X



トップページ人生相談
1002コメント414KB

【認知症】もう限界です…その56【介護】 ワッチョイあり

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マジレスさん (ワッチョイ 1351-aemA [220.210.143.26])
垢版 |
2018/09/28(金) 23:41:15.25ID:pkgWXOU00
質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。

sage進行。
「返事をしてあげたい」書込みに対して反応していきましょう。
不適切な書込みはスルー検定対象です。

こちらは「認知症」の介護で限界な日々を送る「主介護者であり家族」のスレッドです。
心の悲鳴をそっと吐露し明日を何とか生きましょう。
認知症の家族と良好な関係を保てている人には抵抗のある内容もあります。
書き込む前に流し読みをして、違和感を覚えたら移動して下さい。

【認知症】もう限界です…その51【介護】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1523358288/
【認知症】もう限界です…その52【介護】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1527553827/
【認知症】もう限界です…その53【介護】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1532165590/l50
【認知症】もう限界です…その54【介護】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1534842611/l50
【認知症】もう限界です…その55【介護】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1536573465/

ワッチョイあり。
専ブラ、NG Nameに追加、でよろしく
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0897マジレスさん (ワッチョイ cfce-aHqQ [121.85.27.47])
垢版 |
2018/11/22(木) 18:46:37.02ID:9U/iSwqF0
父親が認知症になってから3年経過した
最近母親はノイローゼになり幼稚園の頃から父親が大っ嫌いだと自意識を持ち始めた私
母親のためと思ってせっせと父親を見る日々
まだらボケというのかね?昔のことや知識はあるけれど最近のことは抜けてることが多いし受け答えが同じ言葉しか出ない
ただし印象的な出来事、特に本人にとって嫌なことは根強く覚えているせいで反抗精神がとんでもない
風呂には入らず、入るように勧めると怒鳴り声をあげる
食事前の手洗いもしない、足腰がペンギンのような歩き方
勝手に出掛けては一度警察のお世話になり、幾度も近場の見知らぬ人に迷惑をかけている
プライドが高いせいでデイサービスにも行かない
せめて外に出て第三者と問題を起こさないように日々嫌いな人間を見張る日々…
人生を捨ててここにいる私は何のために生きてるんだろうか?
そう思うと母親のようになってしまいそうで怖くてたまらない時がある
介護3はもらっているけれど、まだらボケのせいで内弁慶である本人の自意識が外では対面をよくしようとハッキリしている
そのせいで受け入れてもらえず家で面倒を見たのがこの結果
例え今から父親を施設に入れられたとしてもそれはそれでお金が必要になる
……まとまったお金があるうちに入れてくれればよかったのに
0900マジレスさん (ワッチョイ cfce-aHqQ [121.85.27.47])
垢版 |
2018/11/22(木) 18:56:42.92ID:9U/iSwqF0
歩けるといっても壁や手すりを使用するような横を這うような状態です
介護認定を受けた当初は私はいなかったもので詳しいことは知らないですけど確かに3は貰ってます
おっしゃる通り自分では何もしない、できないですね。
テレビの向こう側のことだと思っていた出来事と直面しているので何もかも嫌になってきますよ
0902マジレスさん (ワッチョイ 437b-UEU4 [14.11.144.192])
垢版 |
2018/11/22(木) 19:55:16.76ID:hmR2kVmi0
>>900
今すぐやるべきは実際に特養や老健に見学&相談に行くこと
地域の相場や仕組みを理解する為にもとりあえず2〜3件だけでいい

で、まず具体的に幾らかかるのか?
本人の年金収入等で回せる額なのか?
足りないなら幾らなのか?援助できる額なのか否か?
等を包み隠さず施設の窓口担当者にぶっちゃけつつ
状況を正確に把握するのが最重要

