>>892 何も思わなければ悪いことも思わないのじゃ。
 
 思うことも観念の中の働きなのじゃ。
 観念が無ければ思うことは無く、悪いことも思わないのじゃ。
 無為なのじゃ。
 ただあるがままにあるだけなのじゃ。

>>893 おぬしの主演作は見ていないのじゃ。
 見せてみるのじゃ。

>>894 慈悲とは自他を一つに見ることから起こるものじゃ。
 他人を傷めればいかんと思い、他人を癒すじゃろう。
 自分の手を痛めつければいかんと思い、手を癒すじゃろう。
 そこに罪悪感という観念はないのじゃ。
 必要なことを行うだけなのじゃ。
 罪悪感という観念に囚われて遊戯をすることは無いのじゃ。
 自らが悟りを得て他人をも救うのが菩薩の誓願なのじゃ。
 それも罪悪感によるものではないのじゃ。
 熟慮の上で正しいと思うことを実践するのみなのじゃ。
 
>>897 おぬしは三分とか思うのじゃ。