X



トップページ人生相談
28コメント8KB

親が医者として働いていて、自分はニートとして生きていますが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:22:57.54ID:gezLRG68
親が医者として働いていて、自分はニートとして生きていますが、

自分の将来が不安何ですが、何の知識や経験値を頭に入れたり、経験を

積むのが、これからの自分に少しでもプラスの要素になると思われますか?


親が医者なので、資格が必要な職種ですので、残念ながら跡継ぎは不可能な選択肢何です。汗
0002まくら ◆BAKU1d6dPs
垢版 |
2018/12/24(月) 17:49:24.44ID:kSiS53dU
モグモグ r;;;;.;;;;;;  ~ ̄ヽ  経済的な自立
      {;;;;j;;;;;;;;;;      }  精神的な自立
      U´`i;;;j;iー--i / 生活力 社会的地位
      八 .`^´    ~´
 r''⌒'⌒'  ⌒ヽ  将来の何が不安なのでしょうか?
( ニート      )   
(  将来不安 )  漠然とした不安
  ヽ_,、__,、_,、_ノ
      0    では 何をしていいかも漠然として
     o     手がつかないもの
   ∧_∧  具体的に不安の理由を探り 
  (´ー` )   その不安に対処するために何が必要か
 ,O''"~~O'、ヾ  そして何が余分なのかを把握し
/ >>1   //   必要な行動を とりましょう
  ,,, ;; // ありていて言えば 働こう という事で
0004あずさ
垢版 |
2019/06/01(土) 04:52:57.16ID:P+eEzlH4
>>1
まずお前の空虚さを受け入れること。
欠点は克服するものではなく受け入れるものだと分かれば、さらに生きる意志につながる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況