無駄に高いプライドをどうにかしたいです
昔から自分は自信がない人間だと思っていました
でも最近色々調べたりして
自分は自信がないから色々できなかったり、人と比べて自分はダメだと思ってしまうのではなく、プライドが高い(理想の自分像が高すぎ)からだとわかりました
完璧主義でやる前から準備しなきゃとかまだこれができないから〜とか言い訳して結局やらなかったり、他人と同じ土俵に立って比較されるのを怖れてそもそも土俵に立たなかったり、地道な努力ができなかったり、責任から逃れたり
とにかく自己防衛ばっかりでちょっと辛いことがあるとすぐ悲観的になってしまう卑怯な人間なのは自覚しました
解決策など調べるとどこも、「駄目な自分を受け入れろ」とか書いてあり、頭ではわかっても中々それができません
受け入れるとは具体的にどうすればいいのでしょうか
どうせ自分はダメ人間だ……っていう開き直りはしょっちゅうしてますがこれは違うと思いますし
今の駄目な自分でいいんだって思うと何もしなくていいんだーって甘えてしまいそうだし
何か方法とか考え方とかありますか?