X



トップページ人生相談
1002コメント646KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます683【相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん (ワッチョイ cf23-5/ee)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:52:02.48ID:SUtBN0lG0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

■相談者の方へ■
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

■回答者の方へ■
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

□前スレ□
人生】誰かがあなたの悩みに答えます682【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1532402060/

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0124マジレスさん (ササクッテロ Spc7-R0Ou)
垢版 |
2018/08/08(水) 13:54:08.68ID:LwnO5DHep
>>121
今のままでは旦那へ情はあっても愛情はなくなるよ
離婚したいなら早い決断をすべき
事情もあると思いますが不妊、流産の原因は相手側にはっきり言った方がよい医師診断書提出して
0125119です (ワッチョイ 43f5-wQG9)
垢版 |
2018/08/08(水) 14:07:36.59ID:1ZM26s6y0
>>123
考えもまとまらないまま書き込みしたにも関わらずご親切にありがとうございます。
正直申し上げて障害児でもいいとすら思っていました。
ですがここ数日の主人の話ですっかりその気持が萎えました。
ほんの少し前まで旦那を心底愛していましたし、どんな子でもどんとこいと思っていました。
ですが主人の姑へのツーツーっぷり、姑の発言。旦那の逃げの発言で
こんな人のどこが好きだったんだろうって一緒の空気を吸うのも嫌になりました。
おっしゃる通り今の段階でこれでは生まれたとしても崩壊間違いなしですよね。
週数的に今からでは中期流産の処置になるような話を聞きました。
それも辛いけどこれから続く長い人生、彼とやっていく気持ちがなくなりましたので乗り切ります。
冷静に考えられました。

>>124
愛も情もすでに全くありません。妊娠初期で体調が悪いとかこつけて
寝室も別にしてるし口もほとんど聞いておりません。
食事を作るのも苦痛、洗濯物を干して旦那の匂いを嗅ぐだけで気持ち悪い!!
私の気持ちがここまで変わってることにすら気づいてない、というか
姑のその話で私が傷ついたことすら気づいてないと思います。
マザコンキモい!こんな人どうして好きになったんだろう。
0126マジレスさん (ワントンキン MM9f-gDYg)
垢版 |
2018/08/08(水) 14:11:03.49ID:PvMEv1K8M
気持ちが決まっているなら早いうちに動いた方がいいと思います
この先障害児と旦那の世話続けてさらに姑の介護とかついてきたら最悪
あと>>124さんの言うように診断書をとって相手側に見せた方がいい
0127119 (ワッチョイ 43f5-wQG9)
垢版 |
2018/08/08(水) 14:13:55.30ID:1ZM26s6y0
本当は、、、本当に子供欲しくて、2回も流産しちゃってやっとやっと
お腹にしがみついてくれたって本当にうれしかったのに。
どうして今私はおろそうとか鬼みたいなこと言っちゃってるんだろう。
背中を押してほしい反面、鬼になりきれない、辛い。
また障害があって自分から出てきてくれないかな。
そのほうがまだ諦めもつくし今日までのこと忘れてやり直せそう。
自分から決断したら、、、ずっと引きずりそう、怖い。
0128119です (ワッチョイ 43f5-wQG9)
垢版 |
2018/08/08(水) 14:18:17.52ID:1ZM26s6y0
>>126
部屋で一人悶々としてたからレスの一つ一つがありがたいです。
介護なんて考えてもみませんでした、いえ、あるということは知っていましたが
姑もやっと60だし、でも10年後には70ですものね。
姑が動けなくなったりしたら私このことを恨んでいびり倒しちゃうかも。
姑の発言は当然といえば当然の本音でしょうね、きっと。
だけどそれを私に言っちゃう?バカ?って、旦那キモいとしか。
目が覚めます。現実を教えてくださりありがとうございます。
0129マジレスさん (ガラプー KKff-pYAC)
垢版 |
2018/08/08(水) 14:27:25.99ID:Qkoy5/hBK
>>118 んとね、相続放棄するのに弁護士は要らない。
ただ誰かが亡くなると直後にその人の口座が凍結され
現金が下ろせなくなる。
相続放棄の手続きには期限がある、確か一年間かそれくらい
ググってしらべてみてくれまいか。

心配事は絶えないけど、みんな応援してるからね
一歩一歩やり遂げようね
0130マジレスさん (スップ Sd1f-TQV4)
垢版 |
2018/08/08(水) 14:27:39.13ID:T8P/5sCbd
>>127
冷静に、障害があるかどうかの方が重要だと思う
障害あったら生まれる本人だって生まれたくない気がするし下ろす事は現実的な優しい判断にもなると思うけどね
気持ちが荒ぶってるなら、理屈で結論出した方が良いよ
0131マジレスさん (ワッチョイ c395-aXvH)
垢版 |
2018/08/08(水) 14:28:22.48ID:IUGPHc8G0
>>125
男ってそういうもんですよ

結婚した頃から義両親が元気な時は逐一こちらの事を報告
亡くなった後は小姑、義姉義妹にペラペラ

口にチャック出来ないのか、コノヤロー ですよ
そういうかる〜〜〜い男が大半ですよ

さて、お腹のお子のことですが、胎児の精密検査するんですよね
その結果報告待ちましょう
それで異常があるならそれを向こうの両親に隠さずに話して育てていくのか堕胎するのか
話し合いましょう
隠すことはできませんよ
あなたが全部背負うこともありません

旦那さんのことですが、、、、、、うちもそういう実家べったりの軟弱な男なので
苦労しました、いや今もしています

愛情が冷めたなら我慢することもないと思います
だけど縁あって結婚したのですから
彼が変わらないならあなたが変わりましょう
はっきりと彼に言える妻になることです
013368です (ワッチョイ cf23-6Iha)
垢版 |
2018/08/08(水) 14:32:24.36ID:ZnqbjvmB0
>>73>>74>>120
やはり自分の気持ちはもう止められないと思います。今の彼女には正直に言おうと思います。
たくさんの意見、ありがとうございました。とても励みになりました。
0134マジレスさん (ガラプー KKff-pYAC)
垢版 |
2018/08/08(水) 14:37:35.59ID:Qkoy5/hBK
>>121 デリカシーのない家族に嫁いじゃったんですね…