聞きかじりのネガティブな情報だけを鵜呑みにして
漠然とした不安に押し潰されてると事態は絶対に好転しない
そこから方針を固め、体験談等の実例を探し、対策を練り、行動する、徹底的にやる
0903マジレスさん (ワッチョイ cfce-aHqQ [121.85.27.47])
垢版 |
2018/11/22(木) 20:11:48.78ID:9U/iSwqF0
>>902
その辺は介護認定を受けた当初に母親がやっていたのですが駄目だったんです
本人の意識では自身は特養といった施設に入る必要がないという意地とプライドがあまりにも強く
その影響で如何に説得しようともすぐに激怒し物を投げたりと動かない状態です
そのまま時間が経過したのが現状でして…
父親の中では、今でも料理も買い物も身の回りのことは何でもできると思い込んでるのでかなり面倒な症状なんです
本当にこういった対象をどうしてるんでしょうかね…終わりの見えない綱引きをしてる気持ちです
0904マジレスさん (ワッチョイ 437b-UEU4 [14.11.144.192])
垢版 |
2018/11/22(木) 20:47:30.73ID:hmR2kVmi0
>>903
あー・・・まだどこか他人事なんだろうけど
母親がーではなく、君が直接聞いて諸々理解する事に意味があるんだよ、って話
認定受けた当初に母親がやってたとしても君自身で現時点の最新情報にアップデートしてきなよ、って話
見学や申し込みは妖怪本人連れて行かなくていいんだから気楽なもんだぞ

第三者にアポ入れて相談しに行く事自体がストレスだとか
第三者に洗いざらい話すのが恥ずかしかったり…なのかもしれんけど
施設はそういう厄介な妖怪の取り扱いにも慣れてるし
ソレに困り果ててやってくる家族にも慣れてるし
とにかくまず直接聞いてくるべき
0905マジレスさん (ワッチョイ bf51-zhOP [101.128.203.49])
垢版 |
2018/11/22(木) 20:54:20.46ID:6wTa6T1Z0
うちはもっとひどいけど介護Aだね。
ていうか介護認定上がっても施設を使わない+特養に入れない若年性だとあまり意味ないんだよな・・・
自宅介護なら負担が重くなるだけだし・・・
0907マジレスさん (ワッチョイ cfce-aHqQ [121.85.27.47])
垢版 |
2018/11/22(木) 21:18:01.58ID:9U/iSwqF0
>>904
他人事のつもりはないんですけどね…
何よりも私自身の生活に影響が出てしまって例えこの件で一区切りがついても以前の生活には絶対に戻れないんで…
何方にせよ施設の話は本人の意思がハッキリしている状況では尊重するようでそこが引っかかってるんです
なので介護3をもらえた当初もそれが理由で断られ続けていたので自宅介護といった形になったのですよ
ケアマネの担当者に相談したりとしていましたが強制的に入ってもらえるような状況とかはないんでしょうかね
ご本人が納得する状況を作ってと言われていますけど私自身あの自尊心が強い父親を納得させることができないので説得自体が手詰まりでして…
0908マジレスさん (ワッチョイ ffb2-XWbl [59.138.72.35])
垢版 |
2018/11/22(木) 22:14:24.37ID:dQZBCkJq0
地域包括支援センターの職員のアタリ・ハズレってあるんだなあ

前回は絶望的にアホで傲慢な職員だったが
今回は神レベル。色々と調べてくれて即日メールや電話で連絡くれて、予約もしてくれて。
ほんと介護は「人」だ

〇〇市長、あの職員にはボーナス弾んでいいよ
0909マジレスさん (ワッチョイ bf51-zhOP [101.128.203.49])
垢版 |
2018/11/22(木) 22:16:36.27ID:6wTa6T1Z0
これね。数百メートル差でエリアがずれていると、
どんなに訴えても文句言っても包括支援センターは固定。
「絶対に」変えない。

ケアマネ変えてくれと散々いったのに
来たのはまた前のケアマネ。
そしてまた絶賛放置中。マジクソ
0911マジレスさん (ワッチョイ ffdb-k9f2 [123.217.126.15])
垢版 |
2018/11/22(木) 23:23:40.57ID:FpVvb5Lj0
>>908
包括もケアマネもアタリハズレが確かにあるよね
1度目の包括支援センター職員の対応が酷すぎて
2度目に対応してくれた職員さんのひと言ひと言が有り難くて涙が出たよ
最初からこの人だったら介護者は病まなかったかもしれないなと
0912マジレスさん (ワッチョイ ffb2-XWbl [59.138.72.35])
垢版 |
2018/11/22(木) 23:25:52.06ID:dQZBCkJq0
自分の場合は、市内に地域包括支援センターがいくつかあって

