母が難病で死にそうだ。誰も介護してやらず、老人ホームをたらい回しされている。
ハッキリ言って結婚した事を後悔している。子供と旦那の世話がある為、疲れ切って母の所までいけない。
子供なんて旦那なんてどうでもいい。
残りの時間ずっと母のそばにいたい。子供の送り迎えなんかしたくない。子供の存在自体が育てる事自体が分からな過ぎる、出来なすぎる。
私を施設に預けて育ててない両親。それでも思い出はある。結婚しても離婚する自信しかなかったが、子供の顔は見たかった。
子供を産むまでが義務で、そこまですれば自分は人生を全うできるんだと思ってた。
産んで義母が「綺麗な子に育てるんだよ」と言って帰った時初めて「え?私が育てるの?」と思った。

子育てなんかしたくない。出来ない。残りの期間母に全力を注ぎたい。母のそばにいたい。
どうしたらいいですか?