変な言い方になってしまうかもだけど、
子供の目をまっすぐ見て、
「私はあなた自身と、あなたの今後の人生を全面的に支持します」
という気持ちになることが大切だと思う。それは親であれば自然に湧き出てくるものでしょうけど。

完璧な親なんてどこにもいないと思う。親も人間だから子供と一緒に成長していくものだったりする。
子供から教えられた、なんて話もよく聞くし。

失敗もたくさんある中で、その最初の気持ちを起点にして、
接し方、支援の仕方、躾の仕方、物事の道理の説き方、etc・・・
その都度是正していけばそれでいいんだと思うよ。

それから男親なら子供にはちゃんと背中を見せていれば基本はOKでしょう。
そのためには奥さんの理解も重要だと思うけどね。
ただし「俺の背中を見ろ!」って態度はダメだと思うけどねw