X



トップページ人生相談
1002コメント628KB

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:59:14.00ID:fntP13ep
★     ★★★★★★★★★★★★★     ★
       ★★★もの凄い誰かが★★★
           ★勢いで★
       ★★人生相談に答えます★★
★     ★★★★★★★★★★★★★     ★

        〓〓 心得之條 〓〓

一、相談者は予め状況を開示して下さい【年齢・性別必須】
     回答者の負担を軽減しましょう

一、此処は相談スレです、「死にます」等を禁じます

一、独り言・愚痴・感想文・つぶやき等は該当スレへ

一、回答者同士の論争は不要です、自制して下さい

一、人として、基本的な礼節は守りましょう

一、コンプライアンスを守りましょう

一、次スレは970付近で宣言してから立てて下さい
     お願い致します

★智慧を共有し、この人生が安息であることを願う★

〓前スレ〓
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 95
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1534680293/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0226マジレスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:42:50.70ID:GlltrITH
>>225
少ないのならこれまでのお友だちとは縁がないんでない?
代わりにこれからのお友だちなら暖かい交流持てる可能性はあるけど。
その暖かい交流って具体的にどんな?
0227マジレスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:43:14.14ID:35+GxDY7
親の姉が亡くなった48歳だった 肉腫と
ゆう稀な病気だった 丸二年たつけど
人生は本当に不条理だ 酒もやらずたばこもすわず真面目に働き者だった
0228マジレスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:51:33.64ID:s9FidVyR
>>226
それなりにそういう友達といて楽しかったのですが、それとは別に縁がないのですかね?
暖かい交流は難しいですが深い話ができたらそうかな、と思います
0229マジレスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:16:02.58ID:HQ8nBPFV
信頼できる相手である。
しかし、俺の質問能力が低いです。
どうしたらいいでしょうか?
0230マジレスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:50:17.35ID:gTSnuEXw
仕事上の付き合いの先輩(女)の知り合いとお見合い?食事?みたいな事をすることになった

自分→女(24)

相手→29

結婚願望は特にないけど、職場にも親にも口うるさく言われて「良い人いたら良いんですけどね」って笑ってたら本当に相手を紹介して場所までセッティングされてしまった

先輩のためにも断るのも悪いし、会うだけならって感じだっんだけど、相手はどうやら本気の結婚相手探してるみたいで困惑してる

相手はまぁちゃんと会社員してて収入もあるみたい

軽い気持ちで会ってしまっても大丈夫なんだろうか?

一応、恋愛経験はあるし彼氏はいたことあるけどここ数年はいません
0231マジレスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:54:26.70ID:35+GxDY7
あってやれよ 合わないならことわれば
0232マジレスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:56:37.45ID:VAeS9QuY
>>230
会うだけあって断わりゃいいだけ
24で婚活してる女はまだ余裕あって選ぶから
そもそも相手があなたを選ぶ可能性自体が低い
ドンピシャタイプなときだけ頑張ればいいよ
0233マジレスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:58:46.35ID:gTSnuEXw
>>232
とりあえず会うだけ会ってみて考えるよ
気軽な気持ちなのが相手に失礼にならないのかだけが心配だ
0234マジレスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:43:15.96ID:dX+1mU2G
>>214
そうですよね、部外者の私に何が分かるの?という感じに見られ逆効果ですよね
相談してよかったです。いたわることは出来ますが、
機嫌を損ねるのが怖く下手に助言は出来ないです。
0235マジレスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:50:19.87ID:dX+1mU2G
>>215
私もついていくことになるとは言ってなかったので単身赴任でしょうね
ありがとうございました。質問してよかったです。

>>218
会社の電話番号を調べてあと少しで電話するところでした
ありがとうございます。
0236マジレスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:55:55.80ID:dX+1mU2G
>>220
主人の口調から、家族と離れることがストレスなんでしょう
色々あって今の仕事辞めて欲しくないと思ってるので海外勤務するに越したことはないと思っています
しかし実際海外勤務の実際より不安のほうが大きく、ふさぎ込んでいる状況です
0237マジレスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:02:14.71ID:dX+1mU2G
>>223
そうです、先の心配をして動けなくなってる状況です。
元々色々不安になるたちでそれ以前に意図に反してるのでなおさら悪い。
私も自分や家族の未来の不安が大きいですが目の前のことを享受するようにしています
0238198
垢版 |
2018/11/16(金) 23:12:46.97ID:3AXqIkuj
>>198
で相談した者です。やはり転院することにします。
このままだと精神衛生上よくないので。この場合、どのようにして伝えればいいのでしょうか?
先生といるとドキドキしてしまうなんて言えないし
来週また診察を受けます。その時に先生に直接通うのを辞めたい旨を伝えたいと思っているんですが
よろしくお願いします。
0239122
垢版 |
2018/11/17(土) 00:48:38.76ID:tmv5/b+/
>>142
ありがとうございます。
パートとはいえ同時期に2つ受けるのは常に不安な気持ちになるのでよくなかったですね。
やはり先走ってしまったと思ってしまいます。
0240マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:02:04.92ID:ehoSHVws
>>238
そりゃあ、
「ドキドキして無理だから転院します」が一番良い伝え方じゃろう。
相手が乗り気の場合→仲良くなる、
乗り気じゃない場合→転院して二度と合わない、ドキドキしなくて済む

良い結果しか無い。
0241マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:06:46.91ID:ehoSHVws
>>222
まず、世の中「誘うタイプ」と「誘われるタイプ」に二分する。
生まれたときから決まっているかのように、別タイプに鞍替えは簡単じゃないし
おそらく貴女は後者。

実際はそのタイプのほうが友達が多い筈なんだけど、そうじゃないとしたら
誘っていないだけ。
自分から動こう。
0242マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:15:28.00ID:2CLM+Uf0
>>228
どんなに付き合いがよくても現状付き合ってないなら縁がないんではないかい?
あったらどんなに離れてても、あるいはどんな立場でも付き合い続けるでしょう?
なにかしら理由をつけて会わないってことは、まあそういうことなんじゃないかなって思うけど?
0243マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:20:06.88ID:2CLM+Uf0
>>237
あなたが目の前のことに向き合ってるならその事を旦那さんにつたえるのもひとつかもね。
ただ、あなたは旦那さんではないから、何でもかんでも先読みして行動をしても旦那さんは必ずしも喜びはしないかもしれないね。
0244マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 02:13:57.29ID:oezUpg6O
>>235
単身赴任でしょうね?って
単身赴任かどうかは貴方達が話し合って決めること
仕事してなくて定年間際までなら普通ついていくと思うが
0245マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 02:54:08.41ID:S53eMQR7
中学校から高校までいじめなどなどがあったり、父親が中学から別居で母親に迷惑かけない様に顔色見て生きてたら、
いつの間にか人の顔色見てばかりで主体性がないストレス耐性ほぼない人間になってしまった。
0246マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 03:50:05.67ID:SJlW9hB0
27歳女です。

