X



トップページ人生相談
1002コメント366KB

【認知症】もう限界です…その53【介護】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:33:10.34ID:99NSZEqj
質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。

sage進行。
「返事をしてあげたい」書込みに対して反応していきましょう。
不適切な書込みはスルー検定対象です。

こちらは「認知症」の介護で限界な日々を送る「主介護者であり家族」のスレッドです。
心の悲鳴をそっと吐露し明日を何とか生きましょう。
認知症の家族と良好な関係を保てている人には抵抗のある内容もあります。
書き込む前に流し読みをして、違和感を覚えたら移動して下さい。


【認知症】もう限界です…その51【介護】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1523358288/
【認知症】もう限界です…その52【介護】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1527553827/
0249マジレスさん
垢版 |
2018/07/31(火) 15:54:10.38ID:Ol/icYv6
だからここの住人も頭おかしくなってるだろ
洗脳されてくるからな
0250マジレスさん
垢版 |
2018/07/31(火) 15:58:54.06ID:WYU8A6Tk
最近になって私に対してしてきた酷いことに気づいたらしいが手遅れだ
0251マジレスさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:08:04.26ID:XQxys+zI
>>247
長い介護の後で施設に入れると、
まず虚脱感におそわれ、
その後、精神的リハビリ期間が必要
0252マジレスさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:01:24.32ID:oM7ZjMj1
ここのスレで妖怪とか呼んで愚痴書いてるけど、本当に死んだときに後悔したり、もっと孝行しておけばよかったとか思ったりしたらどうしようと不安になる
じゃあ優しくしよう、と思って振り返ると、そこにはやっぱり妖怪がいる
0254マジレスさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:30:00.29ID:gpGPw0Lg
親のような感謝を知らない認知症になりたくないな…

毎朝体温と血圧と薬と体調管理してるんだけど、心がこもってないって発狂したわ
お前なんかに財産やらないってお金のことばっかり
うんざり
0256マジレスさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:09:40.88ID:rTWkMMT7
妖怪と思いつつも救急車が通ると家かもと思い、ご飯食べる量も少ないと
そろそろお迎え近いのかなと重い気分になるけど、自分アラフォーになって、
最後はやり切ったか、後悔残るかわからないけど、人間いつか死ぬものだと重い気分に
なるときはそう思うようにしてる。

今日も心を正すも、嫌がらせして人をおちょくって遊んでる妖怪がいる。
善人にも悪人にもいずれその時はやって来る。
0257マジレスさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:26:25.60ID:MmW4CkwO
>>256
冷たく接すると罪悪感感じるけどまた嫌なとこ見るとどうでもいいやと開き直るもう頭壊れちゃってるんだからと自分に言い聞かせる。
0258マジレスさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:40:58.04ID:qMCNuXEp
>>254
ええ…そんなやつ早く特養申し込んで施設にぶち込め
0259マジレスさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:44:31.56ID:/r2dYSde
パートして出会いを見つけた方がいいよ
0260マジレスさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:56:28.63ID:JZv+ToP/
妖怪が家に1人の時にエアコンつけてるとすごく腹が立つ
妖怪にかける経費がもったいない
0262マジレスさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:02:20.74ID:q6OZoY1F
屑母は私の生命保険も解約してパチンコに使ったらしい
0263マジレスさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:04:01.16ID:q6OZoY1F
親をゆっくり殺していくだけの介護
0264マジレスさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:05:05.52ID:q6OZoY1F
弱者や貧乏人なんて誰も助けないよ
0266マジレスさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:16:40.45ID:RV0Nxd64
介護なんてやってる場合じゃないと思いながら逃げれないから自滅するばかり
0267マジレスさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:23:37.97ID:bw/4zKAV
みんなの話に比べりゃウチはまだ全然マシなんだけど、とっとと逝って欲しいわ。
キチガイの相手してたらこっちまでおかしくなる
0268マジレスさん
垢版 |
2018/08/01(水) 06:39:09.39ID:f/lqZd/+
>>263
それを日本では美しい家族の姿としてるからどうかしてるんだよな
妖怪化した老人の長期介護なんて家族としての感情を失わせ
早く死んでほしいと願いつつ親が枯れていく姿を眺め続けていくだけのもの
これのどこが美しい家族の姿なんだろうな
0269マジレスさん
垢版 |
2018/08/01(水) 07:22:56.98ID:1aOH6xm4
うちは枯れてくれなくて 別居してたが、車の小さな自損事故をくり返し、
車屋さんの方からお父さんが要領を得ない、おかしいです、なんて連絡貰ったのがもう10年前、
同居して8年 介護認定貰って7年、いまだ妖怪2 今日も朝から飯の催促
もっと早く終わると思ったのに。 まだまだ身体だけは不具合無くて長生きしそうだ
0270マジレスさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:55:11.77ID:W4wTAYb+
早く介護が終われば終わるほど、美しい家族でいられるような…
自分も最初の1年はとことんいい人でいられた
長引けば長引くほど、親はおかしくなるし子どもはしんどくなる
0271マジレスさん
垢版 |
2018/08/01(水) 11:01:24.00ID:eExiGDo7
妖怪が2泊3日ショートステイから帰ってくる
嫌だ、嫌だ、嫌だ
0272マジレスさん
垢版 |
2018/08/01(水) 11:05:45.24ID:URC2Eeyg
両親の葬式には関わらない。私は死亡確認までが仕事だから。
0273マジレスさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:17:38.83ID:rHrQoZmL
9月21日を「認知症の日」に、認知症施策推進基本法案
「認知症の人の自立と社会参加に協力するよう努めなければならない」
「認知症の人に対し必要かつ合理的な配慮をするよう努めなければならない」

