X



トップページ人生相談
1002コメント628KB

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 96

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マジレスさん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:59:14.00ID:fntP13ep
★     ★★★★★★★★★★★★★     ★
       ★★★もの凄い誰かが★★★
           ★勢いで★
       ★★人生相談に答えます★★
★     ★★★★★★★★★★★★★     ★

        〓〓 心得之條 〓〓

一、相談者は予め状況を開示して下さい【年齢・性別必須】
     回答者の負担を軽減しましょう

一、此処は相談スレです、「死にます」等を禁じます

一、独り言・愚痴・感想文・つぶやき等は該当スレへ

一、回答者同士の論争は不要です、自制して下さい

一、人として、基本的な礼節は守りましょう

一、コンプライアンスを守りましょう

一、次スレは970付近で宣言してから立てて下さい
     お願い致します

★智慧を共有し、この人生が安息であることを願う★

〓前スレ〓
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 95
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1534680293/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0982マジレスさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:31:19.11ID:nuy8MCgg
>>939
自己矛盾だらけに見える
あなたの思う義務とは何が目的なんですかね?

施設に預けられ、親の愛情に飢えて育ったあなたが、報復措置の様に自分の子に向ける行為にさえ映る

老いた親は、希望もなく終末に向けてどう生きるか?の人生
親が亡くなっても生きるあなたを想像すれば、子供や自分の家族を大切にしなければならない考え方があるもんだろうと

親の介護は地獄
妖怪化していく中、自分の生活がメチャクチャになりそうな程大変
1人で抱えこまず、身辺周りは公的な支援はもちろん、旦那さんの協力も必要な筈

出来てた事がどんどん減っていく老いた人が残された人生をどう生きるか?は
幸せを求めるなら、なるべく笑顔の絶えない人生が望まれる事かと
自分勝手な義務的な考え方で動く姿は、ストレスばかりをばらまく

親の身の回りは、子供も含め、みんなで支え合い
またかよおー、しようがないなと軽くこなし、失敗に寛容で笑顔でいられる日常を大事にする考え方が必要だと思うな
なかなか難しい事だろうけど

子供を育てる事は、あなたの人生の証にもなる
子供と夢を共有出来ればどんなに素晴らしい事かと

子供を捨て、旦那を捨てて面倒を見て貰う事は、あなたの親にしてみれば報復措置に映る行為だろうし
後悔の念を増やすだけかと

あなたは、みんなに理解される笑顔でいられる幸せとは何?を自分なりに決めた上で、どうしたら気持ちが楽になるか?を考えて行動した方がイイと思う

義務の考え方が、誰も共有されない、ひとりよがりになってる
0983マジレスさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:45:54.00ID:nuy8MCgg
>>978
何が大事なのか?矛盾が増えて相談さえ成り立たなくなる状況では?

笑顔でいられる幸せをどうしたら得られるか?
を原点に互いに仕切り直しが必要かも

あなたは仕事は生活が成り立てばイイ理屈なんだろうけど、じゃあ幸せな笑顔でいられる生活は実現してますか?なんだろうと

それを実現する為にさらなる経済力が必要なら、仕事の向き合い方は疎かに出来ない理屈になる

旦那さんが、心配すんな!オマイが仕事しなくても生活を支えるぐらい収入を得てやると言える人じゃないのでは?なわけで

お互い取り組む仕事が違う中、収入を豊かにする手法を共有しようとすれば、一緒に事業をやるくらいの取り組みさえ視野に入れた考え方もアリになる程日常の大きな転換になり得るわけで

まず笑顔で幸せでいられる夫婦の日常の生活の考え方を丁寧に共有する事が大事だと思うけどな
0985善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2018/12/11(火) 17:28:46.67ID:uJP/Vhmx
>>978
理解できる人又は専業主婦できる相手と結婚
0986マジレスさん
垢版 |
2018/12/12(水) 01:05:25.96ID:YUvdek/i
無駄に高いプライドをどうにかしたいです
昔から自分は自信がない人間だと思っていました
でも最近色々調べたりして
自分は自信がないから色々できなかったり、人と比べて自分はダメだと思ってしまうのではなく、プライドが高い(理想の自分像が高すぎ)からだとわかりました
完璧主義でやる前から準備しなきゃとかまだこれができないから〜とか言い訳して結局やらなかったり、他人と同じ土俵に立って比較されるのを怖れてそもそも土俵に立たなかったり、地道な努力ができなかったり、責任から逃れたり
とにかく自己防衛ばっかりでちょっと辛いことがあるとすぐ悲観的になってしまう卑怯な人間なのは自覚しました
解決策など調べるとどこも、「駄目な自分を受け入れろ」とか書いてあり、頭ではわかっても中々それができません
受け入れるとは具体的にどうすればいいのでしょうか
どうせ自分はダメ人間だ……っていう開き直りはしょっちゅうしてますがこれは違うと思いますし
今の駄目な自分でいいんだって思うと何もしなくていいんだーって甘えてしまいそうだし
何か方法とか考え方とかありますか?
0987マジレスさん
垢版 |
2018/12/12(水) 03:17:39.40ID:/Xr2rIhE
>>986
プライドへし折られたら?
0988マジレスさん
垢版 |
2018/12/12(水) 04:27:44.65ID:fvx7p7gX
>>986
35歳のサラリーマンです。
昔の私にそっくりだからその気持ちは十分に分かります。社会人だったら大変苦労してることでしょう。自分が他人にどう見られてるのか気になる。自分を悪く思われたくないから失敗できない。失敗を恐れて行動しない。行動しないから成功体験がない。
0989マジレスさん
垢版 |
2018/12/12(水) 04:33:10.17ID:fvx7p7gX
>>986
長くなりましたが、そもそも周りの人は、あなたが思っている程あなたに興味はありません。皆自分の人生だけで精一杯です。あなたが失敗しても1週間後には忘れてます。あなたの顔色を気にしてるのはあなただけです。
0990マジレスさん
垢版 |
2018/12/12(水) 07:49:22.55ID:AKXOrsTu
>>986
難しいこと考えないでとりあえずやればいいんだよ
それで失敗や成功を何回も繰り返して成長していく
0991マジレスさん
垢版 |
2018/12/12(水) 09:03:30.25ID:rtIIeIwl
婚活する準備を整えてから行動した方がいいでしょうか?