私には約1年前から交際している男性がいます。
私は子供の頃から「何を考えてるかわからない」、「大人だよねー」などと周りからよく言われてきました。
ですが彼からは「あなたが考えてる事はすぐわかる、かなり分かりやすい」「あなたは子供みたい(笑)」とよく言われます。
こんな事を言われたのは生まれて初めてで、ちょっとびっくりしました。
そして彼は私に対してかなり過保護ですぐ子供扱いします。
私が少しでも無理や我慢をするとすぐに気付き心配をしてくれて、私が何か努力した時には大袈裟なくらい褒めちぎってくれます。

ですが彼に優しくされればされる程、幸せを感じれば感じる程、あまり幸せではなかった子供時代を思い出してしまい苦しくなります。
私が子供の頃両親は共働きでいつも忙しく、私が甘えたりわがままを言う事は許してくれませんでした。
そして私の兄弟は私と比べて勉強もスポーツも凄く優秀だったので、兄と比べて勉強もスポーツもできない私には親も親戚もあまり関心を持ちませんでした。
私なりに精一杯努力しても「お兄ちゃんの妹なんだから頑張ればもっとできるはずだよ?」とよく言われたのを覚えています。

ですが私はどんなに努力しても兄のようにはなれなかったので、とりあえず親の機嫌だけは損ねないように毎日明るく笑顔でいる事を心掛け、
本当は大嫌いだった祖父母や兄の事を大好きな振りをしました。
(私が祖父母や兄を好きだと言うと親は喜んでくれたから。)
0247マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 03:54:47.04ID:SJlW9hB0
彼に子供扱いされて優しくされる度に
「こんなに大人に褒めてもらった事なんてなかったな」
「こんなに私の事を気にかけてくれた事なんてなかった」
とその頃の記憶(感情)がフラッシュバックして涙が出そうになります。
(この事は彼には話しており、理解してくれています。)

そして彼と付き合い始めてから、親に対して悲しさ寂しさと恨みが混ざったような複雑な感情を強く持つようになりました。
子供の頃と違って、大人になった今は共働きで二人の子供を育てるという事の大変さを少しは想像できるようになりましたし、恨んではいないつもりだったのですが…。

最近親と話していると「何故私が傷付く言葉ばかり言うの??」「何故まだ1年しか一緒にいない彼に私の気持ちが理解出来て、30年近く私と一緒にいるこの人達はちっとも私の事を理解してくれないんだろう」
と、色々な感情がわき出るようになり毎日凄く憂鬱になります。
0248マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 03:56:18.09ID:SJlW9hB0
今私は実家住まいで、来年彼と結婚して遠方(飛行機を利用しないと会いに行けない距離)へ引っ越す予定です。
親と離れてしまえば、こんな憂鬱な気分になる事はきっと減ると思います。

しかし結婚後は年に数える程しか会えなくなると思うので、結婚する前にこのわだかまりをなくしたい…という気持ちがあります。
今更子供の頃辛かったなどと親に吐露しても最悪喧嘩になりそうですが…。
どうすれば良いのでしょうか…。

長文失礼致しました。
0249マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 04:04:18.59ID:ehoSHVws
>>248
月並みな言い方だけど、時間が解決するよ。
「なんであの時ああしてくれなかったのか」とか、
親に不満を持つのは未だ親に何かを期待しているから。
それも甘えの一種なのだよ。

親と年齢差がいくつか分からないけど、仮に30歳離れているとして、
自分が25のときに親は55歳、
自分が35で親は65歳、
自分が45なら親は75、、、

本当に、どーーでも良くなる。
ああ親も年をとったなと。親なりの精一杯だったんだなと。
俺40すぎだけど、やっぱり今でも親に何をか期待して不満を持つことはある。
だけど、30歳のころのそれと比べると本当に米粒くらいの大きさに減ったよ。
経年ってのは、そういうもの。
今不満で、それを変だと思ってたとしても、それは普通のことだから大丈夫。
0250マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 05:04:28.28ID:F0TbxdP4
よろしくお願いします!現在、働いている会社で4年8ヶ月目です。 5年1ヶ月で辞めて公務員の社会人採用枠を受験したいと考えています。
しかし、今の仕事の人間関係や厳しくなる仕事内容で
公務員勉強が捗りません。腰かけ程度に考えるようにとアドバイスを5chで貰ったのですが、うまくいきません。

あと、約5ヶ月間必至に仕事を覚えて辞めた後に公務員の勉強頑張るのが一番良いでしょうか?
0251マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 05:21:08.01ID:25TPyw1r
>>245
私は、
いじめよくないと思うが、
あなたに対して、インターネット上でコメントしている。
0252マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 05:22:33.97ID:25TPyw1r
>>245
あなたに対して、現場でコメントしているわけじゃないということだ。
0253マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 05:39:08.60ID:25TPyw1r
>>250
民間企業ができないなら、
まだ能力が不足してると思う。
公務員で腰かけかな。
0254マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 05:42:48.10ID:F0TbxdP4
>>253 まだ何年か働かなかないと、公務員自体無理でしょうか?
0255マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 05:54:20.00ID:25TPyw1r
>>254
4年目の民間企業なら、
腰かけ程度だし、公務員勉強がはかどるのでは?
0256マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 06:11:40.72ID:1OUJbvKl
>>248
あなたは自分を押し殺して、相手に合わせて大人を安心させ喜ばせる術を小さい頃から身に付けて育ちましたね。
今までの自分にストレスを感じているのなら、一回親と喧嘩してみてください。
今まで感じた事をすべてぶちまけてください。
この彼との結婚のタイミングであなたのパーソナリティーを示す良い機会だと思います。
0257マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 08:26:31.12ID:2CLM+Uf0
>>250
そもそも君は何で公務員なんかになりたいの?よくあんな誰の何の裁量で決まってるかもわからない、数年単位で全く関連のない部署に平気で飛ばす人思いでない組織にいたいと思えるね?
0258マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 08:33:25.56ID:2CLM+Uf0
>>248
順調な発達やなあと思いました。
親との関係で残念な過去があった、
と思うだけで客観視できるはずだから
逆に今相手してくれる人に感謝できるん違います?
0259マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 09:26:35.84ID:ZAIZ1xQD
>>255 部署移動して1年目なので、風当たりが強いです。

>>257 悪いですか?
0260マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 09:45:32.09ID:2CLM+Uf0
>>259
ただ聞いてるだけなのに随分と卑屈だねえ。
そんなことで怒っててどうするの?
0261マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:00:02.10ID:nZpOXqjA
いゃ、怒ってないですよ!
悪いですか?ニッコリ って感じだったんですが
0263マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:24:11.01ID:nZpOXqjA
と、本音を言ってみた。卑屈はお前じゃボケ
0264マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:26:22.53ID:mgW1sCuQ
>>240
そういう考え方もあるのですね。
変に理由をつけるのも嘘をつきたくないので、そのまま伝えてみようと思います。
転院を考えており、次は女性の先生を探して見ます。
0265マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:43:17.60ID:2CLM+Uf0
>>263
何々?あなたが公務員になったとして
そんな態度で市民に接するつもりなの?

