X



トップページ人生相談
1002コメント550KB
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 95
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:04:53.37ID:eIz4DHPx
★     ★★★★★★★★★★★★★     ★
       ★★★もの凄い誰かが★★★
          ★勢いで★
       ★★人生相談に答えます★★
★     ★★★★★★★★★★★★★     ★

        〓〓 心得之條 〓〓

一、相談者は予め状況を開示して下さい【年齢・性別必須】
     回答者の負担を軽減しましょう

一、此処は相談スレです、「死にます」等を禁じます

一、独り言・愚痴・感想文・つぶやき等は該当スレへ

一、回答者同士の論争は不要です、自制して下さい

一、人として、基本的な礼節は守りましょう

一、コンプライアンスを守りましょう

一、次スレは970付近で宣言してから立てて下さい
     お願い致します

★智慧を共有し、この人生が安息であることを願う★

〓前スレ〓
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 94
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1531397991/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0003マジレスさん
垢版 |
2018/08/21(火) 10:10:24.45ID:KPqRkax3
どうぞ書き込んで下さい↓
0004マジレスさん
垢版 |
2018/08/21(火) 10:41:34.95ID:rz0i+ZTP
もの凄い勢いで誰かが相談に乗ってくれることを期待します。

人間関係が苦手で孤立しがちです
喧嘩もよくします

人間だから一目や評価を気にするのは当然のことだと思っています
しかし、感情を表に出さないようにコントロールできません
理不尽なことや気になることがあると「何で?」「どうして?」ってなります
力付くで「いいからやれよ」って言われると「はぁ?」と顔に出て不貞腐れます

特に不公平があると苛立ちます

同じ立場でもAさんはボール集め。Bさんはグラウンドをトンボで慣らす
交代制ならいいけど、Aさんはいつも玉拾いで
Bさんは練習後に1人でトンボでグラウンドを慣らして最後まで時間をかけて残らされる

どう考えても理不尽です
監督がBは筋力が足りないからトンボ慣らしでトレーニング
Aはピッチャーだから試合前に肩壊されると困るから軽作業
とかなら納得しますが、そんな理由もなく気に入らない奴はトンボだ!っという感じだとアウトです

そういった理不尽は大人の世界でもあると思いますが
どのように立ち回り、どのように考えればうまくいくでしょうか?
0005マジレスさん
垢版 |
2018/08/21(火) 10:47:19.92ID:rz0i+ZTP
>>4
の続きです。
いつもの自分ならば↑のようなトンボでグラウンド整備とか毎回押し付けられたら

「いつもいつも何で俺ばっかり!やってられるか!おかしいだろ!」

っと監督と喧嘩した挙句、職員室までカチコミに言って大騒ぎして
PTAや親も呼び出して大問題に発展させます

相手が「大人げなかった」と認めるまで徹底的にやります

しかし、子供の頃から喧嘩があるごとにそういうことしてたので
小学生の頃は先生に目をつけられてしまい
5段階評価で国語で60点取っても2を付けられてたりしました
2以下は赤点の人が貰う成績ですが、嫌われると2になるっぽいです
抗議したけど、ダメでした。結局、立場の強いモノは弱いモノを生殺与奪できる
それを小学生で学んだのですが、進学しても同じようなことで悩んでいます

ようするに自分の思い通りにいかないから苛立つ
思い通りに立ち回るのがヘタだから苛立つ
結局、ぶつかって潰されるから苛立つ

ということなんでしょうか?
だとしたら、尚更どうしたらいいのかわかりません
0007マジレスさん
垢版 |
2018/08/21(火) 10:57:05.48ID:Ze8M4F8C
>>5
まあ、中学生かよくても高校生くらいでしょうか?
とりあえずこれから書くことは、あなたを否定する事を意図しているわけではありません
どちらが正しいかという話でもありません
という前提をもとに読んでいただけるとよろしいかと

レスを拝見する限り、どうかするつもりがあるとは思えませんが?

