X



トップページ人生相談
1002コメント646KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます683【相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん (ワッチョイ cf23-5/ee)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:52:02.48ID:SUtBN0lG0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

■相談者の方へ■
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

■回答者の方へ■
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

□前スレ□
人生】誰かがあなたの悩みに答えます682【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1532402060/

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0508マジレスさん (ワッチョイ 4657-tyrq)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:26:42.59ID:+uQsYSjH0
>>506
母親を取られた逆恨みというのはその通りかもしれない
でも裏切られた気がして、気持ちの整理がつかなくて困ってる

コメントありがとう
0509マジレスさん (ワッチョイ de3c-BRNY)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:27:14.22ID:we1NN+wR0
良いよね
お金が絡まないのなら

何度追い込まれたら頭おかしくなる
解決の糸口のない地獄 何度味わえばすむんだろうと思う今日
0510A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sdea-Nx3C)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:28:01.04ID:4T5ddtW8d
>>505
気持ちはわからなくもないけど、お母さんに
してみれば、長年うまくいってなかった
お兄さんと年とともに関係を修復できてきて
うれしいんだろう。
いくら面倒をかけられても、やはり子供
だからね。

お兄さんにしてみても、距離が近かったとき
はうざかった母親と、家を出て距離をとる
ことで適度にコミュれるようになってきた。

それに、例えば、仮にお兄さんが大学に行って
ないけど君は行った、という事情があったり
するなら、お母さんにしてみれば、「兄の方
にはあまりお金をかけてあげていない」
という負い目を持っていたりする。
要するに、君には見えていない事情がある
可能性もある。

なので、今度は君が家を出るなりして、家族
との距離の適正化をはかってみたら。
すでに家を出ているなら、精神面でもっと
距離をとる。
それで見えてくることもあるかもしれないし。
0511マジレスさん (アウアウエー Sac2-wXaL)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:28:43.27ID:FZ7YkV/ea
>>490
youは愛してるとか言葉にされないと安心できないタイプだと思うが違うだろうか?

勿論言葉にして伝える事は重要だ
だがふとした時に彼が自分の事を大事にしてくれている事を感じないだろうか?

それだけじゃダメなのか?

今彼が大事にしているのは誰なのかを考えてみれば少しは安心できないかい?

>>501
立場ある人間が辞めるのは確かに責任放棄と捉えられる
しかしそれは何も動かずに辞めた場合だ
まず自分が思っている事を顧問や主要メンバーに相談してみてはどうだろう?

もし部活動でみんなに厳しい事は強制出来ないと話すのであれば辞めても良いと思う

その時は市民楽団等に入って思う存分音楽を楽しめば良い
0512マジレスさん (ワッチョイ de3c-BRNY)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:30:49.72ID:we1NN+wR0
どんなに自分が頑張っても兄弟がいると不幸になる
自分に非がなくせも背負わされる
兄弟はいない方が幸せになれるんじゃないかと
0513マジレスさん (ワッチョイ de3c-BRNY)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:36:50.68ID:we1NN+wR0
親も兄弟も当てならない
頼れるのは己自信

周りは敵だらけ
0514マジレスさん (ワッチョイ de3c-BRNY)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:46:17.18ID:we1NN+wR0
友達が居なくても生けて行ける
いれば不幸に巻き込まれる

家なんて持てなくても良い 結婚しなくても
追われる事さえなければ
自我崩壊してしまっては元も子もない
0515マジレスさん (ワッチョイ ca04-VFr/)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:58:47.83ID:/FgTCeRS0
先日職場に好きな男性34歳がいて、(私は39歳)です。二人で食事が実現したんたんですが、その場で相談所に登録して掛け持ちしてお見合いしてると言われました。間隔開けられるらしいですが2〜3回と会ってる女性がいるそうです。
私もバカで『本当は一緒に今度水族館に行きたかったのにな』って言ったら、何故か相手がノリノリでお盆休みすぎに約束してます。

LINEは彼の返事は速いけど私から送るパターンになってます。(絵文字やスタンプ使ってくれる)

私に諦めてほしくて結婚相談所の話をしたか、結婚相談所で行き詰まってるのか、どう思いますか?
結婚相談所に登録してるため週末の休みが不確定にも関わらず私と水族館は行ってくれるのは、私も恋愛対象というかまだ諦めなくて良いでしょうか?
0516マジレスさん (ワッチョイ 4657-tyrq)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:02:09.71ID:+uQsYSjH0
>>510
たしかに母親と兄は距離感があった方がコミュニケーションが取れるのかもしれない

今更、兄も含めて母親と家族のフリをするのは、わたしにとっては失ったものが多すぎてむずかしい
母親や兄の人生だから、好きにすればいいと思うけれど、わたしは巻き込まないで欲しい
兄が帰省する度に過去の嫌な記憶が蘇ってしまい、彼らの様子を見ると辛くなるので自分は一歩引いてしまう
母親が兄の家庭内暴力など散々な目にあって傷ついていたのを知っている身として、
過去に埋められなかった溝を今になって埋めようとしている母親を見ると辛くなる

原因として、わたしと母親との距離が近いことが原因かもしれないので、あなたの助言通りすこし母親と距離を取ってみるのも良いと思った
コメントどうもありがとう
0517マジレスさん (アウアウエー Sac2-wXaL)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:02:57.10ID:3K47Nivva
>>507
何故諦める?
まだ人生の半分も来ていないぞ
70からでもチャレンジする人が居るというのに