もう少し早く分かってれば僕ならば避妊、いや離婚に
踏み切っただろうな。

ひでえ話だわ。確かにかわいい我が子でも、ハンディキャップが
ある子をそだてるのはうんと勇気と苦労がいる

弁護士に相談して、あなた自身がこれ以上傷つかないよう
自衛するしかないとおもう。

もう我慢しないで、思い切り羽ばたいて欲しい ノシ
0135119 (ワッチョイ 43f5-wQG9)
垢版 |
2018/08/08(水) 14:38:55.58ID:1ZM26s6y0
>>130
そうでした、高確率と言われ頭がいっぱいでしたが健常児だった時
今よりもっとおろすなんて考えられなくなるかも。
だけどあの旦那とずっと一緒に子育てしていくなんて考えられない、
いろんなことが頭をぐるぐる回っています。
全く冷静じゃないですね、私。ごめんなさい。

>>131
うちの旦那に限らずこんなものなんですか?うちの旦那ばかりかと、、、。
たしかに今まであまり旦那に言わない方だったかも、心底愛してたから
ちょっと嫌とか理不尽とか思ってもなんとなく飲み込んでたかもしれません。
離婚離婚言っていましたが、案外夫婦ってこうなっていくものなのかもしれないですね。
現状が嫌だからと外に目を向けることばかり考えていました。
何もかも投げ出したかった、でもそれでは私も大人としてだめですね。
いろんな方の意見、本当にありがたいです。
0136119 (ワッチョイ 43f5-wQG9)
垢版 |
2018/08/08(水) 14:51:45.96ID:1ZM26s6y0
流れも読まずいきなり来て言いたいことばかり言って本当にすみません。
頭がメチャクチャで自分でもワーッとなってしまってて、、、でもここに書いてよかったです。
離婚と障害児がループしてたけど、もっと大事な現実もあるし、旦那も私も成長途中であるし、
大人になって落ち着いて考えなくてはと思いました。
>>132
ありがとうございます。泣けてきます、、、
急にひとりぼっちになっちゃった気分で激しく落ち込んでいましたから。

>>134
今まで本当に姑とも旦那ともうまくいってたんです。
大きな問題が出てきて初めてわかることもあるんですね。
まずは胎児スクリーミングの結果と、それと義実家に診断書を見せて
話し合うことも必要ですね。そういういことすら投げ出してしまいたくなってたので
もう少し落ち着きます。離婚するにしてもそこまでやってからですね、逃げちゃだめだ!
ひどいって言ってくださってありがとうございます。
ひどいってわかってくれる人がいるというだけで救われます。
0137マジレスさん (スップ Sd1f-TQV4)
垢版 |
2018/08/08(水) 14:52:16.20ID:T8P/5sCbd
>>135
旦那をフォローするわけじゃないけど、あなたが普段何も言わないならば
向こうは悪気なんて一切ないんでしょう
今爆発させても、「嫌だと思うならその時に言ってくれればいいのになんで?酷いよ」となるよ

今更な面はあるけど、まずはあなたの気持ちを感情的にならずに
サバサバ言える事が大事だね

その時に向こうさんが、とんでもない嫁だ!となるか、そうだったのかごめん、となるか
分からないけど、前者だったらやってけないの確定だし

まずは小さな事も我慢しない方が良いよ
仮に子供が健常で産むとしてもストレスなんてメリットないし。
嫁である前に、一時的かも知れないが母親になってしまったんだし、母体優先で言う事は言いまくらないとダメだと思う
0138マジレスさん (ガラプー KKff-pYAC)
垢版 |
2018/08/08(水) 14:55:31.40ID:Qkoy5/hBK
>>125 あなたは何の非もない。ご主人にも非はない。子供のことに関しては、

ただあなたへの仕打ちはご主人含め義理のお母さんの言い方は
酷い。今は口汚いことをいいたくないので酷い
とだけ書いとく。もうあなたにはご主人に対して愛とか信頼は消えてしまったのかな…
洗濯物が臭いとかは、もう生理的にいやということだと思う。
全部明らかにして、離婚した方がいいとおもう。あなたが傷を癒すためにも
少し多めに慰謝料貰おう。
あなたのご両親にもできる範囲でいいから説明して
手伝ってもらって。
無理せず身体と心のバランスに気をつけてね…
0139119 (ワッチョイ 43f5-wQG9)
垢版 |
2018/08/08(水) 15:15:45.93ID:1ZM26s6y0
>>137
お恥ずかしい話ですが今まで「結婚して月日が経つと変わっちゃう夫婦もいるみたいだけど
うちは一生ラブラブ」なんて言ってたんです、ずーっと恋人だねって。
我慢して言わなかったというより、好きだから不満とかなかった。
身も心も感情も理性も全部私が勝手に変わってしまっただけなんです。
今の勢いなら全部言えそう、まず今晩旦那に会ったら全部ぶつけてみようかな、、、

>>138
生理的に嫌なのか今、匂いに敏感なせいかちょっと区別がつかない、
今こうなってしまって私も私で今の生活から逃げたくて全部結びついちゃってるのかも
よくわかりません。
ここでお話させていただいて私のまずするべきことは、離婚でも堕胎でもなく
旦那に洗いざらいぶちまけることと気づきました。

ご親切な方ばかりで救われました。
少し落ち着きましたしやるべきことも見えてきました。
本当に本当にありがとうございます。
0140マジレスさん (スップ Sd1f-TQV4)
垢版 |
2018/08/08(水) 16:59:24.32ID:T8P/5sCbd
>>139
いち早くラブラブ抜けるのも母親の準備でもあるし仕方ないというか悪い事ではないよね
男より子供の方が大事に決まってるから。

男は赤ちゃん抱くまで親の実感ゼロだからガキのままだし、
ぶちまけても最初は、なに言ってるの?、と伝わらないと思うけど、
理解しようとしてくれる男か、全くそうでないか、で方向性決めて良いと思う。
理解しようとはしてくれないの?と聞いても良いし。
子供切望してる男なら普通ちゃんと話せるはず。

無理しないでという意味で、頑張って。
0141マジレスさん (ササクッテロル Spc7-9bbN)
垢版 |
2018/08/08(水) 19:20:06.29ID:kr+CA+gcp
>>119>>94って、
どっちが味方だったんですかね?
0142マジレスさん (アウアウエー Sadf-opai)
垢版 |
2018/08/08(水) 19:27:18.37ID:1jZe4G8da
彼氏のことでここで相談するので合ってますか?
間違っていたら案内していただけると助かります。

今付き合いはじめて1年7ヶ月、同棲を始めて9ヶ月の彼氏がいます。

年末くらいから回数が減って今では完璧なレス4ヶ月くらいになります。

何度も辛いと訴えても話をきちんと聞いてくれないし、理由も教えてくれません。

その他にも大事な話をちゃんとしてくれないのです。

例えば「来月から一緒にジムに行こう」と言っていたのに、休みになると「やっぱり来週にしよう」というのを繰り返していたことがあります。
何度も先延ばしにされたことにわたしが怒ると「本当は仕事の疲れとか体調不良がずっとあった」「心配するかとおもって言いたくなかった」というようなことがたくさんあります。
そういうことこそ言わないと分からないし、私は何も知らずに彼を口だけ野郎だと思っていたのがとても悲しかったのです。

