X



トップページ人生相談
774コメント432KB

恋愛相談のるぞ part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:37:43.61ID:FRvCHl7E
ちょいちょいスレ立てする相談を聞く人(30代)だ。
0759マジレスさん
垢版 |
2021/04/29(木) 09:31:43.89ID:INUBuDLy
 
■ 「私たち婚活女子は...」自分の問題を一般化するアラフォーたち。目指すのは結婚?婚活評論家になること?
アラフォー婚活女性は大きく2種類に分けられます。
ひとつは婚活を始めたのがアラフォーだったという人です。
もうひとつがアラサー時代から何年も婚活し、独身のままアラフォーになったという、
婚活がライフワークになってしまった女性です。後者の方が婚活を成功させるのは難しく厄介です。

■ 婚活アカウントで情報収集する、婚活女性たちの実態
“婚活あるある”で共感し「自分だけじゃない」と根拠なく安心するアラフォーたち
「アラフォーになっても婚活するの?」と思う人もいるかもしれません。
確かに婚活を始める人の年齢層はアラサーぐらいが多いです。
近年は、大学生ぐらいからマッチングアプリを活用している人も増え、
手軽な手段が増えたので低年齢化しているのかもしれません。

一方で婚活本気度が高い結婚相談所のユーザーに限ってみると、女性は30代後半が一番多いです。
ですので、昭和生まれで平成のうちに結婚しなかった人が集まっているところもあるのです。

団塊ジュニア世代の40代は、人口も20代の倍近くいるため、
結婚相談所によっては20代女性会員より40代女性会員の方が多いところもあります。

■ 「辛い」だけに共感してしまう情報弱者
興味がない男性からしかオファーが来ないのは、よくあることなのは間違いないのですが、
その“婚活あるある”に29歳が共感するのならともかく、
アラフォーにもなってその話で「私だけじゃない」と安心しているのなら危険です。

また、「アプリで知り合った男からドタキャンされて落ち込む」という投稿をしているのは何歳でどういう女性なのでしょうか。
そこまで知って、自分の糧になるように情報を咀嚼するのならばいざ知らず、
ただ「ドタキャンされて落ち込む」というネガティブな感情にだけ共感して、全体像が見えなくなっていませんか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4d8f154a330d1756d2a9151332c3c6a5b127857
0760マジレスさん
垢版 |
2021/04/29(木) 09:31:53.01ID:INUBuDLy
 
■ 「美男と普通女子」ペアはありえない!婚活アドバイザーが断言するワケ

近年、上昇し続けている未婚率。
「結婚したいのに、どうしてできないの?」と悩んでいる女性も多いだろう。

「現実」を受け入れよう

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65040 
0761マジレスさん
垢版 |
2021/04/29(木) 10:52:39.12ID:0BaKD8qH
>>1
質問
女盛りの40代女子ですが白馬の王子さまが迎えにきてくれる場所はどこですか?
0763
垢版 |
2021/05/30(日) 19:31:34.73ID:8FQpDb8A
>>761
お前は、逃げ続けの人生だからいつまで経っても独身なんだよ
眉毛繋がりそうな吹き出物ヅラ
0764マジレスさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:12:18.66ID:C0ss0yAJ
【婚活】イマドキ婚活女性が求める“普通の男性”像 「見た目は星野源ぐらいでいい。年収は都内なら500万円以上」 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622380938/
女優の新垣結衣(32)との結婚を発表した星野源(40)。
当代きっての売れっ子歌手で俳優としても活躍しているが、婚活女性からは「普通の男」レベルと認識されていたらしい。
主に星野のルックスのことを言っているようだが、今の婚活女性はこの「平均的な男」を求めている。

バブル時代に女性が求める結婚相手の条件は「高身長、高学歴、高収入」のいわゆる3高。
それが現在は、「普通の男性でいい」と男性に求めるハードルが下がってきているといわれる。
では、その許容範囲の条件とは一体どんなものなのか? 番組で紹介された「普通の男性」とはこんな具合だった――。

●都内在住なら年収500万円以上
●地方在住なら銀行などの大手企業か公務員
●大卒(日東駒専以上)
●正社員
●身長165センチ以上
●化粧水をつけて就寝
●鼻毛が出ていない

かつての3高に比べれば決して高望みしているわけではないが、現状はこの普通ですら婚活市場では“希少種”だ。
「全国約2000カ所以上の結婚相談所でつくる団体『日本結婚相談所連盟(IBJ)』では、会員数約6万7000人のうち、7割が都心部に住んでいます。
その平均を取ると、最も多く成婚したのは年収400万円台の男性。次がようやく500万円台になります。
年齢にもよりますが、そもそも年収500万円以上の男性なら婚活市場ではエリートにくくられ、女性同士で取り合いになります」
(以下略、全文はソースにて 5/28(金) 9:06配信) 
https://news.yahoo.co.jp/articles/e20fcb1ad6bc981dc9185337c144e10797b21076
0765マジレスさん
垢版 |
2021/06/01(火) 23:49:44.79ID:tngzJqAv
  
【性別役割分業】「旦那の稼ぎで子供と一緒にゆっくり暮らしたい!」 独身女性の27.3%が専業主婦を希望 ★4 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622557441/
家事全般を仕事とする専業主婦。日本では長らく「男は外で仕事をして金を稼ぎ、女は家を守る」という考え方が一般的だったが、
最近は共働きや男性が家事を担当することも増えており、意識が変わっている様子。
そんな現在の社会情勢で、専業主婦になりたいと考える人はどのくらいいるのだろうか?

■専業主婦になりたい?
■30代女性は4割が専業主婦志望 
■望まない人の声は
■「なりたい」との声も

調査期間:2020年9月18日〜2020年9月23日
対象:全国10代〜60代の独身女性476名 (有効回答数)
方法:インターネットリサーチ「Qzoo」
しらべぇ 5月30日(日)19時1分
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0530/srb_210530_5826793664.html

【生活】「ニッポンの中年」独身者の9割に彼女がいないという衝撃の事実 ★3 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622534468/
0766マジレスさん
垢版 |
2021/06/03(木) 23:25:57.92ID:Rvw7xDE3
       
【婚活】「親や友達に見せても恥ずかしくない人がいい」 “高望み”で「婚活地獄」に陥る女性たち ★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622726835/
ある女性から、婚活相談を受けた。彼女は37歳。
5年間婚活をしており、マッチングアプリや結婚相談所を使ってみたが、いい相手に出会えないのだという。
話を聞いてみると、彼女が求めている条件はたった1つ。しかし、そのたった一つが曲者だった。
「親や友達に見せても恥ずかしくない人がいい」と、彼女は言ったのである。

■バッシングされる「高望み」女性
■そして婚活女性は本音を封じた

しかし、黙ったところで望みが変わるわけではない。
そこで現在の悩める婚活女性は「遠回しな言葉」を使って、こういう希望を伝えてくる。
たとえば、

《親や友達の前で問題なく振る舞える人》
《自己利益を超えて社会のために働ける人》
《経済的にも精神的にも成熟した、私を自由にさせてくれる人》

……といったように、話を10分も聞くと
「結局それって、従来の3高じゃん」と言わざるをえないようなことを、
オブラートにくるんで相談してくるのだ。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ab9aadfe6e1d34ec073ea2907847a4508a9a5ed
0767じゅのん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:20:43.46ID:kWyCCS7O
>>763
お前は、老害ハゲデブ掲示板荒し
0768
垢版 |
2021/08/02(月) 22:46:50.34ID:hWS4Oxdb
>>767
俺は、あの季節を感じてる
0769りょう
垢版 |
2021/08/28(土) 09:53:50.23ID:pplAMJ9F
>>768
お前、同年代や若い奴見てみろ自分が情けないやろ
0770
垢版 |
2021/09/27(月) 23:01:40.64ID:XOmheZgb
>>769
俺は、飛び抜けて無能
0771はる
垢版 |
2021/10/24(日) 23:07:23.53ID:hftm0NTf
>>770
うぐぐ確かに
0772マジレスさん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:54:04.93ID:n77NHmYv
はっきり好きと言われた訳では無いけど明らかにその気がありますアピールを
全く興味無い人からLINEでよくされて正直相手するの面倒になってきた
同じ職場で顔合わせる人であまり気まずくなりたくないんで
何か良い感じの断り方というか相手が諦めてくれるような言い方とか無いですかね
以前恋愛についての話になったときに恋愛に興味無いですって
誰かと付き合う気は無いと遠回しに言ったつもりなんだけど察してくれてないっぽい
0773
垢版 |
2021/11/22(月) 21:54:00.72ID:bt+4bhUZ
>>772
お前、自分から同じ職場で顔合わせる人と会おうとか言ってて
逃げるなら最初からやるなタコ
このチキン野郎
0774マジレスさん
垢版 |
2021/11/23(火) 08:36:14.62ID:zJhgyMFo
自分の気持ちに整理をつけるつもりで文字に書き起こします。周りにも相談できないので吐き出したいだけなのかも知れません。


初めての彼女が他の男性と関係を持ちました。

私が、彼女との関係について親の言う事を聞き入れたり、収入の低い兄妹を居候させていた事が、彼女には中身のない男に見えた様です。
私なりに全て考えがあった行動のつもりだったのですが、彼女の事を愛しているならもっと2人の事を優先するべきでした。
私のそうした男としての不甲斐なさに呆れて、彼女の気持ちが離れていったんだと思います。

事は彼女から打ち明けられる形で知らされました。
前述の通り私に非がある状況ですから、怒るという感情もわかず、立場にもなく。ああ、このまま振られてお終いかなと。

しかし、彼女は私との関係を継続したいと言い出し、原因を作った側の私はこれをその場で受け入れてしまいました。

以来、ひと月ほど表面上以前と変わらぬ関係を継続しているのですが、私は彼女をどこか遠く感じています。彼女の気持ちを完全に信じる事ができません。

この気持ちはいつか無くなる物として、自分の中に抱え込んで関係を続けるべきか。
素直に打ち明けて私から関係を断つべきなのか。

あるいはこんな事でウジウジと悩んでいるから、彼女に浮気されるのかも知れませんね…。何も成長がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況