本当にもう生きるだけで辛いので死んでしまいたいと考えています。
拙いわかりづらい文章ですがお願いします。
私は幼稚園の頃から人付き合いがものすごく苦手で、すぐいじめの対象になりました。
小学校に上がると1年生の頃は傘が手から滑って落としてしまい階段下の子の頭に当たってしまったのですが、目に当たったと言われて責められました。
2年生のときは自己紹介の挨拶で頭を下げなかったことで担任に殴り倒されたり、
問題児とトラブルになって喧嘩してるときに止めに入った女子を問題児がいちゃもんつけて暴力振るい病院送りにしたのに私が責められました。
また家では、家にあった特に何のあれもなく気になっていい匂いのするボトルがあって、子供心に自分の机に持って行ってしまったのですが
中身が香りのついたオイルらしくて、「これに火がついたらどうなるか教えてやる」、と言われ右手の甲に火のついたタバコを押し付けられました。
これだけじゃなく日常的に暴力を振るわれていました。
3年生のとき転校して新しい学校に通ったのですがそこでもメガネの真ん中を折られたり、ランドセルの中身をゴミ箱に入れられたり、教科書を破かれたりしました。
4年生の時からは、校内にある通級(特殊学級?)に週○曜日のこの時間その教室に行く、という形で通っていたのですが、親友だと思ってた人に障害者と言われて石を投げられたりエアガンで撃たれたり自転車で轢かれたこともありました。
小学5、6年生では教師ぐるみでやられました。
ある時食品関係の企業が出張授業(?)にきていて、持ち物でエプロンやバンダナが必須だったのですが両方とも破られていて使えなくて、仕方なく担任に忘れましたと言ったら「じゃあ授業受けられないね可哀想だねご愁傷様、いじめられるのが悪いのよ」
と言われて授業も出してもらえず、給食が私たちの学年は授業の中で作ったものを食べるため食べられず、校長先生が見つけてくれて校長室に入れてもらうまで寒くてお腹も減って心細くていました。
その校長先生は私を学区外の公立中学に通えるように学級委員会に言ってくれて、中学がそっちに通えるようになりました。
中学の時はすごく穏やかで、2年生の時ラブレターを女子のバッグに入れたとかの濡れ衣でやってないと言ったら学年中の女子に嫌われた以外は何もありませんでした。↓