X



トップページ人生相談
1002コメント637KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます681【相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん (スププ Sd3f-0zXw)
垢版 |
2018/07/07(土) 10:23:46.44ID:A/SGG1g2d
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

■相談者の方へ■
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

■回答者の方へ■
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

□前スレ□
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます680【相談】
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/jinsei/1529589307

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0409マジレスさん (ワッチョイ 1115-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 19:16:43.71ID:hKLI+tIT0
>>404
少し前に似たような相談ありましたけど、同じ人かな?

現時点ではあなたは妻子持ち、彼女は彼氏持ち
それぞれ自分のことに専念しましょ

あなたは離婚し、娘さんのケアも含めて体制を整える
彼女はDV彼氏としっかり別れる

お互いにフリーになり、気持ちが落ち着いたら二人でどうしようか考え始めればよいことでして
今はそれをする時期ではありません
あなたも彼女も自分自身で自分の人生に区切りをつける
それをあなたが口出しすることではないですし、またあなたも他人の人生に首を突っ込んでいる場合ではありませんよ

一旦彼女の事は棚上げして、奥さんと娘さんに集中しましょう
0410マジレスさん (ワッチョイ 39f3-d8J1)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:16:05.83ID:Y9tsyRI80
返答ありがとうございます。
はい。以前も書き込みました。

そうですね。今は現状をしっかり受け止めて、
まずは娘のこと第一に考えます。
妻が娘を育てれるかの心配もあって、本当に浪費癖
すごかったですから…
弁護士に相談しましたが親権は無理でしたね

職場の彼女とは取り敢えず今のただの同僚としての
関係で行こうと思います。
0411マジレスさん (ワッチョイ a97b-NFua)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:24:48.86ID:pXrV+swb0
>>408
俺個人の考えは、その方がマシ。
判断が狂わないから。
0412マジレスさん (ワッチョイ eae8-n4qW)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:34:48.63ID:cAroIWBh0
>>404
幼稚園のころ親の離婚で母親に引き取られていた経験を持つ俺

そうした幼心から両親の不仲と離婚の両方見てた観点から
少し違った目線でレスします。

離婚してせいせいするでしょう。
妻との価値観の違い。
そんな事で目に入れても痛くないほど愛らしい
子供を振り回すクソガキな大人ですよ
鼻で笑いますね。悪いですが俺はあなたをあざ笑います。
子供を第一に考えるべきです。自身や妻の身はどうでもいい。
子供を第一に。子供のことを常に考えるべき。

ココからは俺個人的なあなたに思うこと
そして、あなたはあなたの娘の唯一の父親という事を忘れないで欲しい
この世の中にあなたしかいません。
子供もまだ2歳だし。という意味の解らない大人のエゴで離婚したのですか。
女のケツを追いかけたくて、他の女と恋愛やセックスがしたくて離婚したのですか。

あなたは子供という存在が薄れて行くでしょう。
子供はあなたという父親の事を忘れません。
そういう事を考えた事ありますか?
女のケツを追いかける前に恋愛をする前に
あなたの子供のこと考えてください。あなたが不幸になろうがなんだろうが
子供のことを考えてください。
そういう事を旨に恋愛してください家族を築いてください
子供はあなたという父親を生涯忘れません
あなたは子供の事は忘れるでしょう
このことを胸に刻んで今追いかけてる女性と恋に落ちてください
0413マジレスさん (ワッチョイ eae8-n4qW)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:41:17.29ID:cAroIWBh0
>>410
あと、我慢をしてください
男だろ物事に少しは我慢しろ
我慢ならないほど、どうしようもなくなったらそこできつく叱責しろ
言葉で雷落とせ

で、いう事聞かないからと手綱離して
愛想尽くして離婚
親権すら奪われて他の女を追いかける
情けねぇ父親だほんとに人の親かよ男かよ
俺の前にいたら俺はあなたに対しキツク諭すわ
0416マジレスさん (ワッチョイ 39f3-d8J1)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:55:01.48ID:Y9tsyRI80
厳しいお言葉ありがとうございます。
確かに妻に自分が強く言えてれば良かったと思います。
妻より自分のが面倒見てるのでパパ子になってます。
そうですよね。こんな事で悩む前にまず娘ですよね。
頭では分かってるんです。
情け無く思います。
0417koh (ササクッテロ Spbd-NFua)
垢版 |
2018/07/15(日) 22:19:12.75ID:sKXwTimip
現在30手前の男です
これからの人生相談をさせてください

先月のことなんですが、色々なものを同時に失いました
まず先月の頭に4年お付き合いした婚約者が浮気、フラれました
その二日後に詐欺に合い全財産失い多額の借金
その三日後に会社が突如倒産
その次の日一番信頼していた親友が心筋梗塞で突如亡くなり、その一週間後に両親が事故に合い亡くなりました

恋人、金、仕事、友人、家族

全てを失いその結果、30手前にして負債額一千万プレイヤーです

死ぬことも考えましたがまだ生きてます

今俺ほど不幸な人間は日本にそうはいないと思います。
俺は今後どう生きていけば良いですか
0418マジレスさん (ワッチョイ 3aa3-/ykF)
垢版 |
2018/07/15(日) 22:21:28.93ID:AIEkkXox0
愚痴になるのかもしれませんがボッタくられてしまい、へこんでいます。
私が車に乗るとき、そろそろ給油しなきゃと言ったら夫からガソリン代を3000円もらい、
財布にしまわず車内の小物入れにポンと置きました。
そしてそのまま車で10分の畑で草取りをし、汗だくでガソリンスタンドへ寄り給油してもらいました。
そしてお金を払う時3773円と言われ私は自分の財布の803円と夫のお札をわたしました。
そしたら店員(多分店長)から「千円たりない」と言われて慌てて
自分の財布から1000円追加したのです。
あれ?夫のお札2千円だったっけ?と帰り道でとってもモヤモヤしてきたので
うちに帰って夫に聞いてみると4000円渡したといわれました。
なんと私は店員に5000円も渡してしまってたようです。
ちなみに車種は04年〜09年のアルトで、普通に満タンに入れても3000円ちょいのはず。
汗だくで意識がもうろうとしていたし、夫からは3000円もらったとばかり
勘違いしていた私を見て、この人なら騙せる、と思われたのだろうかと、
心底落ち込みました。
それプラス、お金をだまし取られたくらいで落ち込む私がけち臭くて情けないです。
なんかもう、セルフのガソリンスタンドしか行けそうにありません。
心を切り替えて前向きになれる言葉を頂けたら嬉しいです。
0419A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd0a-T2Iv)
垢版 |
2018/07/15(日) 22:39:01.41ID:0+SN39t/d
>>417
気の毒すぎて言葉もないわ。
とりあえず、水戸ご老公の励ましの言葉でも。

