これからの時代は、本格的に自己責任で積み立てる時代到来か。 公的年金も企業年金も当てにはならない。 昔無かった有利な商品、積み立てNISA、イデコ他色々出て来ているというのはそういうことです。 もう老後は、過度に企業には頼れない時代だという傾向は顕著ですね。
積立の開始は早ければ早い方が良いわけで、
中学、高校、大学でも、年金積立についての教科を導入しても良いのでは!?
今は全て独学ですからね。
国が自己責任を求めるのなら。 https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/16037992498384.bbea.10451