X



トップページ人生相談
986コメント695KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます684【相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん (ワッチョイ cf23-4dq+)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:18:37.93ID:jxBq4Crc0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

■相談者の方へ■
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

■回答者の方へ■
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

□前スレ□
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます683【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1533559922/

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0674マジレスさん (アウアウカー Sa61-NPTZ)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:22:40.84ID:OVtOsLnUa
>>668
私は…誰にも愚痴を言うことが許されないんでしょうか…
ニュースになるかもしれないことなので、友人等には誰にも話していません
支える中でも負の気持ちを抱いてしまったことは、
ネットでも言ってはいけないことだったようですね
ごめんなさい
0675660 (アウアウカー Sa61-NPTZ)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:25:34.39ID:OVtOsLnUa
今は夫を一人にできませんので別れませんが、
考えてみると私は妻としての欠けた者なのかもしれません
心を無にして支えることができない、人としてまともじゃないのかもしれません
自分を見つめ直して、落ち着いたときに進退を考えたいと思います
読んでくださった方、ありがとうございました
0676マジレスさん (アウアウカー Sa61-11/K)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:25:45.52ID:gNMrah+Ga
>>670
あなたが社長と合わなかっただけだし
その会社だけが全てじゃないし気にする事ないよ

それより猫の事を否定的に捉えるのは良くないよ
猫達は何も悪くないしあなたがいないと生きていけないんだからいなければいいなんて思わないで家族の一員として最後まで面倒見てあげてください
0677マジレスさん (ワッチョイ ebb2-GfG6)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:26:19.25ID:aY7CSmtj0
>>672
おとなしいんじゃなくて、バイト先ではつまんないから自分を出してないだけだと思うけどね
飲み会来ないなら尚更

裏を返せば、その子が楽しいと思える趣味嗜好が絶対あるはず(人に気軽に言えるものとは限らないけど。ニッチなものだと)
帰りたいということは、帰ったら楽しいから、楽だからだろうし、
その子にとって何が楽しくて楽なのかを聞き出してからの方が良いと思うけどね

趣味が無いんだけど何か楽しい事ないかな?とかさりげなく
その子が好きそうな事をいくつか例として挙げてたり。こういうのは詳しい?みたいな

本気で無趣味で寝てるだけだったとしても、どんな寝具が良いかとかで会話も弾むような
0678マジレスさん (ワッチョイ ebb2-GfG6)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:32:40.67ID:aY7CSmtj0
>>675
まあここは愚痴を言うスレではなく、言い終わった人が
どうしようかなと思った時に、人の意見を聞いてみる所だと思うので。
子育ての話と思えば分かりやすいかも。
子供の面倒見たくありません、とか言われてもそりゃ親失格だと言われちゃうよね

夫を支える自分も負担なので、どうすれば気持ちを楽に出来るか?
とかの質問ならまた違うと思うよ

じゃあ夫と気分転換にジムでも行けば?となるかもしれないし
0679マジレスさん (アウアウカー Sa61-11/K)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:35:34.35ID:gNMrah+Ga
>>660
旦那さんは大変な思いをしてるから奥さんが支えてあげるのは素晴らしい事だけど今の奥さんは自分で自分を追い詰めてしまってる気がします

周りから支えてくれと言われてるから支えなきゃって思うのかも知れないけど四六時中いつも一緒にいる必要は無いんじゃないですか?
奥さんまで潰れたら旦那さんを支える人がいなくなってしまうので、たまの息抜きくらいした方がいいですよ

一日の内に何時間か自分の時間を持つくらい大丈夫ですよ
0680マジレスさん (ワッチョイ 0b6c-tpL7)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:36:25.31ID:LpOHtEjv0
>>677
ソシャゲやアニメが好きみたいで、ちょくちょく話題に出ます
ただ、こういうのって同じ作品やジャンルが好きでも具体的にそれのどこが好き?っていうのは一致しづらくて
意外と「ん?」ってなったりするんで、結局その日バイトであった出来事などのほうが盛り上がりやすいんですよね…
0681マジレスさん (ワッチョイ 3580-YXVP)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:41:17.36ID:v5IpwgKe0
>>672
接点が少ないならもっと休憩中の会話を広げていく必要はありそう
それでも誘ってみようと思うなら悪い印象を与えないようにしたいところ

ポイントとしては相手の好みを知った上でお店をリサーチしておくことと、日にちをこっちが指定することかな

もし相手が乗り気なら予定が合わなくても別日を決めようとするし、
乗り気じゃないなら予定があろうとなかろうと予定があると断ってくる
いつなら空いてる?とか聞いて相手の逃げ道をなくすと面倒で怖い人とか思われる恐れがあるからNG

まあ食事がOKかどうかは結局それまでの関係性によるし、相手の話に大きなリアクションを取るとか共感するとか、そういう地味な努力の方が重要だよね
0682マジレスさん (アウアウオー Sa13-Oaw6)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:44:35.57ID:n0gbNd8Pa
学歴社会って言うが高校も大学も人生の中で一生で一回限りしか行かない所って概念が絶対大前提で存在するから成り立っている考えで、
高校や大学を複数回卒業する奴が続出したら簡単に崩壊するぞ。
事実俺は大学は東大含め4回、高校も3回卒業した。
出身学校はケースバイケースで使い分ける。
知人は高校を6回卒業した。
この学歴社会の根底には学校は戦前みたいな複線型じゃなく単線型になってる事が大きいのではないでしょうか?
0683マジレスさん (ワッチョイ ebb2-GfG6)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:49:00.37ID:aY7CSmtj0
>>680
いかなる趣味でもいきなり一致する事はまずないので
どこが好き?とかはNGワードだろうね
基本は向こうが好きなものを教えてもらいやってみる方が良いだろうね

後はヤリ●ンの技法で言うととにかく相手が持ってるものら身につけてる物を可愛いとか良いとか褒めまくるんだ(本人を褒めたらダメ)
ストラップとかアクセでも
そうすると女はドーパミンがドバドバ出る
相手の心が緩むから、重要なアクションはその時に取る

これは試してみると本当に効果的で生涯覚えておきたいテクニックだ!
0684マジレスさん (ワッチョイ ebb2-GfG6)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:54:40.93ID:aY7CSmtj0
>>682
スレ間違い?それとも上の方の相談への返答?
興味深いので教えて下さい

