249 ストップ!!名無しくん! sage 2018/08/01(水) 13:02:31.87 ID:TKIkTFex0
病気じゃないただの状態だとはっきり書いてあるよ。保険適応が何とか言ってたのが嘘みたいだなー。

これから病院行っても「私SMでしか興奮できないんですけど」って言ってるのと何ら変わらなくなるわけだw

ジェンクリみたいなのは残るだろうけどあれはただの宗教団体に成り果てるな。
http://www.outjapan.co.jp/lgbtcolumn_news/news/2018/6/8.html

今回の改定で性同一性障害(Gender Identity Disorder)は「精神疾患」から外れ、「性の健康に関連する状態」という分類の中のGender Incongruenceという項目となりました。ICD-11におけるGender Incongruenceの定義は、以下の通りです。
「個人の経験する性(gender)と割り当てられた性別(sex)の顕著かつ持続的な不一致によって特徴づけられる。ジェンダーの多様な振る舞いや好みだけでは、このグループとして診断名を割り当てる根拠にはならない」
  
※Gender Incongruenceの日本語訳として厚生労働省は、「性別不合」との仮訳を示しました。3年ほどかけて正式な和訳を検討するそうです。