自閉症の子の親です。最近大変になってきたので書きます。
以前質問した時よりも症状が顕著になり、私の気力体力がパッパラパーになりそうです。
あまり若すぎず子供を産んでよかったと思っています。
なぜなら今は経験を積み少し気持ちが寛容になり落ち着いているからです。
若いママで産んでいたらきっと辛すぎて選択肢がなく暴力を振るっていたことでしょう。
まるで大きな赤ちゃんを背負ってるかのようです。4歳になりました。
エコラリアがあり、会話が通じず、言葉を繰り返し、要求がコロコロ変わり私にしがみつく。
無理難題を要求し無理な時は泣いてしまう。下の子のもらい泣きもする。
娘に対する執着も減り、それに関係する人間関係もずいぶん楽になりました。
前よりずいぶん苦しみが無くなったのですが辛い時と楽な時の落差が激しすぎなんです。
月曜日は育児相談なのでたっぷり質問してきます。
自分が親じゃなかったらもっと娘は楽なんだろうかとか子育て向いてないのかなとか思っちゃいます。
またはこの怒涛のような日々を娘に親身に寄り添っていけば報われるでしょうか。