本当認知症患者に関わる事が、世話する側がどれだけ大変か全く分かってねえな
こんなくだらん法案通すなら要介護レベルが低くても入所しやすくする、とか世話する側に配慮してくれよ・・・
0274マジレスさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:30:27.74ID:f/lqZd/+
妖怪クラスの認知症ではない(物忘れ程度の)人が対象なら
自立も社会参加も合理的配慮もいいけどな

認知の大半を占めるであろう妖怪クラスまで含めているなら
妖怪の暴挙による阿鼻叫喚の世界ができあがるからやめてくれ
むしろ社会参加ではなくどこかの施設にまとめて収容する法案が必要だろう
0275マジレスさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:55:15.58ID:nGE+I7Vn
今や国のお偉いさんなんて馬鹿ばっかりだからちょっと前の事が思い出せない病気程度にしか思ってなさそう
0276マジレスさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:31:41.10ID:pjXUDNsY
介護職員の待遇改善と家族の負担軽減の方が先だと思うんですが
0277マジレスさん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:08:18.55ID:C9HKzxSv
育てて貰った恩は返す

限界になる、ならない以前に、親が居なければ今の貴方は存在しない
悩みを待てることに喜びを見出すこと
まずはそこから
0278マジレスさん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:09:51.16ID:C9HKzxSv
>>275
自分のことしか考えない
自分が自分がの精神は、政治家も介護者も同じ
その中で特権階級になるべく努力したか否かの差
0279マジレスさん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:21:27.79ID:IPPIETw+
>>277
親がいなければ、俺も存在せずこんな苦労はしなくて済んだ
0280マジレスさん
垢版 |
2018/08/01(水) 16:16:25.70ID:o3BAMPRa
ところで
特養のユニット型個室のコストってどんなもん?
ggrと11〜13万円って出るけど、その他にどのくらいかかるもの?

追加でおむつ代くらい?
0281マジレスさん
垢版 |
2018/08/01(水) 16:35:05.79ID:f/lqZd/+
親の子供に対する扶養義務は強制力の強いものだが
子供の親に対する扶養義務は余裕があったら面倒見てって程度のものなんだよな
つまり育ててもらったからといって妖怪の世話をする義務は法的にはない