仕事だけが人生ではない
人生の大きな岐路に来ている事は間違いない
今気づけたのだからここから軌道修正すれば良い
その為には情報収集と交流が重要だ
仕事に関係のない交流でも良い
良い兎に角沢山の人達と交流して教えを乞うのだ

あまりそういう事が苦手なら旅に出てゆっくりと自分に出来る事を見つめ直しても良い
旅先で色々な人達と触れ合ってみれば色々な可能性が見えるのではないだろうか?
0518マジレスさん (スッップ Sdea-IpHs)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:13:55.90ID:uMuccvGMd
>>515
婚活は男の方も結構ダメージあるし、気を許してる相手として話した感じかな
同じ職場のアドバンテージはかなりあるけど、単になんでも話せる仲の良い異性で止まってるかもしれない
弱音を吐ける相手こそ男にはベストなパートナーだけど、年齢の事もあるしどうだろうね
彼の婚活理由にもよると思う
子供なのか自分の支えが欲しいのか
0519マジレスさん (スップ Sdea-2/vP)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:18:25.61ID:45n9Zqwmd
人生が辛いです。

もうすぐ三十路です。

この間20歳になったばかりだと思ったのに気付いたらもうすぐ三十路になります。
こうやって歳をとっていって気づいたら40、50になり着実に死に近づいていくのかと思うと怖いし悲しいです。

親もそのうち死ぬって考えると耐えられなくて泣きたくなるし、気が狂いそうになります。

もともと人間関係が得意ではないため仕事しながら生きていくことが苦痛です。
先輩からも良くしてもらって、同期や後輩とも良好な関係は気づけていますが、ありのままの自分は人間嫌いのためそれを隠すために愛想を良くしている結果なので、孤独感があります。


人生は辛いですね。
0520マジレスさん (ワッチョイ ca04-VFr/)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:21:06.74ID:/FgTCeRS0
>>518ありがとうございます。
単に結婚願望しか言ってなかったです。
婚活は双方が掛け持ちするから一喜一憂するみたいですね。
3回目を彼から誘われたら最高ですが、そうでなければまた私から誘うのもアリでしょうか?
まぁそこで見極めですよね。
0521マジレスさん (ワッチョイ 4eb2-IpHs)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:23:44.66ID:eerd7sA90
>>515
何より、あなたが婚活そのものに興味がある感じで聞いてみたら?
私も行ってみようかな〜どんな感じなのとか。
彼は会ってる女性の本心を知りたくてあなたに相談してみたいのかもしれないし

書き込みの情報では分からないけど、婚活に関して聞いていけば確実に答えが出ると思う
まあお互い年齢もあるし、早くした方が良いかと

男も、来年になったら、もしくはあなたの年齢が40になったら絶対気持ち変わる
0522マジレスさん (ワッチョイ 4eb2-IpHs)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:30:47.35ID:eerd7sA90
>>519
今はテクノロジーや医療が恐ろしく進化している過渡期なので、
余裕で100歳まで生きられると思うよ
ガンも、あと数年で確実に無くなるとさえ言われている
辛いとか悲しいという感情に対する対策も多分増える
むしろ50年後のテクノロジーを考えれば、その時80歳の人間は半分不老不死かも

確かに今は微妙に辛いタイミングだけど、
10年耐えれば色々世界は変わってるはずだから、ボーッと待つんだ

だけど、我々の親は確実に間に合わないし死ぬ
だから、後悔のないように親孝行だけはしないといけない
今のパットしない期間は、最後に、人のためにちょっと生きようという意識があっても良いと思うよ

自分のために生きても、残念ながら幸せは感じられないよ
0523マジレスさん (ワッチョイ 6395-V5RY)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:34:23.15ID:LWtcjI5n0
>>519
そうやって両親の親、その親、またその親・・が生まれて成人し親を見送りしてきたんですよ
今、そうやって焦燥にかられるなら親孝行しましょう
悔いのないように

それがこの世です
順番なんですよ
0524マジレスさん (ワッチョイ ca04-VFr/)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:39:05.96ID:/FgTCeRS0
>>521ありがとうございます。
彼は私に恋愛相談したかったのかもですよね。
次回の水族館でも相談されるかもですよね。
婚活に関して聞いていけば、というのは子供ががほしいかとか、それとも、婚活の進捗状況ですか?結構お申し込みはあると言ってました。
ただ、シグサや笑い方(薄ら笑いみたいな)が残念な感じはありますが、私はあまり気になりません。
私はデート気分ですが、彼がどんな気持ちで水族館に来てくれるかは謎ですよね。
水族館をスンナリ承諾したので婚活の人は大丈夫?って聞いたら『それはまた別』とだけで、帰り際も当日の彼からのお礼LINE(ありがとうスタンプにハートマーク)でも水族館に行こうねって念押ししてくれて惑います。
0525マジレスさん (スップ Sdea-2/vP)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:46:48.09ID:45n9Zqwmd
>>523
自分のことで精一杯で親孝行する余裕がないんです。
自分のことを三十路になるにも関わらず受け入れられない。
ありのままの自分じゃ社会に受け入れられない。
愛想よく振る舞うのも疲れました。

