X



トップページ人生相談
1002コメント628KB

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:59:14.00ID:fntP13ep
★     ★★★★★★★★★★★★★     ★
       ★★★もの凄い誰かが★★★
           ★勢いで★
       ★★人生相談に答えます★★
★     ★★★★★★★★★★★★★     ★

        〓〓 心得之條 〓〓

一、相談者は予め状況を開示して下さい【年齢・性別必須】
     回答者の負担を軽減しましょう

一、此処は相談スレです、「死にます」等を禁じます

一、独り言・愚痴・感想文・つぶやき等は該当スレへ

一、回答者同士の論争は不要です、自制して下さい

一、人として、基本的な礼節は守りましょう

一、コンプライアンスを守りましょう

一、次スレは970付近で宣言してから立てて下さい
     お願い致します

★智慧を共有し、この人生が安息であることを願う★

〓前スレ〓
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 95
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1534680293/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0769マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:18:42.28ID:I6NwIAO0
A当然入るよ、近すぎる
B別れたら最悪の事態になる
0770マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:23:40.82ID:ZiA/WQTq
どうしても嫌いで苦手な人と上手く一緒の職場で働いていくにはどうしたらいいでしょうか?
0771マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:31:31.29ID:bJhDftXx
>>766
なんか、文章がネカマ臭い。
具体的にどこがどうってのも、一応指摘は出来る。
0772マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:34:06.73ID:RfOHQrsW
>>768
@特別気にする必要ないのでは?強いていうなら強がった自分を反省しましょう
A甘く接したらええん違う?強がるだけが上司の仕事ではない。
B別れたときは別れたときでしょう。
何はともあれまずは話さないとね。
0773マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:25:00.53ID:DsBL2p/o
>>766
今書いたような事をそのまま男に伝えてみな
まともな男ならもっと惚れるから。俺が優しく守ってやると
おめでとう
0774マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:05:39.23ID:mZlGwvF9
人生って不条理だと思います 真面目に
生きている人間が死んだり 死ぬべき
人間がのうのうと生きている みなさん
どう思いますか?
0775マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:10:51.78ID:I6NwIAO0
アンケスレへ
0777マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:59:40.98ID:v+4VIN2o
4月から働いている今の職場をいつやめようか考えてます。
ほんとは1月いっぱいで辞めたいのですが、やはり3月で辞めるよりも面接で突っ込まれたり良い印象がないのかわからなくて。
また、1月で辞める良い理由てなにかありますでしょうか…
0778マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:01:05.04ID:QRgS6CBl
>>777
どちらでも変わらないと思うよ
一言いうとしたら辞める前に転職活動をした方がいい
0779マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:17:56.67ID:v+4VIN2o
>>778
一年働くのと一年未満(10ヶ月)働くのとでは変わらないですか?
公務員試験を受けるのですが、そこだけがネックで。なぜ1月で辞めたかは単純に自分の仕事が落ち着いたからとでも言おうと思ってますが
0780マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:34:11.61ID:kFwRt4UW
>>777
転職先決めてからにしたら?
逃げる様な言い訳しか出来ないだろ
0781マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:37:58.97ID:kFwRt4UW
>>774
人生とは経験する事
辛い事も、悲しい事も、楽しい事も、いろいろ経験する事

不条理?
置かれてる状況によりどう生きるか?を自分が決めるだけだろ
0782マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:54:08.82ID:kFwRt4UW
>>766
長続きする相性のイイ関係は、本音が言える関係

サクッと返事を貰うなら、サクッと問いかける

そんなやり取りの積み重ねでイイんじゃないの?

