X



トップページ人生相談
162コメント88KB
やっと自分が本当に望んでいたことが分かった件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2018/07/29(日) 23:38:27.71ID:NHM0viu2
足りない頭で悩んで、希望が見つかって、また消えて。
繰り返してやっと分かった。もう、どうしたいのかは悩まなくていいって。

自分が出した答えは、間違っているかもしれないけど、それを実行に
うつす方法が分かる人がもしいたら、どうか相談に乗って欲しい。





自分の代わりに、誰かが生きてくれること。

もしくは、自分が元からいなかったことになること。

このようなことが、周りの人に納得されつつ完全に周りにメリットしかなく
なおかつ全て辻妻があって自分も事実をはっきり確認出来た上で実現すること。
できたら前者の方が良いかな。

非現実的で馬鹿な話だけど、思いついたのはこれだった。
望んでいたのは、こうなることだった。

自分はもう前を向けない。たぶん。
0002マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 00:13:43.83ID:J2IRoXfi
スレ主です。

注意

・このスレは自分が上記の相談に乗ってくれる人を探しつつ自分の感情や境遇(?)を語るものです。個人特定を避けるため、少し脚色があったり変な文章になるかもしれません。

・自分の精神状態はとてもマイナスな方に傾いているため、暗いことばかり書くかもしれないので、心身が不調な人は読むのをお勧めしません。

・自分が否定するのは自分自身のみです。
死にたい、消えたいという人のことは無理もないと思っている。それくらいこの世界は辛いこともある。でも出来れば皆、幸せに生きてほしい。自分と似た境遇の人でも、そうでなくても、皆出来るだけ幸せになってほしい。
自分はそういう価値観です。
なのでたとえば自分が自分の考えや行動を否定しても、同じことをした他の人のことを否定する意思はありません。第一、人を否定するような資格は自分にないしさ。

さて、何から書けばいいかな……
0004マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 00:22:53.25ID:J2IRoXfi
>>3
ありがとう
昔給食にあったなあ…
0005Y
垢版 |
2018/07/30(月) 00:25:46.66ID:J1lw5Ekf
3です。私も今すごく辛いです。(中三)
行きたい志望校(偏差値55くらい?)に裁量問題があり
Dランクの私からしたらかなり絶望的な状況です。
受験者の15%が受ける当日の得点だけでみる得点重視枠
に行くと思うんですけど
すごく入試が怖いです。今すぐどっかに消えたいです。
0006マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 00:25:51.12ID:KSCmbwWJ
俺も全然悩まなくなった。
暗いか明るいかはその人の主観だし。
元からいないということがわからないが。
0007マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 00:39:45.41ID:J2IRoXfi
ある朝、ふと思い立った。いや、昼かもしれないし、夜かもしれないが、いつのまにか考えついた。
自分の代わりに、誰かが生きてくれたら、絶対よくね?
自分はあまりに無能で情け無い。恵まれているのに、ちゃんと歩き出すことも出来ない。
自殺する?それもまずかった。自分の代わりは広い世の中探せばたくさんいるだろうけど、
立場上、代わりが見つからないのだ。
ただの冴えない女子高校生の身だが、親は変に自分に期待し、学校では責任ある立場にやむを得ずなってしまっている。
自分がそんな器じゃないと、気づくのが遅かった。現実的に今死ぬのはきっとまずい。本当は、逃げたらいけないんだろうな。

色々あってストレスが積み重なり、精神が弱り、身体も不調。命に別状はないが難治性の病も患ってしまった。
それを引きずって甘えていたのかもしれない。
辛いのは確かだった。でもきっと自分が悪いんだ。だからなんともならない。
0008マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 00:47:33.87ID:IyDbmsOG
>>5
おっぱいは大きいの?
初体験は済ませた?
0009マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 00:48:32.82ID:IyDbmsOG
>>7
哲学的な考えに傾いているね
おっぱいは大きいの?エッチは好き?
0010マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 01:04:32.56ID:J2IRoXfi
>>5
先のことへの不安は言葉にならないくらい、
苦しいよね。

自分も辛いのに励ましてくれてありがとう
もし先生や家族に話せるなら、受験については大人に相談した方がいい。
もし出来ないなら、本なんかで情報が偏らないよう気をつけて学校や受験について調べて、知識を取り入れながら勉強するといいかもしれない。
後、人生には道や方法が一つだけじゃないと思って、生きてほしいな。
受かることを祈っています、こんなことしか書けなくてごめんね。
0011マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 01:07:30.01ID:J2IRoXfi
>>6
そうなのか
自分の視点も、極めて主観的なものなんだろうな
元からいないって?
0012マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 01:10:26.29ID:J2IRoXfi
>>9
哲学かは分からん…

