>>19
一般的にはそうですね。

でも必ずしもそうではないのです。

ポジティブバカは鬱陶しいし、
ネガティブでも優しい人とかかっこいい人はいる

ポジティブはいきすぎると所謂「躁病」のようになり、周囲に迷惑をかけるようになります。
万能感で自分が神になったとでも思い込む人も多いですね。
こうなるとタチが悪い。

ネガティブでも、「自分はこう生きていくんだ」と心に決めている人、一本芯が通ってる人、
信仰を糧にしているような人は、魅力的に映ります。
そういう人は他人に優しいし、他人の視線を過度に気にしません。
だから苦しみが少なくなる。
これが「強さ」だと思います。