質問にも答えられないみたいだし
それで社会人五年目かあ。

底辺の奴隷だったらそうなっても仕方ないかあ。
0266マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:14:31.38ID:hosA/gg1
俺の姉が48歳で亡くなった 肉腫とゆう
稀な病気だった 丸二年たつけどいまだにわすれられない こんな男にアドバイスお願い致します
0267マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:34:53.36ID:7dEigswG
まもなく×1になる見込みの35歳男(コミュ障の陰キャ)です。
婚活して出逢った4歳年下の妻がやたらと気が強く弁が立ち、生活費に関する約束を守ってくれなかったり
不満点などいろいろ話したところ、俺が家を出ていく形で決着しました。
俺の知的レベルが低すぎて会話が成立しない事なども多々あったので、一方的に妻が悪いわけではないのですが。

再婚相手を探すにあたって、どうすれば相性のいい相手が見つかるでしょうか。
俺は他人に恋愛感情を持ったことがなく(現妻含む)、現妻と出逢うまで年齢=彼女いない歴かつ童貞だったため、自然な恋愛なもう諦めています。

希望としては、まず子供は欲しい。養子NG。
あとは俺が生きたサンドバッグみたいにならなくて済む夫婦関係を築きたい。
どうすればいいでしょうか。
0268マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:35:06.34ID:qTAYfaap
男に質問
童貞でした→彼女できました→童貞キス卒業しました→次の目標何?
0269まくら ◆BAKU1d6dPs
垢版 |
2018/11/17(土) 11:53:55.25ID:mnoIO/KN
モグモグ r;;;;.;;;;;;  ~ ̄ヽ
      {;;;;j;;;;;;;;;;      }
      U´`i;;;j;iー--i /
      八 .`^´    ~´
 r''⌒'⌒'  ⌒ヽ
( 姉享年48歳 ) それは人生相談ではなく
( 忘れられない )  トラウマという心理性外傷
  ヽ_,、__,、_,、_ノ  治療行為が必要なもの
      0     お医者さんに診てもらいましょう
     o
   ∧_∧    また 同じ質問を 何度も繰り返す
  (´ー` )    もはや問題の解決ではなく
 ,O''"~~O'、ヾ 相談すること自体が目的になっている様子
/ >>266 //   リアルの人間関係の充実を
  ,,, ;; //  計ってみると良いかもですよ
0270まくら ◆BAKU1d6dPs
垢版 |
2018/11/17(土) 11:57:30.14ID:mnoIO/KN
モグモグ r;;;;.;;;;;;  ~ ̄ヽ
      {;;;;j;;;;;;;;;;      }
      U´`i;;;j;iー--i /
      八 .`^´    ~´
 r''⌒'⌒'  ⌒ヽ 捕らぬ狸の皮算用
( もうすぐ×1  )  まずは離婚をしっかり
(  再婚対策 ) 成立させることに集中しましょう
  ヽ_,、__,、_,、_,  それによってその後の行動できる事も
      0     変わってきますから
     o
   ∧_∧   離婚を成立させ 少しゆっくり時間をかけて
  (´ー` )    考える
 ,O''"~~O'、ヾ あなたが求める事は
/ >>267 // あなた自身が考え見出してこそ価値があるものですから
  ,,, ;; //   思考し、知的レベルを上げてから、という事ですわ
0271まくら ◆BAKU1d6dPs
垢版 |
2018/11/17(土) 12:00:21.57ID:mnoIO/KN
モグモグ r;;;;.;;;;;;  ~ ̄ヽ
      {;;;;j;;;;;;;;;;      }
      U´`i;;;j;iー--i /
      八 .`^´    ~´
 r''⌒'⌒'  ⌒ヽ  あなたは どういった立場で
( 男の目標   )  その質問をしているのでしょうか?
( ステップアップ )
  ヽ_,、__,、_,、_ノ  童貞キス卒業した男?
      0   それとも、次の出方をうかがっている女?
     o
   ∧_∧    とりあえず言える事は
  (´ー` )  【男】というカテゴライズで考えること自体
 ,O''"~~O'、ヾ    不毛であると 気づくのが
/ >>268 //   あなたの次の目標にするのがよろしいかと
  ,,, ;; //
0272マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:26:48.07ID:8+KnkMwi
>>267
揉め事は俯瞰でみないと結論は出せない。
>俺の知的レベルが低すぎて会話が成立しない事なども多々あったので、一方的に妻が悪いわけではないのですが。
自分にも非があることを認める姿勢は立派だが、「サンドバックにならずにすむ」には、自分の知的レベルを上げるか
自分より知的レベルの低い女を探すしかない。
後者は勧めない。DVに発展しかねないから。
デンプシーロールでボッコボコにしていた嫁も、そこまで発展する前に双方の我慢の擦り合わせが
出来たはず。
相性のいい相手も必要だが、その前にコミュニケーションをとる事だろうと思う。
0273マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:29:38.25ID:8+KnkMwi
>>268
自分を磨いて、女が離れないようにするか、自分で女を捨てた場合でも
次の女はもっとランク高めが狙えるようにしておくことだろう。
0274マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:34:43.34ID:8+KnkMwi
>>250
一番いいのは、今の仕事を覚える事と、公務員の勉強を同時にやって両立させる事だろ。
5chなんか覗いてる場合じゃねーんじゃねーの?
難しい事をやろうとしているんだから、努力しないと計画倒れで終わる。
0275マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:52:15.88ID:pnp363hS
大学4年になり授業数も少なくなったので実家に戻りましたが
ひとり暮らしに慣れてしまったこともあり親との衝突が多いです
親は私を友達がいなく人と喋れない人間だと思っています(そしてその原因は中学生の時の友人のせいだと)
私は地元にこそ親しい人はもういないけれど大学やバイトで人間関係も築きちゃんとできる人間なんだと親に説明し、友達を貶すのをやめてくれと言うのですが
未だにダメな人間として扱われており日に日にストレスを互いに重ねている状態です
地元に就職するのですがこれからの生活が不安になってきました…
0276マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:09:13.38ID:SJlW9hB0
>>249
>>256
>>258
こういう不満(?)を感じ始めたのは実は最近で、持ってはいけない感情なんじゃないか…早く解決しなきゃいけないんじゃないだろうか…と思って焦っていました
普通の事だと言われて安心しました、ありがとうございます
今は辛いですが、確かにこれから先親から離れて何年何十年も時が経てば確かにこの不満は少しずつ風化していくような気がします。