最寄りのエリア内の職員がダメすぎて
ダメ元でエリア外の市庁の地域包括支援センターに懇願しにw行ったら
「こちらで手配します。貴方の地域包括支援センターには私から連絡しておきます」と言ってくれて。

手続き自体はエリア内だったけど
外堀は、その神職員が埋めてくれたという感じだった
制度は同じでも、市役所内でパワーバランスがあるのかも?しれない
0913マジレスさん (ワッチョイ ffb2-XWbl [59.138.72.35])
垢版 |
2018/11/22(木) 23:36:16.95ID:dQZBCkJq0
偉そうなことは言えないけど
自分の絶望的な介護ライフを考えるとw

誰か一人ではなく、ダメもとでいいから、とにかく多数に声掛けするってことが
介護の逆転の一手だとおもう。これは色々な意味で

言い方は悪いが、下手な鉄砲、数打ちゃ当たる、みたいな。
超メンドクサイし時間かかるけど、やるだけやればいつか宝クジに当たるような気も
0914マジレスさん (ワッチョイ e362-tj+p [60.96.47.158])
垢版 |
2018/11/22(木) 23:41:58.62ID:Jcch67zS0
>>907
状況は解ったような解らないような感じですが、要はもう一緒には住めないということですよね?
しかしそれを本人が認めないからどうするんだという事。
これって普通にあることの様に思いますが、一般的にどうやって施設へ入れてるんですかね?
0915マジレスさん (ワッチョイ ffdb-k9f2 [123.217.126.15])
垢版 |
2018/11/23(金) 00:06:53.18ID:6aqa6aLW0
うちは本人が施設入所を希望していると言っても
1人目の包括職員はそこだけ何故か全スルー
(ほんとに言っていたんだけどね)
んで、2人目の職員さんにかかりつけ医からお話して貰っては?と提案されて
まずは私1人でかかりつけ医に相談(これも指示して貰った)
そして本人と受診、少しずつ話が進んだ感じだった

あと、話が上手くないから状態を長々と書いた紙を持って行って見せた
施設入所まであとひと踏ん張りのところで新たな病気が発覚して詰んでる
0917マジレスさん (ワッチョイ ffb2-XWbl [59.138.72.35])
垢版 |
2018/11/23(金) 01:05:45.16ID:WqPLECcP0
本人→施設イヤ!
家族→介護、もうムリ!

介護あるあるのベスト3な話だけど、
結論は、9割は時間が解決してくれるよ


でも、その期間こそ、まさに世間一般の介護問題であり
介護ライフの地獄タイムなのだけど
このスレの勇者たちは、皆、それは絶賛経験中だし・・・・
0918マジレスさん (ワッチョイ 8fb2-/G1A [113.159.255.2])
垢版 |
2018/11/23(金) 01:36:04.27ID:K/EoAAWE0
地域包括支援センターの話がよく出てるけど、居宅介護支援事業所は使わないのかな?
うちがお世話になってる居宅介護支援事業所のケアマネさんは本当に良くやってくれてます。

あと、施設って自分で動いて申し込むものだと思ってたけど違うやり方があるのかな?
あちこちの施設に電話予約して、見学に行って、話を聞いて、良ければ申し込むだけの話だと思うんだがー

(当然、いつ入れるかは別問題だとおもうけどね)
0919マジレスさん (ワッチョイ ffb2-XWbl [59.138.72.35])
垢版 |
2018/11/23(金) 04:32:13.75ID:WqPLECcP0
施設は、介護家族が積極的に自分で探すものだけど