そして話しネタに困って来た時に深い話しすれば?と
0783マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:55:19.70ID:mZlGwvF9
最後の文章が自分にはわからない
生きるべき人間が死に死ぬべき人間が
のうのうと生きているだから人生は
不条理だといいたかった
0784マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:57:31.62ID:qSIJuIWz
>>780
試験勉強に少しでも専念したいので早く辞めたいのが本音です
試験に落ちても働き口はあるにはあるので…
0785766
垢版 |
2018/12/01(土) 22:29:36.87ID:wN1kbi80
皆さんありがとうございます。
やっぱり彼と話すの必要ですか?
そこで引かれたら落ち込むけど、深く付き合ってから引かれるよりはいいですか?
親しさの度合いで、重い話と軽い話を使い分けるのとどっちが、リスクないか…
0786マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:46:43.55ID:mZlGwvF9
勝手にやってろ
0787マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:48:43.23ID:6xnsRF1h
初めて書き込みます。長文になります。現在高校3年せいで就職が決まりました。でも、私は中学校の頃からなりたい職業があり、そのために大学に行きたくて地元の進学校にいきました。
0788マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:53:14.92ID:6xnsRF1h
でも、高校1年の時に病気が見つかって現在も治療中で大学は厳しいと言われたので就職することにしました。でも、治ってら大学に行きたいと言ったところ親に「高校に行った時点で大学に行かす気はなかった。」と言われました。お金も出す気は無いとも。。
0789マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:54:44.20ID:6xnsRF1h
それなら自分で稼いでいこうと思いましたが15年くらい働かないと大学費用が払えないしそこでの生活を考えるともっと必要になると思います。どうしたらいいかわかんなくて、誰かに相談したくて書き込みました。長くてすみません。
0791マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:02:26.93ID:6xnsRF1h
奨学金は例えば親の給料だったり成績だったりが基準になっていて、厳しいかな?と思いました。大人になってから大学に行きたいと思った人のための奨学金もあるみたいなのですがよく分からなくていま調べてるところです。
0792マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:03:59.00ID:LQKVurd8
じゃあもう後は自分で調べて出来るな。
0793マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:06:44.96ID:6xnsRF1h
がんばります
0794まくら ◆BAKU1d6dPs
垢版 |
2018/12/01(土) 23:07:56.22ID:5rQJHs1U
モグモグ r;;;;.;;;;;;  ~ ̄ヽ  治療&社会生活
      {;;;;j;;;;;;;;;;      }  まずはそちらに集中
      U´`i;;;j;iー--i / 大学はそれらをしたうえで余裕ができたら、ね
      八 .`^´    ~´
 r''⌒'⌒'  ⌒ヽ  大病患い 大変でしたね
( 病気療養   )   体も大変でしょうが
(  大学進学 )   心も大変だったでしょう
  ヽ_,、__,、_,、_ノ  しかし それはあなたの親にも言える事
      0    大学の件で 色々言われたとは思いますが
     o      話半分で聞いておきましょう
   ∧_∧   今はまだ余裕がなく 意味が分からないかもしれませんが
  (´ー` )    それでもかまいません
 ,O''"~~O'、ヾ  ただ 親御さんを恨むことのないようにね
/ >>789 //
  ,,, ;; // それより 今は遠い先の事より 目の前の事に集中しましょ
0795マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:12:23.11ID:6xnsRF1h
ありがとうございます。たしかにまずは治療とこれからの生活をがんばってみます
0796マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:59:04.47ID:My9HDAVj
母64歳、自分25歳の二人暮らし。
再婚した義父は単身赴任中だが来年1月に帰ってくる。
母と義父はどちらも頭がおかしくて、毎晩のように警察が来るほど大喧嘩で鼻を折ったり包丁で刺したりが普通。
そして最近母が認知症なのか知らんけど、隣の工事現場の看板に油性マジックで「うるせえぞ」とか「だまれ」とか書き始めた。それを毎晩母が寝たあとに消しに行ってる。