大学は歳行ってから卒業して意味(使うタイミングがあるのか?)あるんでしょうか?
大学4回って12年かかるの?
0686マジレスさん (ワッチョイ ebb2-GfG6)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:02:55.55ID:aY7CSmtj0
>>666
既婚ならその時点で誰かに選ばれたのでは?選ばれない人も居るんですから

また、自己嫌悪は自分を良く見せようとしてるからであって、
本質的には自分が嫌いなんじゃなくて大好きの裏返しです
好きだから嫌われる事が怖い。本来は、相手に嘘ついて猫かぶってるんですから相手を騙す悪い行為です
人に嫌われても良いと思ってる人が意外と嫌われないのは、人に自分という嘘をついてないからですね

思ってるほど他人はあなたの事を気にしてませんので
自分を出していく事が第一歩ですね
私コミュ障なんで‥と一言言えば済む話です

本当のコミュ障はそれを言う時に最大限どもりますので、
もし普通に言えたらあなたはただの猫かぶり。
上手く言えなかったら本当のコミュ障だと相手に伝わるので、相手が良い人ならちゃんと理解してくれます
0687マジレスさん (アウアウカー Sa61-11/K)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:15:31.10ID:gNMrah+Ga
>>666
被害妄想、自己否定もあるだろうけどすごく自意識過剰ですよね

他人に嫌われてもいいやって人の方が好かれてると思うなら同じようにやってみたらどうですか?

周りはあなたが思う程、あなたの事は気にしてないですよ
もし気にしてるとしたらあなたがそうやって周りの人たちの態度を気にしすぎてうじうじしてる事が不愉快にさせてる可能性はあるかも

いい意味で開き直ってみたらどうですか?
0688マジレスさん (ワッチョイ 0b6c-tpL7)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:15:33.30ID:LpOHtEjv0
>>681
断られる前提で軽い感じで誘ってみようかなと思います
日にちはいつでもいいとかじゃなくこっちが指定したほうがいいんですね
0690マジレスさん (ベーイモ MMeb-ln2O)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:17:27.47ID:n368ZsdJM
>>672
経験から言うと
とっとと食事に誘えばいいと思います
OKもらえるかどうかは時間をかけて
悩む所ではないような?

あなたがその人と食事に行きたいと思ったならば
「ふと気付いたら既に食事に誘っていた」
くらいの早さで声かけるといいと思う
0691666 (ワッチョイ 6562-yCPC)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:24:00.25ID:xXs74Uav0
>>686
>>687
アドバイスありがとうございます
周りはそんなに私を気にしていないんでしょうか
人と話すことが苦手で緊張してしまいますとは課内の人には自己申告しているのですが…
無理に仲良くなろうとしない方がいいのか、心を開く方がいいのか悩むところです
0692マジレスさん (ワッチョイ e374-l3zG)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:29:37.69ID:s0t3wgAV0
>>660
支えてないね
己のことなんかどうでもよくなるもんだよ
パートナーが本当に大事ならね
私も辛い!旦那も辛い!もはやお互いが辛いでしょ
離縁するか別居して互いに頭冷やすか。
どちらかがデーンと構えてて、何事にも動じないような器がでかくもってないと
二人ともつぶれちゃうよ

荒療治として
いつまでも何グダグダ言ってんだよ!もう過ぎたことなんだよ!
今オマエにできることを精一杯やれ!過ぎたこと考えても仕方ねぇだろ!
と強く毅然に出てみたら?

というよりも、俺も仕事として統括責任者やってるけど
職場で重傷者が出たら、気が気じゃないよ。
責任者業務として、本社への申し送りとヒヤリハットの提出が
義務付けられてるけど、何やってんだよ何を監督してんだよと俺が怒られるから
精神的に参ってる状態で家でも。そんな扱いを受けてるって知ったら何するかわからんわ
最高責任者として責務ある仕事に従事している人じゃないと
分からない辛い苦労があります
その事も少しは汲んで上げてください
0693マジレスさん (アウアウエー Sa93-HURq)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:35:52.36ID:nqvatiKXa
>>685
その空気が生きづらさの原因なんです わかっていてもどうしようもない
0694マジレスさん (アウアウエー Sa93-HURq)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:39:22.61ID:nqvatiKXa
>>655
ありがとうございます。
いや、財産なのはわかっているんですよ、いか仕方がわかんなくて
年取って後悔するんだろうなって
0695マジレスさん (アウアウカー Sa61-11/K)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:43:06.55ID:gNMrah+Ga
>>691
言い方は悪くて申し訳ないですけど、学生時代ならともかく大人になってからは仕事で忙しいので一人の人を構ってる余裕なんてないです

なので仕事さえちゃんとしてくれれば基本的には大丈夫ですよ

特に仲良くしたいとか無ければ当たり障りのない会話をしとけば問題ないと思いますよ
0696マジレスさん (ワッチョイ 1d7b-lgHW)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:04:12.77ID:yNfWacL20
>>660
幻想というのは、存在しない。
幻想を持たなくなれば、発展し成長していく。
0697マジレスさん (ワッチョイ 6562-r+g1)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:08:12.77ID:zXpQw8t40
>>665
遅くなりましたが返信ありがとうございます。
ハロワには前の上司の知り合いがいて情報が筒抜けになったら嫌だなって思って行ってませんでした。
手段として考えておかなければいけないですよね。
職業訓練校も考えていました。
ですがどの資格を取っていいのかわからず見送ってしまいました。
私のために貴重な時間を割いて少しでも考えていただきありがとうございました。