https://youtu.be/yXinycqKQ6I
0420koh (ササクッテロ Spbd-NFua)
垢版 |
2018/07/15(日) 22:44:01.17ID:sKXwTimip
>>419
ありがとうございます
こういう些細なことでも励みになります
0421マジレスさん (アウアウオー Sa12-7ilW)
垢版 |
2018/07/15(日) 23:07:36.48ID:kQwavV8ka
何故スポーツをやって、
それがサマになる男は女にモテるケースが多いのでしょうか?
本能的な何かを男が刺激しているのでしょうか?
0422善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ 1532-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 23:48:47.36ID:IAtI+O2H0
>>346
静かなるドンのように裏で権力、金、人脈を持て余す

>>348
> 目の前で浮気をすれば、どうなりますか?
束縛が無理だと諦める
> 僕は暴力をふるわれますか?
さあ

>>349,350
君の自由だ

>>353
来て良かったと思わせる接待、賞、特典など

>>357
DV、スカトロ、いつもブスと呼ぶ、ヒモになる、友人に輪姦させる、いつも女の関係者を侮辱する、なんでもあるだろ

>>358
0か100かではない。 治したいなら診断は有効な手段の一つかもしれない

>>361
> このような女性は男性から見てどうですか?
美人ならかわいい、ブスならどうでもいい
> こんなことで私がイライラすることはおかしいでしょうか
美人ならかわいい、ブスならどうでもいい
0424善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ 1532-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 00:18:39.64ID:52vTn4Hd0
>>363
分析や評価や情報が不足しているなら周りに相談、進路については自分で判断決定しろ、てことだろ

>>364
世界を広げよう

>>371
君が払ってるなら金づるか、めんどくさがりか、他の生活や人間関係があるのか

>>373
それぞれの程度と価値観とライフプランによるだろ。例えば皆若いなら試してやり直しもできるし両親がすぐ死ぬなら親は無視できるかもしれん

>>376
自分や身内の心配しろよ

>>380
病院へ、またはママに相談

>>383
皆にプレゼントなど恩を売る
0425マジレスさん (ワッチョイ 3d5d-YhBd)
垢版 |
2018/07/16(月) 00:46:58.86ID:ScaB8lPc0
>>421
何かが出来る男は魅力的に見える。ただそれだけでは?
スポーツじゃなくて仕事が出来る男でも何でも。
運動神経や反射神経が優れ視野が広い人のほうがいざという時に
確実に守ってくれそうだしね。
0426善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ 1532-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 00:47:52.41ID:52vTn4Hd0
>>390
語り合える人間関係を

>>393
高価じゃないなら恩として憶えておき、機会があれば別の形でお返し

>>399
金持ちと結婚するのがベストに近いのでは

>>402
そんなにはないだろ。正常な脳なら治すには頭で確認してから話す癖をつける

>>404
その女を幸せにしたいのか幸せにできるのかだな。 少なくともDV男と決闘する情熱はなさそうだ

>>417
稼ぐか金持ちと結婚。 資産無しならとりあえず自己破産でも

>>421
優秀さ強さ=生き残る可能性
0428マジレスさん (ワッチョイ 6aa1-oXjw)
垢版 |
2018/07/16(月) 02:15:01.29ID:9rMLQH5q0
こんばんは、初カキコです。
スレチだったら申し訳ありません。
22歳大学生男です。

友人が出会い系アプリを開発しているので、その事前登録に参加して欲しいと言われ、何も考えずに登録したのですが
それを知った彼女に泣かれ、別れを切り出されました。
当方、浮気など一切考えたことがなかったため、本当に馬鹿な話なのですが、交際相手が出会い系に登録しているという事実が与えるショックについて考えが全く及んでおりませんでした。

アプリ自体はまだサービス開始すらしていない

友達が頑張っていたのを知っていたので登録数だけでも協力したかった(利用するつもりは全くない)

と伝えたのですが、相当なショックを与えてしまったようで取り付く島がありませんでした。
関係修復が望みなのですが、どのようなアプローチをすれば良いか知恵を授けていただけないでしょうか。
0430マジレスさん (ワッチョイ eaaf-Ktz6)
垢版 |
2018/07/16(月) 03:45:30.74ID:PYdJ5sfz0
>>428
登録したものを消してもらい、今後は出合い系などに関わらない、で収まりませんか?

出合い系に嫌悪感を持つのは共感できるけど、まだ稼働してないアプリに協力という理由での登録に
取りつく島もないほど拒否というのは、少々意固地なのか幼いのか、はたまた何らかのトラウマが?

共通のご友人などに間に入ってもらう方がいいかもしれませんね
0431マジレスさん (アウアウウー Sa21-JZ/w)
垢版 |
2018/07/16(月) 03:49:19.83ID:mAZvXIVua
最近、東京へ上京してきた20代♂です

上京して数ヶ月しかたってないけど、なんかずっと落ち込んでます。

仕事柄、色んな人間に出会うんですが同い年くらいでめちゃくちゃリッチそうな人や客で乗せたホストに見下されたように見られたりしてもう情けなくて心が潰れそうです。
田舎に帰りたい。でも出てきて早々に逃げ帰りたくない。
どうしたらいいか分かりません。

何に悩んで、なんで落ち込んでいるのかもよく自分でも分からずにいます。

自分は底辺なのかと思うと泣きそうになります。

東京に来て何をやりたいのかも分からず先の見えない不安に押しつぶされそうです。

今の状態から抜け出したいです。
僕はこれからどうしたらいいんでしょうか、、
0433マジレスさん (ワッチョイ 7d62-u0cI)
垢版 |
2018/07/16(月) 04:05:34.65ID:dyJpDgbl0
>>431
あなたは底辺ではないけど心が底辺だね もったいない
心が底辺のままなら帰っても同じな気がするけど帰りたきゃ帰ったらいいんじゃない?
人の人生は貧乏でも楽しく生き、愛され、幸せに過ごせば勝ち組だし、金持ちでも死んだような目で長時間働き、孤独死するようだったり他人を見下したりしなきゃ自分を保てないようなら負け組だよ
わかりやすいところに目がいって落ち込んでるけどそんなものはどうでもいいんだよ
人と比較するんじゃなくて自分をしっかりもって目の前の楽しいこと幸せなことに目を向けて心が豊かになれば底辺ではないよ
0434マジレスさん (ワッチョイ eaaf-Ktz6)
垢版 |
2018/07/16(月) 04:49:44.32ID:PYdJ5sfz0
>>431
就職で上京されたのですかね、
毎日お仕事お疲れ様です。