まあ、そういうのに慣れない人が多いのが現実だし(それは仕方ないけど。誰でも初めはそうだから)
なかなか難しいわな

国や地方自治体が、もっと介護ビギナーに分かりやすく説明すればいいのに、とは思う

まあオマイラはベテラン?だし、介護には詳しいだろうけど
初心者とかには超難しいと思うわ、介護システムって
0921マジレスさん (スップ Sd1f-tLmm [1.72.5.141])
垢版 |
2018/11/23(金) 06:40:19.45ID:Zke6GuFnd
入院した時にケアマネージャーが不動産会社母体の施設の担当に連絡取って
自宅から最寄りの施設を6〜7箇所ピックアップして各施設のパンフをくれた
担当が車で迎えに来てくれて1日に3箇所位見学して試食もさせて貰った
病院からは2ヵ月以内に退院して欲しいと言われているのでそれまでに決めなきゃいけない
0924マジレスさん (スップ Sd1f-tLmm [1.72.5.141])
垢版 |
2018/11/23(金) 07:01:18.60ID:Zke6GuFnd
マジか
家に帰りたい帰りたいと見舞いに行く度に訴えるから
可哀想になって一時帰宅をさせようかと思っていたがそのまま入所させるわ
どのみち風呂や寝室は2階で車椅子では階段上がれないから
帰っても台所に布団敷いて寝かせるしか無いかなと思っていたし
0925マジレスさん (ワッチョイ 437b-UEU4 [14.11.144.192])
垢版 |
2018/11/23(金) 08:39:17.76ID:UM/lUTKX0
>>907
「騙してでも連れてきちゃえば後はコチラで上手くやります」「そういう入所者も少なくなですよ」等々
妖怪本人の意思がどうであれ介護してる家族側が壊れないよう対応してくれる特養や老健もあるんだよ
知らなかったろ?
ただこういうグレー対応はパンフレットやWeb等にわざわざ明記しないから
直接行って心情吐露しつつ聞いてみない限り教えてくれない

それに居宅ケアマネは在宅介護の枠から逃がさないよう立ち回るだけのポンコツ多いから
足引っ張られて判断間違わない為にも、各施設から得るリアルな情報は超重要
0926マジレスさん (ワッチョイ 7f1e-pqc8 [131.147.183.72])
垢版 |
2018/11/23(金) 08:51:49.46ID:Y2UDTiT70
以前、「認知症】もう限界です…その32」の570で
柿の実を云々で色々書いてた人ですけど
ようやく終わりました

このスレで色々お世話になりましたので
ご報告がてらに
介護認定とって11年、世話だけなら約16年は長かったです
0927マジレスさん (ワッチョイ e362-tj+p [60.96.47.158])
垢版 |
2018/11/23(金) 09:22:27.23ID:ZmmhD0pI0
本人が 在宅を望む というのは、 やはり家の方が いいと言う ことから来てるんでしょうね。もし家にいることが苦痛であれば 本人も施設入りを希望するのでしょう。
例えば一人で暮らしていて生活に支障が出ている。または毎日が寂しくて人と過ごしたいとか 。
逆に家族といると辛いことがある 。例えば虐待であるとか。
または近所の目が気になって家にいたくないとか。

そんなことを考えていると家にいる方が快適であれば、きっと自分から施設入りを希望することはないでしょうね。このスレの流れから想像するのはこんな事か。
0928マジレスさん (ワッチョイ e3b2-0eFL [124.210.30.10])
垢版 |
2018/11/23(金) 09:45:43.87ID:YHJYZh250
一人暮らしで半身不随で生活に支障が出ていても施設に入ることを拒否するよ
転んで大腿骨骨折で入院して、治っても歩けなくなった時は、これで施設に入ってもらえる、とホッとしたほど
それでも、なんとか人に面倒見てもらって家に帰ることを画策していた
一人息子は介護の無理が祟って先に亡くなったのにね
0930マジレスさん (アウアウカー Sa87-kmeO [182.251.101.106])
垢版 |
2018/11/23(金) 10:11:33.27ID:TGP+s0A+a
あー夜飯あんなに食ったくせに夜の0時に急に5回くらいトイレに行き来しだしてウロウロ
様子がおかしいなと寝たフリして様子を伺ってたら台所に向かっていったのでたまらず声かけたらご飯食ってないと
その後寝かせてはしぶとく起きてきてを繰り返し結局食わせず無理矢理寝かせた
0931マジレスさん (アウアウエー Sadf-Kv/S [111.239.229.72])
垢版 |
2018/11/23(金) 11:09:59.97ID:YQKCaQZCa
>>927
そんな論理的にクリアに考えて発言できるような妖怪なら、そもそも手に負えない妖怪になってないだろw