まな板だもの
それが現実
0013マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 01:10:35.54ID:IyDbmsOG
おっぱいの話は無視か
小さいってことね、了解
0014マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 01:11:04.07ID:IyDbmsOG
すげーニアミス!!
0015マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 01:13:00.42ID:IyDbmsOG
>>12
自分がなぜ自分自身であって、どうして隣の席のあの娘が自分ではないのか、
自分がたまたま自分であり、自我を持つということはどういうことなのか

という考え方に似ていると思ったので
0016マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 01:14:41.98ID:aCSDcJPt
>>9
人間の文字書けるなんてお前賢い雄のチンパンジーだよな
0017マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 01:19:56.58ID:J2IRoXfi
>>15
ああ、そんな感じかもしれない。
もし自分じゃない自我が自分をやってれば
もっと上手くいったのかな。
0018マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 01:30:06.34ID:IyDbmsOG
>>17
自分という自我はたまたまそうなだけであって、大した意味はない
飯食ってうまいとか、天気がいいとか、そういうもんだと思って毎日楽しく生きな
0019マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 01:54:15.46ID:GAKWiBI9
俺もやっと気づいた気がする

どうやっても、あの女は嫌い

そのためなら
幸せなんていらないし
夢もいらないし
カネもいらないし
人生もいらない

心底、地獄に落ちてほしい
アニメ業界が衰退に向かっていることだけが救い
そうでなかったら、殺してる
0020マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 01:59:02.21ID:J2IRoXfi
ここ最近、よく起きていたことがあってな。
マジで精神的にやばいことに直面すると、
感情が真っ白になって、なぜか前向きにしか
考えられなくなる。
普段の精神なら辛くなったり、パニックになることにもあまり揺らがなくなる。で、少し落ち着いたころ、痛みがくる。
そんな状態に今年の春から今までに2、3回なった。
深刻そうに見えるかもしれないがそれらのこと自体は解決したし、それまでの悩みは、生きていれば誰でも起こるようなことで、普通の生活もしていた。
食事があまり取れなかったくらいかな、外から見える変化は。
だけど、自分は弱くて。そんなことで勉強も部活も、駄目になっていく。

それでも浮き沈みの中で、何とかやっていかなければ、頑張れてないけど、頑張らないと、と思っていた。

…先程感情が真っ白になったことがあると言ったが、自分はあれは、一種の防衛反応じゃないかと考えている。
あの状態で視界が白く照らされてないと、たちまち足元の暗い場所に落ちてしまうような感覚。
無理矢理前を向かなきゃ、一ミリ針がマイナスに振れたら、戻れないほど深い黒い場所に、心が沈み切ってしまうような気がしていた。

そしてある日、自分は一件の通知によって、完全に真っ暗な方に落ちていったようだった。
0021マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 02:00:27.31ID:FfkL7zly
>>1
数息観と観察を続けてれば自己が無い感じとかになるよ
そうすると自分ということそのものが薄れてくるよ
すると多分スレ主の考えもだんだんどうでもよくなってくると思うよ
0022マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 02:04:02.49ID:J2IRoXfi
>>18
そうだな。深く考えても仕方ないか。
ありがとう。
…でも、残念ながら、自分はあまり幸せになってはいけない人間かもしれないと、思うような
ことがあってさ。
0023マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 02:08:53.33ID:IyDbmsOG
>>22
この世に生まれたのはたまたまだと思って気楽にやろう
過ぎ去れば全て思い出に変わる
それがいいものか悪いものかは別として何かの糧にはなるさ
まだ16〜18なんだろ?これからおっぱいもでかくなるだろうし、
生きる中で一瞬でも心が輝く瞬間がありゃそれでいいよ
0024マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 02:09:35.15ID:J2IRoXfi
>>19
詳しくは分からないけど…
憎しみを抱えて生きるのは辛いよな…
ひと時でも、あなたに安らぎがありますように。
0025マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 02:16:54.91ID:J2IRoXfi
>>21
なるほど。
ありがとう、だけどこれはただ自分が楽になるだけじゃダメなんだと思ってる。
申し訳ない。

>>23
ありがとう。
残念ながら、自分は楽にはなれない、なってはいけない人間なんだ。

また胸の話してる…(´・_・`)

