X



トップページ人生相談
1002コメント342KB

母親の死がこんなにもつらいとは・・・その36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん (スップ Sd72-g8EJ)
垢版 |
2018/12/14(金) 10:58:42.11ID:B9x/w1wed
お母さんが亡くなってしまった人達が語り合い、励まし合うスレです。
悲しみがいつまでも拭い切れないという人、ここで相談してみてください。

・荒らしは徹底放置。

・荒らしが長期間発生した場合などは下記の避難場所も活用してください。


母親の死がこんなにも辛いとは 避難場所 Part.5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23267/1527598711/


※前スレ
母親の死がこんなにもつらいとは・・・その35
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1514725643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002マジレスさん (ワッチョイ 0757-5Mrd)
垢版 |
2018/12/16(日) 07:33:29.91ID:xL923b0M0
前スレ>>1000だけどここにあったか串付センブラの動きがちょと変だな
どうでもいいけどレンジじゃなくてトースターの書き間違い
打ち止め嫌ったのか人が消えたなw
0003マジレスさん (ワイエディ MM16-WDVv)
垢版 |
2018/12/16(日) 12:49:48.84ID:vqPFBJX6M
アホ親がくたばった時にも詐欺をやりまくっていたガイキチで借金まみれの幸前正美(牡:淀川区加島1丁目に巣窟のドチビ)の図太い神経を見習え
0004マジレスさん (ワッチョイ f3f3-dzMK)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:47:02.39ID:7Qg2xv1K0
時がたっても母がいないのはつらい。
神仏よ。楽にしてほしい。
0010マジレスさん (ワッチョイ eb62-r0rD)
垢版 |
2018/12/17(月) 09:38:08.74ID:djWUvqV20
>>9
そういう想い出もない人も居るんだよ
想い出がある人は幸せ
0011マジレスさん (ワッチョイ 0781-buo6)
垢版 |
2018/12/17(月) 12:10:17.27ID:SG/exRhP0
お正月はいつも一緒に過ごしてたから今年からどうしよう。
決まって出かけていた所なんてもういけない……
お正月辛いよね
0013マジレスさん (ワッチョイ a3e8-g8EJ)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:48:16.61ID:AK41ARkz0
>>11
年末年始は色々と思い出詰まっていますからね
自分としては墓参りも辛い。だって以前は母と一緒に来ていたのにその母が今ではこの下にいるって考えると、ね…
0014マジレスさん (スプッッ Sd4a-KPGD)
垢版 |
2018/12/17(月) 23:52:02.76ID:q0S6067Bd
>>13
俺も墓参り辛い。いつも途中でドラッグストアに寄って母親に花を買ってきてもらって一緒に墓参り行ってたのに、もう二度と一緒に行けない。一緒に墓参り行ってた頃の光景が目に浮かんで悲しい。母より先に亡くなった父親のことまで思い出してしまって更に辛い
0015マジレスさん (ワッチョイ ff56-lE4f)
垢版 |
2018/12/19(水) 03:18:53.06ID:4oNI7Mzb0
デパ地下のお菓子売り場を1人で歩くと
母と一緒に楽しくお菓子を選んで何でも好きな菓子を買ってくれたなあと
優しかった母を思い出してしまう
0018マジレスさん (ワッチョイ 8db2-8k/d)
垢版 |
2018/12/20(木) 15:25:33.23ID:VrUYoC+U0
母がいないと毎日生きるのが辛い
食べるのも嫌で酒浸り
年末年始の楽しみもない
ただひたすら突然死を願うだけ
0021マジレスさん (オッペケ Sr61-8tPI)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:26:40.22ID:Kkg9iDMbr
亡くなる前に一緒の寝室やベッドで寝てた人いる?
少しでも一緒の時間増やしたかたけど、そこまでできなかったな
0022マジレスさん (ワッチョイ 7df1-pJxC)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:49:48.03ID:gcOpS2E00
介護してるとトイレの付き添いとかもしなくちゃなので同じ部屋で寝てたけどね
今まで聞こえてた寝息がまったく聞こえなくなって音が何もしないと寂しいというか不安というか落ち着かないので、
それ以来ずっとラジオつけっぱなしで寝てる
0023マジレスさん (オッペケ Sr61-8tPI)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:58:53.88ID:HH/I0b2Vr
トイレも一緒に付き添いだと仕事はできず介護のみでしたか?
一緒の時間が長いとより辛くなりそうですね
俺も一緒に寝てあげれば良かったのかな
0024マジレスさん (ワッチョイ c562-zk28)
垢版 |
2018/12/21(金) 14:57:06.47ID:pcdFd5pL0
>>19
人に年齢聞くのなら
自分から先に言わないと失礼
0025マジレスさん (ワッチョイ cb4a-ckn8)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:59:01.44ID:G64C2PKZ0
容態が悪化して病院に呼び出されて、その晩に病室に泊まったのが最後かな。
苦しそうでも意識はあって「もうダメだよ」って言ってた表情が忘れられない。
0028マジレスさん (ワッチョイ c5a0-jq1U)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:22:44.92ID:lF6QyB0A0
年が明けたら母が亡くなってから一年です。癌が発覚してから2ヶ月経たずに亡くなってしまいました。

最期の時に一緒にいられなかったこと、母に死ぬことを認めさせるようで感謝も何も伝えられなかったこと、未だに後悔しています。
最近は外に出るだけで、去年も同じような寒さの中ほとんど毎日自転車で病院に通ったことや、だんだん弱っていく母の姿を思い出して辛くなってしまいます。
もうすぐ大学受験で、ここに書き込みしている場合ではないこともわかっていますが、どうしてもやる気が起きません。せめて私の受験が終わるまでは生きていたい、と言っていた母に申し訳ないです。
家に帰れば母親がご飯を作って待っていてくれる同級生達が羨ましくて仕方がありません。せめてもう一度だけ、母に会って話して、母の手料理が食べたいです。
長々と失礼しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況