>>930
乙。体を休めるべき時間に、妖怪の世話大変だったね
眠剤飲ませてないの?
枕元にパンなど食べ物を置いておくってのはどうだろう
「食べてない」って言い出したら、残骸の袋を突きつけて食べた証拠にする、とか
0935マジレスさん (アウアウエー Sadf-Kv/S [111.239.229.72])
垢版 |
2018/11/23(金) 12:51:46.98ID:YQKCaQZCa
「死にたい〜〜〜っ」って言われたってどうしようもないよ
こっちだって同じこと願ってるけど、手を下すことなんかできないし
そんなことしたら妖怪の為に人生を棒に振ってしまう(もはや一部は棒だが)
みなさんはこんな時どのように宥めてる?
0936マジレスさん (ワッチョイ cfce-aHqQ [121.85.27.47])
垢版 |
2018/11/23(金) 16:37:48.85ID:oYe3Qt7u0
>>910
>>914
認知症をという病気を受け入れる患者は殆どいないですし
俺は正常だ、お前等がおかしいんだ。と叫ぶ本人を納得させるなんて不可能に近いですよね
本当に意味の分からない基準ですよ…なら、あんたが説得してみろって言いたくなります

>>925
残念なことに言葉巧みに誘導していく手段は、病院嫌いの父親を定期検査に連れていった事で実行済みです
救急車を呼ぶ状況になった際には搭乗拒否で散々大暴れしたぐらいなのでそう言った手段はしていたんですが
検査に引っ掛かり入院になった際には病室で手足の拘束というんですか?暴れて点滴を外したりしないようにされたりしてるほどです
家に帰らせろ、俺を〇す気か、とまぁ…酷い有様でして
そういった妙な事に関しては頭が働くようで騙されるという捉え方で本人が思ったこと以外で外出しようとしないんです
新しく処方された薬に関しても毒だと言って飲まないので…
0937マジレスさん (ワッチョイ 7f55-8Db0 [163.131.69.107])
垢版 |
2018/11/23(金) 17:26:39.09ID:XZOMH5rn0
>>935
死にたいも殺してくれも言うわ
私を人殺しにして刑務所に入れたいのか!
子供達を人殺しの子と指差されさいのか!
と怒ったふりをしてその場を離れる
孫が可哀想だから出来ないなぁーと泣くが時間と共に忘れて繰り返すから小芝居も繰り返す
0938マジレスさん (ワッチョイ 7f55-8Db0 [163.131.69.107])
垢版 |
2018/11/23(金) 17:28:11.26ID:XZOMH5rn0
孫は可哀想で私は人殺しになっても構わないらしいです
0939マジレスさん (ワッチョイ ffb2-XWbl [59.138.72.35])
垢版 |
2018/11/23(金) 18:40:57.57ID:WqPLECcP0
こないだ、妖怪の過去の普通預金の通帳記入してたら
何度か不可解な額が降ろされていた事をハケーン

自分の家は、妖怪のキャッシュカードは姉と共有していて、
オムツなど何か必要な買い物があれば、その都度にそれぞれで引き落として使うというルールで
キャッシュカード自体も共有スペースの机に入れてあるのだが、
下ろす時も残高とかあまり確認してないから気付かなかった