一回寝落ちします。
予想以上に見てくれてる人が多いんだな。
ありがとう、返信追いつかなかったらすみません。
0026マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 02:22:36.27ID:FfkL7zly
>>22
どんなことか具体的に書いた方がいいですよ
0027マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 02:57:20.02ID:FfkL7zly
>>25
つか、自分でもう決めてるなら相談じゃないね
0028マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 11:06:54.33ID:J2IRoXfi
>>26
今から書いていくよ
0029マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 11:10:14.78ID:J2IRoXfi
>>27
どこが相談なのかは
>>1をみてくれ。

一応もう一度言うと、
自分の代わりに誰かが生きてくれるか、
自分が最初からいなかったことになる
方法を探している
なぜそうなったのか、今後だらだらと
書き綴っていく予定
0031マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:29:24.70ID:KSCmbwWJ
元気出せよ
つ 【あんパン】
0032マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:44:04.46ID:J2IRoXfi
>>31
ありがとう…
パン美味いよな…
0033マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 17:13:23.88ID:J2IRoXfi
他にやれる人が都合上、あくまで都合上いなかったため、自分は部活を運営する立場になっていた。

でも、去年から精神的に疲れることが続いて、その不調を引きずったままだったのと、皆をまとめるという慣れない仕事で、上手く出来ないことが多すぎた。
手帳とか使ったりして、やってみたけど抜けちゃうことがあったし、早くから打ち合わせ始めたことがあってもなかな決まらなかったりして、練習もちゃんと仕切れなくて、さんざんだった。
信頼がなくなって凍えていく。
昔は楽しかった部活の時間が痛いばかりになる。
元々要領悪いし、仕切るのも苦手だったけど、
もっと努力が必要だったんだと思う。
なのに自分は不調や苦しみにかまけて、覚悟が足りないまま過ごしていたからいけないんだ。

皆に迷惑かけてしまったけど、中でも部員に
しっかりした人がいて、その人が自分の仕事の穴を埋めていくようになっていた。
私から一つ一つ頼んだわけじゃないけど、連絡とか遅くなってたら、自分がする前にいつのまにか送ってくれちゃっていて、後で私がその部員に謝るみたいなことが繰り返しで。

何とかしなきゃ、あれもこれも直さなきゃと
思いながら毎日やり過ごして。

ある日、自分のヘマがきっかけで、その部員はついに我慢の限界に達した。
そして自分は、生きてきた道のりをことごとく間違えていたと気づくことになる。



自分はのうのうと生きていたって。
何も出来ないくせに、人に負担をかけてばかりだって。
要らないって。

突きつけられた現実に戸惑って、だけど振り返ってよく考えたら、そりゃそうだったと思えるようになったよ。
0034マジレスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 17:54:00.65ID:J2IRoXfi
(自分という一人称ではややこしくなったので、
私=スレ主にしよう)

少し具体的に書くと、その部員は自分に、
私のことは最初から見限っていて、
その人はそれでも部活を回すためと、私を変えさせるために色々してたけど、期待どおりにならず、そんな私のせいで体調を崩すほどストレスを被っていて、そして私は今のままじゃこの部活には要らないということを画面越しに言っていた。私の今までの生き方を全て否定しつつ。
私は、ただただ、申し訳なかった。悪意を持たなくても、無能と無知が人をこんなにも傷つけていたと知り、愕然とした。
人に迷惑かけるのは、もうやめたかったのにな。

しばらくして、直接話し合ったり色々した結果、
私は部活を続け、落ち度を改善して取り組むという結論になった。
私はこんな人間が部活を続けていいと思ってなくて、辞めることも申し出たが、今抜けたら後輩は混乱するし、逃げる事も許されないということだろう、それは却下された。

なら逃げずにやることをやるしかないって、もちろんそれしかないと必死に思おうとした。
だけど、こういう考え方も出来ないか?

どうせまた間違う私が、生き続けたところで何の意味がある?
この事に限らず、後悔ばかりの人生だった。
皆そんなもんじゃないか、ちゃんと現実に向き合えよ、って思う人もいるかもしれない。
私も前はそうだったし、私以外の人間に対してはそう考えるだろう。
でも私は自分自身に失望し切ってしまった。
どうしても、明日にも自分は消えなければと
思ってしまう。
でも、逃げ出したら皆怒るよ、きっと。