そういったことが重なってか、私が常にイライラしているせいで、とてつもなく小さな小さな日常のことで怒ってしまいます。

今日の朝はずっと前から言い続けていたけれど、食事中におならをしないでと怒ってしまいました。

彼の言い分は「自分の回りではそんなことくらいで怒る人も気にする人もいない、そんなの普通じゃない?とか俺もするよ!って人ばかりだ」ということでした。

私は外見が醜く、歩いているだけで指差され笑われるくらい太っています。諸事情で2013年頃から無職で、これといった特技や資格もありません。
こんな底辺の最低な人間なのに、レスごときでイライラしたり、食事中におならをするくらい許せない私が悪いのでしょうか?
0143マジレスさん (ワッチョイ 4395-/jBF)
垢版 |
2018/08/08(水) 19:50:46.18ID:Xcx3HZ1d0
仕事がシフト制の平日休みなんだけれど、昔から休みの日中が寂しくて仕方ない
夜は配偶者と喋るし、子供ももうすぐ産まれるが孤独感が薄れる気がしない
元々友達が少ないのと、自分の親兄弟とは疎遠で電話する相手もいない
趣味の集まりはたまに行くが、遠いし平日日中だとあまりないんだよなあ
0144マジレスさん (アークセー Sxc7-M/DK)
垢版 |
2018/08/08(水) 19:56:38.86ID:QNTnZXNUx
>>142
どちらが正しいとかではありませんな
同棲はお試し期間
生活習慣、道徳、いろいろある中で
許せるもの許せない物あって
どーしても無理と思ったら別れる
そのためのお試し期間ですよ
0145マジレスさん (アウアウエー Sadf-opai)
垢版 |
2018/08/08(水) 20:10:02.34ID:1jZe4G8da
>>144

ありがとうございます。

私はもうすぐ33歳になりもう次はないし、実家もありませんので、すがっているのかも知れません。

ひとりになって生きていく術があればいいのにな。
0146マジレスさん (アウアウエー Sadf-NZoA)
垢版 |
2018/08/08(水) 20:10:46.80ID:7akLBQEFa
>>109
糞が
0147マジレスさん (アウアウカー Sa07-XY5t)
垢版 |
2018/08/08(水) 21:32:29.14ID:6dYgQf0Ya
30代前半女性です
半年ほど付き合っている、8歳年上の彼がいます
バツイチで子供は高校生が1人、離婚してから前妻と同様に面会は一切ありません
先日、話の流れで子供は他に居るかと聞いたら、高校生の時に付き合っていた彼女との間に居たかもと言われました
別れて暫くして会ったらお腹が大きかったけど、一緒に男性も居たから確証はないけど、その可能性もあると言われて動揺しています
もちろん、その彼女からは妊娠の話は一言もされていないし、それ以来連絡もないし会った事もないそうです
私がそういう質問をしたのもいけないのですが、彼も聞かれたから答えれば良いって意味でもないと思います
たまに内容によっては、ちゃんと答えない事もあるのに
彼は聞いてもないのに、元カノの話をべらべら喋る事もあるので
また悪い癖が始まったとか、聞かれたからつい調子に乗って話したとか思えばいいのですが、気持ちの整理が中々付きません
前妻の子の存在は一応は認めていますが、もう1人の子はそうなのかも違うのかも証拠はないので、どういう風に考えたらいいか分かりません
アドバイスを宜しくお願いします
0148マジレスさん (ワッチョイ ffe8-Wazz)
垢版 |
2018/08/08(水) 21:35:10.50ID:iMrKpi2A0
>>142
このスレ悩みを相談するスレなので
エスパーを望むのではなく、なるべくぶっちゃけた方がいいのではと思います

セックスがなく、それが欲求不満が募り、辛いのか
彼氏のそっけない態度が度重なり、その寂しさから、辛いのか
約束を破られ、約束をちっとも守ってくれないのが、辛いのか
口先のカス男に惚れた自分が情けなく、辛いのか

その辺の辛いと吐露している背景が見えません

自分に自信がないんだな。
だから男性に依存してしまうのだろう
仕事をすることを薦めます。
そうそう、顔の造形や体型は無関係ですよ
常に愛嬌と笑顔を大事にしてください

自身持ってください。
いまあなたに出来ない事ができるようになってください
そうした積み重ねが自信の自身となります

仕事探しでもいいじゃないですか。
転職サイトに登録し、良いなと思う仕事に応募しまくってください。
失礼ながらも経歴が死んでいても数十社応募して
1社から声がかかったら儲け物ですよ。
転職サイトは、履歴書がサイトに登録できるので、
あなたの経歴を見て企業が声をかけてきます
またはエージェントが、非公開求人を紹介してくれたりします
自分がやった事のない世界を経験して自分に対して自信を持ってください
出来ない事ができるようになると、自信になります

あと、彼氏はあなたがなぜいらいらしてるのか解ってないと思います
あなたも他人に当たってはダメ。相手もあなたに対して不信を抱きます
きちんと辛い理由を伝えてください。ここにも彼氏にもあやふやにしてはだめ
言いたい事はきちんと伝えたほうがいいです。
0149マジレスさん (ワッチョイ e31d-VccI)
垢版 |
2018/08/08(水) 21:45:47.45ID:17U7TmY30
ウチの中に左足の9割を欠損して藻掻き苦しんでるゲジゲジの子供が居る
恐らくダニよけのハーブを撒いておいたのが苦しんでる原因と思われる
朝は玄関に居て元気だったのに、家に上がった途端に苦しんでたから
これは介錯すべきか、外に逃がして食物連鎖に従わせるべきか
どちらが人道的か教えて欲しい
0150マジレスさん (ワッチョイ ffe8-Wazz)
垢版 |
2018/08/08(水) 21:54:41.30ID:iMrKpi2A0
>>142
あと、あなたに忠告をしたい。

あなたはコンビニでも駅でもスーパーでも、外に出かけたときに
人の顔を見ますか?人の顔の造形を認識するほどに、人の顔を見たりしますか?
好みの顔だったり、好きな雰囲気ならば、異性の顔の造形を
好み醜悪の判断が付くほどに、認識するほど見るでしょ?