姉に聞いたら、「よく覚えてない」的な曖昧な返事で・・・、、、それ以上は問い詰めなかったが
使い込みしてたのはバレバレ。
キーパーソンは自分だし、年金のことも含め通常預金の金の流れは何となく分かるし。
どう考えても使い込みしてたでしょアンタ。
まあ姉は悪い人間ではないし介護も手伝ってるから不問にしたけどさ・・・
0940マジレスさん (ワッチョイ 6f4b-pqc8 [183.176.55.164])
垢版 |
2018/11/23(金) 19:54:17.85ID:0X8zytkd0
アリセプトもレミニールも向精神薬も全部辞めたったわ
不思議とふらつきもなくなり穏やかに過せるようになった
ついでに糖尿病薬と降圧剤も薬一切やめたら血圧も正常値に収まっている
本人が嫌がっていたデイサービスのリハビリもやめた
要介護4の85歳だけど介護が楽になりました
0941マジレスさん (ワッチョイ bf51-zhOP [101.128.203.49])
垢版 |
2018/11/23(金) 20:04:39.06ID:7rOxzE/+0
>>934
俺もそんな感じで夢あったけど免許
更新で何か視力が足りないな〜近視進んだかな〜〜と思い眼科久しぶりに言ったら
完全に白内障ですね(まだ40なのに)、それと緑内障かもしれないといわれた。

なると普通の近視や乱視と区別つかないんだな。
夢潰えたわ。
0944マジレスさん (ワッチョイ e362-tj+p [60.96.47.158])
垢版 |
2018/11/23(金) 20:34:44.21ID:ZmmhD0pI0
>>931
それは分かるんだが、何かしら考えんとダメやからね。
参考にはならんと思うが、うちのバーさんはすっかりおとなしくなりましたよ。
一時は無茶苦茶やってましたけどね。ビシビシと厳しくやったら、それからは落ち着きました。
どうして変わったのか?と考えてました。
これはこのままでは家を追い出されるという危機感を感じたのか、自分の無茶は通らないという事が自覚できたのか?....です。

書込みされている父親は、まだ牙が折れてない状態みたいなので大変だろうなと思って読んでました。
これをへし折ったら、普通の人になるんだろうと思いますけどね。
説得しようとして相手にいくら話しても無理な気がするが。
0946マジレスさん (ワッチョイ bf51-zhOP [101.128.203.49])
垢版 |
2018/11/23(金) 22:56:13.29ID:7rOxzE/+0
俺も都合10年やってるけど終わった時は抜け殻になりそう。
悲しみも寂しさもそうはない。親孝行も恐らく後悔はないだろう。
けども、何もかもがメンドクサクなりそうだ。そこまで持つかわからんけど。

アウトドア派ではなかったが、
今のうちに少しずつでも、一日一時間でもやりたいことやっておかないと、
解放されたけど何もできずに、というのは避けたいよね。
0948マジレスさん (ワッチョイ e362-tj+p [60.96.47.158])
垢版 |
2018/11/23(金) 23:39:14.40ID:ZmmhD0pI0
>>947
思うのですが、今の状態は人としてあるべき姿か?と思った場合、ワガママ言いたい放題で、人に迷惑をかけているのは問題があります。
言っても聞かないからしょうがない...といってそのままにしておく事はどうなんだろうと。他人でもない親の事ですし。

心を鬼にしてでも改めさせる事ができたら、本人のためになる事だと思いますね。今は相手が狂ってる状態で普通の会話ができない状態なんでしょうから今までの説得ではどうにもならないよね。
人間じゃないと思ってみて対応を考えたらまた見方は変わりますよ。
0951マジレスさん (ワッチョイ c3f1-Kv/S [180.29.53.33])
垢版 |
2018/11/24(土) 18:10:14.59ID:PLcrooLJ0
以前嵌入便の話をしたうちの超高齢の祖父が転倒し骨折
初めて入院する事になってどうすればいいのか分からないです・・・
収入は年金のみで住民税払ってるみたいで第4段階

1入院費も1割負担?
2第4段階の人は高額療養費制度申請しても戻ってくるお金は雀の涙ですか?
3歩けなくなってて認知症だと精神病院?みたいな所じゃないと厳しいですよね?