現状に不満があるならば、何らかの変化を与えなければならない
あなた自身変化するつもりがないのであれば、相手が変わるまで貫くしかない
ですがその結果が今の状態で悩んでいる、というお話なのですよね

そこまで来ていて、「どうしたらいいかわかりません」といっているのは、単純に自分の思い通りにならないなら思考停止します
といっているようなものでして

他人の価値観があなたにとって絶対であるわけではない
ですが同時に
あなたにとってあなたの価値観が絶対であるけど他人にとってはそうではない
という事から認識されることをお勧めします

その上で、そのまま悩み苦しんでくださいな
そういった納得いかないことに対し憤り考える、そして苦しむことも成長の一環といえますのでね
今あなたは成長のただなかにいるという事ですわ
0008マジレスさん
垢版 |
2018/08/21(火) 11:02:44.08ID:q/B4g8m6
>>5
きっと君は正しいんだろうけど周りからしたら付き合い辛いだろ
例えばその監督からしたら謝らせられた相手と付き合っていかなきゃいけないわけだし
同級生に対してもそんな感じなんだろうか

立ち居振る舞いはまず相手の立場を考えて
0009マジレスさん
垢版 |
2018/08/21(火) 11:18:57.41ID:KPqRkax3
一人っ子かな?
それだけ目を付けられるのも珍しい(なぜいつも君なのか・・)
反骨精神も悪くないが、人相や表情にあからさまに出てる可能性あるので
そこを注意したらどうか(媚びへつらう必要はないが)
苦集といって自分でトラブルを引き寄せる業もあるくらいだから
0012マジレスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 13:29:30.67ID:gb2KHeyk
呪いで何人もしてきたと言っている先輩に突然キスされてアザが出来た
しかもアザが出来たね、どうだった?とかニヤニヤ言われて気持ち悪い
ただ歯向かった人を許さないタイプだから逆恨みされる
呪いが本当かとか調べるにはどうしたら良い?
0013マジレスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 13:51:49.86ID:pn4Kkhm4
>>1
一、相談者は予め状況を開示して下さい【年齢・性別必須】
     回答者の負担を軽減しましょう
0016マジレスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:16:36.61ID:x1ewSA5U
一緒に住んでて一緒に仕事している義理姉が苦痛で仕方ないです
義理姉は言わないけど几帳面で自分が正しいと思ってることを空気で強要してくる人
朝は不機嫌なのか喋らないし具合が悪いとすぐに具合悪いアピールするし
あとから、実はあの時に具合悪かったのよとか意味のわからないかまってちゃんをしてきます
私とは10以上も歳が離れてます

今まではこっちが気を使って機嫌良くなるように気を使っていたんですが、それも疲れてこっちから喋りかけないでいたら全く喋らないし関係になりました

前に言い合いになったとき、私に嫉妬してるとか?私が言い出したことが気に食わないとかいわれました

うちお店やってるんですが夏季休業のお知らせを私が書いた物を貼ってたんですが義理姉が書いた物を新たに貼ってあったりと私に対抗している感じでしょうか?しんどいんです
0017マジレスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:45:12.19ID:wparXvwN
>>16
どうしようもないだろ
追い出すか出るかしなさい
仕事は変えるか追い出す勢いで虐めて変えさせなさい
ぶっちゃけマジでそれ以外存在しない
0018マジレスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:02:09.29ID:epGhq0eg
>>17
追い出したいです
後からきたのは義理姉なのになんか乗っ取られそうです
0019マジレスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:07:34.92ID:ENrAlaG+
>>16
後から来たのにって兄嫁でしょ
跡取りはお兄さんでそのお嫁さんでしょ
あなたが家を出れば解決

通いでお店手伝えば?