とにかく義父が帰ってくる前に家を出たいんだけど、家に毎月7万〜8万を入れないといけなくて貯金はない。
そして一昨年自分で拾った犬を飼ってる。
行く所もなく母の異常行動にも参ってて精神的にヤバい。
どうすればいい?
0797マジレスさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:02:26.27ID:LacqKLJA
人生相談といっていいのかどうか…
自分26男相手20女職場の後輩彼氏もち
アウトドアが好きでたまたま後輩がアウトドア好きだと知ったので話しかけていたんですが割りと初期のころから避けられてるような気がして
具体的には話しかけると答えてくれるけどジリジリと遠ざかってどっか行ってしまったり目をみて話してくれないしなんだか適当にあしらわれてる気がします。
それに相手から話かれられたことがありません。
自分はただ同じ趣味の話がしたいだけで口説いたりセクハラしたりはしたことありませんが
自分は後輩に嫌われているんでしょうか?だとすればもう話しかけるべきではないのでしょうか?ただの思い過ごしなんでしょうか?
0798マジレスさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:10:06.84ID:+4/eDz/2
不幸を減らす 第一
研究 第二
0799マジレスさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:42:43.92ID:Q32zBHND
>>796
母親がとにかくヤバイ。
もう796が1人で抱えられるレベルじゃない。
親戚一同集めて相談。
義父も一応父親なんだから、共に相談。
勿論、面倒になって逃げる可能性もあるが、そのままでいるよりマシ。
逃げるな。
犬が死ぬぞ。
0800マジレスさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:44:34.97ID:Q32zBHND
>>797
嫌われているというより、警戒されているんだろ。
797が性欲丸出しなのか、後輩女が自意識過剰なのかは、現場を見てないから分からない。
0801マジレスさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:45:23.09ID:hfOqyH03
805
母親をまず精神科に連れて行くこと
君は一人で独立する 家は捨てる
母親とも縁をきる 辛い思いするんだ
0802マジレスさん
垢版 |
2018/12/02(日) 01:39:15.92ID:o0sO49eL
>>797
もはや人に相談できるレベルの軽さじゃないし
病院なりまずは正しいルートで物事進めた方がいいでしょ
0803マジレスさん
垢版 |
2018/12/02(日) 06:58:09.69ID:LacqKLJA
>>800
警戒ですか…セクハラにならないように行動や言葉には気をつけて他の女の後輩とも満遍なく話しているつもりだったんですが残念です…
>>802
そんなにヤバイですか?見かけたときに話しかける程度なんですが
0804マジレスさん
垢版 |
2018/12/02(日) 06:59:57.03ID:RFflSiO1
>>797
それも含めて直接聞いてみたら?
他人に聞いても我々はその女ではないからわからん。

それに嫌われたとしても
おそらかく彼氏に遠慮してるのかも知らんが
「彼氏がいる」と言う一点で「趣味をないがしろにする」
ような器のちっさい人なら、
例え今は繋がっても将来同じようなしょうもない理由で
すぐに疎遠になったりすることが容易に考えられるね。
だとするならそんな「しょうもない」人と
付き合う価値もないのでは?
0805マジレスさん
垢版 |
2018/12/02(日) 07:19:30.29ID:ESJuwznc
携帯電話 とは切れている
0806マジレスさん
垢版 |
2018/12/02(日) 07:26:33.68ID:ESJuwznc
明らかに、携帯電話を使えない人だ
0807マジレスさん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:18:00.56ID:XcAxIRCd
>>783
死ぬべき人間とオマイが決める理屈はない
みな生きる権利がある
0808マジレスさん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:28:45.28ID:XcAxIRCd
人と共有するとはどういう事か?
自分なりの基本的な考えが抜けてるのが問題なだけだ

不安に感じるのは、あなたの価値観の問題
不安に感じない人は当たり前にいる
むしろ、ワクワクする人さえいる

あなたは自己矛盾状態なわけで、自分の価値観の矛盾を取り払うのはあなた自身が決める事

一般論で語るなら
自分の思いさえ話せず遠慮するなら相性は良くない

だから、若い時は恋とは憧れに終わる事が当たり前にあるもんだ

当たって砕けろの自分になれるか?に尽きる
0809マジレスさん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:34:18.07ID:XcAxIRCd
>>796
7万円〜8万円支給しないといけないのは何故?
それやめればイイだろうに

家族としての共同生活でうまくやっていけないか?の気持ちがあるからだろ?
0810マジレスさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:35:55.54ID:t7Psjaft
>>797
失言や、セクハラやスメハラなどのハラスメント系一切してないのなら態度おかしいよね
目を見て話すのが苦手ならまだいいけど遠ざかっていくとか失礼
おはようお疲れ様などの最低限の挨拶だけにしておいたら?
0812マジレスさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:54:26.49ID:TDFmvqvl
>>783
私もそう思います。
性根の腐った人間たちが権力を握ってる以上はそこを倒さないとどうにもなりません。
力を持つと人は邪悪化するんでしょうね
0813マジレスさん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:24:20.86ID:ESJuwznc
物言わぬ人
財産盗まれ放題