仕事と環境が一度に変わって、小さなストレスがたくさん溜まってしまったのでしょうね

リッチな人やホストの人の話から、
今の仕事が胸を張って自慢できるものではない、と自分自身で卑下してるような感覚お持ちなのかと思いましたが
東京で一人暮らしできちんと勤めている時点で、きちんとした若者だと思います。
でもご自身はもう少し稼ぎたいのかな?
もしくは仕事にやりがいを感じたい?
この辺りは、働く人みんなが根っこに持つ悩みだと思います。

落ち込んでるのではなく、悩んでいる状態だと思いますよ。
自分がしたいことは何だろう、と悩む人ほど自分自身の幸せに近づくのだと私は思っています。

日々の小さなストレスは、小さなお楽しみで解消しつつ、存分に悩んでくださいね。
0435マジレスさん (アウアウウー Sa21-JZ/w)
垢版 |
2018/07/16(月) 06:12:07.66ID:mAZvXIVua
>>433
心が底辺、なんだかグサッときました。
もっと自分は出来るはず、こんな所で収まらないはずと理想の自分と現実の自分のギャップが苦しくて落ち込んたでいたのだと気付かされました。
もう少し頑張って、なにかやり遂げて胸を張って地元に帰りたいと思います。

ありがとうございます。
0436マジレスさん (アウアウウー Sa21-JZ/w)
垢版 |
2018/07/16(月) 06:18:49.78ID:mAZvXIVua
>>434
心優しい言葉ありがとうございます。
もっと私は胸を張っていいんでしょうか。
働く皆さん悩みをもって仕事されている、そんな当たり前な事を忘れていました。
今、自分のやりたい事ってそういえば何もありません。。。
自分がやりたい事を探して、悩んで、なにか楽しみを探したいと思います。

やりたい事の探し方ってどうすれば見つかるんでしょうか、、
昔はやりたい事がいっぱいあって、楽しい事に溢れてたような気がするのに、今は何も思いつきません。。。
0437マジレスさん (アウアウウー Sa21-qb8u)
垢版 |
2018/07/16(月) 06:19:44.26ID:4P5hD4Ija
26歳女 一人暮らし 叔母50歳独身(母の妹)

結婚してない叔母から、まるで娘?女友達?扱いされるのに辟易しています
まるで母親のように(母親以上に)電話してきたりプレゼント送ってきたりします
本音は電話もメールもしないでほしい、無視したい
電話に出なかったら休みでも「何してたの!?旅行してるの!?連絡ください!!寝てたの?!何時に昨日寝たの!?うわ〜寝てたんだ〜早起きしなさいよ!」もやめてほしい
自分が会社のイケメンと喋っただとかバレンタイン渡しただとか整形だとか脱毛だとか、くだらない話題を友達みたいに話されるのも嫌… 自分の友達にしてくれ…
子供のうちはそうでもないのに、大人になってから電話やプレゼントが激増しました

母親とは反抗期で離れられて、自然な女同士の距離感を掴めてると思います

叔母に対しては愛はあるので、一切の関係断絶をしたい訳ではないです
程よい距離感を掴むにはどうしたらいいでしょうか
ちなみに電話減らしてくれ的なことは散々言ってますが、
都会はOLが殺されてる事件が多いから電話やメールしないといけないとか、朝寝坊する自堕落な生活してないか見張るために電話してるとか、夜中遊び歩いてないか見張るとか、そういう理由で電話すると言い張ります
多分、友達いないから寂しいんだと思います
0438マジレスさん (ササクッテロラ Spbd-I7JN)
垢版 |
2018/07/16(月) 06:48:16.32ID:j2s12MLGp
>>437
まともに正面から相手をしないことです
相手をしてくれるから構って構ってと言ってくるんです
2回に1回は電話に出ないで留守電にする、出ても長電話はせずに適当に切り上げる
メールの返事は簡潔に短くする、理由を尋ねられたら仕事が忙しかったとか仲のいい友達と会ってたと言うなど、徐々に連絡を間遠にする工夫をしましょう
自分には自分の生活スタイルと人間関係があるというアピールをするのです

叔母さんより友達や恋人を優先すべき年頃ですからね
叔母さんのようなぼっちシングルアラフィフになりたくなければ今きっちり叔母離れした方がいいですよ
それでもしつこくしてきたらお母さんにお願いして連絡を控えてもらうようにしましょう
0439マジレスさん (ワッチョイ 6aa1-oXjw)
垢版 |
2018/07/16(月) 06:56:54.84ID:9rMLQH5q0
>>429
やはりそうでしょうか…本当に馬鹿なことをしました…

>>430
共通の知人ですか、相談してみます。ありがとうございます。
0440マジレスさん (スフッ Sd0a-JZ/w)
垢版 |
2018/07/16(月) 08:34:30.59ID:it+MtjYNd
今日みたいな休みの日でも、仕事の事が頭から離れず、精神的にゆっくり休めません。なんかよいコツというか、過ごし方ってないでしょうか?
0441マジレスさん (アークセー Sxbd-ap4G)
垢版 |
2018/07/16(月) 08:42:34.95ID:AYZWJIkdx
>>440
5chなんて止めること
まずはそれから
家にこもらない
外に出て散歩ウオーキングプール映画
行動する体動かす
スマホおいて外出しなさいよ

い ま す ぐ
0442マジレスさん (ワッチョイ c595-iomh)
垢版 |
2018/07/16(月) 08:57:28.19ID:rZgsPDlj0
>>431
帰ってもいいんですよ
だけど、お盆まで、それ過ぎたら年末まで・・と目標を先に延ばして頑張ってみませんか?