人に優しくしたいのに優しくできない。
何より自分に優しくしたいのに優しくできない。

色々漠然としてますが、人生つらいです。

>>522
すごく希望を持たせてくれますね。
専門家の人がここに潜ってボランティアしてるくらい凄い人な予感してます。
ただ、僕は多分自分を受け入れられてない。それが人生が辛い原因だと思ってます。
ありのままの自分を出して叩かれた経験があります。
自分を出せなくなってから人生が辛いです。
自分を愛したいです。
0526マジレスさん (ワッチョイ 4eb2-IpHs)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:48:35.66ID:eerd7sA90
>>524
彼の内容というよりは、あなたのスタンスを見せる方が早いと思う。
私も婚活しなきゃダメかな的な話をした時に、彼が普通に勧めて(教えて)くるか、
そんなのしなくてもいいと思うとあなたを止めるか、かな

恋愛対象外、もしくは老婆心なだけ(婚活の仕組みの否定)なら、前者なはず。
脈があれば、キープしたいだろうから後者になる気がするけどな
0527マジレスさん (ワッチョイ 9f57-xiwF)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:49:30.32ID:pNRSXNJM0
突然だが相談させてくれ

父親に夏休みの宿題終わった?て聞かれて「大物以外は」と見え張って言ってしまった まだほとんど終わってない

そしてじゃあ見るといわれて今催促されてる
今日を切り抜けたい
なんかいい方法ない?

質問には出来るだけ答えます
0528マジレスさん (ワッチョイ ca04-VFr/)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:58:00.63ID:/FgTCeRS0
>>526
なるほど、ありがとうございます。
どんな反応が来るかは全く予想できないのでドキドキですが。
私も今からじゃ遅いけど始めようかな?みたいに言ってみます。
彼の相談所はカウンセラーもいるし、入会料も15万して、成婚料もあるかも知れなくて高いから入りたくないですが(笑)
0529マジレスさん (ワッチョイ de3c-BRNY)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:58:03.30ID:we1NN+wR0
寝ずにやるしかない
昔一睡もせずやれるだけの誠意を見せて納得させた
何もしなければ何も得ない
0531マジレスさん (ワッチョイ 4eb2-IpHs)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:00:45.91ID:eerd7sA90
>>525
ありのままを、ありのままじゃなかった場所でいきなり出せば
それは絶対叩かれると思う
単純に別ものが出てきたわけで、今まで騙して嘘ついてたのと同じ。
相手を裏切る行為だから、出てきたあなたの正体の良し悪しとは関係ない

例えばユーチューバーとかでとんでもないクズも沢山いるけど、彼らは最初からそれだからファンも多い。

要は嘘をつく矛盾が、自分の外だけじゃなくて自分の中でも発生してる
だから自分から好きになれないのよ

やっぱりベタだけども、自分をさらけ出さないとダメだろうね

どうせ20年もしたら、あらゆる人間のどんな能力すらもAIの方が優れてるし、
もはや人間の個体差なんて無意味になるから絶対に

自分をさらけ出せる最後の10年だと思ってリセットした方が良いよ
0533マジレスさん (ワッチョイ b362-wXaL)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:01:43.48ID:UKEk4TMe0
今すぐ階段から転げ落ちたりして病院に運ばれる位の事態になればもしかしたらやり過ごせるかもな
病院行ってる間に勝手に見られて自滅する可能性もあるけど
0535マジレスさん (ササクッテロル Sp03-rnvB)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:07:56.47ID:EDY5eV5Dp
>>527
見栄はるわけじゃなく、
ゼロじゃなければいい。
0536マジレスさん (ワッチョイ cb62-5RUY)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:09:13.54ID:N7C1aMjU0
>>519
お前の言う、恐くて悲しくて気が狂いそうで、苦痛に満ちた人生を生きてきた身として言えばだ。
>人生は辛いですね。
その通りだよ。
だから、人一倍自分の幸福を探さなければならないんだよ。
俺やお前みたいなのは、自分の人生をあるがままに生きていたら、何も無い。
他人の幸せを横から毟り取って自分の人生にしないと、何も無いんだよ。
だから愛想良くしておけ。
反吐が出るような奴ら相手に和やかに過せ。
上っ面だけ合わせて腹の中は見せるな。
奴らは、自分資産だ。使える時に使え。奪える物があったら奪え。
それ以外、人生を埋めていく方法が無い。
0537マジレスさん (ササクッテロル Sp03-rnvB)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:10:58.77ID:EDY5eV5Dp
>>527
確かにまだまだだが、
俺側は、数字ゼロという認識じゃないよ。
0538マジレスさん (ワッチョイ 4657-tyrq)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:13:38.65ID:+uQsYSjH0
出された宿題の数を誤魔化せばいいんじゃ

仮に今終わってるのが2つだけ
全部で10個宿題があるなら、5個宿題が出されたことにしてすでに2つ終わってるアピール

バレたらもっと怒られるから邪道かも
0540マジレスさん (アークセー Sx03-gWZ0)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:38:10.05ID:WsECQUD2x
>>539
それだけの情報で判断できる訳ないでしょ
人生のかかった就職なんだから
もっと自分で調べなさいよ
5chでオッケーと書かれたらそれできめるの?
本気ですか?
0542マジレスさん (ワッチョイ ff74-5FvP)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:53:25.71ID:OZIP0gio0
もう嫌です
社会人1年目の女です
ちょっといいなと思って一度2人で遊んだ人がいます
今度はお互いの友達も連れてきて飲もうよ!ということになったのですが
その時にちょっとしたことで彼の友人と言い争いになり、喧嘩に発展しました