人から笑われる。
それは、人から見られてるという事でもあるんですよ?
人から見られる顔なんですよ?自信つきません?
女性は化粧というチートツールがあります
(顔の根本的な作りなんぞ、男とさほど変わりません。でしょ?)
普通の顔だったら見ませんよ?凄く美形可愛いだったり、
好みの雰囲気、服装ならば顔をチラッと見る程度ですよ?男でも。
あなたは、被害妄想が少し激しいと思います。思い込みです
逆に言えば、人から笑われるそれだけあなたの顔を人は見てるという事
注目を浴びる顔だと思ってください。
普通、並のルックスではまず顔を見ません。
物事はプラス思考に考えたほうがいいです

彼氏の屁をこくという行動
くそが!このやろう!と思うのではなく、
あなた(ワタシ)だから気を許してるんだな。と考えてください
それでも屁をこいたら、屁こくなつったろ。と
軽くケツを叩くくらいの度量を持ってください
0151マジレスさん (ガラプー KKff-pYAC)
垢版 |
2018/08/08(水) 21:56:04.59ID:Qkoy5/hBK
>>149 むーん、難しいね…でも俺だったら、ハーブを育てた責任はとらにゃ
と思うが、ゲジゲジは一所懸命生きようとしてるみたいだから
野に放つわ。辛いけど、どれが正しいかはわからん。
0152マジレスさん (ワッチョイ e31d-VccI)
垢版 |
2018/08/08(水) 22:04:01.13ID:17U7TmY30
>>151
育てたんじゃなくてスプレーだお
生きようとしてると言うか単に苦しんでるんだよな…
決めたよ
俺がゲジの立場だったら殺してくれって思う筈
一思いに介錯する
地獄観光してくるわ
0153マジレスさん (ワッチョイ c395-aXvH)
垢版 |
2018/08/08(水) 22:11:32.10ID:IUGPHc8G0
>>143
暫しの静けさと思って大事に暮らしてください
お子が生まれたなら忙しさでそんなこと考えてもいられませんよ
数時間ごとの授乳、泣けば起きる、おむつを替える、、、それはそれは目まぐるしい日々ですよ
小さい子は好きですか?
いつもお話ししてあげてくださいね
新生児でも優しく話し掛けてください
ママだとわかっていますからね
そういうこともご主人ともっともっと話し合うといいですよ

ご主人は寡黙な人かな
赤ちゃんの物を買い物に出かけて寂しい気持ちを埋めるように過ごしましょう
0154マジレスさん (ワッチョイ c395-aXvH)
垢版 |
2018/08/08(水) 22:16:22.98ID:IUGPHc8G0
>>147
悪いほうへ悪いほうへ考えないようにしましょう

確かに気配りのない彼のようですね
気にしない気にしない
明るくね
自分が暗くなるようなこ、滅入ることは聞かないようにしましょう
彼を信じて暮らしましょう
お互いにもういい年なんですから嫉妬でストレスになるのは嫌でしょう
幸せなことだけ考えて暮らしましょう
あなたも忘れてあげなさい
0155マジレスさん (ガラプー KKff-pYAC)
垢版 |
2018/08/08(水) 22:19:37.82ID:Qkoy5/hBK
>>152 すまん、今そんな便利なものがあるのか、
そなたのきめたことだから僕は文句をいう筋合いはない。
ゲジゲジの分まで生きてくれな ノシ
0156マジレスさん (ワッチョイ 0362-9bbN)
垢版 |
2018/08/08(水) 23:09:37.75ID:0EnQwTEp0
17歳学生
何をしても意欲と関心が湧かない。
本業の勉強は再試5教科かかってて、勉強しなきゃしなきゃと焦るけど、ペンを手に取れない。
塾で先生の眼があって初めて作業に入るけど、集中が続かず5分が限界、内容はすぐ忘れる。
部活は努力してたつもりだったけど努力の方向間違えて2年生にして部内最下位層の実力。トドメに肩を怪我した。
漫画 アニメ 自転車 哲学 洋楽 ガンプラと 多趣味のつもりだったけど今はこれらに何も感じなくなってきた。
周りからはなんかヤベー奴扱いらしく友達いない 話し相手いない で、時間あれば興味もないはずのツイッターをダラダラとみてる。冷静になると何が面白くてツイッターやってんだろう。
自分はこのままではまずい、環境に甘え過ぎだし何か行動起こさなきゃ、と思うけど頭の中にそんな感じの綺麗なマンガのセリフみたいなの垂れ流すだけで結局何もできない。
全てが上の空で、自分が他人のように感じる。自分が何もできずに自分自身を傷つけても、傷ついているのは自分じゃない誰かように感じる。
僕は甘えてるだけなことも、僕を変えられるのは自分の行動しかないとも、わかっているはずなのに、何もできない。
0157マジレスさん (アークセー Sxc7-D13W)
垢版 |
2018/08/08(水) 23:37:38.64ID:CN3Jrsyvx
過去の忌まわしい記憶によるフラッシュバックに悩まされている方、もし居ましたら、何をして気を紛らわしているのか教えて頂けますか
私は職を転々として環境を変える、プライムビデオを鑑賞しまくる、猫と戯れる等色々やってみてますが、5年経った今でも、酷く苦しいです
0158141 (ササクッテロル Spc7-9bbN)
垢版 |
2018/08/08(水) 23:50:14.74ID:kr+CA+gcp
私は、ある程度喜怒哀楽があると思うんだけど、
もっと極端につたわるようにすべきでしょうか?
そうするしか、解決策がないと思うんです。
0159マジレスさん (ワッチョイ bf61-Xflc)
垢版 |
2018/08/08(水) 23:56:28.48ID:ixxHV3YK0
>>156
深刻度が高いならば通院と休学。
そこまででは・・・と思うのなら、やるべきものはやるしかない。
「意欲と感心が出ない、やる気が出ない」はやりたくない言い訳なのは
自分でも当然わかってるわけだからね。
昔のえらい人も「やる気出なくてもとりあえず始めればついてくる」って言ってるそうだ。

そしてネットの中の他人という立場はこれ以上言えることがないので、
「そう言われてもやれないんです、でも休学もできないんです」
ならばもうどうすることも出来ないよ。
ネットの住民に言い訳しても、あなたの学力が上がるわけではないからねえ。
0161マジレスさん (アウアウエー Sac2-4xF4)
垢版 |
2018/08/09(木) 00:02:23.43ID:jJnS/XT+a
>>150

ありがとうございます。

だいぶ長くなってしまったので省略していたら説明不足になってしまったようで、悟って欲しがりのようになってすみません。

彼には何が不満なのか、どうして欲しいのかということは伝えているのです。
今回のおならのような小さなことは、するたびに毎回、セックスレスについても無理にしなくていいから言葉にするとか抱き締めるとかキスするだけでいいと言ってますが、アクションはどれもないのです。