上京している若者のほとんどは「あなた」ですよ
夢のため日々涙をこらえて暮らしているんですよ
辛いことも多いけど、もうそこ、お盆には帰れるね
頑張ってる「あなた」が東京にはいっぱいです
0443マジレスさん (ブーイモ MM8e-Q6/F)
垢版 |
2018/07/16(月) 08:58:55.66ID:lIgG4mSzM
>>437
彼氏を紹介すると気をつかってくれませんかね
0444マジレスさん (ワッチョイ c595-iomh)
垢版 |
2018/07/16(月) 09:05:42.62ID:rZgsPDlj0
>>437
独身の叔母さんはあなたが可愛い
また老後もあなたの新しい家族とかかわっていたい・・・という寂しさを埋めるべく工事中なんですよ
長い長い道の整備
分かってあげましょう

お母さんに相談してお母さんにもっと叔母さんにかかわってもらいましょう
お母さんから連絡をしてもらう
叔母さんからこういうメールがきたからお母さん返事しておいて、あの子今仕事が忙しくて・・と言っておいてね とか

邪険にしてはいけません
何れあなたも何かとお世話になるかも
煩わしさもまた親戚にはよくあることです
可愛がってもらえるうちが華です
0445マジレスさん (ワッチョイ a50a-fR6P)
垢版 |
2018/07/16(月) 10:03:24.53ID:kV/adx4f0
夫がリストラ候補になり、今後に悩んでいます。
夫はパワハラによる鬱で休職中です。
まだ結果は1カ月後です。
私は諸事情で正式な診断はでませんでしたが、発達障害者で、
気楽なパートで月12万ほどの仕事をしています。
相談の上、正社員を希望しましたら、
事業所異動を伴い、全く未経験のハードな営業職ならあると。
今週末までに返事をするように言われました。

今のマンションは家賃が10万円、便利だが住んでいられません

夫の両親が地方に残した家に義理の姉が住んでおり、いつでも困れば来るように仰ってはくれていますが、都内までは2時間以上で、そこには仕事もあまりありません。

10年以上続けた好きなパート職を諦め、出来るかどうかわからない正社員になり、
義姉の家から二時間かけて通勤するのを選ぶしか私は道が無いのでしょうか。

おしかりでもなんでもいいのでアドバイスをください。
0446マジレスさん (ワッチョイ f19b-r5iK)
垢版 |
2018/07/16(月) 10:18:21.45ID:K3DcqFpC0
「償い」についてお聞かせください。
私は4才上の兄に小1の頃から何年間も虐待を受けていました。
暴力の他に毎日女中のように食事を運ばされたり、リモコンが無い時代なのでテレビのチャンネル変更や音量の大小で呼びつけられ、難癖をつけては殴られたりしていました。
自分が殴るのも面倒なときは柱に自分の気に入る音が出るまで自分で自分の頭をぶつけさせられたりしました。
私がうっかり不愉快な顔をすると「私が不愉快な顔をしてお兄ちゃんに嫌な思いをさせて申し訳ありません」と毎回言いながら何回も兄が飽きるまで土下座を繰返しさせられたりもしました。
小3ぐらいから神経症になり現在(55歳です)もパニック障害です。
大人になってからも家の事やお金の事で迷惑をかけられています。
ただ、家やお金の事で負い目ができたのかその頃(40歳くらい)からは暴力もなく、私の方が立場が強いくらいになりました。
ただ、私としては病気になったことや、迷惑をかけられたことで無くしたものや諦めたことが多いので今でも許す気にはなれません。
2年ほど前からとあるきっかけがあり、毎月過去の暴力に対しての賠償金を払ってもらっています。
しかし兄は家族もなく、家も貯金も無く(今の部屋の敷金等も私が貸しました)いずれ私に迷惑がかかってくるのは目に見えているので、私としてはそのお金を前払いしてもらっているだけと言う気持ちにしかなれていません。実際1円も手をつけていません。
兄はこの先決して迷惑をかけないと言っていますが今の家を借金ごと私と主人に押し付けたときに「野垂れ死にしてもここには帰ってこない」と啖呵を切ったのに、私の主人がなくなったとたんここに住みたいと言うようなことを言ってきましたのでとても信じられません。
兄からは自発的に謝ってきたことは一度もありません。
続きます。
0447マジレスさん (ワッチョイ f19b-r5iK)
垢版 |
2018/07/16(月) 10:20:56.61ID:K3DcqFpC0
先日友人と、兄は私に悪いと言う気持ちが無いと愚痴っていたところ友人(古くからの幼馴染みです)から「でも、償いって一生しないといけないもの?もし何かのきっかけで人をあやめてしまったらその人は一生償っていかないといけないのかな」と言われました。
謝罪をされたことがない事も「男の人だから口に出せないんじゃないかな」と言われました。(以前喧嘩をした時に兄の部屋の保証人を降りると言った時はすぐ謝ってきました)
私からすると償いが始まっているとも思えていないのでその友人の言葉がショックでした。
お金を払っているからと言ってそれで全てがチャラになったつもりで私に何の気後れもなくニヤニヤしながら話しかけてこられるととても償ってもらっている気持ちになれません。
私は一生償って欲しいと思っているわけではありません。
でも今のままではもう良いと思える日が来るとも思えません。
兄とは縁を切れば良いのでしょうが主人がなくなり子供もなく親戚付き合いもないのでそれも辛いと思ってしまいます。
私はどこでけじめをつけたら良いのでしょうか。
0448マジレスさん (ワッチョイ c595-iomh)
垢版 |
2018/07/16(月) 10:21:43.78ID:rZgsPDlj0
>>445
はっきりわかるのは1か月後ですよね
マイナスにマイナスに考えてしまいますが

もしリストラになっても失業保険をもらえる期間は二人で相談できる期間になりますね
あなたの正社員の件はひとまずなかったことに、通勤時間やらそれが悩みの大きい原因ですよね
ご主人がリストラされたら失業保険をもらいながら再就職先を探せますね
ご主人も環境が変われば鬱も軽減されるかも
そのようなことをご主人と話し合ってみたらどうでしょうか
0449マジレスさん (ワッチョイ a97b-kMcx)
垢版 |
2018/07/16(月) 10:34:53.21ID:50vN9/aw0
>>445
これは、俺でも「添削したくなります」と言うべきかもしれませんね。
0450マジレスさん (ワッチョイ c595-iomh)
垢版 |
2018/07/16(月) 10:35:43.02ID:rZgsPDlj0
>>446
あなたが家族としてお互いが頼ろうとするならここに書き込んでいないということでしょう

わだかまりは日に日に大きくなるもの、そして忘れられないもの、余計強くなるものがあります
あなたのがそうでしょう
あなたのは一生うつうつと思い続けるわだかまりですから
同居ではなく当たり触らずの距離でいましょう
あなたの心の中では100%縁を切るのも・・・とためらっているからです