物言わぬ人に 権利はない
そのお立場に ふさわしいご態度だったのか?
0814マジレスさん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:32:50.31ID:jVtiFktR
引きこもりから社会復帰した人居ますか?
どんな風に復帰しました?
0815マジレスさん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:54:22.95ID:RFflSiO1
>>814
作業所に出るところからはじまり
作業所の職員になった人なら知ってる。
あとは介護や一般就労したりする人も知ってる。
0816マジレスさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:29:50.96ID:mHSsH9yE
>>814
バイト一年→適当なとこの正社員一年→国から金貰いながら職業訓練校→やりたい仕事正社員
で復帰したよ
20代なら余裕
0817善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2018/12/02(日) 20:50:52.89ID:gifjAu+H
>>760
量をこなす方法ということなのかな。業務が減らせないなら効率的手段を開発するか持ち帰って誰かにやらせるくらいだろ

>>766
後腐れ無いなら処女は歓迎だろ。仕事は良い効果と悪い効果が出るだろう。いつまで組むかにもよるが、結婚目指すなら簡単に肉体関係にならないほうが

>>770
相手に相談し領分の協定を。又はボスにコントロールしてもらう

>>774
ウソコ製造マシーン

>>787
改行を

>>796
もっと稼ぐか頼れるパートナーをげt

>>797
男に操たててるんじゃね。 だとしたらべきではない
0818マジレスさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:03:29.45ID:EsXkeiRF
どうしたらいいのか教えてくれ

決断したい。
もう随分先延ばしにしてきた。
これ以上待っても忘れていくだけ・・・
結果は分からないけど、最悪な事態になったとしてももう・・・
0819マジレスさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:10:24.53ID:EsXkeiRF
どうしたら、、どうしたらいい
誰か、、神様、、
0820マジレスさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:16:11.95ID:EsXkeiRF
死んでしまった。
1人
2人
3人目もどうなったか分からない。私のせいなのか、連絡がない。

結論がないことなんて、相談されても相手も迷惑だろうか?
0821マジレスさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:22:40.76ID:EsXkeiRF
相談になっていなくてすみません。

他のことがどんどん手につかなくなってるぐらい、気になってることがあるなら、それをすべきでしょうか?
0823マジレスさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:46:41.43ID:ESJuwznc
物言えぬ人
財産盗まれ放題

物言えぬ人に 権利はない
そのお立場に ふさわしいご態度だったのか?
0824マジレスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:40:53.81ID:ZM20L/fE
>>797
そもそも同じ趣味があるって程度で仲良く話そうとか思われても迷惑でしょう。
もちろん相手も趣味の話をぜひって思ってるならいいわけだけど、その後輩は違うんだよ。
同じ趣味があるからと言って親しく話したくなるとか、趣味の話をしたいとか
思うわけじゃないから。
異性の趣味友とかいらない人もいるし、趣味が同じでも根本的に合わない人もいるから
相手が話したくなさそうならそっとしておきなよ。
0825マジレスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:02:25.94ID:DdKxWdCF
>>824
趣味の話ができる人いなかったんで嬉しかったんですが残念です。もうかかわりません
0826マジレスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:24:07.94ID:NzoW1V96
なんだか上の方にあった社内ストーカーの男みたいだな
女性は嫌がってることに微塵も気づかないで自分のやりたいようにやって
ますます嫌われる
興味もない異性から馴れ馴れしくされるのって凄く嫌なものだよ
0827マジレスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:39:29.02ID:NJk4EKOc
>>825さんは純粋に趣味の話をしたかっただけなのに
相手は気があると捉えちゃったのか実は見せかけアウトドアなのか…
なんか避けられてると思った時点で話しかけるのはやめたら良かったね
そこは相手が異性でも同性でも同じじゃないかな
0828マジレスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:20:21.43ID:DdKxWdCF
>>827
最初から避けられたのは初めてだったので…
普段から他の女子社員たちとはよくしゃべっていて飲みに行く後輩や帰り道が同じ後輩とか普通に会話できていたから同じような感じで話しかけていたんです
0829マジレスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:35:09.52ID:NzoW1V96
>>828
最初から避けられてるってわかる相手にどうして挨拶以外もするのか
趣味がどうのの前に職場の人なんだよね?職場は友達作りに行く所じゃないんだよ
ふだんから女性社員とよく喋ってるなんて最初から印象悪いんだよ
しかも後輩女性のアウトドア趣味だって本人から聞いたんじゃないんだよね?たまたま知ったって
もうアウトだから話かけたりするの絶対やめなよ
0830マジレスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:50:48.05ID:imd8ZpBQ
>>829
穿って斜め上に考えすぎ
女性社員とよく話す人が悪印象?私は女だけどそんな風に思ったことないな
他の女性社員とも話すなら同じ感じで話すだろうし
態度が変でもたまたまかなと思って何度か話しかけてみるのなんて普通
その動機も趣味合いそうだからというただの厚意だし
嫌われるような人なら他の人にも同じような態度取られてるはずだけどそうじゃないし
ただこれ以上関わらない方が良さそうだから、今後は日頃の挨拶のみが良いとは思う
0831マジレスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:09:24.94ID:AKB/iuUY
>>821
>他のことがどんどん手につかなくなってるぐらい、気になってることがあるなら、それをすべきでしょうか?