そういうあなたのこだわりがますますこんがらがらせていることを考えてね
あなたは家を出る人なんですよ
義姉は家に入ってくれた人
0020マジレスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:24:17.17ID:Gh7QXeFo
これってリベンジポルノになりませんか?
リベンジポルノのような行為について相談。旦那は穏やかです。
喧嘩もできないし、してもあたしがやりこめています。
最近嫌がらせをしてくるようになりました。
 子供「パパかわいそ、どうしてお母さんと結婚したの?」
 旦那「本当は他の人と結婚してもよかったけど、お母さんが毎日
手をついて頼みに来るから結婚してあげたんだよ。」
 子供「お母さん、そんなことしないよ。」
 旦那「証拠があるから見てみな。」(タブレットで)
って感じです。
 「消して」って言ったら、「そんなの人に頼む態度じゃないよね。」とかいって
子供の前で恥をかかせようとします。
 リベンジポルノって言っても、「ネットにアップロードしてないもん」とか
 (土下座の場面については)「顔と脚と背中しか見えないからポルノでも何でもない。」とか言って来ます。
 「心配するな。お前が良い女房であるかぎり、お前を困らせるようなことは絶対にしない。」
とは言ってるけど、どうでしょうね?
0021マジレスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:24:53.76ID:Gh7QXeFo
続きです。
 話は10年以上前にさかのぼります、結婚する以前、旦那(当時は彼氏)のルーズなところを
いつもきつく咎めてました。あるとき私の失敗で、「もう一緒にいるのヤダ。別れよ。」って
言ってしまいました。人にものを言えず、謝れない旦那なので、「わかった」って言いました。
それを聞きつけた同僚や業者の女性数人から告られました。
ルックスは良くないし、他に凄い面もないし、何やっても70〜80点位の人だけど、
考えてみると穏やかで文句が言えない人だから、結婚相手には丁度いいんでしょうね、
狙う人も多かったんでしょう。それで仕方なくあたしが謝りに行きました。
しかしすぐには受け入れてもらえませんでした。土下座したり、その他いろいろで、
一時間くらい粘ってやっと旦那に「本当に自分が悪かったと思ってるの。それならお百度参りでいいよ。100日連続して全裸で土下座しな。そしたら考えてあげるよ」って言わせました。
 その後毎日謝罪してましたが、その時旦那はデジカメを使ってしました。
だんだんと脚を開けとか、土下座の時に膝を立てるように言われました。後ろに回ってお尻方からデジカメのフラッシュが光りました。
 その当時のデータをタブレットやUSBなどいろいろなところに保存してます。
 新聞とか散らかしてるのをあたしが片付けさせたりすると、タブレットをリビングに置いといたりします。
子供には触るなと言ってるけど、厳しく言えるわけもないし、ロックも(わざと)かけてないです。
今のところ良いのは下が見れる画像は無いけど、だんだんと」
これってリベンジポルノにならないですか。
何か良い方法はないですかね。年を取って顔が変わるまで待つしかないんですか。
年をとっても顔は変わらない気もするけど、どうしたらいいですか。
0023マジレスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:46:41.29ID:CkQrU41m
おもしろいが、まわりは敵だらけ、味方は誰もいなくなる。
002423
垢版 |
2018/08/22(水) 18:49:18.27ID:CkQrU41m
私は、都落ちと会いたい。
0025マジレスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:53:18.12ID:NTT3qI6f
>>24
ポエムでしたら詩・ポエム板や独り言板、電波板がありますのでお好きなところでどうぞ
0026マジレスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 19:15:07.47ID:mHLiM+ew
>>25
いえ、都落ちに対する寛容の精神が必要というのは、
私のポリシーです。
0027マジレスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 19:16:50.17ID:ENrAlaG+
>>20
夫婦喧嘩は犬も食わない

ここで相談することですか?
恥の上塗りって言うんですよ

夫婦で解決を!
0028マジレスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 19:18:49.48ID:NTT3qI6f
>>26
会話が成立していないw

相談でしたら
登場人物の年齢、性別、職業、関係性、状況
悩みの内容、具体的に困っているエピソード
あなたがどうしたいかという希望

を、あなたの事を知らない不特定多数の第三者がわかるようにまとめてレスをどうぞ
情報の小出し、後出し、レスのやり取りのうちで引き出してもらいたいというのは時間の無駄ですのでしっかりまとめましょう
0029マジレスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 19:43:04.58ID:epGhq0eg
>>19
私が出ていって手伝わなきゃ済む話ですが
私は手伝わなきゃいけないし、義理姉の負担を減らせと兄に言われ
でも義理姉はあんな態度なんです
義理姉は仕事やりたくないみたいなんですよね
0031マジレスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:40:32.59ID:TB5ycpiL
俺22(今年度23)で正社員で製造してるが、
どっかの派遣でも転職しようか迷ってる。
現在の
メリット
家とかなり職場が近い。
今のところ暇なため残業がない(しかし忙しい他の店舗はかなり残業しいる)