趣味などの教室とか通ってみてあなたの心の潤いを取り戻しては?
あなた自身楽しむ余裕を持ってください
余裕ができた時にお兄さんのことも「なるようになるさ」と気軽に思えることでしょう
0451マジレスさん (バッミングク MM71-M85+)
垢版 |
2018/07/16(月) 10:51:56.04ID:LW1j9uVRM
>>445
環境の変化は大きなリスクを伴います。
現状を出来るだけ変えずに、生活出来る方法を考えましょう。
収入が増える見込みがなければ、支出の見直しを。
0453マジレスさん (ワッチョイ f19b-r5iK)
垢版 |
2018/07/16(月) 10:54:45.70ID:K3DcqFpC0
>>450
どうも有難うございます。
人生を楽しむ…この最近の私の課題でした。
ただ、マイナス思考になってしまっているので楽しもうとすると悪いことが起こるのでは…と思ったりもしてなかなか難しいです。
病気で高校もやめてしまっているのですが、2年前から放送大学に入っています。まずはそこを卒業して自分に自信をつけてみようと思います。
0456マジレスさん (ワッチョイ b562-VDv9)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:03:02.74ID:eUu3si010
人生の時間を無駄にしました
中学は問題なく通えましたが、友達はいませんでした
人間関係、環境が合わず17歳の時に適応障害で高校を中退し月1,2回の通信制高校に進ました
その後6年制の薬学部に通学するも、友達との付き合い方や人間関係の構築が出来ず、描いていたキャンパスライフとは違う孤独な6年間を過ごしました
24歳で社会に出るも長期労働、過労で適応障害と躁うつ病で転職を繰り返しました
26歳の時に初めて彼女が出来るも躁うつ病がバレて失いました
その後治療で27~31歳を無職で過ごし社会から孤立しました

16~24歳の貴重な学生時代、27~31歳の一番楽しい時期を失いました

この先、これ以上楽しく人生で重要な時期はないと思います。

これから私はどう生きていけばいいでしょうか?働きたいし、結婚もしたい
やりたい事だらけなのに今更出来ない
死ぬ事ばかり考えます
0457マジレスさん (ワッチョイ 3d65-I7JN)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:05:40.86ID:ijbHAZjH0
>>445
調べてみればわかるだろうけど、発達障害に営業職はかなりきついよ
いろんな医者や書籍が非推奨職として挙げている
臨機応変な対応、空気を読むこと、見知らぬ人とのコミュニケーション能力をかなり要求されるので
稀に適性のある人もいるけどほんとーに稀
あなたまで鬱になりたくなければ慎重に考えて
0459マジレスさん (ワッチョイ 3a61-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:10:44.27ID:1ahTWT0H0
>>447
けじめなんてつかないこと、わかってるでしょ?
兄は自分にとって荷物であり怨恨を捨てられない相手であり
兄がそれを解決する術はない。
つーか客観的に見れば金払うようになっただけ
典型的な崩壊家庭の数百倍まともだと思う。
友人もそう思うからこそのその言葉だったんだと思うぞ。
でも、だから許さなければいけないっていう話じゃない。
あなたは死ぬまで恨みと怒りを抱えて生きるしかないし、
それが必ずしも不幸かと言えば・・・無理に許すよりはマシなんじゃないの?

俺も兄のことは色々あって嫌いだし恨んでるし家庭がおかしくなったと思ってるから
許す気も優しくする気もないよ。向こうは空気読めないから話しかけてくるけど、
シカトか「は?話しかけないでくれる?」のどっちかの対応しかしてない。
怒りを我慢しないと優しくなれないのなら、優しくする必要もやさしい気持ちになろうと努力する必要もないんじゃない?
0460マジレスさん (ワッチョイ f19b-r5iK)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:11:42.73ID:K3DcqFpC0
>>455
そう言うことですね。有難うございます。
実は先週父の新盆のことで少し揉めてその事もあり友達に愚痴った結果の今回の相談でした。
あと、兄を異様に可愛がっていた母の呪縛のようなものがあり、何をするにも「これをしたら母に怒られる。これを買ったら母に怒られる。何か悪いことが起こるかも。」となくなった今でも思ってしまうのです。
兄のためにも無駄遣いをするなとよく言われていたので、嫌でも事ある毎に考えてしまいます。
縁を切らずとも思い出さずに暮らしたいのは一番の願いではありますが、それがなかなかです。
0461マジレスさん (バットンキン MM69-M85+)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:16:53.70ID:2wB0elpwM
>>460
貴方が変わろうとしない限り変わりません。
このままズルズル付き合うのも貴方ですし、関係を断つのも貴方です。

貴方の人生は貴方しか決められません。
幸せな人生を送ってください。
0462マジレスさん (ワッチョイ a50a-fR6P)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:19:53.18ID:kV/adx4f0
>>448
ありがとうございます。失業保険のことは失念してました。
凄く思い詰めていたので、気が楽になりました。
楽をさせてくれる主人に甘えて危機感なく暮らし、この期におよんでも頑張れない自分が情けなく、
でも辛くて怖くて悶々としていました。
正社員の件は応募しても来年の春かららしいので、よく考えることにします。本当にありがとうございました。
救われました。
0463マジレスさん (ワッチョイ a50a-fR6P)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:26:12.95ID:kV/adx4f0
>>451 >>457
そうですよね。
私も適正を感じていればとうの昔に正社員応募はしていました。
待遇が全然違いますから。
アドバイス本当にありがとうございました。
なるべく環境を変えなくてよい道を模索したいと思います。
0464マジレスさん (ワッチョイ f19b-r5iK)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:28:32.46ID:K3DcqFpC0
>>459
有難うございます。
色々おっしゃる通りです。
お金の事は確かによく払おうと言い出したなと思っています。
ただ、それ以外には全く貯金がないし出来る予定もない。
更に60を過ぎると今より給料も減ると聞かされているので、子供のいない私達はいずれ両親の墓じまいを百万円以上かけてすることとかを考えると全て私の負担になるのかと思うとやりきれない気持ちです。
私には主人のお墓の心配もありますので…
なるべく両親の法要以外では関わらないようにし、今後迷惑をかけられないことを願うしかないです。
0465マジレスさん (ワッチョイ 3d65-I7JN)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:30:51.09ID:ijbHAZjH0
>>456
> この先、これ以上楽しく人生で重要な時期はないと思います。