喧嘩をするのは…結構勇気がいりますね
親に自分を否定されるのは何より怖いです
でも確かに今が良い機会なのかもしれませんね

彼には私はありがとうを言い過ぎだと笑われるくらい、本当に本当に毎日いくら感謝しても足りないくらい感謝をしています
過去を変える事はできませんが、今の幸せに感謝して生きていきたいと思います

皆様ありがとうございました。
0277マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:14:01.08ID:8+KnkMwi
>>275
地元に就職しても、一人暮らしをすりゃいいだろ
0278マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:30:16.13ID:9g/hoe6+
今年29歳になります無職の女です。
高卒以来ほぼ無職で、バイトも短時間の仕事を1年しかしていません。
頭も非常に悪く世間知らず、一般常識も分からないクソです。頭もおかしくなり、メンヘラです。約10年抗不安薬を飲んでいます。
未だ親の世話になっている恥ずかしい人間ですが、自立したいです。一人で生活していけるようになりたいです。
自分のことは自分でできる人間になりたいです。ごく普通の、人間らしい生活がしたいです。
まず何からしたら良いのか分かりません。
障がい者手帳を貰い、障がい者枠で働けばいいのか、普通に働けるのか。
障がい者の支援施設に行けば良いのか、でも賃金が安く自立は困難かも。
家族と離れたい。地元も嫌いだからできることなら出ていきたい。
でも何からすればいいか分からない、頭も悪いから何もできず動けませんでした。
電車の乗り方や市役所での手続きや生活費の払い方や生きていくための知識があればきっと10年前に家族から離れていました。
支離滅裂な文章でしたらすみません。
0279まくら ◆BAKU1d6dPs
垢版 |
2018/11/17(土) 15:37:13.71ID:mnoIO/KN
モグモグ r;;;;.;;;;;;  ~ ̄ヽ
      {;;;;j;;;;;;;;;;      }
      U´`i;;;j;iー--i /
      八 .`^´    ~´
 r''⌒'⌒'  ⌒ヽ 自立しようとする気概や良し
( メンヘラ     )  なのですが まずは己を知りましょう
( 自立したい  ) 
  ヽ_,、__,、_,、_ノ 一般常識知らない世間知らず
      0       なのは良いのです
     o  それはこれからの訓練で身に着けられるもの
   ∧_∧  
  (´ー` )  しかし メンヘラ 要するに 病気 ですよね
 ,O''"~~O'、ヾ   当人の努力云々ではなく 治療が必要なもの
/ >>278 // ですので専門医の治療と指導が必要です
  ,,, ;; //  人生相談の範疇ではありません
     危害や意気込み、精神論の出る幕ない所ですから
        主治医の先生と 相談するのがよろしいかと
0280278
垢版 |
2018/11/17(土) 15:52:17.26ID:9g/hoe6+
>>279
レスありがとうございます。
確かにおっしゃる通りですね。
主治医と話します。
0281マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:08:02.11ID:Ie41PdtU
>>278
非常にしっかりした文章ですよw
近所のスーパーの品出しバイトから社会復帰できるでしょ
0282マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:38:40.47ID:1OUJbvKl
>>275
非常に失礼な言い方をしますが、子離れ出来ていない親御さんだと推測します。
貴方は親離れしました、そのギャップに違和感を感じていると思います。
一緒にこの先生活を共にすれば、無駄な出費を抑えられ間違いなくお金は蓄えられるでしょう。
ただ、貴方のストレスも同時に貯まるいっぽうだと思います。
バランスを考えて家を出る時期を探ってみてはいかがでしょうか。
0283マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:15:51.27ID:oRC81ci/
自分に傷害を追わせた人間を憎んでいます
本人から一応の謝罪はもらいましたが
警察には被害届出さないと話した途端ラインをブロックされています
先日SNSでそいつを発見
「こちらが悪く無いのにキチガイに絡まれたわーw」等の投稿でした
許せない気持ちに苦しんでいます
復讐か、忘れるべきか
前を向くためにアドバイスをいただけたら有難いです。
0285まくら ◆BAKU1d6dPs
垢版 |
2018/11/17(土) 20:32:00.86ID:mnoIO/KN
モグモグ r;;;;.;;;;;;  ~ ̄ヽ  いつくらいという情報ないから
      {;;;;j;;;;;;;;;;      }  話変わってくるかもやけどね
      U´`i;;;j;iー--i /
      八 .`^´    ~´
 r''⌒'⌒'  ⌒ヽ  復讐も忘れるも何も
( 傷害被害   )
( 被害届    )   口先だけで
  ヽ_,、__,、_,、_ノ  反省の色がないので
      0
     o   という事で 被害届 出せばよろしいかと
   ∧_∧
  (´ー` )    被害届出さないといっただけで
 ,O''"~~O'、ヾ 示談の誓約書とか書いていないのでしたら
/ >>283 //   弁護士さんもつけて
  ,,, ;; //  サクッと被害届を出せばよいかと
0286マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:33:47.12ID:xbmhi1PU
>>278
頭いいですよ
細かい自己分析とこれからどうしたらいいのか予測を立てられてる
割と本当にそこまで分析して考えながら生きてる人は早々いないですよ

一般常識がわからない
会社に入社して社会に飛び込んで
余計な発言行動は控えて大人しくしておき
人の真似しておけばいいです
人の良い所を真似よう

障碍枠
非常に難しいです
余計な事は考えないほうが無難
普通の人生を歩んでください

家族と離れる
自立すれば宜しい
自分語りとなりますが、俺はかつて銀座で就労してました。
でも今は地元で働いてますよ?