お互い酔っ払っていたし、正直どっちもどっちだったとのことです
なぜか彼が平謝りでごめんなさい僕の人選ミスだ、と全員に謝っていました
その後会がお開きになってしまい
本当にごめんね。とラインがきたのですが
「悪いのは私です。あなたは何も悪くない。酔って自制心を失ってしまって本当にごめんなさい。
でも、このことであなたという友人を失ってしまったら本当に悲しいです」
と送りました

次の日の朝、「おはよう!いや、俺は全然良いけれど、君と君のご友人に申し訳ない。
まぁ、ちょっと飲みすぎだったかもね!
でも、こちらこそまた飲みに行ってくれたら嬉しいです」と返事がきたので
「優しいね、ありがとう。本当にごめんなさい。禁酒します」と送って
そこで会話が終わりました。

元々連絡を毎日とっていたわけではないのですが
あれ?これ以降もうどうしようもなくない?
と思って、どうすればいいのか困っています。
酔って喧嘩するという最低なところを見せてしまいましたが
みんなで飲んでいるときは、私のことをみんなの前で褒めてくれたり
この前2人で遊んだよね〜とか仲良しアピール?みたいなのもしていたので
脈ありだと思っていたばかりに、寂しい思いをしています…

今はまだ私にいい印象はないと思うので、ほとぼりを覚まそうと思うのですが
次にどういうラインを送ったらいいでしょうか…
一応共通の友人は何人かいます。
0544マジレスさん (ワッチョイ cb62-kk5H)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:22:11.12ID:JGlXXTx+0
以前他スレで事務所でオナニーばれてどうしようって書いたんだけど
その時は社長夫婦、でも大分前に出先でやっちゃってあんま会わない仕事仲間にばれてたんだ
あの時止めれなかったバチが当たったんだなあ。
思いきって謝りにいった方がいいだろうか。。
何も手につかずに四六時中アーアーウーウー言い続けてる( ;∀;)

あ、でも股間に手はずっとついてます
0545マジレスさん (ワッチョイ 3a61-2km2)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:26:45.80ID:QctVmbzP0
>>544
知らんけど他スレで相談してたんならそのままそこで相談しろよ
前述がわからないのにあの時その時とか意味不明だってことわからんの?
0547マジレスさん (ワッチョイ 0780-61ec)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:33:58.14ID:rmpWndzp0
社内慰安旅行で浅草にいきます。
男だけで盛り上がり夜宴会の後ロック座に行くことになりました。女性軍は非難してます。
単なる同僚です。彼女ではありません。
文句言われることではないですよね。
0549マジレスさん (ワッチョイ cb62-5RUY)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:59:36.16ID:N7C1aMjU0
>>547
バブルの頃は良くあった話だけど、今だと下手すればセクハラ扱いの案件だ。
文句言われる筋合いは無いと思うが、言われたら男の方が分が悪い。
0553マジレスさん (アウアウウー Sa2f-9x2z)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:14:41.03ID:H+/1kduOa
39のものです。
34の妹について相談です。
妹は高校の頃から出会い系サイトで男と付き合ってばかり。貢いでもらってばかりでまともに就職したことがありません。(派遣の有期雇用とか。一般企業の面接はまともにしたことがないようです。)
10年前くらいから市営住宅で男と住んでいますが、エアコンも直す金もなく
車は事故って、もっていません。
浮気もしてるそうです。
将来的にリスクになるので、生活の面倒をみない方法はあるでしょうか?
0554マジレスさん (ワッチョイ 4eb2-IpHs)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:23:40.13ID:uwnJsZtF0
>>552
不動産屋の俺からすると、何割というより限りなくゼロが望ましいとしか言えない
それだけで極端に生活は豊かになる
そのお金を自分に投資するか、消費したいなら資産性のあるもので我慢
0555マジレスさん (ワッチョイ 4eb2-IpHs)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:30:30.20ID:uwnJsZtF0
>>553
心情的な話であれば無視すれば良いだけだけど、
生活保護とかの話になると、扶養義務者として影響してくるので
事前に弁護士か役所かに聞いたり調べた方が良いよ
0556マジレスさん (ワッチョイ 0357-IpHs)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:40:28.19ID:csabhXAZ0
汗疹や人員不足により自分に仕事が降りかかってきたので会社を辞めました。
高温環境に身体が限界をこえそうだったというのも
ありますが、地元に残るか都会に出てまだ仕事を探すか迷っています。 次が3社目なので、そろそろ落ち着きたいのですが、26歳なので年齢的に長く勤めたいと思っています。
0557マジレスさん (ワッチョイ c6b2-fklc)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:52:31.07ID:LYDFOmFx0
>>556
実家に近い方が何かあった時に頼りにしやすいってのもあるけど、都会の方が給料高いし、どっちを取るかかな。
俺は実家を選ぶ。
0558マジレスさん (オッペケ Sr03-99+C)
垢版 |
2018/08/14(火) 04:47:34.94ID:Ogy4JSNRr
>>542
若いし酒の席での失敗は誰しも経験するものです
あなたも禁酒すると反省してるのだから
彼?友人?がオトナならそんな失敗くらい許してると思いますよ
他愛のないラインの交換から始めてイケそうだと感じたら
また誘ったらいいんじゃないですかね
0560善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ d332-2km2)
垢版 |
2018/08/14(火) 09:34:42.56ID:8AbuN3Gz0
>>466
友人を得ることやキープすることは目的ではなく一つの有力な手段ということ。
君の多くの比重を占める休日以外のことが君の人生の目的なのかな。いやそれも一つの手段だろ。
君の人生の目的を明確に掲げたとき例えば友人がそれに有効かどうか考えよう