内容による。
気になってる事が、家の鍵を掛けたかどうか程度なら確認すれば済む。
隣に住んでる女のパンツなら、通報する。
>>819-820
これを見た限りでは>>822に同意。
病院行ってこい。
0832821
垢版 |
2018/12/03(月) 13:32:50.64ID:2wAXLuyT
>>822
>>831
病院なんかじゃ解決しないもんなぁ・・・そんな扱い・・・ひどい・・・ぐすん・・・
0833マジレスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:59:09.64ID:JzaHjmWU
明後日で29歳になる男です。
盆明けから過去の理不尽な記憶が過り行き場のない怒りを絶叫や物への暴力で晴らすようになり
日に日に悪化するために11/10に心療内科へ行ったら
抑うつに加えて自閉症と診断されました
仕事は11/26から3ヶ月を目安に休職中だがもし復職できたら
自閉症公表するかどうか迷っています
その前に心身共に崩壊しそうだが
0834マジレスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:21:28.31ID:V17y8T72
24歳女です
もともと友達が少ないのですが、すごく好きな友達がいて、その子からLINEの返信が遅いと不安で仕方なくなってしまうのをどうにかしたいです
大学の頃から未読無視や既読無視が結構多い子でその度に嫌われたかな?と思ってしまいます
今は卒業して遠距離なので返信が遅いとより一層不安に駆られてしまいます
返信が来たり来なかったりして一喜一憂することに疲れました
今までも何回もこういうことがありいい加減やめたいです
友達が少ないことも原因かもしれませんが、どうしたらこういう気持ちにならずに済むでしょうか
その子以外から返信があまりに遅い時も不安になる時があります
0835マジレスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:50:28.24ID:OyMH2+uh
>>833
カミングアウトは会社の雰囲気も影響するところがあるから、一概に「こうするのがいい」とは言えないんよね。
0836マジレスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:56:33.86ID:OyMH2+uh
>>834
好きなことを会って話するとか?
メールとかメッセージだと一方通行になりがちだからねえ。

あとは今はその事が気にかかるくらい暇だからそれを気にしてるだけなのかもしれないですねえ。
すなわち他に熱中できるものを探すと言うのもありなのかもしれないと思ったり。