デメリット
・後輩がミスしたりしたら、次長に俺が怒られる(その後輩は来月退職するが)
・店舗に製造が二人しかいないのでなかいいひとはできない
・俺が店の責任者扱いされており、月1の会議に店の代表として社長から色々突っ込まれる
しかし正式な店長ではないため手当てはつかず、実際仕切ってるの次長
・俺をいずれ店長にさせる気だがあまり自信ない
・給料は総支給16万(3年目)
・盆休みや年末年始休みはない
・毎日朝イチに何言われるか恐怖である

まあどこの会社もそんなもんと言われればそうだけど、どうだろう?
0032マジレスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:27:43.74ID:wparXvwN
>>31
なんとも言えないけど、そのくらいの内容であれば
派遣落ち(あえてこういう嫌な言い方してるよ)するくらいなら
正直転職するメリットよりデメリットのほうがはるかに大きいと思う
行く先が派遣じゃないならわんちゃんあり、ただあなたにそういうスキルがあるのかまでは知らない
現状いまあなたが転職するとしたらフリーターか派遣落ちしかないというのなら
あともう2・3年我慢してから決めてもいいと思うぞ、状況かなり変わるからな
3年目はまだまだペーペーのヒラヒラだし
0033マジレスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:43:36.10ID:TB5ycpiL
>>32
正社員ってやっぱりスキルがないと厳しい感じですかね?(-_-;)
0034マジレスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:46:13.19ID:wparXvwN
>>33
なくても入れるところはあるけど
きついことを言うが、スキルなしが転職で正社員で入れるところは
だいたいまともじゃない。よく吟味したほうがいい
0035マジレスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:51:01.86ID:+e7c7EFn
>>33
20代しかも前半
未経験職だとしても大多数の職に就けるでしょ
0036マジレスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:59:40.41ID:TB5ycpiL
なんか意見が分かれて困ります(-_-;)
0037マジレスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 00:02:41.32ID:iZB8MhA6
>>36
つけないとはだれも言ってないっしょ
吟味しろって言ってんのよ
0038マジレスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 00:14:50.15ID:7oVBBa6C
>>31
その年ならまだ未経験でも正社員なれるし転職してもいいんじゃないとは思う
若いしストレス溜めてまでいまの仕事を頑張る必要はないと思う
自分はストレスで性格おかしくなったし同僚は血吐いてぶっ倒れたしで無理してストレス溜めてもいいことないよ
0039マジレスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 00:15:53.94ID:qN/QKMhL
>>36
スキル気にするなら今の職場1年以上働いた後、職業訓練校いけばいいよ
国からお金もらいながら9〜3時のぬるぬる生活を送りつつまともな訓練校なら就職の手伝いしてくれるよ
0040マジレスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 01:20:03.66ID:rLNSI7pn
未だに進路で悩み続けてる大学4年。
これまで駄目と言われてたのが間違いで、院進学で受け入れる教授次第で研究室変えれることをつい先日院受験後知らされ、割とすぐ返事しなくちゃいけない。
ただ今の研究室が嫌で鬱々とした気持ちで就職に切り替えようかなと思ってた矢先であり、正直どうすれば良いか分からない。
今の研究室が嫌な理由が実験や研究に向いてないからか行きたかった研究室でないからか人間関係のせいか全部なのか特定出来ないという状態。
元々院進学希望だったのも親父が院卒で、自分の経験からか行った方が良いと散々言われた影響で大学院行くと考えを放棄して決めてた自分のせいなんだろうな。
でもこの話は自分のせいじゃなくて父親のせいにしちゃってるよな。自分はどうしようにもない人間だな。甘いよな死んだ方が良いよな
こんな感じに考えが堂々巡りして建設的に考える方法がいまいち良く分からない。
0041マジレスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 02:29:26.75ID:j5uWil+b
>>40
物事シンプルに考えては?