何をすればいいかわからない
ここで心情を吐露したように、今の自分にできることを模索しよう
アルバイトして心身を安定させるのもいいです
まずは定期的な収入を得て、生活の基盤を築きましょう
極端な話、定期的にお金が入ってくれば生活は出来ます
それから先はまだ考えなくていいです
0287マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:43:49.06ID:oRC81ci/
>>284
>>285
ありがとうございます。

警察に被害届も出さないし口外しない、と口約束ですがしてしまったので
こちらが我慢するべきかずっと悩んでいました
やはり被害届を出すことにします
大学名も分かっているのでそちらにも通報もしようと思います
0288マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:47:16.75ID:UoMiXoxQ
平成初期に中学生だったけど、
そこのソフト部顧問が頭イカレタ奴だったぞ

俺は野球部だったから、隣で良く見かけたけど、
練習試合中、エラーか何かしたらしく、交代の上、ベンチに座らせず、
監督の前に、背を向けるようにしてグラウンドに正座、試合中に何度もメガホンでバシバシ叩かれてた
俺の中学はスポーツの強豪でも無い、ただの公立だったから、
殆どの部活は、夏休み中の練習は午前で終わり、とかなのに、
ソフト部だけびっしり全日練習
練習に遅刻してきたか何かの罰で、「グラウンド100周しろ!」と命じられたらしく、本当に100周走ったりしていた
大会前には、土砂降りの中でもグラウンドで練習やっていて、
白いユニフォームだったから、ブラとパンツが透け透け・・・どころか、パンツまで濡れ濡れで、陰毛まで透けるんじゃないかってレベル
しかも、ソフトボールって股を開いて構えるから、その姿は、中学生の俺には刺激が強すぎた
今思えば、白いユニフォームにしてたのも、狙ってたのかねぇ
横から見てただけでも、こんな光景だらけだったんだから、見えないところで、もっと凄い事やってたに違いない
あの教師なら、適当な理由つけて、全裸でスクワットとかさせてもおかしくない

・・・そして、一番不思議なのは、たいして強くない中学の部活で、こんな厳しい練習が行われていたにも関わらず、
「ソフト部辞めた」って生徒を聞いた記憶がないんだよな・・・
中でどんな洗脳が行われていたのか・・・
0289マジレスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:06:02.14ID:qMxqTwFx
他人の私物を押し付けられて
自業自得だ、それが社会だとか昼間からえらそうに言ってきたニートいるか?
むしゃくしゃするから出てこい
0290マジレスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:15:51.43ID:LJXwP/Q6
年内でバイト先が潰れるのでしばらくは残ってる有休と失業保険で生活しようと思います
しかしバイトしてる今でも休みの日はずっと家にいるし友達は仕事してるからいつまでも相手してくれないので孤独で辛くて仕方ないのです
SNSしてもゲームしても映画のDVDや配信見ても孤独さを埋めることはできません
この孤独が1ヶ月も続くと思うと気が滅入ります
どうすればこれを乗り越えられるでしょうか?
0291まくら ◆BAKU1d6dPs
垢版 |
2018/11/18(日) 00:21:33.91ID:gQI0QRq/
モグモグ r;;;;.;;;;;;  ~ ̄ヽ
      {;;;;j;;;;;;;;;;      }
      U´`i;;;j;iー--i /
      八 .`^´    ~´
 r''⌒'⌒'  ⌒ヽ あなたの年齢によっては
( 孤独      )  孤独とか言ってられなさそうですけど
(  失業期間 )
  ヽ_,、__,、_,、_ノ とりあえず 孤独 への対処は
      0       人とのつながりを持つ
     o
   ∧_∧   新しい環境に接点を持ち
  (´ー` )    人間関係を構築してみてはいかが?
 ,O''"~~O'、ヾ ジムなどスポーツ系の趣味を開拓したり
/ >>290 //  動画作成して配信してみたり
  ,,, ;; // せっかくのお休みですし 新しいことを初めてみましょう
0292マジレスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:24:08.23ID:KsrlhTao
>>290
失業保険が切れる前に就職先を探しておけばいいだろ
0293☆flamingo☆1
垢版 |
2018/11/18(日) 00:43:16.90ID:2pVV6L9Y
私: 30代の女

こんばんは
自分が、ある人の為に、家族の為に、国の為に、何をしたらいいか、相談です。
特定は決してされたくないので、色々と伏せないといけないのが心苦しいですが・・・

家族の国代表のスポーツ選手がいます。ここではKといいます。
国は日本ではないし、スポーツ名もふせます。
0294☆flamingo☆2
垢版 |
2018/11/18(日) 00:43:45.01ID:2pVV6L9Y
Kにオリンピックに出てほしいです。
それが、Kの夢でもあり、Kの師匠の夢でもあり、家族の夢でもあり、私の夢でもあります。
しかし、世界ランキングトップ10しか、オリンピックには出られないスポーツです。
Kは当初、現在トップ10以内ですが(最高ランキング2位、現在5位〜10位をいったりきたりで、どんどん下がっている)
最近、成績が落ちていきます。
世界大会に出ても、予選落ち。
問題は、ミスもなく、最高のパフォーマンスをしても、予選落ちになったりしてしまい、贔屓目でみていなくても、
K以外でも、どうみても下手な人が進んで、上手な人が予選落ちしているのを何度かみています。
水泳や陸上などと違って、速さだけで勝負できるスポーツではないんです。
どうやら、本人の能力次第だけではなみたいにみえます。
運とか、国がらみの問題とかやっぱり関係あるのかもしれません。
Kはコーチには恵まれていると思います。
そのコーチ以外に教わるつもりもないでしょう。

しかし、直接、採点と関係あるかはわかりませんが・・・

一つの問題は、Kの属する国がそのスポーツに、あまり援助をしていない事。
知名度をあげていない事。
なのでスポンサーが国以外についていない。
実力でいえば、もっと、CMとかにでてもいいし、日本みたいに、国代表なんだから、もっと宣伝してもいいと思うんですが、どうやら、その国では、そのスポーツと彼の実力を軽視しているようにもみえます。

そこで私に何かできるか考えてみたのですが、その国の、総理大臣にメールかテガミをかいて、

彼をもっと宣伝してくれ、彼の実力をもっとかってくれ、国の為にもなる、っていうテガミを書きたいのですが・・・

やっぱり意味がない、ただの痛い行為でしょうかね?
私の行動で、Kに迷惑がかかるのは嫌です。
けど、応援しているんです。
一ファンとして、総理大臣に直接テガミを書くのはありなんでしょうか?