鬱憤がたまると私が彼を責める話し方や大きな声を出してしまい、そのたびに彼が泣いてしまうので私がかわいそうに思ってしまい、なかったことにしてしまうのがいつものパターンという感じです。
それが積み重ねの原因なのかな。

自信がないのは自分でもそういう人間と思います。
中学生くらいの頃に通りすがりの人に突然腕を捕まれて地面に叩きつけられながら「ぶすが出歩くんじゃねぇよ、コロスぞ」と怒鳴られたのがトラウマなのだと思います。他にも色々あるのですが、それが一番怖かったです。

話がそれてしまい申し訳ないです。
私は食事中におならをしないというのを当然のことだと思っていたし、する人は常識のない動物のような人だと思い込んで生きていました。
だから注意したのに「普通のことだ、悪いことをしていない」という彼の言い分に対して、養ってもらっているのにおならくらいで文句を言ったらいけないのかと思うほど責められたので悩んでしまったのです。
0163マジレスさん (オッペケ Sr03-sQeN)
垢版 |
2018/08/09(木) 00:23:54.31ID:x3DE13IOr
女性正社員です。
非正規の女性センパイと二人で
電話担当してます。
このセンパイから以前
五分以上席を空けるな
電話担当一人になると大変だと
キツく責められました。
ですが今日、彼女が
タバコ部屋で談笑しているのを
見てしまいました。
勿論五分以上の離席。
なかなか戻ってこないと思うことはこれまで
何度もありましたが
業務都合と思ってました、まさかタバコとは。
この先この人とどう接して行けばいいのでしょうか。
0164マジレスさん (ワッチョイ 6715-2km2)
垢版 |
2018/08/09(木) 00:42:00.35ID:+58ix1As0
>>163
別にどうとも
業務に支障のない程度に距離感を保てばよいのでは?

むかつきに任せて文句を言うのは簡単でしょうが、これから先も一緒に仕事していくわけですし
関係悪化はあなたの仕事環境の悪化となるでしょう
注意するのならば上司というクッションを置くとよろしいかと
そういうために上司はいるわけですしね
0165マジレスさん (ワッチョイ b362-g1QT)
垢版 |
2018/08/09(木) 01:04:29.01ID:+grSEWhX0
>>163

先輩方々から5分と引き継がれてきたのではないでしょうか
女性はトイレ事情で5分で済ますには難しいことあるし5分は目安だと思い気楽に構えてればいい
0167マジレスさん (オッペケ Sr03-99+C)
垢版 |
2018/08/09(木) 04:08:45.82ID:SevH1V8sr
>>156
喜多川泰
また必ず会おうと誰もが言った

喜多川泰
君と会えたから

ちょうどあなたと同じ17歳が主人公の本
これを読めば何かヒントがつかめるはず
0168マジレスさん (アウアウエー Sac2-DM82)
垢版 |
2018/08/09(木) 06:17:46.87ID:FN8JRsMfa
>>109
死んでしまえ
0170マジレスさん (ガラプー KK56-MEgc)
垢版 |
2018/08/09(木) 06:35:52.49ID:OXt9rzh/K
病院行ったついでに小児病棟見てきたら?
ガンや白血病で苦しんでる子たちが、満面の笑顔で
精一杯生きようとしてるから。
それをみたら何か変わると思うよ。お大事にしる
0172マジレスさん (アウアウエー Sac2-4xF4)
垢版 |
2018/08/09(木) 08:02:27.32ID:AuQW9BCCa
>>166

ありがとうございます。

海外でなら誰も気にしないかも知れませんが、私にはすごく嫌なのです。もちろんゲップも不快に感じます。

今回のこととは別ですが、彼はゲップもします。口を押さえて最小限にしたという感じではなく、本当にゲェェーッみたいなのです。

どちらもやめようとする努力すらしてません。
0174マジレスさん (ガラプー KK56-MEgc)
垢版 |
2018/08/09(木) 08:19:56.88ID:OXt9rzh/K
>>172 それわざとじゃないかい?
ところであなたは彼の前でおならしたくなったらトイレでする?
まあ、不測にも出てしまったら、『ごもんなさい』位言うよね…
僕は咳を他人に向かってゲホンゲホンする人や
痰を吐く人が苦手だなあ… 指摘すると逆切れするから言わないけどね…

結婚してもこういうのが耐えられなかったら、別れた方がいいよ。
おならもあら可愛い、ゲップしたら『消化器系が弱いのかしら?』とか
心配しちまうような男と付き合った方がいいよ。
僕が世話になってる家庭ではお父さんがプッ!と放屁したら、娘さんがキャッキャ笑うんだよね
そういう家庭を築きたいと思わない?考えてみてね
0175マジレスさん (スッップ Sdea-IpHs)
垢版 |
2018/08/09(木) 08:43:12.99ID:EldPzRl9d
>>172
おならもゲップも絶対やだな
男だけど家族の前でもやらない
便座の蓋も絶対に下げるし汚さない
でも大人になってから習慣化したし、難しい事ではないし、真剣に言って見れば
0176マジレスさん (アウアウエー Sac2-4xF4)
垢版 |
2018/08/09(木) 09:03:15.51ID:AuQW9BCCa
>>173

ありがとうございます。

きっと最初に注意したときに真摯に謝ってくれていたり、どうしても我慢できない理由を言ってくれたら、無理に治さなくても許せたかもしれません。

私のワガママですが、きちんと理由があるなら許容が広がることもあるので、言ってほしかったのだと思います。
0177マジレスさん (アウアウエー Sac2-4xF4)
垢版 |
2018/08/09(木) 09:10:52.82ID:AuQW9BCCa
>>174

ありがとうございます。

私は太っているくせに大腸が弱く便秘症で、恥ずかしいですが大きな音のおならが出やすい体質ですので、出来る限りトイレか間に合わなければ別の部屋に行くようにしています。

食事中でなければそこまで神経質にならないし、「ほぼ無音のおならでいいわね、うらやましいわー」→「どうだ!いいだろ!」というやりとりをする感じです。

他のさまざまな積み重ねが食事中のおならで爆発してしまったのかもしれません。
0178マジレスさん (アウアウエー Sac2-4xF4)
垢版 |
2018/08/09(木) 09:17:01.03ID:AuQW9BCCa
>>175