入院に関して経験された方分かる方いらしたら助かります
もう色々と参ってます
0952マジレスさん (ワッチョイ 8fb2-/G1A [113.159.255.2])
垢版 |
2018/11/24(土) 19:48:21.88ID:52M2eoxq0
>>951
1 入院費用って言っても種類があって
保険適用(保険証に1割記載なら1割)、高額療養費適用
 手術代、薬、標準治療、標準ベッド
保険適用外、高額療養費適用
 病院食
保険適用外
 個室ベッド加算、アメニティ、おむつ

2 手術費用は高いので高額療養費適用になる可能性が高い
いずれにしても申請した方がいいと思う。自動的に返金してくれる市もあるけど分からないので。

高額療養費は今年8月に変更になって、以下参照
https://www.mhlw.go.jp/content/000333279.pdf

3 リハビリ含めた退院後の話?
入院の必要があれば、その原因に沿った科に入院になると思う。
入院の必要が無ければ在宅介護や施設になるんじゃない?
0953マジレスさん (スップ Sd1f-tLmm [1.72.5.141])
垢版 |
2018/11/24(土) 19:55:30.11ID:GnGcE0Hfd
年金のみなら1割
車椅子で自宅で生活可能かどうか聞かれる
玄関の上がりかまちは何センチの段差があるか
寝室とトイレの距離や浴室の距離など
4段階と言うのは要介護4?
在宅介護が無理なら退院までに決めることはリハビリ科のある別の病院に転院するか介護付きの老人ホームを探すか
精神病院だと入院費はかなり安くなる
0955マジレスさん (ワッチョイ c3f1-Kv/S [180.29.53.33])
垢版 |
2018/11/25(日) 00:49:00.56ID:jDrvVttV0
>>952
入院する事は決定しててこの後ケアマネさんともお話しして
今救急で入院してるところから転院する事になると思います
全然歩けないのでついに今後在宅は無理かもです
お金も無いのに参った

>>953
車椅子は古い家なので段差だらけで無理です・・・
要介護も3だったのが元気な時に審査が来て2になってしまうかも
第4段階は介護保険の話です
精神病院は認知症+骨折でもしっかり見てくれるのかな?
0957マジレスさん (ワッチョイ e362-04Xy [60.113.193.4])
垢版 |
2018/11/25(日) 10:44:38.67ID:zAo4e4x10
ここ半年足らずで一気に進んだ
顔見るたびに「あんた生きてたの」って言われる
一回も聞いたことない苗字で自己紹介してくるし
「私はいつまで◯◯(本当の苗字)なの」とか言ってくる

最初は悲しかったけどなんかよく考えてみると忘れられた方が大分気楽ですね
0960マジレスさん (ワッチョイ 23e2-8ilA [182.167.181.123])
垢版 |
2018/11/25(日) 12:08:18.76ID:T//q9Jhd0
介護度の低いわがまま妖怪と暮らしてると
365日、24時間休みがないのがブラック以上だ・・・
トイレにも篭りやがるし
行きたいときにいつも占拠してやがる
こっちが、便秘になってしまったぜ
0962マジレスさん (ワッチョイ b352-XWbl [58.183.49.186])
垢版 |
2018/11/25(日) 16:00:37.40ID:tT1i6STr0
特老見つかるまで有料老人ホーム入ってもらうことにした
最近は昔ほど空くのを待たなくてもいいとケアマネさんが言ってた
有料老人ホーム高くてこれから大変だと思うけど気分的に楽
0969マジレスさん (ワッチョイ e362-HX6B [60.93.64.161])
垢版 |
2018/11/26(月) 08:34:04.10ID:OiHZN8ND0
要介護度の制度が超厳しくなったと思うんだけどみなさんどう?
数年前父の要介護は、簡単に3がついたけど
介助なしに食事もできない、トイレはオムツねたきり母は要介護2、おかしくない?
父は認知こそ酷いけど自分でトイレ行けたのよ?
0970マジレスさん (アウアウエー Sadf-Kv/S [111.239.225.64])
垢版 |
2018/11/26(月) 10:47:52.99ID:KOmnEgs7a
今年度からさらに介護度認定も厳しくなってるからね
2025年問題に向けて、他にも療養型病院を無くしていこうとしてるし
この1年だけでも大きく変わっていってる