それ以外にも、一ファンとして私ができる事ってありますか?
できれば、複数の人の意見が聞きたいです。
0295まくら ◆BAKU1d6dPs
垢版 |
2018/11/18(日) 01:10:32.10ID:gQI0QRq/
モグモグ r;;;;.;;;;;;  ~ ̄ヽ
      {;;;;j;;;;;;;;;;      } あなたは一ファンでしかない
      U´`i;;;j;iー--i /
      八 .`^´    ~´
 r''⌒'⌒'  ⌒ヽ  応援している選手がいる
( 応援したい  )  日本以外
( オリンピック  )       採点競技
  ヽ_,、__,、_,、_ノ  
      0    まず 国外の一ファンが一通   
     o     その国の偉い人に手紙を出して
   ∧_∧  どれだけの影響力があるでしょうか?
  (´ー` )   ゼロに等しい 自己満足に過ぎません
 ,O''"~~O'、ヾ 
/ >>294 // 影響力を与えるほどの人物にあなたがなる
  ,,, ;; // もしくは 選手に応援の手紙と支援の申し出する
         というのがよろしいかと
0296マジレスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 01:20:55.79ID:I493XnLU
16歳 女
私の両親は元々不倫関係(父既婚子持ち×母未婚)でした。
たった昨日、父の前の奥さんとの息子さん(私にとっての異母兄)が私と同じ学校の生徒だったことが発覚しました。
バレた経緯は省略させて頂きますが、彼から面と向かって話しかけられ、父の娘であることを認めてしまいました。
私の学校はある点において特種な学校で、元々それ目当てで入学したので転校は考えられません。
彼が私のことを恨んでいるのかも何故話しかけてきたのかも分かりませんが、後ろめたさと言葉にできない恥ずかしさのようなもので死んでしまいそうです。
そもそも父もなぜこのことを教えてくれなかったのか、これから私はどうやって学校生活を送ればいいのか、兄は私たちに危害を加えるつもりなのか...頭の中がぐちゃぐちゃで何も集中できません。
何か言葉を頂けませんか...
0297☆flamingo☆3
垢版 |
2018/11/18(日) 01:25:29.92ID:2pVV6L9Y
>>295
ありがとうございます。

>影響力を与えるほどの人物にあなたがなる

ただの一般市民ですので、無理でしょう

>選手に応援の手紙と支援の申し出する

応援の手紙というより家族なのでいつもラインしています
日本のお土産を送る程度しかしてないし、具体的な支援の申し出はした事がないです
聞いたけど、応援してくれるだけで力になるっていっているだけです
具体的にどんな支援をしたらいいのか私もわかりません

日本の選手とK選手で、友好関係結んで一緒にCM出てきてくれたら最高なんですけどね
0299マジレスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 01:40:55.33ID:6TGaCy2J
>>296
貴女の母は不倫の上に略奪婚ですか?
うーん貴女の最低な不倫豚の母親が痛い目にあったらザマアミロという感じですね。しかし貴女に非はない。
でも貴女の両親のせいで一つの家族が壊されたのは事実。被害者は貴女の兄とその奥さまです。加害者は貴女の父と母です。
しかし、貴女に非はないのですよね。
その兄は養育費や学費を父親から受け取っているのでしょうか?幸せな家庭生活や学校生活を送っていますでしょうか?
まだ貴女の両親のせいで不幸な生活を送っていますか?
いずれにせよ、貴女に害はまだないですよね。
貴女は悪くないのだから普通にいれば良いと思います。悪いのは貴女の両親。
そして様子を見ましょう。
母親同士が険悪でも異母兄弟って意外と仲良くしている人達いますよ?周りにいます。
貴女が貴女の母親のような腐った不倫女にならないよう、しっかりすればいいんです。
貴女は貴女です。
はっきり言って貴女の母親は一切擁護できない加害者。でも貴女が母親のような女にならなければいいだけ。頑張ってください。

実際に嫌がらせとかされたら父親、教師に相談して見ましょう。教師に言いたくないなら父親になんとかしてもらうしかないですね。
まあ異母兄弟って、女性同士は難しいけど男性同士や男女は意外と仲良くいけるよってのが私の感覚ですけどね。
0300まくら ◆BAKU1d6dPs
垢版 |
2018/11/18(日) 01:45:17.99ID:gQI0QRq/
モグモグ r;;;;.;;;;;;  ~ ̄ヽ
      {;;;;j;;;;;;;;;;      }
      U´`i;;;j;iー--i /
      八 .`^´    ~´
 r''⌒'⌒'  ⌒ヽ  あなたも混乱しているでしょうが
( 略奪婚両親 )異母兄もまた混乱していると思いますよ
(  異母兄   )  おそらくですが
  ヽ_,、__,、_,、_ノ 単なる事実確認だけで
      0       どうしたいというわけではないかと
     o
   ∧_∧  だって あなたも異母兄も 関係ない話ですし
  (´ー` )   不倫したのは あなたではありません
 ,O''"~~O'、ヾ  不倫したのは あなたの生まれる前の話です
/ >>296 //   あなたがその不倫について何をどうできたと?
  ,,, ;; //      という話ですから
異母兄もわかっているけど、複雑な気持ちもあり事実確認だけしたというところでしょう
 もしわかっていないなら、あなたは「知らんがな」で通していい話ですよ
話があるなら直接父に言え、とね
0301まくら ◆BAKU1d6dPs
垢版 |
2018/11/18(日) 01:49:33.05ID:gQI0QRq/
モグモグ r;;;;.;;;;;;  ~ ̄ヽ   身内だからこそ
      {;;;;j;;;;;;;;;;      }  控えなければならない事もある
      U´`i;;;j;iー--i /   選手のためなればこそよ
      八 .`^´    ~´
 r''⌒'⌒'  ⌒ヽ  ファンではなく身内でしたか
( 実は身内   ) ならば 話は少々違ってきます
(  願望    )
  ヽ_,、__,、_,、_ノ  あなたにできる事は
      0     応援する お土産を渡す
     o        くらいなものです
   ∧_∧ もちろん要請があれば 応えていいでしょうが
  (´ー` )  今のところ要請がないならばそれ以上は
 ,O''"~~O'、ヾ    踏み込むべきではありません
/ >>297 // 日本選手との共演CMや該当国首長への手紙など
  ,,, ;; //    夢見るのはいいですけど 暴走しないようにね
0302マジレスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 02:02:00.26ID:6TGaCy2J
>>297
それこそ一ファンのふりをしてダメ元で首長に手紙でも出せばいいと思いますよ。
家族とは言わないように
あくまでも熱血なファンとして振る舞えばいいでしょう
多分そんな手紙何通も来ているんじゃないかな
自己満足ですが別に出して損はないし家族だと言わなければ、その選手に迷惑もかかりません
選手名を出すより、このスポーツをもっとメデイアに出せ!って言う方が良いかもしれません
もちろん合理的で理論的な理由も加えて
決して家族と言ってはいけませんよ
0303マジレスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 02:22:33.81ID:YhxrkHQz
ここ相談乗ってくれる人いてすごいね
回答してくれる人にお礼を言いたい
0304マジレスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 02:28:29.79ID:yKIcvEmh
>>296
母子家庭な友達が高校の時に、「俺に妹がいるらしい!」って喜んでいたけども
そういうのと同じ感じなんじゃなかろうか。

