>>422
アドバイスありがとうございます。
たしかに、出来ればラッキーと考えられればいいのですが・・・。

正論なんて大げさなことじゃないんですよ。
私程度の人間でも当然できること、遅くても学生時代にはこう考えろ、甘ったれるなと言われたことが通じないんです。
仕事ならクライアントや関係者に迷惑がかかる。
プライベートでなら時間や金で損害が出るし、腹が立ってしょうがない。。

偏見かもしれませんが、中途半端な人が一番やっかいです。
地方出身で田舎じゃ秀才とか、女性の零細経営者とか。