34歳独身男です
転職したばかりで貯金も少なく
転職先で長く働くために資格を来年収得するつもりです。
安定、収入、貯金が揃うのは35歳の頃だと思います
全て整ってから行動した方がいいでしょうか?
それとも1年でも早く婚活した方がいいでしょうか?

女性の場合は出産のリミットがあるから30過ぎたら1年1年が勝負と聞きますが
男性の場合は安定した収入や貯蓄だと思うのですが
どう思われますか?男性も若い方が有利になるのは知っていますが
34と35ってそこまで差があると思いますか?
0992まくら ◆BAKU1d6dPs
垢版 |
2018/12/12(水) 09:13:51.38ID:AYh8hpc6
モグモグ r;;;;.;;;;;;  ~ ̄ヽ  危機感が
      {;;;;j;;;;;;;;;;      }     足りないご様子
      U´`i;;;j;iー--i / 35歳以上が結婚できる確率調べてみて
      八 .`^´    ~´
 r''⌒'⌒'  ⌒ヽ  結論から言えば1年の差は大きい
( 婚活開始   )   プロフィールを見て
(  34歳    ) 年齢35の時点で対象外になる
  ヽ_,、__,、_,、_ノ   なんてこともあり得ますから
      0   30歳、33歳、35歳、36歳、40歳
     o     節目は色々あると思いますけどね
   ∧_∧
  (´ー` )  それに 婚活初めていきなり
 ,O''"~~O'、ヾ  スタートダッシュ 決められるわけでもなし
/ >>991 //  何事にも慣れは必要です
  ,,, ;; //  34歳現時点でスタートさせて 成功すれば儲けもの
  無理でも婚活の感触をつかみ すべてが揃った35歳から本番
という感じでも 良いかもですよって事で 両立できるなら始めちゃうのが良いかと
0993マジレスさん
垢版 |
2018/12/12(水) 09:41:23.55ID:EbQLC6UI
インスタ更新する暇あるならLINE返して欲しいと思うのは自己中でしょうか?気にしてる自分にも腹がたちますが、、
0994マジレスさん
垢版 |
2018/12/12(水) 10:38:18.60ID:cSFH7VQw
>>993
状況によりますね
急用をスルーでSNSは更新だったら嫌ですし
他愛もない話だったら仕方ないかなぁ
0995マジレスさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:03:35.38ID:qRetszCa
>>986
ダメな自分を認めるってことだと思います。
過分なる欲望を持っているので、その欲望と自分の実力に折り合いをつける。(これは人類皆同じ。普遍的なテーマ)
0996マジレスさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:25:11.88ID:/Xr2rIhE
>>991
君は結婚に何を求めているのかな?
25〜26の頃にonetとか登録してたけど
そういうのに登録してる人らは男を財布としか見ない。
0998マジレスさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:59:36.52ID:kKSg5jF1
>>986
何が大事なのか?のあなたの基本的に大事にしたい価値観が定まらない中、目の前の事を完璧にありたいと忙しくなってるだけでは?
1人の人間が出来る事なんて、そんなにない
こなすには優先順位が必要
捨てなければならない事もある

何かを成し遂げようとするなら、協力者が必要なのは当たり前にいる
人の価値観はそれぞれ様々
周囲には、あなたに都合のイイ人ではないのは当たり前にいる

人は1人では生きていけない
共有をしながら、取り組む事が必要になる

必要な共有は、楽しい事ばかりでない
辛い事、悲しい事も当たり前にある
共有作業は分担だけでない
共同もある
1人で出来る事を一緒にこなす事も共有を深める

正しいか?正しくないか?は1人の価値観で決まるもんじゃない
共有出来てる人がいてこそ正しいと扱われる

他人が認める誇れるものがある中、その誇りを大事にしたいというプライドの高さは他人に理解され、人も寄ってくる

誇れるものが無いのに、正しいと信じ込み、押し付けたり、思い通りにいかないのはプライドが高いというのではなく、一人よがりなだけ

殆どの人が求めるのは、楽しさ、喜び、幸せ

完璧は窮屈

ぶっちゃけ笑えばイイんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 3時間 21分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況