>>673
遅くなりましたが返信ありがとうございます。
悩む時間がもったいない
確かにその通りです。
悩むよりまず行動ですよね。
少し気持ちが軽くなったように思います。
家を出たいのに家を出て行く勇気もない
資格を取りたいのに取れる自信がない
実はその資格は以前数点足りなくて落ちたんです
1問間違わなければ合格してたんです
なので今回、受験2回目なんですね
だから余裕ぶっこいてたのに今から頑張ったら間に合うかもしれないのに動けないでいる自分にイライラしてたんです。
あと2ヶ月しかないんですけどやるだけやってみようかな
たぶん周りには以前受験してギリギリで落ちたので今回は確実に受かるだろうと思われてるのがストレスだったりします。
でも言い出しっぺは私なので軽く考えて生きてみようと思いました。
私の悩みに少しでも時間を割いていただいて本当にありがとうございました。
0698マジレスさん (ワッチョイ 2304-th0l)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:24:30.42ID:epEO8oLz0
>>660
色んな意見の人いるみたいだけど、自分はあなたの書き込み見て「大変だな、すごいな」って思ったよ。ほんと、頑張ってますね。
当事者じゃなく、けれどそこに一番近いという責任の辛さはあるよね。「旦那さんはもっと辛い」とか「被害者はもっと辛い」とか。それは自分自身の辛さを軽減はしないよね。
660さんは事態を冷静に捉えてるし、大人な方だなって思いました。旦那さんもあなたが気を配ってくれていること、きちんと分かってると思います。
尊敬するよ。こういうとこやどこかで吐き出してバランス取ってね。
夫婦で乗り越えてすごくすごく時間が経った後、温かく振り返れる結末になりますよう。
0699マジレスさん (ブーイモ MMab-a12d)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:34:35.05ID:x8OJSHheM
>>682
いい加減社会に出て稼いでもらわないと日本の年金制度が崩壊する。
社会に行かすための学歴でないと
学歴のための学歴では???
0700マジレスさん (ガラプー KKeb-mgHg)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:36:46.85ID:5XJVJpUPK
>>674 言っていいんだよ。みんなそれぞれ考えが違う。
中にはキツいことをいって憂さ晴らしする人もいる。
それが分からないくらい、あなたは酷いストレスを受けてるんだよ。
できればご主人の主治医と話してみて下さい。
きっといいヒントを貰えると思うよ。
0701マジレスさん (オイコラミネオ MM21-dr7m)
垢版 |
2018/09/01(土) 01:07:03.52ID:6EOyv27VM
今日旅行で歌舞伎町に来ていて風俗に
行こうとしたのですがキャッチに捕まり
2万プラスのホテル代を支払い女の子も
待っていたのですがいざ女の人がきて案内所のカードはありますかと聞かれ持っていないと言うと12万ほど請求されとりあえず手持ちがないので財布に
入っているお金だけ渡して下ろしに行くといって出させてもらいお金を下ろしに行くふりをして走って逃げ出したのですがこれって僕が悪いのでしょうか?
超馬鹿な質問ですみません
後々裁判沙汰などになって請求されるのでしょうか。
テンパっているので文章がめちゃくちゃで申し訳ありません
0702マジレスさん (アウアウオー Sa13-GjS9)
垢版 |
2018/09/01(土) 01:08:29.74ID:axZI4Kgma
>>699
学歴は自分の人生を豊かにする為が最優先で社会へに還元より上位であって良い。
学歴ロンダリングって言葉がある様に学部段階より上位の大学院に行ったり編入で上位評価に大学に移ったりを極端に嫌がる連中は凄く多いが、あれも入試は人生で一回きりって考えに毒されすぎてるからこうなると思う。
少なくとも批判する連中はそう考えてるから、自分の行動文法が否定されて嫌悪感が湧いたと思いますね。
学問は日々進化するんで一定期間ごとに高校とかで学び直す事はいい事です
0703マジレスさん (アウアウオー Sa13-GjS9)
垢版 |
2018/09/01(土) 01:18:39.03ID:axZI4Kgma
15歳とかの時期に必死に勉強してこう言う高校に進学したわけで、
それらは慎重されるべき、
確かに違法ではないが高校とかに再度行き直したりは邪道だって考えなんでしょう、
でもそれらを因数分解みたいに突き詰めて行ったら批判する嫌がる人達の自分可愛さに尽きると思うんです、
あの時期の必死の頑張の否定って言うか?じゃーそれらの時期に頑張らなかった人が違う時期に頑張る事はいけない事なのか?って疑問も湧く、人と違う事への嫌悪感、つまり出る杭は打たれる的思考
0704マジレスさん (ワッチョイ ebb2-GfG6)
垢版 |
2018/09/01(土) 01:52:33.59ID:fFjAcI8R0
>>701
そんなもん無視に決まってるでしょ
なんの契約行為もしてないし、係争になったら向こうが100%負けるよ
向こうは2万円をただでもらっただけで大勝利で、君が逃げ出す事も想定の範囲
もし逃げずに本当に下ろして来るようなら超絶カモネギ

まあ教訓にして下さい
歌舞伎町なんてヤクザの住処で、そんな連中に金渡した君も立派な犯罪者みたいなもんだけどね
0705マジレスさん (スプッッ Sd03-3Y6X)
垢版 |
2018/09/01(土) 04:52:42.36ID:i49I6BJid
スレチだったらすみません

深夜2時頃、自宅近くの住宅街で泥酔女性を見つけました。
ほぼ意識がなかったので、近くの物陰に連れ込み、おっぱいを触ったりキスしたりしました。その際、彼女は無抵抗でした(というか意識がほぼないので)。
下は触ってないし、勿論エッチなんてしていません。
一人で家まで帰れそうになかったので、送るか、警察に連絡するか彼女に訊きましたが、一人で帰れるからほっといてくれ と言われたので、道路じゃないし轢かれることもないだろうと思い、そのまま帰りました。