ありがとうございます。

同棲を始めた当初からずっと言い続けていたので、どれだけ嫌なのか分かっていると思っていました。

昨晩になりお互いに泣いてしまうほどの言い合いにはなりましたが、少なくとも食事中のおならについてだけは理解してくれたようです。
0179マジレスさん (ガラプー KK56-MEgc)
垢版 |
2018/08/09(木) 10:23:11.15ID:OXt9rzh/K
>>177 >>「どうだ!いいだろ!」あなたは年の割にユーモアのセンスがあるね、
しかしそのユーモアを封じ込める行為はもはや堪忍袋の緒が
切れるってことだね…
僕もどうしても喫煙を辞められない女性とはダメだったよ 嘘をついても髪の毛や手に匂いが移ってるもんね
『どうだ、煙草位でグチグチ言うな!』という態度というか度胸の
持ち主だったら違ったかも知れないが、隠れてコソコソされるとこちらがなぜか罪悪感を抱いてしまうんだよね…
話は逸れたけど、あなたの考えは間違ってないし、とにかく今は我慢できないのだから、
あなたが決めたらいいよ
外国人同士でもってエアコンの温度設定を巡って別居したり
離婚したりするしね あわないモノはしょうがない 次行こう!
0183マジレスさん (ワッチョイ cb57-lo8O)
垢版 |
2018/08/09(木) 11:57:37.03ID:8iVHnVSg0
長文です。お願いします。
ニートからの逆転を考えています

高卒後、12年実家ニートしてました。
父が定年退職して家を追い出されそうになってから就活したけど全滅
ハロワで介護初任者の資格を取って有料老人ホームに正社員で就職しました
元ニートでコミュ力0%だったので、職場では干されましたが、逃げ場も無いので食らいつきました
現在は3年経ち、介護福祉士も収得して年収は350万程度になりました
実家に3万入れて残りは貯金と遊びに使っています
今の生活に満足していましたが、自分の家庭が欲しくなりました

街コンに参加したのですが、介護士+年収400万以下という理由で全滅しました
転職するとしたら、理学療法士か看護師か社会福祉士を考えています
しかし、看護師以外の分野では年収400万以下です

さらに、看護師は学校に3年通学するうえ、仕事内容は超ハードです
卒業時にはアラフォーと化しているオッサンが新卒で看護師になったらさらにハードでしょう
おまけに50過ぎたら体力の限界で事務的な仕事に移れないと厳しいと思います

ならば、介護士のまま働き続けて年収は400万弱をキープし
ケアマネ、社福を取って最後は相談員になり年収300万強で老後を過ごす
結婚相手は介護士でも受け入れてくれる人を探した方が現実的でしょうか?
0184マジレスさん (ガラプー KK56-MEgc)
垢版 |
2018/08/09(木) 12:05:07.89ID:OXt9rzh/K
>>183 もう君はニートじゃないでしょ?後者の方が現実的な考えに思えるが、
死ぬほど今が辛いのなら一念発起したらどうかな?
決めるのは君だよ。頑張っていこうね
0185マジレスさん (ワッチョイ 3a61-2km2)
垢版 |
2018/08/09(木) 12:06:59.11ID:ZY72ZQ/00
>>183
そうだね
友達の介護士は職場で彼女作って去年結婚したよ
職場恋愛は割とあるって言ってた、まあ相性があるから無理にすすめないけど
関わってないと見えない魅力ってあるからね
初対面ではウワッ・・・と思ったのに、1年も職場で関わってみれば
恋愛感情の有無は別にして、これは異性がほっとかねえだろと思うような
すごい魅力的な人であることがわかったりするもんだ
そしてそういう意味で、職場で見つからないと外ではハードル高いのは事実ではある
0188マジレスさん (スッップ Sdea-IpHs)
垢版 |
2018/08/09(木) 12:11:24.65ID:EldPzRl9d
>>183
マジレスすると、副業とか目指した方が良いよ
収入源が一つの人は、どんな職で年収の差があろうと誤差みたいなもんだ
今後、どれだけ日本が揺れ動くか分からないが悪い方にしか行かないし

俺なら業務日誌として、書籍でも書いて、セミナーでも開催して小銭稼ぐかな
一番儲かるのは人材紹介だから、働きたい人を集客するとかね

あと、女という生き物は必ずしも年収は重要じゃない。
有名かどうかの方がモテる尺度としては遥かにデカイ。
ニコ生主が無駄にモテるのもそういう理由
街コンだとか婚活だとかに来るやつらはスペック重視だから、君のニート期間があるだけで絶対無理

普通の人とは価値観も違いすぎるし、同じような境遇の介護系の女でも狙ったらどうかな
0189マジレスさん (アウアウエー Sac2-4xF4)
垢版 |
2018/08/09(木) 12:25:48.17ID:AuQW9BCCa
>>179

ありがとうございます。

昨晩の食事でオムライスに「屁」とケチャップで書いて出したら少し溜飲が下がりました。

台風でも首のヘルニアでも会社に行かなくてはならない自分を労わないのは思いやりがないと責められましたが。

男の人とお付き合いするのは彼が初めてなので、こじらせた理想を押し付けすぎていたのかもしれません。
0191マジレスさん (ガラプー KK56-MEgc)
垢版 |
2018/08/09(木) 12:48:33.41ID:OXt9rzh/K
>>189 いや、ヘルニアでも行かねばならん会社を選んだのは彼だよ。
労って当然とか僕が家内に言おうもんなら、
口聞いてくれなくなるわ
それは彼のエゴだよ 表面上労っても分かる人には分かるしね。
人の食事中に下品な話をする奴と、子供に説教する奴は僕も許せないわ
話し合ってみるのも良いかもだね
0193マジレスさん (ワッチョイ cac0-TV7P)
垢版 |
2018/08/09(木) 13:37:46.27ID:rl9F75VY0
幸せになるためには人生の節目にある競争に勝つしか方法はない。良い大学に入る、良い会社に入社する。これが幸せへの第一歩。はっきり言ってこの節目における競争に勝てない奴が幸せになるのはかなり難しいと思う。
0195マジレスさん (ガラプー KK56-MEgc)
垢版 |
2018/08/09(木) 15:10:05.14ID:OXt9rzh/K
>>192 君が目指す、こうなりたいと思う人と交流するといいよ