こういう考え方があなたの人生を暗くしているんじゃ?
今32ならまだまだ若いし結婚も十分可能、家族を持つ幸せも年齢的にこれからでしょう
なのにあなたな孤独だった学生時代や治療期間を振り返ってばかりいる
確定して変えようのない過去を嘆く方が、これからどうにでもできる未来を作ることより楽だからだよ
自分はもっとこうできた、こうすればよかった、と愚痴愚痴いうだけで今後に活かす方には動かない
楽しさや幸せなんて結局は各人の心持ち次第でいつでも感じられるものなのに

治療に必要だった期間より、失った時間を惜しんで悔やむ時間と精神衛生の方がよっぽど無駄と思いましょう
0466善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ 1532-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:32:30.68ID:52vTn4Hd0
>>428
友人に謝らせる、ブランド高級品をプレゼント

>>431
稼ぐか金持ちと結婚

>>437
友人候補や男を紹介する。知り合いにいないならそういう出会いの場を探してつきあってやる

>>440
新しい相手とSEX

>>445
お互い頼れるパートナーと再婚

>>447
友人としては下手に相手の身内の悪口は言えないというだけ。罪も償いも大小あるから0か100かでは片付けられないのはあたりまえ。
その年齢では兄も変わらないので、君はペットなり新しい男なりげtして縁切れば

>>456
以前の自分より楽しい時期は作れるだろ。誰かと比較したいなら君より悲惨な人や国を見れば
0467マジレスさん (ワッチョイ f19b-r5iK)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:38:42.35ID:K3DcqFpC0
>>461
有難うございます。
最近特にそれを思うのです。
自分の人生を楽しみたい。
自分が楽に生きてみたい。
でも怖い
それも兄のせい
更に兄を恨む
のループになっている感じです。
0469マジレスさん (ワッチョイ ea74-n4qW)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:53:20.57ID:PuspeEV60
>>456
すげえじゃん。薬学を6年間学び務めれたんでしょ?
6年間だよ?普通に凄いわ、素直に敬意に払うよ

男にとって人生で一番楽しいのは30代、次点に40代。
ある意味、10代20代は30代を楽しくするための下積みだから。
真面目に生きても、適当に生きててもいい
何もなくとも、30を前に意識改革できればそれでいい

まず過ぎた事をいつまでも引きずるのはやめよう
これが大原則

逆転の発想をしてほしい
あなたには武器がある。
薬学部なんて俺には想像できないが専門職でしょ?
孤立だろうがなんだろうが6年間やってこれたんでしょ?
その知識を学んだでしょ?
あなたはその道のプロなわけだ、手に職。
その経歴、知識を武器に転職活動。

いいかい。ココからが肝心
その経歴を武器にその道の職に従事できることになる
その会社へ入社できたとしよう。
そこでは、過去のあなたは誰も知らないわけさ。
あなたの武器をそこで使ってください。
知識を振るって活躍してください

仕事ってね、自らの知識経験を活かし
率先して出来るようになると楽しくなるから。
あなたの過去は誰も知らない。知るところではない。と肝に銘じてほしい

また、あなたの過去を知って貶してきたり、貴方のことを知って、
あなたの前から去る人間は深く追わなくていい
他人の痛みがわからない、そこまでの人間だから。
0470マジレスさん (ササクッテロル Spbd-I7JN)
垢版 |
2018/07/16(月) 12:06:46.08ID:bO+rsgd/p
>>456
病気のせいではなく、失った時間のせいでもなく、あなたのマイナス思考がすべての原因です

あなたより学歴もなく、あなたより酷い病にかかり、あなたより長い年月闘病をしても、その後に幸せを掴んだ人はいくらでもいます

自分の持っているもの、自分ができること、自分の性格、すべてを見つめなおして今後の最善手を考えましょう
無い物ねだりはしないことです
そもそも持っていなかったものを悔やんでもどうしようもありません
その後ろ向きな思考を変えない限り、もしも大学生活をやり直せたとしても同じことを繰り返すだけですよ
自分を変えることです
0471マジレスさん (スフッ Sd0a-JZ/w)
垢版 |
2018/07/16(月) 12:27:18.47ID:it+MtjYNd
鬱か発達障害だろうと自分自信思ってて、そんな中で営業職をやってて毎日が本当に苦しいです。何か良い解決策などないでしょうか?
0473マジレスさん (ワッチョイ a97b-NFua)
垢版 |
2018/07/16(月) 12:47:55.50ID:50vN9/aw0
>>440
旅行に行き、駅弁でも食べればいいです。

>>471
そのまま仕事でもいいですよ。
0474マジレスさん (ササクッテロル Spbd-RQL3)
垢版 |
2018/07/16(月) 12:48:39.11ID:COMZC4Lkp
毒親と戦った末に正社員の仕事と一人で暮らしてをてにいれました。
しかし、頑張り過ぎたためか、前に比べて心が動いたり感動する事が減った気がします、人を好きになる事も無くなりました、クリアしたゲームの中にいる気がします。
仕事で尊敬出来る上司に『指導しても伝わってる気がしない』と言われました。
今、30代ですが仕方ない事なのでしょうか?改善方、アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。
0475マジレスさん (ワッチョイ 3a61-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:04:30.51ID:1ahTWT0H0
>>474
30代っていうのは仕事としても伸びが少なくなり
マンネリ化してきて、あなたのような感覚を感じる人が
一気に増えてくる時期らしいよ。仕方ないことだよ。
仕事以外のところに楽しみを探したほうがいいね。
別に必ずしも恋愛とか結婚じゃなくていいよ。
少なくとも、仕事はもう停滞期に入った。
0476マジレスさん (ワッチョイ c595-iomh)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:10:56.44ID:rZgsPDlj0
>>474
頑張りすぎた後は燃え尽きますよ

少しずつ今自分に何をするべきか、与えるべきか考えていきましょう
花に水をやるような

映画を見る、旅行に行く、美味しいものを食べる、日頃買えなかったものを買うなど
0477マジレスさん (ワッチョイ a657-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:25:25.87ID:P7FXpcq70
これまで恋愛経験もなく独身をこじらせた男です

既婚者という肩書と自分の子供がほしいというだけで、
ATMになってもいいやくらいの実質妥協レベルでお見合いを始めたところ、
自分に好意を抱いてくれた女性がいたのですが、
自分は特に惹かれるところはなく、よくも悪くも妥協できるレベルという印象でした

今まで自分を選んでくれる女性もいなかったのでとりあえずOKしたものの
これから交際を始めて結婚する頃には相手は妊娠が難しくなる年齢になるかもとか、
年的にも若くなく容姿も普通で決して友人から良くは見られないかもとか、
いろいろマイナス面を考えると、本当にこれで妥協していいのか?という気持ちが強くなっています