教授次第で研究室が変えられる
原因がどうであれ、今の研究室が嫌
ならば変われるものであれば変わればいいじゃないですか

嫌な原因を特定出来たら何かありますん?
なんであろうと嫌なものは嫌ってだけなのですからいいじゃないですか
そんなもの探るより、新しい研究室で何ができるのか、何がしたいのかを考えましょ

父親の話も同じ
きっかけや影響がどうであれ、実行しているのはあなた
取捨選択するのはあなた自身なのですから

新しい研究室でやりたい事ができるのか
就職するのか
単純な二択にしちゃいましょ

それと、自分はどうしようもない人間だなんて卑下したふりして開き直るのはやめましょう
一見自分に厳しくしているようでいて「どうしようもない、甘い」から仕方がない
と自分のダメさを理由にそれを許してしまっている
いわば内罰的な自己満足であり、逃避にすぎません
そうする事で堂々巡りを加速させてしまうのですから、そんなこと考えている暇があるならチャクチャク話を進めていくのが良いですよ

全般的に思考すべきポイントがズレているので修正していきましょう
0042マジレスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 05:56:38.50ID:sZrIgLgY
ストレスって、どう発散すればいいのでしょうか。
何もかも取り上げられ、もう限界です。潰れてしまいそう。
0043マジレスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:43:21.89ID:ZMZD8sez
前スレで旦那がセクハラで訴えられた話をしたものです
こちらでのお話から無料法律相談に行ったり、ネットで法律を調べました
どう言い訳しても旦那の行為は法律違反であると思い知り、旦那に伝えましたら反省したのですが
女性社員は反省した旦那に対して「ペットになれなくて申し訳ありませんでした」と良く分からない謝罪を受けた上に
人事の方から「単に法律違反をおかした事実にしか反省を見せていない。ハラスメントの改善は期待できない」とまで言われました
旦那自身は人事については気にしていない様子ですが女性社員のペット発言に傷つき、息子に女性社員の恨み節を吐き出す始末です
息子に吐き出すのはやめてほしいのと女性社員に旦那はペット扱いしていないことを理解してもらいたいです
どうしたら良いでしょうか
0044マジレスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:44:25.28ID:j5uWil+b
>>42
ストレスの発散方法は人それぞれです
散歩がストレス発散になる人もいれば、歌う事がストレス発散になる人もいる
場合によっては人のいないところで一人になることがストレス発散になることもある
逆に誰かに話す事でストレス発散することもあります

誰かにとってのストレス発散方法があ棚に当てはまるとは限らない
同じ人であっても、ストレスの種類、その時の気分、状況によって発散方法は変わるものです
という事でですね、あなたにあったストレス発散法を見つけるために、色々やってみる事をお勧めします

そして言える事は、適度なガス抜きが必要という事です
ために貯めて大噴火だと発散させるのも大変ですからね
ストレス発散できる時、場所、行為、相手を複数保持していく事が大切です
ストレス発散を分散させこまめに行っていくと良いでしょう
0045マジレスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:55:11.04ID:j5uWil+b
>>43
女性社員の発言は
1)特殊性癖の持ち主でペットになりたかったけど周囲が許さなかった
2)旦那さんが意識できていないだけでペット扱いされていたことに対する意趣返し
どちらとも取れますね

1)でしたらあなたは妻として危機感を持つべき話で
2)でしたら取り返しのつかないレベルでやらかしていたと戦慄すべき話で
どちらとしても話の深刻さを物語っていると思いますよ

でも本当に救いがないのは、旦那さんの最悪な人間性ですね
「法律違反を犯した事実にしか反省を見せない」といわれるほど自分の立場ややらかしたことを認識できていない
人事について気にしていない=ダメージになっていない
部下の女性への恨み言を、よりによって息子に吐き出す始末

この状態でしたら左遷、解雇もあるでしょう
このまま仕事を続けるにしろ、再就職してどこか違うところに行くにしろ、おそらく人事の人の言う通りハラスメントは改善せずにまた同じことをするでしょう
そしてまた今回と同じ状態になり、あなたはまた悩む
今回もあるかもしれませんが、裁判沙汰や損害賠償という話になるかもしれません