>>475
いやその男はあてにならんだろ。
例えば100の案件があって100の心配や対応をするのでなく、同様な対応ができる5パターンくらいに分類できれば楽ということと。
さらに対応する基本土台として、家族や友人知人などと助け合う態勢ができていたり、大金を蓄えていたり、技能や体力や知識が培われていたり。
まあそもそも頼れる男がいれば女は子を産んで育ててれば済む話。
それともその男に捨てられないための心配が根源なら誤魔化さないで整理したほうがいいよ

>>476
宗教でも

>>481
向き不向き、タイミングや運、コミュニケーション能力、周りの支援体制、などに大きく左右される。
一つに絞らずいろいろ試してみたら

>>485
ローリスク=ローリターン。 感動の元は人間関係

>>490
男を一人に絞らないかとっとと子育てに移行

>>493
愛を得る
0561善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ d332-2km2)
垢版 |
2018/08/14(火) 09:58:06.31ID:8AbuN3Gz0
>>495
怒る理由を考えよう

>>501
皆に相談

>>505
別居して毎月5万円仕送りすれば清々しく生きられるだろ

>>515
オープンリーチ交際だな。 モメて社内トラブルにならないように気を付けよう

>>519
同意を求められてもなあ。 ローリスク=ローリターン。人それぞれ

>>527
冗談ということに

>>542
タダで後腐れなくスグやれると思わせる
0563マジレスさん (ササクッテロル Sp03-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 12:50:50.70ID:nfiJ6Rmbp
>>539
公共にはNPO法人も必要だが、
公共施設の指定管理やってるNPO法人単独は、俺は行きたくない。
0564マジレスさん (ササクッテロル Sp03-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 13:03:47.88ID:nfiJ6Rmbp
>>539
NPO法人単独に行くなら、
博打得意そうな人がいないと、おかしくなるよ。
0565マジレスさん (ガラプー KK56-MEgc)
垢版 |
2018/08/14(火) 13:12:02.15ID:pw1tiVvjK
>>324 ホストに金払ってききなよ ただ彼らは酒吐くほど飲まされるし、
超ハードワークだから、女装してホストクラブにいき
ドンペリのヴィンテージを何本も頼め そしたら教えてもらえるだろう
まあ基本は皆、女性にマメということだよ
ウザいということどはなく気遣いのマメさだ
でなければ、ジェイソン・ステイサムを見習えばよい 寡黙だが弱いものには優しいだろ?
役柄だけどね 水泳で鍛えた筋肉は素晴らしいわい
0566マジレスさん (ガラプー KK56-MEgc)
垢版 |
2018/08/14(火) 13:17:58.52ID:pw1tiVvjK
>>331 涼しい山奥、渓谷がいいね、しかしきれいな川には魚はあまりいない
サワガニとかヤマメの塩焼き食って
しばらくサバイバル生活してみたら良いんでないの
まあ下の世界には戻りたくねーかもだが
七年経てば失踪人は… 税金も払わなくていい
違う世界の人になってるよ
0567マジレスさん (JP 0H27-hdxI)
垢版 |
2018/08/14(火) 13:37:07.25ID:Kox6z+QnH
距離を置いている最中の友人と明日会わなければなりません
どのように接したら良いのか教えてください

私も友人も女で、ともに30代前半です
この友人とは、以前は仲が良かったのですが、小さなことが積み重なり
一緒にいると疲れるようになってしまいました

そのため、現在ゆるやかに距離を置いているのですが
共通の友人のお祝い事の準備で、明日二人で会うことになりました

とにかく負けず嫌いで自分の正しさを証明したがる性質なのですが
彼女の考え方には同意しかねることが多いので
もし、そういう、同意しかねる話を振られたときに
どう返答すれば良いのか悩んでいます

ちなみに、曖昧にぼかしても下手に同感や共感してしまうと
「あのときあなたがこういったからこうしたのに!」
「あのとき否定してくれたらそうしなかった」などと痛烈に批判されます。。。
(というかされました)

昨日の夜からずっと悩んでいてしんどいです
よろしくお願いします
0568マジレスさん (ワッチョイ 0710-nm7Q)
垢版 |
2018/08/14(火) 14:00:12.15ID:BEr6udio0
大学院受験間近。しかし自分の進む道はこれでいいのか間違ってるんじゃないかと思い悩んで勉強が手に着かない行動が出来ない。どうしよう。
0569マジレスさん (ワッチョイ 6395-V5RY)
垢版 |
2018/08/14(火) 14:00:35.76ID:nd95oPxx0
>>567
どのくらい会わなかったのかな?
まずは
お久しぶり
で、近況を
あとはすぐにお祝い事の打ち合わせにはいっていいのではないでしょうか
折れてもいいかなというところは折れて
ここは、、と思うところははっきりと思ってること言いましょう
友人の祝いであることを念頭に

そのあとも連絡とると思いますが
友人に良かれということを優先しましょう
はっきりとそれを言っていいと思います
0571マジレスさん (ワッチョイ 6715-2km2)
垢版 |
2018/08/14(火) 14:05:40.12ID:kgk/0BmE0
>>568
それは単なる逃避です
自分の進む正しい道とやらはどれなのですか?
判らないのに間違っているんじゃなかって悩んでません?

