>>105
普通に冷静に考えたら
ありえない話

戦国時代をまたいでる、ということは
戦国の世で領地の奪い合いしてるわけで
その動乱も勝ち抜いた名家である、ということ

江戸時代、たとえば商人の家柄だと
大名にお金貸しすぎて、
大名が返せない、ということで
その家柄が取り潰された、という話もある
江戸と言えども安泰ではなかった

戦後、マッカーサーが農地解放を行い
豪農は事実上いなくなった
文字通り、農地をいろいろな人に分け与える政策だ

こういうことを乗りきって
家系図があるほどの家柄となれば
それこそ庭園の世界

そういうこと知らんのだろ