やり取りについて不満があるならいっそ返事は来ないもの、と、考えるか。自分とペースか間違うことに気になり
なんとかしたいならひとつにちょびっとつっこんだやりとりしてあとは待ち続けるか。できるかなあ。
もしかしたらたぶんそれは無理だろうねえ。
0837マジレスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:59:04.54ID:JzaHjmWU
>>835これが車椅子や白杖なら皆いたわるのに
0838マジレスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:11:17.16ID:J7DHJ914
したいことをしろとよく言いますがしたいことが犯罪の場合はどうしたらよいでしょうか
究極的に人間がしたいことの大半は法律で禁止されてると思うのですが
0839まくら ◆BAKU1d6dPs
垢版 |
2018/12/03(月) 16:44:41.46ID:6PNxy3ri
モグモグ r;;;;.;;;;;;  ~ ̄ヽ
      {;;;;j;;;;;;;;;;      }
      U´`i;;;j;iー--i /
      八 .`^´    ~´
 r''⌒'⌒'  ⌒ヽ  現在休職中という事で
( 休職中     )   不安は募るとは思いますが
( カミングアウト )  先の事は まだ 考えなくてもよろしいかと
  ヽ_,、__,、_,、_ノ
      0      あなたが今すべきことは
     o      お医者さんの指示に従い
   ∧_∧        養生することです
  (´ー` )
 ,O''"~~O'、ヾ  復職目安までまだ時間はありますのでね
/ >>833 //    復職するときになって
  ,,, ;; // お医者さんと会社と三者で相談すればよいのですから
0840まくら ◆BAKU1d6dPs
垢版 |
2018/12/03(月) 16:49:13.11ID:6PNxy3ri
モグモグ r;;;;.;;;;;;  ~ ̄ヽ  ライフイベントというのは
      {;;;;j;;;;;;;;;;      }  結婚・出産・育児
      U´`i;;;j;iー--i /   などの事ね
      八 .`^´    ~´
 r''⌒'⌒'  ⌒ヽ  少し 忙しくしてみては
( 既読無視   )   いかがでしょうか?
(  不安    ) 少々依存気味に見受けられますし
  ヽ_,、__,、_,、_ノ  24歳でしたら これから
      0    ライフイベント というものが 続発します
     o      あなたも 友人も 変わらざる得ない
   ∧_∧  しかしあなたの意識が 今のままでは 崩壊しかねません
  (´ー` )
 ,O''"~~O'、ヾ  ですので 友人の重要度を 相対的に落としていく
/ >>834 //    新しい環境に接したり
  ,,, ;; //     人脈を構築したりしてね
0841マジレスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:49:57.21ID:JzaHjmWU
>>839
要点
・今の職場は大卒後11社目にして最長(since2015.04.13)
・小さな町工場で15人程度
・3年で新人ベテラン問わず辞めまくり俺が相対的に古株になってしまった
・話しやすいムードメーカーが悉く辞めてしまいホワイト寄りだが最近はギスギスも目立つ
・人手不足により得意分野以外の仕事まで任されるストレスも少なからずある
・相対的な古株化により20代にして責任が生じるプレッシャーも関係している

社長はいい人で早期復帰を望んでおり
休職直前にも
せめてあと1週間は延ばせないのと言ってくれた
問題は他の人で…
0842まくら ◆BAKU1d6dPs
垢版 |
2018/12/03(月) 17:05:37.80ID:6PNxy3ri
モグモグ r;;;;.;;;;;;  ~ ̄ヽ  今は 余計なこと考えない
      {;;;;j;;;;;;;;;;      }  3か月フルに使って休みましょう
      U´`i;;;j;iー--i / 急がば回れ ですよ
      八 .`^´    ~´
 r''⌒'⌒'  ⌒ヽ まず 優先順位を はっきりさせましょう
( 要点      )
(  社長    ) 1)あなたの健康
  ヽ_,、__,、_,、_ノ 2)あなたの生活
      0      3)会社の都合
     o
   ∧_∧  この順位は 覆してはなりません
  (´ー` )  社長が良い人とか この順位の前では
 ,O''"~~O'、ヾ     関係ありませんから
/ >>841 // 実際問題 あなたの心 えぐい事になってますからね?
  ,,, ;; //    まずは自分を守ることに全力を費やしましょう
0843マジレスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:06:44.05ID:UEEcKRGV
>>838
だとしたら精神科に行って素直にそれ告白しな。
0846マジレスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:12:19.92ID:+bg5bYbf
私は避けられているのでしょうか?
今年23になる男性で、相手は今年30の女性です。

10月にネットを通じてあったばかりで、先月ライン交換したばかりの女性なんですけど。
私がまた直接お会
いしてお話したいと誘ったら、
「12月、1月と繁忙期にあたり忙しすぎて社畜化しますのでいつ頃ってお返事できないですが、またお話したいので是非お願いします」
とかえってきました
12月と1月は空けなさそうか?ときくと、
「そだねえーましてや11月に転職したばかりだからねーごめんよー(´._.`)」
と返事がきました