そこで質問なのですが、彼女がその後、物陰でいたずらされたことを思い出して警察に相談し、現場近くの監視カメラ等(近くにはマンション等があったので)に自分の姿が映っていたとしたら、逮捕される可能性はありますか?
レイプした訳でもないからセーフでしょうか?
0706マジレスさん (ワッチョイ ebb2-GfG6)
垢版 |
2018/09/01(土) 05:21:56.37ID:fFjAcI8R0
>>705
普通に逮捕ありえるでしょ。
むしろなんでセーフと思うのかが分からない
仮に昼間だったら?
夜だから逮捕されないなんて仕組みはないよ
まあ相手が何と言うかと、逮捕案件だとしても夜でバレないかもという話、だが
0708マジレスさん (ワッチョイ 8583-zBrR)
垢版 |
2018/09/01(土) 08:24:54.04ID:DjmEx0CX0
注文住宅の着工が始まったというときに、婚約相手から一旦婚約白紙を言い渡されました。
理由としては
・性格的に合わない部分がある(家事の考え方や問題解決の考え方)
・地元で仕事がしたい
の二点とのことです、いきなりこんなことを言われてパニックになっていますが、
最悪結婚が無くなった場合、慰謝料の請求などに動いたほうがいいのでしょうか?
今の心情としては、最悪の自体が起きた際の金銭的な解決は自分の親等もおそらく望んでいないと思いますので
したくないと思っていますが、気持ちを吹っ切ると言う意味では視野にも入れています
もし似たような経験がある人がいたら、アドバイスを下さい。
0709マジレスさん (ワッチョイ a5f2-8zu0)
垢版 |
2018/09/01(土) 08:32:31.74ID:iLKHlCRX0
>>708
ここでアドバイス聞いても、感覚的な話や感情論の話しか出てこない。
相談内容としては、弁護士に依頼する案件。
現在着工中の家はだれが金を払うのか、土地、家はだれの物になるのかなど含めて。
金銭的な解決を求めていないという気持ちは分かるが、場合によっちゃ、ただ
結婚詐欺に泣き寝入りしているだけになりかねない。
適当な対応でなく、法にそったしっかりとした対応が必要だろう。
0710マジレスさん (ワッチョイ a5f2-8zu0)
垢版 |
2018/09/01(土) 08:39:19.20ID:iLKHlCRX0
>>705
当然、相手が被害届を出せば逮捕の可能性はある。
やった事は、完全に犯罪だからね。
ただ、警察は物凄くいい加減なんで、どうでもいい事件には首を突っ込まない。
被害届だけ受理して、放置する可能性の方が、どちらかといえば高いだろう。
相手が本気で探そうとすれば、警察より興信所に依頼する。
興信所は金で解決するから、簡単に705は炙り出され、警察ではなく弁護士との話になる。
金で示談に持ち込むか、否か。
示談金がいくらになるのかは、ちょっと分からない。

これが、一番「マシ」な展開。

被害にあった女が、どんな女か分からないからな。
交際相手が頭のおかしいチンピラとか、当人がドン引きするほどメンヘラとか。
その場合、まぁこれが人生最後の相談になるんじゃね?
来年には生きてないから。
0711マジレスさん (ワッチョイ a5f2-8zu0)
垢版 |
2018/09/01(土) 08:46:23.00ID:iLKHlCRX0
>>701
相手のやってる事は、まずキャッチの段階で違法行為だし、704の言う通り請求自体が
不当な行為なんだが、相手だってそんなこたー分かってやってるんで、そんな事は知った事
ではなく、強引に支払いを要求するだろう。
一応確認するが、連絡先を相手に教えてないよね?
教えてなければ、そのままバックレても大丈夫だが、教えていると連日請求が来る可能性が高い。
当然違法なんだが、警察に訴えても相手にはしてくれないだろう。
警察が動くときは、701が死んだ時だけだ。
防御手段として、弁護士に相談するしかない。
まぁまた金がソコソコかかる事になるが、死ぬより大分マシだから、その時は早めに相談だな。
0712マジレスさん (オイコラミネオ MM21-dr7m)
垢版 |
2018/09/01(土) 08:54:14.84ID:BEY5beHNM
>>711
連絡先など個人情報になるような身分証は全て持って逃げて来たのでおそらく大丈夫だと思います。
隠しカメラなどで写真がとられてるのではないか心配なのでとりあえず今日は夜の歌舞伎町には出ないようにします。
0714マジレスさん (オイコラミネオ MM21-dr7m)
垢版 |
2018/09/01(土) 09:14:22.26ID:BEY5beHNM
>>713
忠告ありがとうございます
ホテルが歌舞伎町にとってあるため
どうしても歩かないといけないのですがキャッチが
行動し始める時間って何時頃なんでしょうか?
できればその時間の前にホテルに入っておこうかなと思っているのですが、、、
0715マジレスさん (アウアウオー Sa13-Oaw6)
垢版 |
2018/09/01(土) 11:34:21.63ID:axZI4Kgma
今月末である地方自治体の臨時職員の任期が切れますが私は延長を向こうから要請され1ヶ月だったのが3ヶ月延長の4ヶ月雇用です。
しかし解雇1ヶ月前の昨日になっても労働基準法第20条に基づく解雇予告通知が貰えませんでした。
これは
1 近日中に再度延長の要請?
2 単なる怠惰失念
3 その他
何でしょうか?

この部署はブラック部署で兎に角激務で辞めたいのですが職員の数人が産休や病気長欠で人手が極度に足りず、人助けに近い感覚で手伝っていました。
不労所得があるので金に困ってないですが、
これ以上私に雇用を望むなら臨時職員ではなく何らかの法的身分を望みたくなっています。
万が一それを役所側が言ってきたらそれを要求していいですか?
0716A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd43-yVv4)
垢版 |
2018/09/01(土) 12:04:48.39ID:yU4SlPqod
>>715
>何でしょうか?
ここで聞くより、事務で確認しまじろう。

>要求していいですか?
一応、話してみれば?
0717マジレスさん (ワッチョイ 3d7c-OH3g)
垢版 |
2018/09/01(土) 12:31:22.90ID:Z2jRsnCk0
今の自分について、この状態は普通ですか?
32歳、男、独身、正社員、一人暮らし。
貯金45万、ボーナス無し年収270万。

あとはなにを書いて良いかわからないですがすごく毎日が不安で憂鬱で苦しいです。。
0720マジレスさん (ワッチョイ a5f2-8zu0)
垢版 |
2018/09/01(土) 13:08:55.16ID:iLKHlCRX0
>>714
なんでホテルに泊まってるのか分からないが、ホテル変えればいいだけの話じゃ?

>どうしても歩かないといけないのですがキャッチが
>行動し始める時間って何時頃なんでしょうか?