という状態にあるにもかかわらず、あなたまで女性社員への攻勢を持っている

正直なところ、息子さんの件もありますし旦那さんとは離婚を視野に入れた方がいいレベルだと思いますがね
あなた自身の認識も大概なので、世間一般の認識と如何にズレているかをまず認識する事から始めるのがよろしいかと
世間一般のモラハラ、セクハラについての体験談などがネットには溢れていますし、参考資料として読んでみてはいかがでしょうか?
そういったものを見て
「このくらいで大げさな」とか「むしろ女が馬鹿なんじゃない?」と思ったら、あ、ズレてるんだと思って頂ければよろしいかと
0047マジレスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:54:04.96ID:V4oupjGT
>>43
報告のいらない一件だったのに
どうぞご家族で解決してください
何が言いたいのやら
0048マジレスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:23:52.59ID:ZMZD8sez
>>45
ペットについては2だと思います
「言うことを何でも聞くペットが欲しかったのに堪え性がなくて我慢出来ませんでした」と言ってましたので
旦那は人望が厚いので人間性最悪ではないです
単に時代が自分が苦しんだ時代から進まないだけです
だからこそ旦那をわかって欲しいんです
だけど私一人ではできないのでアドレスがほしくてこちらに書き込みました
0049マジレスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:27:29.93ID:iZB8MhA6
そのやりとりは弁護士交えてやるべきだよ
加害者の身内が被害者にアクションかけると余計にこじれるよ
すでに訴訟に発展してるんだから素人が素人判断で適当に動くんじゃない
0050マジレスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:39:36.90ID:DTWXtuj7
>>48
そいつも被害者の気持ちなんて分からないんだからお互いさま
0051マジレスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 16:52:53.09ID:j5uWil+b
>>48
あんたそれって、うちの主人がご迷惑をおかけしました
って土下座しても収まらない状態やで
事態の深刻さがわかっていない

旦那さんを擁護すると、かえって旦那さんとあなたの立場を悪くするだけです
まるで旦那さんのほうが被害者といわんばかりの認識を改めましょう
自分が苦しんだ時代から進まない「だけ」って、その「だけ」が致命的すぎるわけですし
あとは弁護士と相談してください
0052マジレスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:57:31.58ID:ZMZD8sez
>>49
実は訴訟にはなっておらず、人事側が処分の判断を弁護士を交えて対応しているだけです
>>50
今回があまりにも理不尽な裏切りだったので旦那もやや感情的になってはいます
ですが今まで旦那は人間観察が非常に得意で部下50人全て面倒を見ており、カウンセラーに通っていた部下を復帰させる位カウンセリング能力も高い人でした
>>51
その書き込みを読んでハッとしました反面、旦那が被害者としか思えていないです
旦那の行動が以下に相手を傷つけたか冷静に考えたいと思います
0053マジレスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:43:40.17ID:cxrM9NFn
>>52
理不尽な裏切りも何も

>旦那が仕事を中々覚えない後輩に見かね
発破をかけるべく、仕事のマニュアルを1ページすら読まなかったらキスをする
それが1年続けば夜のお相手をしてもらうと約束をさせました

これはあかんでしょw
セクハラカウンセラーだよね?
何度見ても笑える
0055マジレスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:16:08.85ID:ZMZD8sez
>>53
そんなに許されないことなんですね
正直に申しますと旦那も私もエッチな行為は大好きで飲み会になると色んな人とキスしたり、時にはホテルで寝たりしてました
なので大したことと認識してませんでした
0056マジレスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:30:29.66ID:iZB8MhA6
>>55
どっちにしても弁護士が入ってる案件なら
素人が素人判断でどう動いても絶対にうまくいかない
ちゃんと弁護士を立てて、あなた負債の言い分を弁護士に伝えて
それで弁護士とともにどうするか考えなさい

ただし個人的な意見をすればあなたがた夫妻は激しく下品で下劣で馬鹿であると思うし
釣りであると思いたいのでここらでそろそろ釣り宣言をお願いしたいレベルだから
0057マジレスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:37:38.38ID:ZMZD8sez
>>56
下品、下劣の言葉に価値観の違いに気づかされました
息子の育児には気を付けます
一つだけ反論しますと旦那は部下の育成は的確ですし、仕事の指示も正確で馬鹿ではありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況