これは本当なのか避けられているのかどちらだと思いますか?
よろしくお願いします。
0847マジレスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:15:55.92ID:ypbuCWxR
>>846
何も始まってないのに避けられてたらなんなの?
逆に避けられてなかったら何するの?
どっちかなんて本人にしかわからないしどっちだとしても2月まで待つしかないんだからその質問自体不毛だよ
0848マジレスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:29:09.53ID:UEEcKRGV
>>846
僕なら複数日決めうちで日にち提案して
それで予定つかないなら相手に提案してきてっていうけど。

それができないってことはもしかして自分に自信がないから?
0849マジレスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:44:44.28ID:+bg5bYbf
ちなみに
初めはジモティというサイトでやりとりをしてました。そこで先月は誘った時は、転職してバタバタしてできないと返事がきました。私は疑って嫌だったらハッキリ言ってください的なニュアンスな言葉と来月また誘ってもよいか?と返したら、
「若いなあ〜考えすぎや〜嫌だったら返事しないし、アカウント変えるよ!来月了解だよ!バタバタしてるけどいつでも声かけてね」と返ってきました。
その流れでラインの方が返事が早いから交換しないか?といわれ、交換しました。

でも結局来月も再来月も無理な感じと言われ、大ショックです!>_<
0850マジレスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:20:54.02ID:4drl7jbA
駐車場での出来事です。
何車か既に道路に出ようとしており、
以下のような状況でした。
私は、いつでも左に出れるようにしようとバックしていたら
Aにプッと鳴らされました。
先に行っていいよ、という意味かと思いさらにバックしたら
ブーーーっと更に鳴らされました。
私が悪かったですか?
=は、縁石など実質遮りがない状況です。

&#8722;&#8722;&#8722;&#8722;&#8722;&#8722;&#8722;&#8722;&#8722;&#8722;&#8722;&#8722;&#8722;&#8722;&#8722;&#8722;&#8722;&#8722;
←車 ←車 ←車
車 → 車→ 車→
======    ======
空駐車場l&#8598;車 l
  私&#8600;l &#8598;車A l



崩れてたらすみません
0851マジレスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:49:15.47ID:UbU7h9hu
>>846
避けられてますよ
問題は 年齢
相手は30ですから自分よりも2〜3歳年上をと思ってるんじゃないかな

同年齢の人見つけたら?あなたも
0852マジレスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:02:09.34ID:+bg5bYbf
>>851
いえ、わたしも仲良くなりたいや友達になりたい程度で彼女までは求めてません
0853マジレスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:37:34.08ID:W7FbAcmd
生き甲斐を見つけるには、どうしたら良いのでしょう?
0854マジレスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:47:45.35ID:2CbRnEXe
夫が鬱にならないためにはどうすればよいですか?
早番遅番夜勤のシフト制でかなり疲れ気味です。突然一人で「あー!」とわめくこともあります。
育児も大変、実家のことも大変、子供や親には当たれず、私にばかり怒りが飛んできます
0856マジレスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:16:43.62ID:4drl7jbA
>>855
ごめんなさい。再投稿してみます

駐車場での出来事です。
何車か既に道路に出ようとしており、
以下のような状況でした。
私は、いつでも左に出れるようにしようとバックしていたら
Aにプッと鳴らされました。
先に行っていいよ、という意味かと思いさらにバックしたら
ブーーーっと更に鳴らされました。
私が悪かったですか?
=は、縁石など実質遮りがない状況です。

ーーーーーーーーーーー
←車 ←車 ←車
車 → 車→ 車→
======    ======
空駐車場l 車 l
  私→l  車A l



崩れてたらすみません
0857マジレスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:21:13.29ID:4drl7jbA
何度もすみません。
走っている車の方向が違いました。
車AB共に左方向に出ようとしていました