正しい道がわからないのに、なぜ今行く道が間違っているといえるのでしょうか
ただ行動したくない言い訳に使いたいだけだからでしょ

つまりあなたは思い悩んで勉強が手につかない、行動できないのではなく逆
勉強手につかないし行動しないから、その言い訳として間違っているんじゃないかとか思い出しているのです

もう間近まで迫っていて、勉強辞めて何するの?
院に行くのやめてどうするの?
決まっていないなら、グダグダ言ってないでまずは目の前の事やりなはれ
院に合格して自分の足場を明確にしてからゆっくり考えればよいですから
0573マジレスさん (ワッチョイ 0710-nm7Q)
垢版 |
2018/08/14(火) 14:09:18.22ID:BEr6udio0
指導教員には向いてない止めておいた方がいいと過去を掘り返されつつしつこいほど言われた。
そしてやりたいことも得意なことも見えないなら指導教員として何もアドバイス出来ないと言われた。
自分はやりたいことも得意なことも全然見つからなくて途方に暮れてる。とりあえず考えるのを先延ばしにしたいだけで大学院受けるのだろうと思う。
0575マジレスさん (JP 0H27-hdxI)
垢版 |
2018/08/14(火) 14:18:23.73ID:Kox6z+QnH
>>569
レスありがとうございます!

距離を置くべきだ、と確信したのは最近ですが
私が若干遠方に住んでいることもあり会うのは2ヶ月振り、です

お祝いごとの準備といっても、プレゼントを購入するだけで
どこで何を買うかまで決めてしまっています
また友人は買い物したり話をしたりしたいと言っているので
多く会話をすることになりそうです

ですが、適度に言いたいことは、伝えてみようと思います

もしよろしければ、どのように解散を切り出すかも
教えていただきたいです
念のため理由を付けて(彼氏と合流する)と伝えて
解散時間も決めてあるのですが、彼氏が来るまで
一緒に待っていられそうで怖いです
私としてはなるべく彼氏に会わせたくありません
(何度か第三者の前で貶められる発言をされているので恐怖)
0576マジレスさん (ガラプー KK56-MEgc)
垢版 |
2018/08/14(火) 14:37:34.75ID:pw1tiVvjK
>>519 人生は辛いかよ 年を重ねても楽しいと思えるよう
今から資格や免許をとっておくとか、賢く貯蓄するとかやっとおけば
将来は素晴らしいと思うけどね…

あなたは真面目で考え込んじゃう性格みたいだけど、
それは遺伝かしら?うちもいとこが2人自殺してるし、ヤバい黒い違う僕にも流れてるよ
元々神経質でキチガイに近い潔癖症だから
しんどいが、キチガイ父のようになってはいけないと思い、
性質を改善するよう、友達の助けもあり成功した、

あなたをそんな厭世的に育てたのも、親御さんだからね、遺伝も
含めて。あっけらかんとしたアホで普段から生活してるよ
歯磨きせずに寝ちゃうこともある怠惰な神経だが、それは俺が責任とるんだから
他人にどうこう言われてもな という感じよ
持って生まれたモノはあなたのモノだから好きに変えていいんだよ
車でいうとポンコツ車でも、エンジンを取り替えたり
タイヤも良いのに変えたり
法律の範囲で改造車にして頂戴。音楽にあわせて振動が伝わるレザーのシートに
するとか、愉しいと思うわよ
0577マジレスさん (ワッチョイ 6395-V5RY)
垢版 |
2018/08/14(火) 14:38:34.22ID:nd95oPxx0
>>575
買い物が済んだら
このあと用事があるので、じゃこれで、、と時計を気にしながら言えばいいかな
本当の理由は言わなくていいです
0578マジレスさん (JP 0H27-hdxI)
垢版 |
2018/08/14(火) 14:46:52.14ID:Kox6z+QnH
>>577
度々ありがとうございます

アホな私は、もうしっかり理由を伝えてしまっていました。。。
なんとか頑張って切り抜けようと思います
0579マジレスさん (ササクッテロル Sp03-PsHS)
垢版 |
2018/08/14(火) 14:55:08.54ID:Ap74U6zUp
>>574
就職先延ばしのための進学ならやめとけ
あなたみたいな人は就職において年齢が1番の財産と言って過言じゃない
最初の職場が失敗で転職を考えようとかなったとき、院に行ったことを後悔するよ
無駄に年齢を増やすのはやめとけ
0580マジレスさん (ガラプー KK56-MEgc)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:01:54.83ID:pw1tiVvjK
>>525 自分を愛して大切にできんなら、他人に対してはそれは大変困難だよね…
先ずは自分を好きにならないとな 例えば何でもいいんだ
バスでお年寄りに席を譲ったり、落ちてるゴミをゴミ箱にいれるとかね
小さなできることからはじめてみて
あなた酒のめないん?酒が呑める体質ならな〜
と世の中もっと楽しく感じるんだけどね そして二日酔いで後悔の繰り返しとかね
酔っ払いはご機嫌になると、お小遣いを配りだしたりするから
ハッピーなんだろうな… で次の日、あれ?財布に金がない!
とか反省するんだよね 自分ってどーしよーもねーアホだわ
まあ、でも日本経済の回復の為に今頃お金が使われてるだよね?
と思うようになればしめたもんだよ
0581マジレスさん (ワッチョイ 6395-V5RY)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:07:10.04ID:nd95oPxx0
>>578
そうしたら
彼の友人宅に招待されているから、、とか
彼の友人のお見舞いに行くから、、とか、とにかく彼女との用事が終わったらさっさと
じゃここでね、と、そこを後にしましょう
0582マジレスさん (ガラプー KK56-MEgc)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:09:46.54ID:pw1tiVvjK
>>527 宿題は構想を練ってる過程で、今参考文献の貸し出しを
図書室に予約したとこといっておけば