最初は著書を読んだり、講演会に行ったり、サークル活動してみたり、
自分の興味、モチベーションを明確にして、
目標に向かって努力すること。抽象的だが、やってみて、今日から。
0196マジレスさん (ワッチョイ cac0-TV7P)
垢版 |
2018/08/09(木) 15:31:39.39ID:rl9F75VY0
競争に勝てない奴が幸せになることはない。
学校では人に優しくなんて教えるが、優しくして誰か助けてくれるのか?世の中はそんなに甘くない。無償の優しさなんて存在する訳がない。幸せになるには勝って自分の価値を高めるしか方法はない。
0198マジレスさん (ワッチョイ cac0-TV7P)
垢版 |
2018/08/09(木) 15:56:41.01ID:rl9F75VY0
共存共栄なんか究極の理想論。
一方が勝てば一方は負ける、人を蹴落としてでも自分は高みに行くべき自分を助けてくれるのは自分しかいない。
0199マジレスさん (ワッチョイ cac0-TV7P)
垢版 |
2018/08/09(木) 16:13:05.03ID:rl9F75VY0
>>197
正直、人間にはレベルというものが存在する。競争に勝つという事は自分のレベルが上がるという事。レベルが上がれば収入もupし周りからも頼られるようになる。少なくとも幸せになる確率は上がる。まあ何が幸せかは本人しか分からないだろうけど。
0201マジレスさん (スップ Sd8a-+zUE)
垢版 |
2018/08/09(木) 16:26:42.74ID:Nb1Z2TK9d
くだらない悩みですみません。
断捨離をします。ところが本日箱が送られて来ましたが母親が「一緒に本を送りたい。」と言われました。ところがその中にはヘアヌード写真集や過激なレディコミなんかがあります。 親に見つかったら気不味いです。どうしたらいいのでしょうか?
0204マジレスさん (ワッチョイ 3a61-2km2)
垢版 |
2018/08/09(木) 16:54:58.61ID:ZY72ZQ/00
>>203
もう一度言うけど意味がわからんからそれ以上のアドバイスが出来ない。

> ところが本日箱が送られて来ましたが
その箱って何?断捨離するための箱?何かの配達品?
> 母親が「一緒に本を送りたい。」と言われました。
どこに?その箱を使ってってこと?
やばいもんが入ってる箱と一緒にってことなんだろうけど、
なんで別の箱じゃだめなのかが分からない。
> ところがその中にはヘアヌード写真集や過激なレディコミなんかがあります
その中ってどこ?届いた箱の中に?それとも何か別のところ?

悪いけど書き込みの8割の意味がわからない。
相談するのならもうちょっと整えてくれるか。
0206マジレスさん (ガラプー KK56-MEgc)
垢版 |
2018/08/09(木) 17:02:55.88ID:OXt9rzh/K
>>203 どっかに寄贈するつもりなのかな?
有り難いけどね、受け入れた方は棄てられないのよ…
一冊一冊、司書の人が分類して、パソコンに登録したり
図書カードつくったりラベル張って、はい架するかどうか決めるんだわな…

リサイクルセンターに電話して引き取ってもらうのが一番かと思うよ。
良いほんなら古本屋で高く買ってもらえるよ
0208マジレスさん (ガラプー KK56-MEgc)
垢版 |
2018/08/09(木) 17:11:09.91ID:OXt9rzh/K
ばれるのが怖ければ、新聞紙とかと一緒に縛って
所定の曜日に棄てればいいべ?
ゴミ屋さんに引き取って貰うにも、結構金がかかるよ。つか
すごい迫力でふっかけられるからあなたみたいな気弱なタイプは
トラブルになりがちだ。普通に棄てるのか一番よ。
0209マジレスさん (ベーイモ MM56-kOv4)
垢版 |
2018/08/09(木) 17:18:20.46ID:glMNHbJCM
息子の彼女と息子の彼女の母親に呼び出されて、妊娠したと言われたのですが、どうにも怪しいので、どうしたらいいのか悩んでいます。

見せられたのはエコー写真(チラ見せのみ)と、妊娠おめでとうございますと書いた、病院名すら入ってない紙。
彼女には夢があるから、子供は諦めるとの話で、ただ息子がなにをしたか実感して欲しいから息子に付き添って欲しいと。
息子と頭を下げ、手術代と診察代はこちらで負担する、もちろん付き添いもしますと伝えて、その場は終わりました。

彼女のお母さんの連絡先を知っていたので、今まで分も含めて、診察の領収書と診断書と同意書を、写真やコピーでもいいから渡して欲しい旨のお伝えしました。
その後、手術日時と金額だけ知らせる連絡があり、書類ついて重ねてお願いとお金は病院で直接払いたい旨を連絡すると、仕事して病院行って疲れてるから、明日連絡すると連絡があったまま、その後連絡がありません。
病院名すら連絡なしです。(彼女に連絡して病院については聞きましたが)

息子に手術日どうするか聞いたら、病院に親が待機してすぐ連れて帰るから、来ないで欲しいと彼女から連絡あったらしいです。

体調悪く心配だと言っていたのに、その日に彼女が夢のために一人で夜行バスで遠隔地へ行っていたり、彼女が精神科へ通っていたり、親から虐待されているとの話もきいており、不信感がぬぐえません。
彼女も当日、話し合いの席では具合悪そうにしてましたが、お店に入るまでは元気そうに息子と話していました。

そもそも私が家にいない時は家に来ないで欲しいと行っているのに、行けないならリストカットすると息子を脅して来ていたようです。
お母さんも今までうちの家にきて、ご飯も食べさせているのを知っているのに、お礼もなく、不信感が募っている時に、今回呼び出されました。

妊娠するような行為を息子がしたことは確かですし、わたしの監督不行き届きは重々承知してます。息子の子供なのであれば手術代の負担は致し方ないと思っていす。
ただこれだと妊娠しているかすら怪しく感じられます。

どうしたら良いでしょうか。
0210マジレスさん (アウアウカー Sacb-BKx6)
垢版 |
2018/08/09(木) 17:22:56.53ID:HzxikHMHa
女性、三十代半ばです
月に1回くらいの頻度で会います
交際して1年ちょっとになるのですが、よくLINEでケンカになります
原因は彼が言わなくても言い様な余計な事にはしっかり答えて、言うべき事にはっきり返事をしないのが主です
都合が悪くなるとスルーして、別れた方がいいな、とだけ返信されます
今日は忙しいとか、会って話し合う時間も作りたくないみたいだし、電話も嫌がって出ません
どういう対応をするのがベストですか?
0211マジレスさん (ワッチョイ 6715-2km2)
垢版 |
2018/08/09(木) 17:33:16.35ID:+58ix1As0
>>209
当事者の二人は何歳なのでしょうか?
成人しているのであれば息子さんに任せる
勿論支払いもね

未成年であれば、弁護士を入れる
請求額が相場であれば、領収書などを貰い支払う
夢に向かって邁進するという事で、二人は別れる
などの付き合いを終わらせる旨の証書を書いて終了

事実関係はさておき、メンヘラと付き合うという事はそういう事だという勉強代と思いましょ

もし領収書も出てこない、ただ払えの一点張りならば弁護士の先生と別の方面でお話という事で
0212マジレスさん (ワッチョイ 6715-2km2)
垢版 |
2018/08/09(木) 17:34:31.04ID:+58ix1As0
>>210
別れるの一択