そういうことだから>>277は諦めろ
0282マジレスさん
垢版 |
2018/08/01(水) 16:38:32.15ID:daoliQKF
>>280
散髪代、歯科検診
怪我した時の治療費、インフルエンザの予防接種
0283マジレスさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:04:05.87ID:jluZmIsb
うちの地域は年金が20万円くらいあれば施設に入れるかも
0284マジレスさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:05:32.87ID:hR4xPt/m
介護者より壊れている基地外は
スルーのほうがいいですよ。
0286マジレスさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:41:12.47ID:9K8MUbz/
>>280
オムツ代は込み薬や治療費は別
後は施設によって違うだろうけどテレビ持ち込むと電気代とか
ヤクルト代とか移動パン屋とか細かいのが色々
0288マジレスさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:51:38.56ID:jTCaSQ+m
後男性の場合はシェーバーを買わされたりする
0289マジレスさん
垢版 |
2018/08/01(水) 18:03:04.91ID:9K8MUbz/
食事代合わせて>>280くらいの値段
ただ収入によって変わるから要注意
親が国民年金だけなら貯金の名義移しとけ
半額くらいになる
0290マジレスさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:15:12.11ID:cGK+AWLC
認知症の親父の徘徊タイムが始まった……
晩飯を食ってる途中にいきなり外出着に着替えだして「仕事に行く」とか言って家を出ようとする
「仕事なんか無い」と話すと一度は納得して部屋着になるものの、10分もしないうちにまた着替えて家を出ようとする……ってのを何度も繰り返す
とりあえず玄関の扉にはチェーンロックをかけて開けられないようにはしたが、庭に出るガラス戸とかから無理矢理出ようとしないか不安でしょうがない
ケアマネにも相談はしているが、この10日間で突然始まったので、今日明日なんとか出来る状態でもない
どうすればいいんだ……
0291マジレスさん
垢版 |
2018/08/01(水) 22:12:56.22ID:zGs5VKQH
妖怪がまた大声で泣き出した
泣けばいいと思ってるのが腹立つ
めっちゃ口が臭いし
早く死ね
0293マジレスさん
垢版 |
2018/08/01(水) 22:21:15.48ID:s0i+Sqw+
>>290
うちのは一歩も外に出ず家の中を荒らす毎日だから、むしろすごく羨ましい
少しウォーキングでもしたらって言ってもそんなことやる必要ない、文句を言うなって叫びながら暴れて物投げつけてくるわ
徘徊でもなんでもいいからどっかいってほしい
0294マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 01:52:42.40ID:vqlAmuFv
独身で同居して親の介護してる人って親にお金渡してる?
兄弟姉妹は別居で労力も金も出さないんだけど
労力出してるうえに金も入れるって不公平じゃない?
0295マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 07:41:54.22ID:O9PU6h59
本人が認知症を認めようとしない段階ってまだ初期の初期なのかな?忘れ方とか行動が完全に認知症特集で書いてあるのと一致するんだが。
認知症認めない=本人の脳はまだ「認知症」って言葉を理解しているって事だろうけど、実際の行動とかは認知症そのもの
0296マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 08:47:26.67ID:KsLqKZLd
>>295
要介護2でも自分は認知症じゃないと思ってるよ…
0297マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 08:52:37.65ID:H4st5fXk
初期の初期ってまだ不安とか戸惑いが見られる段階だよね
病識を否認するならもうだいぶ進んでるんじゃない?
0298マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 08:52:51.67ID:Ox0Cpz7J
>>295
何言ってんだ認めるわけないだろうが。認知症認める本人がバカなの?
0299マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 09:09:58.00ID:34cHnfBp
普通の人間なら自分が病気だなんて認めたくないとかそういう感情はあるけど
妖怪にそんな感情はない
ただ相手の言葉の語気から自分は責められている→否定する
この程度の思考しかしてないんだよ
0300マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 10:05:40.17ID:tZMTaW0+
>>292
それだけで通報案件なのか
いつも死ねと思ってるわw
0301マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 10:19:46.10ID:O9PU6h59
>>296-299
だよね(笑)。やっぱり自分までもおかしくなってきたのかな
0302マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 10:24:15.20ID:O9PU6h59
どうやって病院連れて行こうか悩む。
とりあえず近くの認知症医療機関に1人で相談しに行くことから始めるのが無難なのかな
0304マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 11:56:27.32ID:9+kA7x+3
祖母がいつも私の両親を否定し、お前が生まれたせいで地獄になったと私をいつも罵倒する
ずっと我慢していたが、母親を売春婦と言われた先日ついカッとなって自分の部屋でガラスにマグカップ投げつけて割ってしまった
本人はそんなこと知らずに今日も家族を罵倒してる
安楽死制度が本気で欲しい
0305マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 12:05:47.18ID:xi6B3Zam
欲しい人にお金支援しますどうしても必要なら差し上げます
定職に就いていない、就けない無職やニートフリーターや病気持ちの方
シングルさん既婚者さんどんな方でもOKです。
なるべく時間がかからない支援になるよう善処致しますが
事情はきちんとお聞きした上でとなります。

