ありがとう。sage書く場所ミスってたわ。

今日辞めちゃった新入の子の話なんだけどさ。
その子は未経験で第二次新卒でうちの会社来たのね。
うちはIT系でクリエイティブな仕事なんよ。
で、入社したから3ヶ月ぐらいして、髪の毛の色を染めてきたのね。
インナーカラーで水色にしてたの。わたしは彼女と年も近いし素直にかわいいって思ってたから髪色いいねって言ってたの。
でも、部長に怒られたみたいで。その子の言い分はインナーカラーだし。見えないように配慮してるし社則にも髪の毛の色については触れてなかったからやった。って、確かにわたしも、直属の上司も髪の毛の色でそんなに怒られる?って感じだったのね。
部長はモラルがーとか言ってたみたいなんだけど、クリエイティブな仕事で髪を染めてるのなんて当たり前だし、
髪の色で仕事ができるかできないかなんてわかんないし…って思って、
彼女には一緒にウイッグ買いに行こうとか行ってたんだけど、、
とうとう今日部長に来なくていいみたいなこと言われちゃって…それで辞めちゃったみたい。
わたしは、社則に書いてないからやったしその子自身ちゃんと縛って見える部分をスプレーして大きめのシュシュで見えないようにしてたのになんか可哀想って思っちゃった…
っていう取り留めのない愚痴。すまない。