ただ、自分自身が独身こじらせたゴミ男で、
コンパやパーティーでは話も盛り上げられず、さよならされるようなコミュ障なので、
理想を追い求めるより妥協すべきか、でもマイナスがいろいろある以上やめて
別の相手を探すべきか、選択をどうすべきか迷っています

何かよいアドバイスなどあればご教授願います
0479マジレスさん (ワッチョイ 3d65-I7JN)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:50:57.41ID:ijbHAZjH0
>>474
向上心あんまない人はたしかに30年代で停滞期になるけど
そこで努力やめたら若いうちから変化に適応できなくなって40代でもう仕事についていけなくなって職場でお荷物老害みたいな扱いされたりする
入社から定年まで同じシステムでありつづける職場なんて少ないからね、サイクル早い業界なら数年でガラリと変わるし覚えないといけないことも多い
うちの会社もそういう人がつい最近クビ切られたよ、まだ40代で子供も小さかったのに
あなたが職場で必要とされ続けたいなら頑張ってそこから脱却することを勧めるわ
0480マジレスさん (ワッチョイ eaaf-Ktz6)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:54:48.97ID:PYdJ5sfz0
>>477
数十年前なら、妻は夫に尽くし、夫は外で働くというのが一般的な考えがありましたが
今の時代の結婚は男女共互いに思いやり2人で築くもの、という考えが多いかなと思います

お相手の女性の考えがどうかはわかりませんが一般的にはこのように考える女性が多く
男性にも似たような価値観を求められがちだと思われます

即ち、今後違う相手を選ぶにしても、自分のことを棚に上げて女性に条件をつける男性は選ばれにくいという事です

あなたご自身は、あなたの望む容姿年齢考え方の女性から選ばれる対象となる男性ですか?
高望みをするな、という意味ではありません
あなたが高いレベルを求めるなら、同じ価値観の女性が良いということです。

ご自身でおっしゃるゴミ男でも選んでくれる女性を
若くて見た目も良い友人にも自慢できる女性を求める人が選んではいけません

あなたと価値観の合う人、即ち
若くて見た目も良いコミュ障ではない男性を選びたい女性、を選ぶべきだと思いますよ
0481マジレスさん (ワッチョイ 7d62-JZ/w)
垢版 |
2018/07/16(月) 14:02:16.22ID:z+FQn5yC0
>>477
彼女と直接、将来どんなビジョン描いてるのかとかすり合わせしたら色々見えて来そう
結婚、子供ってやっぱり大事だよね
正直40前とかになって独身の男性って独身女性以上に難ありなのかな?ってイメージだし、素直に肩書きが…って気持ちも分かります
私はお互い大好きって思う相手と結婚したけれど、それでも中々難しいですよ
好きすぎる分、くだらないことで喧嘩するし…恋愛ならいいけど。
相手は特に長いこと独身貴族だったのでやっぱり結婚って息苦し〜と思ってるみたいですが…
どの夫婦も、新婚みたいにずっとラブラブ浮ついてる訳無いと思うし、
日常生活をまともに、同じ目標立てて一緒に歩んで行けそうな人なら全然いいと思いますがね
0482マジレスさん (ワッチョイ 15f2-/ykF)
垢版 |
2018/07/16(月) 15:20:03.32ID:8mqOIUZX0
>>477
ATMでもいいやと婚活したら、思いの他上手くいったんで、調子に乗ってるだけ。
よくあることだが、「その女」以上の巡り合わせは、以後一生無い。

>コンパやパーティーでは話も盛り上げられず、さよならされるようなコミュ障なので、
>理想を追い求めるより妥協すべきか

当たり前。
「理想の女」は、存在しない。
0484マジレスさん (ワッチョイ c595-iomh)
垢版 |
2018/07/16(月) 15:48:15.47ID:rZgsPDlj0
>>483
悩んでいますね、、、

悩むきっかけは何だったのでしょう

理不尽なこと、思い通りにならないこと、突き当たった壁の大きさ

誰か話す人はいませんか
私は高校の経済の先生に手紙を書きました
進路で悩んでいるときに気づいてくれて進路の選択肢を説いてくれました
社会人になって今のあなたと同じ苦しみを経験して
先生に手紙を書きました
短い手紙でしたが
その行間を読んでくれた先生もまた短い文のハガキでした
励まされました

誰かに話したり恩師に手紙はいかがですか?
0485マジレスさん (ワッチョイ a97b-NFua)
垢版 |
2018/07/16(月) 16:11:58.14ID:50vN9/aw0
>>477
思いやりというソフトだけじゃなく、
ハード面での生きるという視点も必要です。
0486マジレスさん (アウアウカー Sa55-JZ/w)
垢版 |
2018/07/16(月) 16:49:51.94ID:opWI38iUa
>>484
悩んだきっかけは就職で失敗したことかな。
就職で失敗して周りや自分をこれ以上ないほど責めたよ。病院にだっていった。
あれから数年たって思うのが、就職で成功していたら今幸せだったのかなとずっと考えている。
いや、幸せにはなれてなかったんだろうな。
じゃあ俺はいまからどうしたらいいのかよくわからない。
0488マジレスさん (ワッチョイ c595-iomh)
垢版 |
2018/07/16(月) 17:10:06.85ID:rZgsPDlj0
>>486
悩んだ分、責めた周りの人のこと
そういうことに思いが巡るということはあなたにとって悪いことではなかった と思いましょう
周りの人にも迷惑かけた分感謝して

これからだよ
歩き出さないと景色は変わらないから
やり直しはできないけど違った道が見える
0492マジレスさん (ワッチョイ 3ae8-nV3g)
垢版 |
2018/07/16(月) 17:55:28.64ID:iZUmzVdf0
人生積んでるんだけど……。
27歳の女。

発達障害と婦人科系の持病3つ。
婦人科系の持病は1つでも不妊の原因になるのが3つ。
発達障害だけ、婦人科系の持病だけでもいろんな意味でキツいのに、ダブルでとか精神的にくる。
発達障害のせいで学校や社会でうまくいかない、婦人科系の持病のせいで子どもが自然にできないという最悪の状態。
せめて発達障害なければ、社会で居場所見つけて楽しくやってたかもな。
仕事も結婚も無理っぽい。
死にたいけど、死ぬ勇気もなくて毎日なんとなく生きてる。
最近、お腹空いててもご飯食べるのしんどい。
いったいどうしたらいいんだろうか?
0493マジレスさん (ワッチョイ 1115-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 19:04:38.50ID:LTB7Nen20
>>492
鬱の初期症状発症しているみたいですね
心療内科でカウンセリングをどうぞ