ただ、逃げ出すだけならな。
私は罪人だと、弱虫だと、卑怯だと、
何と言われてもいい。
もしも私よりずっと優秀で、私の代わりに生きたい人がいたら。
私の人生にある、私じゃ宝の持ち腐れになるような、
平凡だけど、幸せだと側から見たら思えるかもしれない、そんな土台を使って私より素晴らしい人生を生きてくれる人がいたら。
その人を罰当たりで使えない私の代わりに置いて、その人と周りの人が確実に幸せに上手くやっていけそうだと思ったら私は消えよう。
皆、親も、部活の人達も、友達も、絶対その方が良いに決まってる。
それがいい。それは……くだらない空想なのかもしれないけど。
0035マジレスさん
垢版 |
2018/07/31(火) 00:09:33.69ID:dNfIkRzX
高校の部活でそんなに悩まなくていいよ
楽しいことなんて他にいくらでもあるでしょ
視野の裾野を広げよう
0036マジレスさん
垢版 |
2018/07/31(火) 03:10:41.24ID:+Pj7lYiF
>>29
数息観と観察を続ければ上手くいけば無我になる
0037マジレスさん
垢版 |
2018/07/31(火) 03:12:06.45ID:+Pj7lYiF
さらにうまくいけば悟れる
自分が最初からいなかったも同然
0039マジレスさん
垢版 |
2018/07/31(火) 15:07:07.43ID:ZE8k3ykU
ふーーーん、なんか大変そうだね

参考になるかはわからないけども
自分が中学2年の時に入部してた部活で部長が途中で変わったことがあったよ
で、元部長は副部長になって副部長は2人になっていた
それ以降からも部活の副部長は2人になってたな

因みに下級生である自分たちにはなんの支障もなかった

つまり結論として何を提案したいかというと
顧問にも相談してこの際その仕切るの上手い子に部長になってもらって
あなたは副部長にでもなればいーんじゃないかしら?
0040マジレスさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:45:23.96ID:qEJf1EGB
>>35
そうかもな、アドバイスありがとう。
ただ、部活のことをきっかけに自分の
今までを振り返ったらなんだか色々思うことがあったんだ。
それに、もう自分の幸せや成功は
あまり追い求めちゃいけない身だと思ってる
0041マジレスさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:12:31.04ID:nEOjEO7i
実際にまんこにちんこを入れ、自分が本当に望んでいた件が分かったぞい
0042マジレスさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:29:10.27ID:znFlGWRg
>>37
何か興味深いな…
でも、私が悟っても楽になるのは私だけだから、それは出来ないかもしれない、すまん。

>>38
ホントに夢幻だったらなあ…

>>39
そうだったのか。場合によっては、そういう選択肢もありなのかな。
申し訳ないんだが、私の場合はそれは許されなかった。部活の時先輩や部員達で話し合うこともあったんだが、皆は私が努力して変わることを求めているらしい。
私も、できるだけ自分に非がある結論になるように話を進めようとしたからだけどな…
こんな自分を続けさせようと言ってくれるのは、ある意味厳しい話だけど、私を見捨てないという選択でもあったから先輩や皆は優しいとも思った。
でも…あまり言わない自分がいけないし、私が悪いのは事実だから仕方ないんだけど
…本当は、私も辛かったことを分かって欲しかったなあ。先輩は分かってくれてたかもしれないけど。
まあ、そんなことは止めよう。大変だったのは部員の人たちなんだから、私が泣き言や言い訳なんか言ったら部員たちは嫌だろうし。
後、仕切るの上手い人は、他の活動があって部長出来なかったんだ。それで私がなるしかなかった。
今部活は、少しましになったかもだし、やっぱ私は駄目かもしれない…
こればかりは客観的な視点がないと分からないな。
0043マジレスさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:31:34.56ID:znFlGWRg
>>41
うん…それは良かったな…(o_o)
0044マジレスさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:34:23.99ID:znFlGWRg
そして、現状やることは分かり切ってるはずなのに、どうしてこんなに後ろ向きなのかって?

もう少し昔の話をしてもいいかな?
また夜に来るわ。
0045マジレスさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:17:33.86ID:+Pj7lYiF
>>42
>>37には楽になるとは書いてないよ

それに自分が最初からいないのだからそもそも私もないよ

>>29に相談内容がかいてあって
>>37はそれに対する回答だが
(もちろんそれを実行するかはスレ主次第だが)
しかしスレ主は>>25と同じようなレスを返している
これは>>27へ至る流れと同じことを繰り返している
やはり自分でもう決めているから相談ではないということがわかる

自分が何をしているのかよく観察するといい
0046マジレスさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:28:40.38ID:znFlGWRg
>>45
なるほど、自分がいなくなる方に回答して
くれていたんだな。すみません、少し解釈を間違えていた。
もしそうすると、実質的に自分は消えるのか?
それとも、精神的にか?
0047マジレスさん
垢版 |
2018/08/01(水) 18:16:57.85ID:AnoZdLG4
田中田中田中って

なんか、お前らって
よっぽど過去しか見れないんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況