父親に対して複雑な感情はあれど、
自分に兄弟がいると分かって、しかも近くにいると思ったら
心躍るだろうw
恨みじゃなくて、誰だって普通に興味が湧くと思う。
0305マジレスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 02:39:41.99ID:yKIcvEmh
>>293-294
手紙を書くことのどこが痛い行為なのかさっぱり分からんし、
手紙を出せば良いのではなかろうか。

政治の陳情って全部そういうもの。
利害関係者、ご家族、一番思いが強い人がどんどん要求をする。
それが単に個人的な幸福なら一笑に付せられて無駄になるかもしれないけど、
世界ランクTOP10でしょ?
充分メダル圏内だし、どこの国でもメダルが増えればそれは国威高揚に繋がる。
政治家にとっても充分にメリットがある話だし、
すぐにでもやれば良いと思うよ、本当に。
0306マジレスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 03:58:08.41ID:nzAOZknP
>>124
仲直りできるにこしたことはないけど、高校は狭い世界。大学入れば授業もばらばら。また新しい友達(サークル、バイト、授業)もできるよ。
0307マジレスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 04:37:14.97ID:gjUW5EY1
アラサー女です。

2年くらい前、3人グループでよく遊んでいた友達(友達A,B)が2人いました。

元々はAと私の趣味が同じで仲が良く、毎月食事に行って趣味の話に花を咲かせるのが私のささやかな楽しみでした。
ですがいつからか「人数が多い方が楽しいと思う」とAに言われ、共通の友人であったBも毎月一緒に集まる事になりました。

私はBの事も好きでしたが、自分のささやかな楽しみが奪われてしまったようで少し嫌でした。
「3人で遊ぶのも勿論楽しいけれど、時々また2人でマニアックな趣味の話をしながら食事をしたい」…みたいな事をそれとなくAに伝えた事もありましたが、私がBをハブにしようとしてると思われたみたいで
何だかどんどんぎくしゃくしてしまいました。
その後耐えきれなくなり、私から一方的に2人と連絡を断ちました。

今でも時々AのSNSを見ますが、今も昔も驚く位好きなもの興味があるものが全く同じなのでAと趣味の話をしたくてたまらなくなります。
今さら仲直りしたいなんて都合の良いことは言えませんが、謝罪だけはしたいと この2年の間数えきれない位思いました。

ですがAに謝罪をするとなると、Bにも謝罪をしないとAに私はおかしいと思われると思います。
Bにも謝りたいという気持ちはあります。
ですが正直Bと仲直りしたいという気持ちは私にはあまりありません…。
それは万が一2人と仲直りする事ができたとして、また3人で遊ぶ事になったら嫌だから…という非常にわがままな理由からです。

二人と元の関係に戻ってもよい覚悟がないなら、やっぱりもう一切関わらない方が良いんでしょうか…。
0308マジレスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 04:46:37.91ID:yKIcvEmh
>>307
というより、「Aが好きなBのことを避ける貴女」に対して疑問に思うから
Aが貴女から離れて行ったのではなかろうか。
であるならば、「Aだけに謝罪してBとは付き合いたくない」という姿勢は
全く謝罪になっていない。

趣味が合うとか合わないとかじゃなくて、
人との関わり方のほうが友人関係においてプライオリティが高い、
って人は多い。
関わらないほうが良いかどうかは貴女の気持ちなので分からないけど、
その姿勢では欲しい物を得られないかなとは思った。
0309マジレスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 04:48:05.69ID:VqcEZneu
>>307
正直に自分の気持ちをAさんに話してみたら?
全てあなたのフィルターを通して見ている世界。
あなたのルールや常識で考えても答えは出ないよ。
いまさら、2年もというのもこのまま何もしなければ
3年4年と増えていくよ。
Bさんには謝れば何か違う気付きがおきるかも。
今のままでは何も変わらない。あなたが1人辛いだけ。謝る機会があるなら、ごめんねとありがとうを
言えば受け入れてもらえるんじゃないかな?
0310マジレスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 07:13:56.88ID:AhrOZHJu
>>307
Aも空気が読めないね
私も貴女と全く同じでAとだけ遊びたいのにAは時々BやCも誘おうとするけど私は、そういう時はわざと都合悪くなって行かなくてなったりするね
でもAはBと食事する時も私を誘ったこともあった
そして私は都合がつかないって言ってやんわり断る
そうするうちにAは察する
空気読める大人なら察しますよ
Aが相変わらず私と仲良くしてくれるし2人でよく一緒に遊びます!!
そして2人で一緒に遊んでる時に、やんわりとBとかCとかの話題を出さないで、自分は1対1で遊ぶのが好きだと話題を振ります
BやCが嫌いじゃなくて私は本当に趣味が100%会う人と1対1で遊びたいだけですからね
0311310
垢版 |
2018/11/18(日) 07:17:36.99ID:AhrOZHJu
私の場合、幸いな事に、Aも私もBもみーんなそれぞれ違う職場だから変に角が立たないです
元同じ会社だったけど今はみんなバラバラだから
A以外も別に嫌いじゃないけどね
でもAと一番話が会うし何でも話せるからAとだけ数少ない休みを使いたいんです
0312マジレスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 07:20:16.15ID:AhrOZHJu
私がやんわり1対1で遊ぶのが好きって伝える方法
ちなみに趣味は脱出ゲーム

「Aとは凄く良いコンビ。私たち2人の息が会うから2人でやるのが一番だね。」

Aもそれに共感してくれるので結局私達は毎回2人で脱出ゲームとかに参加してます
0313マジレスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 07:21:31.97ID:AhrOZHJu
BとCを悪くいうのでなく、あえて話題に触れない
そしてAを褒めて気があうと堂々と言う

Aも貴女が好きなら悪い気分はしないでしょ
0315マジレスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 08:47:22.57ID:22jx5GZ0
母について相談します
うちの母は父に長年経済DVを受け物を買うとき父の顔がちらついて好きなものが買えないというのです
父は定年後も働いていますがそちらは父が管理し、母は父の年金を生活費として管理してます
私が実家に戻ってから、そんなことはないはずだと色々してスマホを母に持たせたり年金の手続きをしたりしていました
ただ母の機嫌を損ねたとき「うちの子は皆お父さん子でお父さんの味方なんだ」といつも言われ無力感も味わっています
母を経済DVの支配下から解放するにはどうしたらいいでしょうか
0316マジレスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:58:23.40ID:6eDNrPcw
>>315
現状だと価値観を押し付けているにすぎない
まず母親の味方になることだな
「父の顔がちらついて好きなものが買えない」と言われたら
「いや買ってもいい」だと否定する敵で
「わかる」なら肯定する味方だ
そこにあなたの正義感や理屈はいらない
いちばん大切なのはお金を自由に使うことではなく母親の感情だ
そこを間違うとうまくいかないだろう

