>>130
分析しようとするとそれがなんであるかの解釈をしようとしてしまうのでその辺が要注意だと思う。
例えば空に何か光るものを見たとしても、それがUFOかどうかはわからない。しかし自分で勝手にUFOだと決め付けて「UFOを見た」と解釈して信じているかも知れない。

とするとそんなものを同じ解釈のままただ思い出しても特に意味はないだろう。心の状態は変化しないだろうし。
思い出した時にもしかすると違ったかも知れないなどと解釈が変化するなら意味があるかも知れないが。

だからできれば解釈を挟まずに先入観も捨てて否定も肯定もせずただ観察だけした方が良いと思う。
そうすると新たな発見があるかも知れない。