宿題は七月で終わらせとけば、おやから言われることも無いでしょ?
まあ自由研究と作文と構想が必要だし、絵日記はお天気欄とかね、解らんかったら、気象台に行くとか
言い訳も実力のうちだ。お励み下され
0583マジレスさん (ガラプー KK56-MEgc)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:17:42.32ID:pw1tiVvjK
>>533 友達がコピーさせてくれというので、現在
貸し出し中です、父上 という

大物も今から考えとかないとな 自ら怪我は止めれ

人に迷惑を故意にかけるのは良くないぞ
大丈夫、お父さんはただあなたのことを心配して言ってるんだから
見せる暇が惜しいとかいって、冷えピタでも
頭に貼って机に張り付いとけ
頭使うと頭の血流も良くなり、痒くなります、
なにか薬は有りませんか?母上
という
0585マジレスさん (ガラプー KK56-MEgc)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:24:06.36ID:pw1tiVvjK
>>553 前にも相談くれたよね
残念だか、ダメ男から離れらない女性は存在する
『私がいないとこの人はダメになってしまう!』みたいな

『共依存』でググってみて
0586マジレスさん (ガラプー KK56-MEgc)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:30:04.10ID:pw1tiVvjK
>>552 パワフルな守護霊がいるor全くあっち系鈍感ならば
事故物件無いですか?と
不動産屋さんに聞いてみる、ただし自己責任でどうぞ

俺も霊感0だが、上記の恵まれた友人宅に入るやいなや
どよーんとした空気、不浄なるものを感じたのが
いきなり泣き出してしまった
看護師の仲間が言うには、ばあさまが見えるそうな
0587マジレスさん (ガラプー KK56-MEgc)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:37:55.11ID:pw1tiVvjK
>>556 あなた白人の血が入ってる?
寒冷地に行ったほうがいいね 寒冷地手当てがでるなら
ラッキーだ 着膨れして知恵を絞れば寒さは凌げるもんね

俺も汗疹が出る体質なので、部活動を室内から
水泳に変えた
人の汗腺の数は遺伝子によるので、身体と相談しながらはたらかねえと
業績どころじゃねえからな
下着は綿か竹布が汗を良く吸収し快適かな
竹布は一度着ると他のは着れないよ シルクもいいが 放湿性がいまいちだ
0588マジレスさん (JP 0H27-hdxI)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:42:01.05ID:Kox6z+QnH
>>581
何度もありがとうござます
+αの理由を付けてその場を早急に去りますね!
0589マジレスさん (ガラプー KK56-MEgc)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:43:25.91ID:pw1tiVvjK
>>567 明日は終戦記念日だよ?墓参りに遠方の親戚の家に行かないと!
ていいよ 道路も渋滞するのまであなたのせいにするような
人なんでしょ?
線香の匂い纏っておけ ご先祖様にお祈りしとかないとな
0591マジレスさん (ササクッテロ Sp03-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:48:40.66ID:5NpIAjPqp
>>582
大学生?小説家とか、難しそうだね。
高校生?英語の宿題、やって。
中学生?理科第一分野だけじゃなく、第二分野の宿題、きちんとやってね。
0592マジレスさん (ガラプー KK56-MEgc)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:50:20.75ID:pw1tiVvjK
>>575 こえーな 褒め殺しして、年賀状もメールも無視でいいよ
絶対家まで来るから、防犯カメラつけとかないとね

あなたは親しい人が亡くなったのでと悲嘆にくれる振りをしておくのがいい

関わら無いのが一番
0593マジレスさん (ササクッテロ Sp03-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:51:51.56ID:5NpIAjPqp
間違い、>>527
大学生?小説家とか、難しそうだね。
高校生?英語の宿題、やって。
中学生?理科第一分野だけじゃなく、第二分野の宿題、きちんとやってね。
0598A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sdea-dXsR)
垢版 |
2018/08/14(火) 20:57:41.41ID:qffXn1Fnd
>>597
書いとけば、アドバイスできそうな人が
レスをくれるよ。
0600マジレスさん (アウアウウー Sa2f-hwj1)
垢版 |
2018/08/14(火) 21:41:17.48ID:V0CZ45mSa
596です。文章がおかしいところは、ごめんなさい。あと、別スレの方がよい場合は、教えて下さい。

25歳、結婚1年目、35歳になる夫と喧嘩しています。
自分の性格上、人に合わせることが多く、「ん?」と思ったこともわりと飲み込んで、波風をたてないでここまできました。
お盆に夫実家に言った際の些細なことで、私の機嫌が悪くなり、それに夫が逆ギレしている状況です。