ーーーーーーーーーーー
 車→ 車→ 車→ 
←車 ←車 ←車 
======    ======
空駐車場l 車B l駐車場
  私→l  車A  l駐車場
0859マジレスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:48:40.33ID:AKEwWsIM
>>834
スマホを捨てろ
0860マジレスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:50:28.12ID:etmDHoey
>>857
すごい!!
0861まくら ◆BAKU1d6dPs
垢版 |
2018/12/03(月) 23:53:58.67ID:6PNxy3ri
モグモグ r;;;;.;;;;;;  ~ ̄ヽ  あなた自身もかなり
      {;;;;j;;;;;;;;;;      }  お疲れなご様子
      U´`i;;;j;iー--i / 状況説明すらままならない程と
      八 .`^´    ~´  自覚できていますか?
 r''⌒'⌒'  ⌒ヽ   夜眠れていますか?
( 夫が鬱気味 )
(  育児大変 )  まずは 問題の整理
  ヽ_,、__,、_,、_ノ 夫婦の健康>育児>>>>>実家
      0        優先順位はこの感じ
     o    実家の問題は今は触れない
   ∧_∧     問題対処より共倒れするがオチですから
  (´ー` )  負担を減らしていき 自分たちの問題に専念
 ,O''"~~O'、ヾ 
/ >>854 //   のんびり旅行に言ってリフレッシュをお勧め
  ,,, ;; // お金は今を乗り切るための必要経費と惜しまずにね
         もしくはベビーシッター雇い、一日父も母も休業する
   一時の逃避も 時には必要なものですよ
0862善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2018/12/04(火) 08:11:29.37ID:Mg0JlCEC
>>833
3ヶ月の間に治癒するか、原因が解消できるか、によって転職か管理者に打ち明けて相談か

>>834
身近な男や友達をげt。ペットでも

>>838
防衛機制で検索

>>846
とりあえずキープ状態だろ。他の男と忙しくなった

>>853
愛を得る

>>854
別れてお互い頼れるパートナーをげt

>>857
スペース関係、車体の向きがわからんと。
基本的にはAが前進しようとしていたならAが優先。バックにかかる時間と前進にかかる時間の相違から
0863マジレスさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:35:03.68ID:AYthFp1k
>>852
それだったら連絡は取らないこと
彼女は交際を考えて重荷になってるはず
出会い系ってそういうことでしょ
本気じゃないなら止めておきなさい
0864マジレスさん
垢版 |
2018/12/04(火) 09:48:42.03ID:8iGkiG4u
>>857
車Aがいるのにバックしたらそりゃあ鳴らされるとしか思えないんだけど
0865マジレスさん
垢版 |
2018/12/04(火) 09:53:31.91ID:o3YLjkYP
俺は外に出ると嫌なことばかりあって気分が悪くなる。例えばまっすぐ歩いているのに
前から塞がる感じに人が寄ってくるし中には肩をぶつけてくる。ホームに並んでいると
割り込んでくる。飲食店に入っても店員が見向きもしない。
そんなことがもう20年くらい続いている。
他にもそういう人がいるかと思って検索したら下記の文を見つけた。
ネタかもしれないけど自分が本当にこんな感じなのであながち嘘ではないと思ってる。
ほかにもこういう人いますか?

「私の周囲の人間は心が醜く、常に私に不快な思いだけさせてくるのよ」「敵意に囲まれている可哀想な私…!」「裏切られた記憶しかないせいでプラスの感情が死んだ」
が口癖のメンヘラ同僚
ある日、その同僚と二人で市街地に出ることになった
そしたら、本当にやられまくり利用されまくりでドン引きした
自転車はノーブレーキで突っ込んでくるわ
車イスはわざと幅寄せして足をふんづけていくわ
すれ違い様に「邪魔なんだよ、ボケ!」と囁かれるわ
見知らぬ老婆がしつこく話しかけてくるわ
順番待ちしてたら割り込まれるわ
人混みを歩いていたらズケズケと押し退けられるわ
自動ドアはメンヘラ同僚目掛けて閉まるわ
静かに買い物していたら見知らぬおばさんが騒ぎ出すわ
子供はドバーンッと激突してくるわ
0866マジレスさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:31:12.89ID:BgPmqVl6
>>865
アンケートや緩い共感を求めるのなら板違い
生活板やメンヘル板あたりでどうぞ
0867マジレスさん
垢版 |
2018/12/04(火) 11:35:45.36ID:JCFeBLlq
>>863
いや、ジモティという友人募集サイトです
0868マジレスさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:12:11.14ID:o3YLjkYP
>>866
どうもすみません。
生活板に行きます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況