もちろん自分の生き方として重視するのは
自分の印象論だよ
それは必ず死ぬのだから
どう生きるかがとても重要だから
客観的な事実が正しいとして
それを重視したとしてもいずれ死にますからね
自分の感じたことを重視した生き方をしたいとと思っています

自分はいつ死んでも悔いのない生き方を心がけているので
できるだけ自分の感じたことを重視した
生き方がとても大事だと思っているよ
もちろん妥協もあるし重視することが
客観的事実と重なることもあるけどね

自分の生き方のことだから
他人には全く関係ないんだよ