なんか、凄い認識が甘いんだけど。
隠しカメラは無くても、防犯カメラくらいは常備しているわけで、バックれたら
当然顔は知れ渡るわけよ。

そんなに、命がけで歌舞伎町から離れられない理由って何?
風俗?
0724マジレスさん (アウアウエー Sa93-zBrR)
垢版 |
2018/09/01(土) 14:14:35.78ID:3+zaNYFPa
>>717
俺も似たような状況の36歳の家業手伝いだが

漠然と「俺はこのままでいいのか?」とか「将来大丈夫なのか?」とか
「このままやりたくもない仕事して一生過ごすのか」とか頭グルグルして毎日不安だけど

それを克服するために何か努力するでもなく、不安なまま何もしなくても一日がすぎてくので
結局その楽さに身を任せて流されてるわ

多分、何かを一生懸命頑張って自分に自信を持つか、何か奇跡でも起きて現状が変わるか、何か宗教にでもハマるかしない限り
この不安感は拭えないままだと思う

あ、体を鍛えると不安が多少は軽減されるし自分に多少自信もつくし、誰でも手軽に始められるからオススメ
0725マジレスさん (ワッチョイ 3580-YXVP)
垢版 |
2018/09/01(土) 14:48:56.79ID:1qrlfflk0
>>697
プライドが邪魔で楽な方に逃げたり資格試験を1問で落ちたりと自分と共通点が多くて驚いた
2回目は勉強を面倒臭がって前日しかやらなかったけどぎりぎりで受かったよ
勿論運はあるけど今からでも勉強して合格すれば気分は必ず変わると思う

とにかく自信がなくなったときは1つ1つ小さな成功を繰り返していくのがいい
資格に受かるでも新しい料理を覚えるでも、新しい服や化粧品を買って身なりを整えるでもいい

人間の感情は単純だから自信をつけるのも失うのも意外と簡単で、尚且つ20代ならマジで何とかなる
とりわけ人手不足の時代だから就活はうまくいかなくても粘るべきだよ
0726A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd43-yVv4)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:18:30.98ID:yU4SlPqod
>>717
他の人たちとの比較で考えても仕方ないから、
自分がこれから(例えば10年後に)どういう状態
を作っていきたいのか、考えましょう。
とりあえず、所得アップは視野に入れたいね。

かといって、プレッシャーがつらいなら、
何か自信をつけるような活動をするのも一案
かもね。
上の人も言ってるようにスポーツで身体を
鍛えるのもいい。
本を読むのもいい。
本を読むなら、ビジネスの世界で結果を出し
てる人のがおすすめ。
松下幸之助さんでも読んでみたら?
0727マジレスさん (ワッチョイ 1d7b-lgHW)
垢版 |
2018/09/01(土) 17:12:57.19ID:UW85pYr40
>>663
俺は、勉強する気はある。
が、俺は今、関東にいて、
明日は勉強しない。

本来は無計画なんだが、
無意識に計画に動かされてる。
0728マジレスさん (ワッチョイ 1d7b-lgHW)
垢版 |
2018/09/01(土) 17:24:52.37ID:UW85pYr40
>>663
万能なんて幻想は、存在しない。
仲間に影響を受けているということは大事だ。
0729マジレスさん (ワッチョイ 1d7b-lgHW)
垢版 |
2018/09/01(土) 17:54:32.16ID:UW85pYr40
>>663
じつは、俺は、明日勉強しようと思っていた。
だが、何を目的に勉強してるのかが、大事だ。
0730マジレスさん (ワッチョイ c57b-JQKy)
垢版 |
2018/09/01(土) 19:18:28.68ID:CNHwGOWj0
自転車乗りは最低な奴が多くてイライラする
わざと道ふさいでにやにやするバカ高校生や
すれ違う時にわざとぶつかっていくきもメガネ野郎とか
0731マジレスさん (アウアウエー Sa93-HURq)
垢版 |
2018/09/01(土) 19:34:31.04ID:KlWULRmea
小 ↓ 

高 ↓


社 ↓

と順番に下りて来る間にだいたい中学高校の層でかわいい子や純粋な子はキャッチ
されるから下の社会人の層にはキャッチされなかった僕のような地雷しかのこされて
いないんじゃ無いでしょうか?
彼女ができる気がしません、男は何歳にもなっても若い女の子が好きなんです、
でも22の俺が若い女の子っていったら二十歳以下になります。
十代は何故かタブーの性に厳しい糞社会だし そうなると二十歳か同い年
ピンポイントで探さなきゃいけない、会える気がしません
0733マジレスさん (アウアウエー Sa93-HURq)
垢版 |
2018/09/01(土) 20:37:37.45ID:KlWULRmea
>>732
回答になってません
0734マジレスさん (アウアウエー Sa93-HURq)
垢版 |
2018/09/01(土) 20:40:35.35ID:KlWULRmea
sisou sinngari
とか言う奴がYouTubeのコメント欄で言ってたんですけど
放射能まみれの戦犯国ジャップはしねだそうです、日本人はやっぱり
馬鹿にされるんでしょうか?
1度彼のコメントを見てほしいです
0737マジレスさん (ワッチョイ 6562-eEam)
垢版 |
2018/09/01(土) 21:08:34.64ID:h+y6wA390
最近朝仕事へ行く前に体が動かなくなってしまって始業時間を5分程度過ぎてしまいます(寝坊ではないです)

残業が酷く多いこと、仕事のストレスも最近とても多いので恐らくそのせいだと思います


私自身仕事をする事自体は早いのですが、時間内に終わらない量をやるよう強制されるので結局残業になります

どうしたらいいのかも分かりません。上司も寝坊で遅刻だと思っていて話を聞くつもりはなさそうです
どうしたら朝体が動くようになりますか
言葉が変で申し訳ありません
0738マジレスさん (アウアウエー Sa93-/3Hy)
垢版 |
2018/09/01(土) 21:14:40.44ID:KlWULRmea
sisou sinngari
とか言う奴がYouTubeのコメント欄で言ってたんですけど
放射能まみれの戦犯国ジャップはしねだそうです、日本人はやっぱり
馬鹿にされるんでしょうか?
0739マジレスさん (ワッチョイ 8d15-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 21:22:56.64ID:FSKbi+nP0
>>737
上司だってエスパーじゃないのですから、遅刻してきて「寝坊じゃありません、体が動かなかったのです」といって「はいそうですか」とはいきませんよね

しかし現実問題あなたは体が動かない
ストレスで動けなくなること言う事はあります
そしてあなたは遅刻してでも会社に行ってしまっている
肉体が拒否反応を起こしているのに、それを無理やり打ち破って動くってどんだけ強靭な精神力してんのさwwて話で
お疲れ様です
強靭な精神力だからこそ、肉体と精神を病ませてしまうという事もあるのですよ