sana.isikura@gmail.com
0306マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 12:18:58.08ID:KJiTxNRc
昨日、特養のユニット型個室のコストを聞いたものです
教えてくれた人、ありがとう。

11〜13万円 + 雑費1〜2万 + けが病気の治療、薬代(人それぞれ)
こんな感じですかねー

負担限度額が真ん中の3段階目だと、月16万くらいは出ていく感じか。
大きいですねぇ
0307マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 15:15:06.34ID:v/0mAHWS
施設への入所が決まるとまだゴールみたいなものが見えて救われる
いつ死ぬか分からんまま自宅介護を続けてると本当に精神的にも参ってしまうね
0308マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 15:27:39.81ID:3Mzn7VVE
>>294
単に親と同居するなら金入れるのはおかしくないと思う。自分も渡してた。
でないと単なる寄生になっちゃう。
ただ認知症だと話は別で、金の管理は介護者がしたほうがいいと思う。
0309マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 16:16:17.11ID:8uKGn2is
うんこが出なくて苦しい、うんこが出ないことすら娘のせいにする
私が全然違う部屋にいたよね?トイレから離れた部屋にと言ったら
玄関でガタガタしてたと
生協の人が来たからやりとりしてたのを、お前のせいでうんこが出ない

あ、食べるのが足りないのかなと母
↑これも食事作ってる私のせいにする

私が子供のときからなんでも人のせいにしてる毒母は
婆になったらもっとひどくなる
0310マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 16:30:35.31ID:8uKGn2is
この間来た介護認定の人が「他にもなにかありましたら電話してきてください」と言ってたけど
どこまで言ったらいいんだ。腹が立ったら人に見えないようにして、母の言動を書いてるけど

さっき母に前認定おりたとき2級だったけど要介護、要支援どっちだったっけ?と聞いたら
何度言っても伝わらない、聞き取れない、理解できないから諦めたら
そのあと「期限?期限なんかわるわけないじゃない」と言ってる「何年かなんてわかんかいわよぉ」と
ほんと言葉伝わらないな
0311マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 16:52:18.54ID:T8Abw8wr
>>290
今日は会社休みだよって誤魔化すのは?
うちはそれで何とかなってるよ
0312マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 17:17:17.67ID:ONNnlThg
>>310
理解できないほどの認知症なら、要介護
0313マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 18:01:26.86ID:icfaSVfK
絶対自分が認知症だなんて認めたがらないし老いすら認めない
死を恐れているし、とにかく死に近いワード(認知症、年齢、加齢)は絶対に受け入れない

勿論介護パンツのことはオムツと絶対言わないしそれどころか自分にはまだ生理だってある!とお漏らしのことを生理だと言い張る
0314マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 18:46:55.86ID:LFeI98Id
自分30で両親60くらいで逝ってくれるのが寂しいが一番いいわ
0315マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 19:26:11.79ID:SUnAILrD
>>293
家の中ですらまともに歩けないのにフラっと外に出て、何度か警察やら救急やら優しい人達の世話になってるんだよ……
家の中にいてもゴチャゴチャやられて面倒だけど、大事になると更に厄介