詳細はわからないが父親の方にアプローチするべきじゃないのか
ただし他人の価値観をどうこうしようというのは相当大変だよ
若いならともかく歳をとってるなら生き方や過去数十年を否定することになりかねない
0317マジレスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:29:09.50ID:22jx5GZ0
>>316
ありがとうございます
真逆のことをしでかしてたんですね私

父親についてですが本人に自覚はないようで好きにすればいいという立場みたいです
物欲がなく私が何か買った時も「いつ買ったんだ」と何かと束縛しがちで急に細かいことでおこりだす父ですが
「若い頃はもっとひどかった」らしいので母が縛られているのは過去の父なのかもと思っています
スマホも最初こそ「お前(母)は外に出ないのに必要なのか」と渋っていましたが私が格安のものもあることなど説得したところ了承して今では二人で楽しんでいるようですし…
0318マジレスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:19:47.79ID:4UxYZ24r
チンコが小さいことが悩みです15センチもいっていません
馬鹿にされます、
0319マジレスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:22:29.39ID:q2fLijJ9
本当に人生が最悪で前世でなにかしたのかって言いたい位に不幸です。
なにも悪い事をしてないのになにを話して良いか分からないって理由で子供の頃に虐めを受け
その結果適応障害と言う精神病になり入退院を繰り返し自殺未遂も2回程して今も完治しません。
通信卒で現在はアルバイトしてる生活です。
正直本当に元虐めっ子が憎いし許せないし未だに悔しくて恨んでます。
性格も虐めを受けた為にかなり捻くれました。

今から幸せになれとか充実させろとか言われますがボロボロすぎて無理です。
全てを虐めのせいにするのは違うかも知れませんし
そこまで恨む性格だから虐められたと言われても仕方ないとは分かります。

幸せになる、充実させる以外で人生がマシになる方法はありませんか?
自殺も元虐めっ子を殺すとかも出来ないです。
0321マジレスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:47:22.37ID:8u9NlhbE
>>320
貰ってないです
0322マジレスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:58:54.43ID:YhhA8bQO
52でパート入社→どんくさいパニクる気が弱い気が利かないの最悪パートで
当然お局様やベテラン女子社員にいびられる毎日でしたが、
1年強で何とか仕事覚えていき、女子が出来ない大型車運転や
力仕事で、優しい上司や先輩には辞められたら困るまで言ってもらえるように。
ただ、一人だけどうしても合わない女子社員がいて、毎日毎日
無視嫌み意地悪誉め殺し仕事の横取りミスしたら続説教など、
いたぶられてます。ミスは私のせいですがw
ただ、お局様や先輩上司や女子社員が庇ってくれたり愚痴を聞いてくれたり
しだしてくれて、どちらかというと私へ意地悪を繰り返す女子社員に
しつこっwとか、私もあの女子社員苦手でさwとか、わたしに
また間接的に意地悪社員に言う流れになってきていて
正直わたしはザマーwくらいに思っていたのですが
私の娘くらいの同期入社した(彼女は正社員エリート)が
私のところに耳打ちしにきて、このままだと意地悪社員が
暴発して、会社社長や、系列会社でうちに助っ人にくる社員に
あなたの事を潰すつもりで、悪い情報を流し出すよと言われました。
実際に系列会社から来る社員になぜかわたしが、意地悪をされ出して
社長は優しいのですが、わたしにあなた仕事大丈夫?とか心配される始末。
わたしは、所詮パート、やっと社会保険半分負担してもらえる常勤パートに
格上げしたとこなんで、なんとかここにいたいのですが、
意地悪社員がもし辞めるような事態になると、間違いなく
わたしまで、意地悪社員派の仲間から辞めさせられるまで
嫌がらせされるよと、同期社員に言われてます。
仲のいい同期なんで、彼女は信用してますが
まさかそこまで最悪な事態になるの?って感じで。
わたしはこれからどうしたらいいか、アドバイスお願いいたします。
0323マジレスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:03:51.47ID:lMD9FfGi
>>319
お辛い思いをされましたね。大変な気苦労だと
思います。
ですが少し厳しい事を言いますね。
いじめっ子をウンコと置き換えてあなたは
ウンコを踏んだ事にずっと引っ張られてる訳
ですよね?
でも今までの中で事故に合わなかった事、
自殺して生きている事、生きているだけでも
凄い幸せなんですよ。
今までは辛いな、ついてないなと考えて
現状なら逆に生きてるだけで幸せだなぁ、
好きなご飯食べれた幸せと考えてみませんか?
辛かったよなぁ、私頑張ったよねと
自分を慰めてね。自分の機嫌をとりましょう。
少しずつでもいいから。
あなたの不幸せには、まだ下がある事。
あなたの不幸せのフィルターは幸せが見えなく
なってるって気付いて、ウンコ以外にも目を
向けよう。
0324マジレスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:34:21.48ID:P6d3sQDF
私は今アラサーです。少し年上の彼氏が居ました。7年ほど付き合っていました。その間彼はずっと無職です。
私もそろそろ結婚したいな、等と思っていましたが働く気配がないので半ば諦めていました。そんな中たまたま出会った男性に惹かれてしまい私の心が宙ぶらりん状態になりました。
そして年上の彼氏とは別れました。
新たな男性は仕事熱心で明るい人です。お互いいい関係になってきました。付き合ってはいません。
元彼は働いてよりを戻したいと言ってきました。
長く一緒に居ただけに、新たな男性とこのまま新たな道を切り開いていくべきなのかとても迷っています。
これだけの情報で相談になるのか難しいですが、どなたかお話聞いて頂けませんか?
0325マジレスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:47:18.04ID:lMD9FfGi
>>324
これあなたが親友から相談を受けたら
どう答えますか?
多分新たな男性に乗り換えれば?と
言うと思います。
問題はあなたの心にありませんか?
元彼に対して7年も費やしたのだから
無理もありませんよね?
でも新たな男性が現れなかったら今の問題は
無いですよね。
あなたの気持ちが一歩前に進んだと考えては
いかがでしょうか?
どちらに転んで良くなるか悪くなるかも含め
覚悟を決められる方に進むべきかと思います。
解決になってなかったらごめんなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況