは、猥褻物 陳列剤などで捕まるのでしょうか?

av制作会社を立ち上げて、やりまくって、稼ぎまくって死にたいです。

どうか、詳しい方御指南ください。
0030マジレスさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:07:33.61ID:I7qmCobj
>>29
AVとは言え映像制作の現場。
エロいことやりたいでーすだけで出来るわけがない。
現場の事を知る為には、まずAVの会社に就職し、何が必要なのか勉強する事が必要だろ。
会社を立ち上げるにしろ、知識も技術も金もコネも何もないんだから、まずはそこからだ。
0031マジレスさん
垢版 |
2019/02/19(火) 11:56:12.63ID:1OnON0Om
自分の無学を棚に上げて相談します。長文すみません。
頭の悪い人や向上心のない(と自分から見て思う人)人に対してストレスが溜まる。
職場で明らかにやる気のない人、すぐバレる嘘をついてミスをなあなあにする人など。
1から説明しなければ行けないストレスでイライラして胃や頭まで痛くなる。
質の良い職場に転職したら前よりは減ったがそれでもゼロではない。

ほかにも、店とか問い合わせの電話でだらしなさそうに話されたり誤ったことを言われると、
文句こそ言わないが「金を払ってるのにこれ…?」と悶々としてしまう。
自社のサービスを理解してなかったり、一つ聞いたら一つの回答で終わったり。
できないことなら代替案も添えるとかするのが仕事だと思っていた。

ある程度金を出せば教育されたスタッフに対応してもらえる場合はそうしてるけど、スマホキャリアとか役所や病院はそうは行かない。

さっき某役所に電話したら、ゲームらしき音と笑い声が背後から聴こえてきて税金で働いてる公務員なのに…と情けなくなった。
さらに二回も同じことを言っても理解してもらえなかった。(ゲームの下りは濡れ衣なら申し訳ない)
また、「さっきと言ってること違うと思うど、それってどういうことですか?」と聞き返すと、
「えっ?あ〜、ん〜、だからあ〜」と言われたり、鼻で笑いながら話しててドン引きしてしまった。

続き
0032マジレスさん
垢版 |
2019/02/19(火) 11:56:33.76ID:1OnON0Om
>>31の続きです。
なぜここまで気を回さなければわからないんだ?
間違えるのはいいが、謝らないで曖昧にしておいてなぜ平気なんだ?と。
こんなアホでよくやっていけるな…と上から目線で見てしまう。

自分は勉強はできる方、今でも趣味は勉強や読書、ジムと割と向上心はある方。でも柔軟性がないからこうなんだと思う。
自分と他人の問題を混ぜて考えてしまってることが原因だと思うけど、なかなか切り離しが難しい。

自分の慢心や柔軟性のなさも情けない。どうしたら人のことを頭が悪いと思わず、イライラしないでいられるのか。
どなたかアドバイスじゃなくても、ご感想でもいいので頂けると嬉しいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況