>>311
誤魔化しても、その数分後には同じ行動取り出すんだ……
0316マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 19:47:01.35ID:WkSnwumB
うちのも徘徊で困るが、あの行動原理、思考はよくわからんね。
絶対諦めない、説得など効かない聞かない、警察のお世話になっても平気
翌日平然と徘徊しようとする
しかももう5回ぐらい警察に保護されて迎えに行ってるが、警察も妖怪にはほとんど何も言わない
介護者さんしっかり見守ってくださいね、なんてこっちが注意され
0318マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:16:19.37ID:T7coZhKT
先月から毎日砂糖を貪り食ってるんだが
認知症になると甘いものが欲しくなるのか
床にぼろぼろ零すから家の中に蟻が湧いて敵わない
0319マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:23:18.09ID:XpZzV2bK
>>317
だよね
寄生って発想は、ギャラがもらえない家事介護を無きものとして扱ってる、介護経験ない世間と一緒の発想
0320マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:38:40.58ID:faT7Dyj0
尿漏れした時、
どうしよう、破水しちゃったみたい
と起こしに来た事があった。
0321マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:40:46.87ID:tZMTaW0+
>>310
分からせようと思うと疲れるから諦めるしかない
0322マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:43:14.80ID:tZMTaW0+
>>294
渡さないよ?なんで妖怪の世話してるのに金渡さなきゃいけないのか
自分のいる分のお金は自分で出してるし
0323マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:03:52.84ID:5TItMIDx
>>316
>介護者さんしっかり見守ってくださいね、なんてこっちが注意され

これな。世間はこれなんだよな。
ほんと、介護ってやるもんじゃない。
知ってたら親なんか放っておいた。
0324マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:12:25.03ID:Td33J/ey
http://www.youtube.c.../watch?v=HmwLv_AcMIU
困った時はこの神社の唄でも
聴いてお参りすると良いかも。
日頃から通う様にすると、
自然と運気が良くなるよ。
色々出会いが出来たりとか…
0325マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:29:26.87ID:EJ8WB6Rl
警察に言われるよね「家族が気を付けて」って
何回も世話になって父が嫌になって、玄関に補助錠付けた
ドアをガンガン蹴とばしたりドアノブをガチャガチャやってるけど
絶対開かない
以前は悪魔憑きみたいにブチ切れて暴れてたけど、最近前ほど
エネルギーがないというか、呆然としていることが増えた
でもやっぱり出て生きたがるから、こんな炎天下捜索したくないし
施錠したまんま
0326マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:58:43.39ID:/kEBgN8U
85才の祖母が年齢が覚えられない1分後に聞いても忘れたと
何度も何度も何度も教えて覚えたというので数分後に聞いてみると忘れたという繰り返し
でも食べたもの前日のテレビでみたもの電話の相手等は覚えてる
何で年齢だけ?
0328マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:47:08.07ID:KJiTxNRc
徘徊に気づけない
→介護保険で離床センサーを借りる