早急に医者に行きましょう
あなたの心は深刻なレベルで傷ついています
体のけがと違い、ビジュアルに訴えないのでわかりにくいですが、その傷は死に至る傷です

診断書がつけば、あなたの体が動かないのは「遅刻の言い訳」ではなく「医学的な説得力を持つ理由」になります

もう一度言います
あなたは精神力が強靭です
だからこそ体と心を傷つけてしまう
そしてその傷は死に至る傷です

早急なる対処をお勧めします
0740マジレスさん (ワッチョイ 1d7b-lgHW)
垢版 |
2018/09/01(土) 21:26:20.87ID:UW85pYr40
>>734>>738
ヘリウムの原子核が飛びだすアルファ線、
陽子と電子が飛びだすベータ線、
電磁波が飛びだすガンマ線を、それぞれ計測してみればいい。

残念ながら、4つめの計測値は思いつかない。
0741マジレスさん (アウアウエー Sa93-zBrR)
垢版 |
2018/09/01(土) 21:36:19.44ID:vJjbvjtZa
>>737
鬱病2歩手前って感じだな

そのまま我慢し続けると鬱病を発症するでしょう

『せっかく就職したのに辞められない、辞めた後の当てもないし』とかいろいろ思いはあるでしょうが
鬱になってしまっては本末転倒です

勇気を出して上司に現状を話しましょう
どうしても上司に言えないなら休みを取って心療内科で診断書を貰ってそれを会社に提出しましょう

とにかく「今私は辛いんだ」と言う事を誰かに相談する事が唯一の解決策かと思います
そのまま抱え込んでたら精神が壊れますよ
0742マジレスさん (ワッチョイ 6562-eEam)
垢版 |
2018/09/01(土) 21:42:30.86ID:h+y6wA390
最近朝仕事へ行く前に体が動かなくなってしまって始業時間を5分程度過ぎてしまいます(寝坊ではないです)

残業が酷く多いこと、仕事のストレスも最近とても多いので恐らくそのせいだと思います


私自身仕事をする事自体は早いのですが、時間内に終わらない量をやるよう強制されるので結局残業になります

どうしたらいいのかも分かりません。上司も寝坊で遅刻だと思っていて話を聞くつもりはなさそうです
どうしたら朝体が動くようになりますか
言葉が変で申し訳ありません
0743マジレスさん (スップ Sd43-kS58)
垢版 |
2018/09/01(土) 21:42:37.17ID:XMW+b0Qud
二十代後半の社会人です。

休日の時間の使い方に悩んでます。

無趣味で、暇になるとパチンコか競馬に行ってしまうときがあります。そして、負けると後悔します。

楽しいと思えることを見つけようとプレステ4を買ってみましたが、いまいち面白く感じません。

ユーチューブをだらだら見るのは好きですが、そんな長い時間見ててもなぁって感じです。

読書とか映画のように一つのものに何時間も集中するのも途中で飽きてしまいます。

本当にハマると盲目にはまり続けるタイプだったのですが、二十代後半になると世界の構造やしくみなど色々わかってきてしまって、昔みたいにハマれません。


楽しみを見つけたいです。夢中になれるような。
0745マジレスさん (ワッチョイ 6562-eEam)
垢版 |
2018/09/01(土) 21:53:13.40ID:h+y6wA390
二重で書き込みました。すみません
補足で、26歳女性です

>>739 >>741 お二人ともありがとうございます

精神力が強靭は初めて言われました
仕事は行かなければいけないもの、だと認識していたのと人員不足なこともあり、少し体調を崩したくらいでは休んではいけないと認識していました
一人暮らしな事、医療系職場なため守秘義務がある事、家族や友達にも現状の相談をほとんどできていません
上司は影で悪口ばかり言う人なため信用しておらず相談できないと思っています…

鬱の診断書をもらったら転職をする際に不利益になる、転職できなくなる等聞いてしまっているため診断書を貰う、心療内科に行くという風に考えたことはなかったです
やはり転職の際不利益になるのでしょうか?
0746740 (ワッチョイ 1d7b-hHnA)
垢版 |
2018/09/01(土) 21:54:12.50ID:UW85pYr40
>>734>>738
ベータ線の説明については、間違ったと思います。
>>740だと、ベータ線が磁石では曲がらなくなる。
0747マジレスさん (ワッチョイ 1d7b-hHnA)
垢版 |
2018/09/01(土) 22:05:42.91ID:UW85pYr40
>>734>>738
ベータ線というのは、正もしくは負の電気を帯びた電子が飛び出す。

ヘリウムの原子核が飛びだすアルファ線、
正もしくは負の電気を帯びた電子が飛びだすベータ線、
電磁波が飛びだすガンマ線を、
それぞれ計測してみればいい。
0748マジレスさん (ワッチョイ 1d7b-hHnA)
垢版 |
2018/09/01(土) 22:08:14.78ID:UW85pYr40
>>734>>738
ベータ線というのは、正もしくは負の電気を帯びた電子が飛び出す。

ヘリウムの原子核が飛びだすアルファ線、
正もしくは負の電気を帯びた電子が飛びだすベータ線、
電磁波が飛びだすガンマ線を、
それぞれ計測してみればいい。
0749マジレスさん (ワッチョイ 0b18-lgHW)
垢版 |
2018/09/01(土) 22:15:43.11ID:1ZKImzLQ0
私は若手で気弱なため理不尽なことで叱られることが多々あり、その場では言い返せず後で家に帰ってからおかしいことに気づいて怒りが込み上げてきます。
他にも取るに足らないけれども陰湿な嫌がらせをされて不快な日々が続いています。相談できるのは家族しかいないのですが、いちいち相談するわけにも行かないので、日々溜め込んでは泣いての繰り返しです。
小規模の会社で同期も遠方の工場にいるため相談に乗ってくれる人が誰もいなくて辛いです。こんな時どう対処するべきでしょうか。
0750善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ a532-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 22:21:22.75ID:8zfZZH9j0
>>672
判断は相手から好意的な特別扱いがあるかどうか。わからないなら相手に相談