仕事も結婚も無理ならば趣味に走ってはいかがでしょうかね
できないことを望んで苦しくなるより、できる事をするのがよろしいかと
0494マジレスさん (ササクッテロレ Spbd-I7JN)
垢版 |
2018/07/16(月) 19:17:32.50ID:iCRuBLkgp
>>492
慰めにもならないだろうけど、病気がなくても発達の遺伝を恐れてあえて子供作らない選択する発達障害者も割といるよ
うちの兄貴もその類
まあここでは外野の意見しか出ないと思うのでメンヘル板の発達障害スレに行くことをすすめる
0495マジレスさん (アウアウウー Sa21-XiQH)
垢版 |
2018/07/16(月) 19:20:49.50ID:AzCpA2SAa
27の男なんだが、試用期間でサビ残あり、10連勤以上毎月あり、コロコロシフト変わる、理不尽に叱られる、入社一ヶ月で休出3日の内1日は通常出勤。
中高とイジメにあって勉強しかしてなかったのにセンター失敗、そのままなぁなぁで大学に入り、教員になろうとするも教採二連続で失敗して友達もゼロ人だし、
もう自殺するつもりで人生諦めてる中で、あと少しだけやるかと思って就職して積極的に挨拶や仕事してたらイジメにあって退職し、更に今回はこんな会社に入社してしまった。
なんか今まで悪いことしてたからうまくいかないんだなって思ったら、今まで以上に自殺したい気持ちが膨れ上がってヤバイ。次も絶対うまくいかないって思うと人生詰んだって気持ちがとまらんし。
0496マジレスさん (ワッチョイ 3ae8-nV3g)
垢版 |
2018/07/16(月) 19:29:28.77ID:iZUmzVdf0
>>493
ここ2〜3年、夏になるとこんな感じ。
夏季うつかな?
眠れないし。
去年、精神科で不安障害って言われて、病院通ってたけど、なんか最近調子良いからいいやって行くのやめちゃったんだよね。

これといった趣味がないんだよね。
昔からそう。
本当に無趣味だから、「生きてて楽しいの?」って言われたことがある。
でも、本当に何やってもハマらないんだ。
強いて言うなら、イラストとか見るの好きで、私もこういうの描きたいなって思うんだけど、美術の成績がずっと2で1とったこともあるから無理。
私も子どもの頃に少しでも療育とか受ければ違ったのかな。
0497マジレスさん (ワッチョイ a97b-NFua)
垢版 |
2018/07/16(月) 19:34:47.85ID:50vN9/aw0
>>491
ありがとうが第一。
0501マジレスさん (ワッチョイ a97b-dbYN)
垢版 |
2018/07/16(月) 20:04:29.53ID:FEuw3Qlh0
26歳 男です
誰かと比べてしまう癖が強く、虚しくなることが多いです

例えば、私は創作物(漫画や映画、アニメ他…)が好きで良く見るのですが、
「かっこいい絵だな」や「面白い映画だったな」等の感想が浮かぶと同時に、
「俺は何も出来ないな」と考えてしまいます
もちろんその人たちが、一生懸命努力してきたであろう事は分かりますし、私は他者を楽しませるような
努力をしてきたわけではありません

私は私だ!と思いたいのですが、仕事や私生活で心に余裕が無いせいか、捻くれた感情を持っています
何かアドバイスがあればお願いします
0503マジレスさん (ワッチョイ c595-iomh)
垢版 |
2018/07/16(月) 20:13:45.97ID:rZgsPDlj0
>>495
大分ストレスになってますね

転職しましょう!
いいと思って入った会社も合わないなと思ったら転職!
辞めていいんだよ
もう一回チャレンジしよう!
今度の面接では正直に仕事内容が大幅に違っていたので、、と言えばいいでしょう
大学にも入り教採にもチャレンジしたじゃない
ぼやぼやしてたんじゃないんだからね
今度はいいのを見つけようと踏ん張れ!
0504マジレスさん (ワッチョイ 1115-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 20:15:51.80ID:LTB7Nen20
>>496
そりゃ良かったじゃないですか
病院通っていて、調子が良くなったから行くのやめた
行くのやめたら今のあり様
ここから導き出される答えは、お医者さん役立ってた!
って話じゃない
だったら答えは簡単、またお医者に通いましょうという事で

それと、趣味なんて究極な自己満足ですよ?
あなたはイラストを描くことを目的にしているのではなく、上手にかけたイラストで認められることに主眼を置いてしまっているご様子
誰に見せるわけでもない、自分だけでにへらって出来ればよいのですから
もっと物事簡単に考え自分中心で言ってよいと思いますよ
0505マジレスさん (ワッチョイ c57b-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 20:33:29.86ID:pwGVnwzC0
職場の若い子が、ちょっとだらしない所がある。
提出物をしまいっぱなしにして忘れたり(結果、本来あるべきものが見つからなくて機会損失)、
道具を出しっぱなしにして本来の場所に見つからず探し回ったり。
頼まれた仕事はそれしかやらない。いつやって、いつ終わる予定か報告しない。(やってはいるけど誰にも言わない)
前の上司と相性が悪かったみたいで、お互いノータッチだったから余計進捗があやふやになってる。

突発的に困った時には自分から手伝ってくれるし、いい子なんですけれど。
自己管理が苦手なんだろうな。

ここしばらく後始末に追われて、心が折れそう。
注意してもなかなか直らないし、どうしたらいいんでしょうか。
あれこれ目についてしまって、このまま変わらないようだととても悲しい。
0507マジレスさん (アークセー Sxbd-Y8gp)
垢版 |
2018/07/16(月) 21:15:06.65ID:H8GTwSwgx
年々無気力が酷くなっています。
何事にも頑張れないし興味が持てない、
それに人についていってばかりで意見が全然無いし、
人と関わる事が怖いです。

怠惰な性格で洗濯物を一つ干す、映画を一つ見るといったレベルだけでも
気力を使ってしまい、結局なにも出来ません。

綺麗な景色をみても、「自分はやっぱりダメだなぁ」などと
自分の事ばかり考えてしまう自分に嫌気がさしてしまいます。

いつも人に合わせてばかりで、
自分の考えとか示す機会もなければ肯定されたことも無かったです。

自分の人生、もう何事もうまくいかないような気がしてしないです。

誰か助けてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況