内容纏めたのですが、かなり長くなってしまいましたので、端的に言うと、
帰宅する日朝、寝てるときに義両親がホテルまで予告なしで訪問してきて
(夫実家は宿泊できず、前日に訪問してさよならの挨拶済み)、
急いで会う準備をして汗だくで出たらすでに義両親は帰宅しており、予定がめちゃくちゃになったことでふてくされる私に夫が切れる、という感じです。

つづきます
0601マジレスさん (アウアウウー Sa2f-hwj1)
垢版 |
2018/08/14(火) 21:41:30.60ID:V0CZ45mSa
私は、帰省のついでの予定が狂ったこと、化粧もボロボロ、髪も乾かせず、朝一緒に食べようとしてたデザートがあったのに…など、
細かいことですがそういうのを台無しにもしたのも関わらず、自分の身内のしたことを「ごめんな」「急いで準備してくれてありがとう」のなにか一言でもあればよかったのに、夫が
「なんかきちゃったらしいよー」「帰っちゃったね」と言ってきたことと、機嫌が悪くなった私に、「自己中すぎる」「親が会いに来て何が悪いの?」「そんなに嫌なんだったら嫌って言っといてやるよ」「久しぶりに会うんだからしょうがない」と言ってくる夫に怒っています。

くだらなすぎて申し訳ありません。夫が「誰に言ってもそっちがおかしいっていうぞ」と言われて、判断に悩んでいます。

単身赴任中で回りに相談できる人もおらす、ここを頼りました。率直な意見を教えて下さい。
0602マジレスさん (ワッチョイ caaf-Kt+D)
垢版 |
2018/08/14(火) 22:08:00.80ID:+MWkqN4W0
ネガティブな性格です。
いつもいつもネガティブな気持ちになったりそな波が押し寄せてきて落ち込んで辛いです。

心理学や自己啓発なんかの本を読んで、前向きな思考になれるよう頑張って、ネガティブな考えをする度に前向きに考え直すようにはしてますが、次から次へとネガティブな思考の波が押し寄せて前向きに考えるることにも疲れ果てる日々です。

また、努力した結果、自分なりにある程度の成功体験を得ているにもかかわらず前向きになれません。

どうしたらネガティブな考えをしなくなるのでしょうか?
0603マジレスさん (アウアウエー Sac2-wXaL)
垢版 |
2018/08/14(火) 22:13:01.66ID:ZC6/AXv+a
>>601
旦那は実の親に対し身だしなみは気にしない
ところがyouは義理親との関係は浅い且つ目上の存在だから身だしなみを整える必要がある

お互いの認識が合っていなくてyouが突然不機嫌になったから旦那はその理由が分からない

どちらも悪い点はあると思う

突然の事とはいえ義理親が来たことに対し旦那に落ち度はない
旦那に不機嫌にあたるのは良くない

次に旦那は前述の通りyouと義理の親の関係性をあまり意識していない
だからこそ気にかける言葉が無かったと言うことだろう

双方相手を思いやる事が重要だね
0604マジレスさん (ワイエディ MM02-W0rs)
垢版 |
2018/08/14(火) 22:19:16.86ID:4baXNTZOM
劣等感で死にそうです
勉強やスポーツで一流の人がむかついてぶん殴りたい
平凡なのに満足してへらへらしてるやつもぶん殴りたい
自分には何もない
勉強もスポーツも中途半端
大学四年間何も得られなかった
大学行かなきゃ良かった
大学やめたい
もう死にたい
うまくいってるやつ全員死ねばいいのに
平凡で満足して努力しないやつも死ねばいいのに
0605マジレスさん (スッップ Sdea-IpHs)
垢版 |
2018/08/14(火) 22:22:01.27ID:Un4XQFYCd
>>601
変な背中を押したくはないけど、理由とかどっちが正しいとかじゃなくて
相手を思いやれない奴はダメだよ

誰かに言っても〜のくだりは正直腹がたつし
一回り若い嫁もらったくせにしょうもない野郎だな
というのが個人的感想
0606マジレスさん (ワイエディ MM02-W0rs)
垢版 |
2018/08/14(火) 22:25:08.05ID:4baXNTZOM
自分より年下で社会で成功してるやつ見ると死にたくなる
今22だけど焦りしかない
20代なんて言うほど若くないし
そりゃおっさんから見たら若いだろうけど、今は俺より若くして成功してるやつなんて腐るほどいる
人に誇れるものがない
死にたい
みんな死ねばいいのに
0607マジレスさん (スッップ Sdea-IpHs)
垢版 |
2018/08/14(火) 22:30:21.99ID:Un4XQFYCd
>>602
ネガティブの治り方は二つ。ポジティブになる事と、ネガティブの最終ラインを引き上げる事

前者は難しいだろうから後者で、一度超ネガティブなシミュレーションしてみなよ
家出た瞬間に車に轢かれて死ぬかもしれない‥ってそんなわけないから
最終ラインが把握できる。最悪でもこのぐらい、となれば落ち着く。

ネガティブな人って、「思い上がり、自意識過剰」なんだよ。
実力よりも高い位置が自分の場所だと勘違いしてるから不安になる。無意識に不安定な事を理解してるから。

世の中は意外と、無職になろうが自己破産しようが低学歴だろうがアホでもブスでも
楽しく生きてる人の方が多いしなんとでもなる

調子乗って自分が上等な人間だと勘違いするから不安になるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況