でも在宅なら介護度低い方が費用は安く済むからいいんじゃないの?
0974マジレスさん (ワッチョイ e362-tj+p [60.96.47.158])
垢版 |
2018/11/26(月) 18:54:12.19ID:xN33WVsz0
>>972
そういうの、腹立つよね。
こっちも夕方の弁当が届いてなかったら「ふん、ど〜でもええわ」と捨て台詞残して自分の部屋に入っていったわ。
食べない事が多いから作ることにしたろ!

ホント腹立つわ、ボコボコにしたいと思うわ。
0977マジレスさん (スプッッ Sd1f-k6Qw [49.98.11.122])
垢版 |
2018/11/26(月) 21:11:50.32ID:7yRj+UZQd
はあうっせ…二階にいてもテレビの音が聞こえるとか音量でかすぎだろw
そのくせテレビ見てないようで歌ったり寝てるしさ…寝る時くらい多少でも音下げとけよな
0978マジレスさん (ワッチョイ b352-XWbl [58.183.49.186])
垢版 |
2018/11/26(月) 21:19:25.91ID:Uv+sWaZ40
>>969
うちの親は在宅酸素してる上に今年肺炎で弱ってしまったのに介護1だった
叔母さんに話したらどう考えても介護3は貰えるでしょうってビックリしてた
どうやら身体の状態より認知症の程度が重要みたい
0980マジレスさん (ワッチョイ cf25-cRgy [153.151.12.234])
垢版 |
2018/11/26(月) 21:55:32.60ID:GfcQp4Qn0
自分が親族の介護で大変な経験をしてないような奴らが認定してるんだろな。
介護してる人間がどれだけ精神的に疲弊してるか少しもわかってない。
ふざけるなと心底思う。
0985マジレスさん (ワッチョイ 8362-SuIa [126.114.157.100 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/27(火) 00:08:08.12ID:UYLfw0hL0
>>955
うちは大腸ガン手術で入院してからの転院で精神病院の認知症病棟に入った
外科にいるときは騒いだせいで拘束されて薬盛られてヘロヘロになってたけど、その認知症病棟に移ってからは拘束もなく薬も減って穏やかな寝たきりになった
お金ないし在宅無理だしと外科にいた相談員みたいな人に訴えて探してもらったよ
今が勝負所だから頑張って
0986マジレスさん (スプッッ Sd1f-uiru [1.75.215.132])
垢版 |
2018/11/27(火) 05:34:48.48ID:Uw29EvMPd
認知症の父親置き去り疑い、神戸
高速PAに、46歳娘逮捕

2018/11/27 00:56
©一般社団法人共同通信社

兵庫県警有馬署は26日、認知症気味の父親(79)を神戸市の中国自動車道のパーキングエリア(PA)に置き去りにしたとして、保護責任者遺棄の疑いで大津市、無職田中律子容疑者(46)を逮捕した。

同署によると「自分が面倒を見るより、警察に保護してもらって施設に入った方がいいと思った」と容疑を認めている。

逮捕容疑は22日午後6時45分ごろ、神戸市北区長尾町上津の中国道赤松PAに、父親を遺棄した疑い。父親の健康状態に問題はない。

22日夜、PAのコンビニ店員から「さまよっている高齢者がいる」と県警高速隊に通報があり発覚した。

https://this.kiji.is/439817356559696993
0987マジレスさん (ワッチョイ f304-F7GE [42.144.164.109])
垢版 |
2018/11/27(火) 07:12:01.41ID:xph2qKsb0
>>983
バック無くしたり保険証無くしたり再発行して発送してくれた保険証も届いてないとかおかしなことしか言わない。自分の予想では届いた保険証をどこかに隠して来てないって言ってるかと。また忘れて騒ぐんだろうな。金はほんと取り上げといて良かったよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況