小学生の頃に授業で嘘を教えた教師に今でも腹が立ちます
烏島をからすじまではなくとりしまと言って俺が指摘してもカラスなんて不吉な名前を付けるわけがないとクラスメイトで寄ってたかって馬鹿にしたり、
洗面台の水を抜くときの渦巻きは全世界共通と言って、当時は北半球と南半球で違うというのをテレビで見たことをいっても聞く耳を持たなかったり(実際は洗面台の形によって右回りも左回りもするけど)
この嘘つき教師のことがずっと許せないです
どうしたらいいですか?