コミュニケーションが成立しない相手と付き合っていても未来はないですよ
相手がわかれた方がいいというならば拗れる事もなく別れられるでしょ
0213マジレスさん (ワッチョイ 6395-V5RY)
垢版 |
2018/08/09(木) 17:38:51.86ID:nu7ycGoN0
>>209
費用としては10万くらいですね

ただそれを払ってもあとあとせびってきそうな話しではありますね
どうだろうね・・
病院に一緒に行かせてもらうように画策するか
それしか確認のしようがないね、
ひたすら息子の責任を感じているから一緒に行かせてほしいと頼み
費用はこちらで用意、こちらも医療〇〇で処理したいから、、、すぐに支払いますから・・と
大げさに言ってみるかな・・・

ま、信用できないのも何割かあるものね、、
0215マジレスさん (アウアウカー Sacb-BKx6)
垢版 |
2018/08/09(木) 17:52:45.40ID:HzxikHMHa
>>212
回答ありがとうございます
本来ならそうするべきなのは分かっていますが、別れる勇気がまだないのが事実です
紹介してくれた友人も気にかけてくれて、たまに話題にします
彼氏は私を最後の女性にしたいとか、今まで付き合ってきた女性で一番とか一時期は色々誉めてくれたし
中々ここまで誉めてくれる人も、この先現れれるのかという不安はあります
0217マジレスさん (ワッチョイ 6715-2km2)
垢版 |
2018/08/09(木) 18:13:44.35ID:+58ix1As0
>>215
現状だけ見ているとそう思われるかもしれません
ですが、将来的な事まで視野に入れるとまた見方が変わってきますよ

あなたがお付き合いするに至って相手ですので、当然いい所もあるでしょう
だからといって、そのいい所だけに縋るのは単なる現実逃避です
現状月一しか会えない、話をしようとしても話の場に立たずに逃げる
関係性としてはマイナスです
しかもただのマイナスなのではなく、付き合いを続ける事でマイナスは累積されていく、という事を認識してください

あなたは褒めてもらえて嬉しかった
ですけどそれって過去形ですよね?
付き合う段でほめるのは当たり前、問題は付き合ってからも褒めてくれるのか
少なくとも今は褒めてもらえていない
その褒めてもらえない状態をいつまで維持するおつもりですか?

この先あなたをほめてくれる人が現れるかどうかはわかりません
ただ一つ言えるのは、もし現れたとしても、あなたが現在のマイナスな付き合いを続けている以上その縁は遠いものになるという事で

フリーな状態と、彼氏持ちな状態
どちらが声かけられやすいかはわかりますよね?
という事も含めて考える事が必要かと

現状を我慢することに慣れてはいけません
可能性は可能性でしかなく、不確定で不安かもしれませんが、だからといってマイナスに縋っていては可能性すら潰してしまっているようなものですから

紹介してくれた友人は気にしなくていいです
紹介した時点で友人の役割は終わっているのですし
終わっていないというのであれば、彼氏の性格の矯正でもしてくれるのでしょうか?
そうでもないでしょう?
ならば部外者という事で、「合わなかったわ」の一言で終わらせて良いかと
0218マジレスさん (ワッチョイ de6c-OKAG)
垢版 |
2018/08/09(木) 19:28:14.97ID:fd6cZbuf0
高校生です。家で勉強してると猛烈にあくびが出てやる気が萎えます。
昔から勉強への集中力はない方でしたが
最近はゲームに飽きて勉強しようと思って勉強本を開いて読むととにかくあくびが出てそのうちやる気がなくなります
どうしたら良いでしょうか?なお休日8時間以上寝てもこうなります。あと運動あんましないので疲れてるわけでもなさそうです
0219マジレスさん (ササクッテロラ Sp03-rnvB)
垢版 |
2018/08/09(木) 19:46:26.59ID:MKfeYuWyp
短期バイトを始めたのですが業務中に熱中症になってしまいました
それに対して雇い主が「親の育て方が悪いから熱中症になるんだ」みたいな持論を展開し呆れました。
それまでモラハラめいた発言を何度もされましたが適当に受け流していました
しかし親を馬鹿にするってちょっと普通じゃ無いと思い直し
熱中症で早退してからずっと仕事を休んでいます
(向こうも仕事に来られても困る的なことを言われました)
これってもう辞めた方が無難ですか?
私から連絡入れずに数日経ちますが、向こうからも連絡がきません...
0220マジレスさん (ワッチョイ 6715-2km2)
垢版 |
2018/08/09(木) 19:50:49.01ID:+58ix1As0
>>218
ゲーム終わった後に勉強しようとしている、という事でしょうか?
だったらなんの難しい話ではありません

ゲームをする=集中力を使っている
という事でありますし
人間集中できる時間なんて1時間ほどですし、ゲームであなたの集中力ゲージはすべて消費されてしまっているだけなのでしょう

ゲームと勉強の順番を逆転させてみる事をお勧めします
0221マジレスさん (ワッチョイ 6715-2km2)
垢版 |
2018/08/09(木) 19:52:03.08ID:+58ix1As0
>>219
辞めましょう
正ちゃんと辞める旨の連絡はする事
体調が戻らないのでこのまま辞めますと一報入れておく
そういった持論を持った雇い主ならそのまま辞められると思いますよ
0222マジレスさん (ワッチョイ caff-rnvB)
垢版 |
2018/08/09(木) 20:02:14.14ID:QYEMiRs80
付き合って1週間の彼氏がいます。
先日2回目のデートでセックスをしました。
私は処女でした。
私は彼氏が好きですが彼氏は私に興味がないように思います。
付き合ってることを周りに隠す
一緒に写真を撮りたがらない
寝るときにくっつくのを嫌がる
セックスが終わると冷たい
二人で食事していても沈黙が長い
私ばかり話題を振る
別れ際に寂しそうなそぶりが全くない
予定が空いてるかを聞くのはいつも私
外で手を繋いでくれない
ヤるときしかくっつかせてくれない
キスをしてほしくて見つめても目を逸らされる

念願の彼氏ができて幸せなはずなのに辛くて不安で寂しくて仕方がないです。
一緒にいても孤独を感じます。
私が軽率だというのは重々承知してますがみなさんの助言がほしいです。
0223マジレスさん (ササクッテロル Sp03-rnvB)
垢版 |
2018/08/09(木) 20:24:20.20ID:gWWg+npdp
>>219
塩分と水分を補給する。
熱中症に対してこの対処なら、改善するはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況