徘徊を見守れない
→補助錠(100均にもある)
 またはなにかしらの追加加工で外出できないようにする

徘徊しても安全だが、居場所は把握したい
→GPS/通信機能つきの靴などを借りる
0329マジレスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:49:39.52ID:02geqkMu
>>326
始まりが年齢からってだけだよ
人によって日付からとか色々ある
0331マジレスさん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:21:07.99ID:sBRScRyJ
私は体調不良で働けないから介護してる。一人では不安になるから誰かにいて欲しいけど健康な人を巻き込むのは悪いと思うから諦めてる。でも自分の生活もあるから金にならないのは耐えられない。
0332マジレスさん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:32:46.78ID:G7zSe4K6
90超えてくると認知症じゃなくても
介護要るってことが理解できない人が居るからまいるわ。
0333マジレスさん
垢版 |
2018/08/03(金) 09:33:13.84ID:24vEWzs8
泣けばいいと思ってる妖怪がウザいんだよね
何かにつけて泣く
昔から性悪だった妖怪のくせに
0335マジレスさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:03:01.79ID:t69uaOmw
>>318
家もカステラとかお饅頭とか食べてる。認知症の特徴みたいだな。カステラ一本食べるから試しに何でこんなに食べるの?って聞いたら暇だからだって。
0336マジレスさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:34:39.33ID:pDdVF+yd
寝ながらもずっとブツブツ話してる。お経みたい。静かになるときなんてない。よく疲れないよね
0337マジレスさん
垢版 |
2018/08/03(金) 12:19:59.26ID:BLHn962Q
夜中のトイレ回数が多いから、付き添ってるとほんとに寝不足
こっちが倒れそうになる
0338マジレスさん
垢版 |
2018/08/03(金) 13:37:33.28ID:pDdVF+yd
いつしんでくれるのなぁ。ご飯もあげてお風呂も入れて優しくもする。心のなかではいい加減にもうそろそろと思ってる
0339マジレスさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:41:53.52ID:B/slg4AF
>>338
同じく
今食欲が落ちてボーっとしてることが多いけど、暑さが治まったら
また食欲も元気も復活するんだろうなぁ(...( = =) トオイメ
0340マジレスさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:52:28.52ID:vCABavU+
こんな猛暑でも長袖長ズボンの上にチョッキ着て更に家中の窓や戸閉めてまわる
寒いのに何開けてるんだ!と怒鳴ってるけど汗びちょびちょ
温度感じるセンサーみたいなのもぶっ壊れてるんだな・・・
0341マジレスさん
垢版 |
2018/08/03(金) 15:24:21.48ID:S/slPjxe
まだ親の金で施設と関われて楽しいから助けてしまうけど金がないなら見捨てる。
0342マジレスさん
垢版 |
2018/08/03(金) 16:17:40.73ID:qNGQINBJ
爆報で元アイドル高橋里華の認知庄の親が××を食べて回復とかラテ欄に載ってるぞ
んなワケ、、、、見てみるか
0343マジレスさん
垢版 |
2018/08/03(金) 17:22:49.19ID:/6KDkxJ3
高齢者と暮らすと
お金には代えられない
プライスレスな経験があるね
(いい経験ではなく、嫌な経験で
経験する価値はないものだけど・・・
あっ、価値がないからプライスレスか・・・)
0344マジレスさん
垢版 |
2018/08/03(金) 17:47:09.96ID:L2Nwk+Os
>>293
290じゃないけど、ウォーキングと徘徊一緒にすんな

昼夜を問わず、警察行くだの仕事行くだの女に会いに行くだの家帰るだのと
幻視妄想爆裂して外へ行こうとする妖怪をなだめて止めるために
ずっと様子うかがってて気の休まるときがない
疲れてちょっと寝ているすきに徘徊され、探し回ったり、警察のお世話になることしばしば
病院で相談して薬をもらって何種類か試したけど、まったく効かない

これでも羨ましいか

妖怪介護に苦しんでいる者が愚痴る場所で、あんたのほうがマシ、羨ましい
みたいな書込みするヤツってなんなんだ
0345マジレスさん
垢版 |
2018/08/03(金) 17:49:19.59ID:wuPxkpkL
介護して貰ってる身分で食事にうるさい!
食べさせてやってんだから文句言わず食えって思うんだけど食への拘りって最後の人間らしさなの?
あぁ早くいってほしい
0346マジレスさん
垢版 |
2018/08/03(金) 17:54:35.31ID:L2Nwk+Os
そして在宅時は家を荒らしまくってたよ
カーテン外したり、押し入れやタンスの中のものひきずりだしたり、
転倒時のクッションのために引いたジョイントマットはがしまくったり、
カーテン外したり、シーツカバーの類をはがしまくったり…
おまけにおねしょ、おもらし、家のあちこちに放尿、うんこもらしにセルフ摘便
弄便がないのだけが救い

日々タヒんでくれと願ってる
0347マジレスさん
垢版 |
2018/08/04(土) 07:28:35.68ID:voOxv+kx
86才?のじいさんが物忘れがひどくて病院へ。物忘れ自覚なし。
脳は問題ないし加齢による物忘れか軽度認知障害でしょうって言われたわ
同じことを何度も聞いてくるし貧困妄想もあるし新しいことはまったく覚えられないけどね
0349マジレスさん
垢版 |
2018/08/04(土) 07:37:33.51ID:HzA5UbJy
被害妄想の変換ミスかと思ったら本当にそういう妄想があるんだね
知らんかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています