今は女子小学生が自分で児童ポルノを作ってネット上で販売してる世の中だからな。
少女買春と言えばスタジオジブリの宮崎駿がプレミア誌とユリイカ誌で
「日本というのは元々、性に関してはあっけらかんとしたもので
売春宿に身を落とす事自体は不幸では無く、湯女(少女買春)がそこを
学びの場にしない事が不幸なんです」という事を「千と千尋の神隠し」のテーマとして語っていたな。
でも、どちらのインタビュアも、わざわざ宮崎駿が「千と千尋の神隠し」は少女買春の
話だと語っているのに宮崎駿氏の言葉をスルーしてるんだよな。
あのジブリが少女買春の映画を作ってるなんて思いたく無い!って感じなのかな?

とにかく誰とでも気軽にセックス出来る社会が、本来の日本なんだよ。