>>701
プレイ前なら問題なし

>>705
アウト。君の母や妹であっても許せるのか

>>717
平均支給400万くらいじゃね

>>737
転属、転職

>>743
ライバルや仲間など人と絡む遊び

>>749
ボスなど味方にする。又は転職
0751マジレスさん (アウアウカー Sa61-11/K)
垢版 |
2018/09/01(土) 23:23:15.85ID:64A9IwL7a
>>749
理不尽だったりするかも知れないけど文句言う人間なんてどこの会社にもいるしいちいち気にしないのが一番だよ

文句言われてムカついてストレス溜まったらどうにかして発散しないと良くないし手っ取り早く家族にくらい愚痴らないとおかしくなっちゃうよ

友達とかいないの?
0752マジレスさん (ワッチョイ 8d15-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 23:23:49.52ID:FSKbi+nP0
>>745
体に拒否反応が出ているのに無理やり引き摺って行ってしまうのだもの、強靭ですよ
勿論悪い意味で、ですけどね

仕事は生活のために収入を得るためにやるものですよ
逆になってはいけない
体壊して生活立ちいかなくなり、もちろん仕事もできなくなる
そうすれば会社は辞めざる得ないでしょう?
残ったのは壊れた体と心、会社は何かしてくれるとでも?

それに、無理して20連勤して体壊して会社辞める羽目になる
しっかり週休二日とって、20年務める
会社にとってはどちらが良いと思いますか?
あなたにとってはどちらが良いですか?
人員不足は会社の問題であり、あなたが背負う話ではありませんから
あなたはあなたのペースと体調管理に専念すればよろしいかと

さて、鬱の診断貰ったら、転職の際に不利になる
確かにあるかもしれません
更に言うならば、生命保険も加入しにくくなります

あなたにとって不利益ですよね?
でも考えてみてください
なぜ、鬱の診断書があると不利益になるのかを
どうして生命保険が加入しにくくなると思います?

それは、鬱という病気の致死率が高いからです
死亡診断書に乗る死因は自殺になりますけど、自殺に至る原因は鬱である訳なのですよ

ええ、確かに転職に不利益になるでしょう
ですが、そのまま放置すればあなたの人生に不利益になるのですよ

ぶっちゃけて言えば、「いってる場合か!」という状態にあなたは立っていると認識してくださいな

という事でですね、兎にも角にも一度心療内科で見てもらいましょ
脅すようなこと書きましたけど、まだ鬱ではないと思います
他のレスにも書かれていましたが、2歩手前くらい
鬱の診断されず、予防という形で治療やアドバイスがもらえるかもしれません
しかしこのまま放置していけば、遅からず本格的な鬱になると思います
そうなると治療も大変ですからね

早期発見早期治療がよろしいかと
あなたの心身の健康を第一に考えてくださいな
0753りありてぃ (ワッチョイ 6562-rVqA)
垢版 |
2018/09/01(土) 23:39:58.67ID:7hYIeuRK0
突然すいません、悩み相談してもよろしいでしょうか?
0754マジレスさん (ワッチョイ 0b18-lgHW)
垢版 |
2018/09/01(土) 23:47:24.04ID:1ZKImzLQ0
>>751
友達は大学時代の同期がいますが、長期連休に会う程度なので、日々の愚痴はできません。
また二週間に一度くらい親と電話するのですが、なかなか伝わらにくいのでほんの少ししか話しません。
誰かに話したい気持ちはありますが、身近にいないのでやはり溜め込むしか方法がありません。辛いです。
0755マジレスさん (ワッチョイ 8d15-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 23:48:11.56ID:FSKbi+nP0
>>753
ここは相談するための板でありスレですのでいつでもどうぞ

注意点を申し上げるならば
ここは掲示板です
リアルタイムのやり取りは必要なく、相談を描いておけば別の時間帯に誰かが見てレスをくれる
という、時間帯に縛られないことが利点です
逆にリアルタイムのやり取りがお望みでしたら向いておりませんので、ツイッターやチャットをお勧めします

相談は
登場人物の年齢、性別、職業、環境
悩みの内容、具体的に困っているエピソード
あなたがどうしたいか
をまとめて書くとよろしいかと

情報の小出し、後出し、レスのやり取りのうちに引き出してもらう
というのは時間の無駄ですので、最初に必要な情報をまとめましょう
0756りありてぃ (ワッチョイ 6562-rVqA)
垢版 |
2018/09/01(土) 23:52:39.54ID:7hYIeuRK0
>>755
ありがとうございます。
あまりなれていないので書き込みが遅くなってしまいますがすいません。
0759758 (ワッチョイ 1d7b-lgHW)
垢版 |
2018/09/02(日) 00:06:23.77ID:bfmNNebC0
>>747>>758です。
0760りありてぃ (ワッチョイ 6562-rVqA)
垢版 |
2018/09/02(日) 00:07:30.19ID:yvjVSKO50
実はTwitterのアカウントがクラスメイトの男子達にバレてしまったんです。
最初は、ネットをやっている以上仕方の無いことだと思っていました。
鍵垢にしたりとそれなりの対策もしました。
ネタにされたり、馬鹿にされたりしたのも我慢していました。
けれど一昨日明らかに私を挑発しているようなアカウントでクラスメイトがフォローしてきたんです。
流石に私も怒りで頭がどうにかなりそうでした。
何か一言言ってやりたい、やり返してやりたいと思ったりもしていましたが、そんな勇気もありません。
ですが、もうすぐ夏休みも終わるし学校であの人たちと過ごすと思うと憂鬱です。
Twitterのアカウントは、移行する予定ですが、フォロワーさんの中にクラスメイトが居るかもしれないと思うとなかなか整理出来ません。
ネットから離れる事も考えたのですが、1人で悩むのも辛いです。
どうしたらいいでしょうか……
0761マジレスさん (アウアウエー Sa93-zBrR)
垢版 |
2018/09/02(日) 00:18:14.36ID:y5SeYs0Ua
>>745
とりあえず現状は鬱病までは行ってなさそうなので「軽度ストレス性の体調不良」という診断になるかと思います
そういう診断書があれば残業はしなくて良くなったりするんじゃないかと思い
「一度診療を受けてみては?」と進言した次第です

診断書もなしに「残業辛いです。定時で帰りたいです」とは言いづらいかと思ったので

仕事内容がどんなんか分かりませんが、辞めるまで行かなくても過度な残業が無くなればストレスの元が絶たれて回復するのでは?

それで向こうから「残業無理なら辞めてください」と言われるなら
それは会社都合の退職になるので、辞めてから即時に失業保険が受け取れるか思いますし

とりあえずタイムカードのコピーでも、日記のような手記でもいいので「毎日のように過度に残業させられてる」証拠があると
辞めさせられそうになった時に役立つかと思います

どちらにせよ今のまま我慢し続けても本当に壊れる未来しか待ってないと思います
自分の身を自分で守る行動をとりましょう
とりあえず抱え込まずに親や友人に相談してみてください
0763758 (ワッチョイ 1d7b-lgHW)
垢版 |
2018/09/02(日) 00:21:56.69ID:bfmNNebC0
>>756
書きこみが遅くとも、
全体をまとめる構築能力は、必要だと思う。
俺の書き方も、ネット的だと思いませんか?
0764マジレスさん (ワッチョイ 3580-YXVP)
垢版 |
2018/09/02(日) 00:23:15.24ID:55YYOQZW0
>>760
相手は軽い気持ちで友達を笑わせるためにやってるのが想像つくな
クラスに味方がいれば事情を伝えて男子を悪者にする
そこまでできないなら単純にTwitter辞めるとか垢を消すとかでいいと思うが
0765マジレスさん (ブーイモ MM29-a12d)
垢版 |
2018/09/02(日) 00:23:33.14ID:zPcuQvVrM
実践と研究とが繋がっている生きてる学問するのは意義深いけど、何度も同じ教養科目のようなのを勉強してどうするんだ?
歳いってて認知症予防のためなら意味があるけど。
0766758 (ワッチョイ 1d7b-lgHW)
垢版 |
2018/09/02(日) 00:25:15.41ID:bfmNNebC0
>>756
758では語弊があるから、書き直したけど、
同じネット的でも、観点が違うということじゃないかと。
0767マジレスさん (ワッチョイ 6562-rVqA)
垢版 |
2018/09/02(日) 00:25:28.46ID:yvjVSKO50
>>762
そうですよね、やっぱりTwitterをやめた方がいいのかもしれません。
ですが友達に誘われた分なかなかアプリを消せません。
仲のいい人もいるし、消すのには勇気がいります。
0768マジレスさん (ワッチョイ 0be3-tpL7)
垢版 |
2018/09/02(日) 00:28:27.39ID:K0H/JEjW0
バカな兄にバイト辞めさすにはどうしたらいいですか?
家に金入れない寧ろ親から借りる始末。愚痴って周りは辞めろと諭すのですが、結局やめず
時間ばかりを浪費しています。
0769りありてぃ (ワッチョイ 6562-rVqA)
垢版 |
2018/09/02(日) 00:33:13.47ID:yvjVSKO50
>>764
私は、クラスでも暗くて友達と呼べる人が少ないです。
Twitterも、他校の友達がそんな私を気遣って誘ってくれたのかもしれません。
数少ない友達やネットでは、明るくいられたんですが、クラスメイトはそれをネットでは、陽キャ気取りキモいって言われるんです……
0770マジレスさん (ワッチョイ 8d15-tpL7)
垢版 |
2018/09/02(日) 00:47:51.60ID:XqXQAgJe0
>>760
ツイッターがリアルのクラスメイトにばれて、からかわれている、と

そういう時の対処は一つ
ほとぼりが冷めるまでツイッター辞める事ですよ
対抗しても火に油注ぐだけですし
相手にするだけ無駄
それと、フォロアーを選別するいい機会だと思いましょ

信頼できて仲の良い人だけにDMで事情を知らせておく
1か月くらいしたらクラスメイトも忘れているでしょうし、別垢でツイッター再開
今度は特定されないように注意してね
こうやってネットリテラシーを身に着けていくと思いましょ

リアルとネットが繋がると面倒なこと多いですあkら
一線引くツイートで楽しむのがよろしいかと

ただこれだけやられっぱなしでむかつくでしょうから
『こんなことするお前らみたいな糞がいるから陽キャしねーだけで、仲のいい奴と一緒ならこんなもんなんじゃヴォケーーーー!』と心で叫んですっきるするのがよろしいかと
0771マジレスさん (ワッチョイ 8d15-tpL7)
垢版 |
2018/09/02(日) 00:49:25.93ID:XqXQAgJe0
>>768
そんな兄にあなたがかまう必要ないかと
愚痴も聞く必要ないですし、バイトやろうがやめようが勝手にさせておく
そんなものに精神のリソース使う事すら既に時間の浪費となりますからね
0772マジレスさん (ワッチョイ 3580-YXVP)
垢版 |
2018/09/02(日) 00:53:19.91ID:55YYOQZW0
>>769
今の垢は残したまま別垢を作って、ほとぼりが冷めるであろう例えば1か月後に今の垢を消せば移行したとバレにくいんじゃないかな

1か月呟きもなく放ってから消せばフォローしてるかもしれないクラスメイトもTwitterに飽きたのかな?と思うだろう

大切な他校の友達には先に事情を話して信頼を得ておくことが大事
0773マジレスさん (アウアウエー Sa93-zBrR)
垢版 |
2018/09/02(日) 00:58:10.26ID:uCRkEUl0a
>>768
お兄さんは実家暮らしなのに家に金を入れず、浪費しまくって遊んでると言う事でしょうか?
それならば、どっちかというと金を貸し与えちゃう親御さんに問題があるかと思いますが

その流れでなんでバイトを辞めさせたいのか分かりません・・・就職しろって事でしょうかね?
ちょっと情報が少なくてあんまりアドバイスできません

>>769
いったん垢消して、親しい人には「垢変えてまた始めました」っていうのは通用しないんでしょうか?
SNSに疎くてそのへん分からないので申し訳ないですが
ごちゃごちゃ言ってくるタイプの人はアナタがリアクションするのを愉悦んでいるので無視でいいと思います

言い返したりすればするほど喜ぶだけなので
関わるだけ時間の無駄だし、気にしても損するだけです

「そうやって他人を見下してしか自分を保てない可哀想な人」と口には出さず心の中で思ってスルーしましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況